すべて クチコミ掲示板

 > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > すべて

すべて のクチコミ掲示板

(24726506件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3310817スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「すべて」のクチコミ掲示板に
すべてを新規書き込みすべてをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

HUDの見え方について

2025/11/09 20:10


自動車 > レクサス > GX 2024年モデル

クチコミ投稿数:51件

今年9月にOVERTRAIL+が納車になったのですが、HUDの見え方が見づらい(滲んで見える)気がするのですが皆様の車両はいかがでしょうか?

私は近視のため眼鏡使用で運転をしているのですが眼鏡をはずして遠くの文字を見ているような感じでHUDの数字がボヤけてみえており、文字表示された際などは細かい文字がボヤけて見えるため気持ちが悪くなってしまいます

1か月点検の際に申し出て確認してもらったのですが、同じ車両がなく比較できないとの事でメカニック2人で確認した限りでは着座姿勢によるのもではないか、との事
しかし別に所有するランクル300や40ヴェルファイアと比較しても明らかに文字がボヤけている事を伝えたのですが、ランクルやヴェルファイアよりフロントウインドウの角度がキツイのとドライバーからフロントウインドウまでの距離が近いためかもしれませんね、との回答だったのですがそんなものでしょうか?

書込番号:26336299

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:19802件Goodアンサー獲得:938件

2025/11/09 20:39

人によって 合う 合わない はあるでしょう

書込番号:26336323

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:51件

2025/11/09 21:02

>ひろ君ひろ君さん

ありがとうございますm(__)m

確かに…
そうですね

同じ車両で試してみるのが一番ですよね

書込番号:26336338 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件Goodアンサー獲得:1件

2025/11/12 20:56

実際の画像を撮影いただけたら、当方のGXと比較しながら確認しますが、どうですか?

書込番号:26338598 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

NAS(ネットワークHDD) > IODATA > LAN DISK HDL-TA2

スレ主 chietetuさん
クチコミ投稿数:205件

主に嫁さんのスマホの撮影した画像保管としてMEGAなどのクラウドサービスを使用してきたのですが、MEGAももう無償の50G近くに成り、新たに家庭内のNASのようなものをと考えて見ました バッファローの思い出箱とかも有りますが高く 
この機種は2Tついていて1万2千円程だし、外からもアクセスできるし、個人のみのフォルダーも作成できるし、また外付けHDDでバックアップもできるし コレ良いなぁと考えましたが Googleストアの スマホ接続アプリの Remote Link Filesの評価を見たらなんと 1.7じゃないですか。IOSは1.6です。内容も繋がらないがトップです。
使用は最新のiphone17 OS26とかアンドロイドを考えていますが
何しろ7年前の機種だし。購入は危ないですかね? 普通時間が経てばbugも直り枯れていくのですがね。
他何か安価で良い物ありませんかね

書込番号:26336298

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:22件Goodアンサー獲得:1件

2025/11/09 20:33

2018〜2025年にかけてストレージが極端に安くなったかと言えばそういう訳ではないですし、にも関わらず半額に近い金額で売られているということは「そういうこと」なんでしょう

ただレビューを見た感じだと、Remote Link Filesとやらが唯一の接続手段かと言うとそうでもないようで、代替案はあるみたいですよ
少なくともNASという単語がさらっと出てくるくらいの知識量なら普通に扱えると思うので、検討してみてもいいんじゃないでしょうか

書込番号:26336320

ナイスクチコミ!0


スレ主 chietetuさん
クチコミ投稿数:205件

2025/11/09 20:55

>メルルート.さん
僕は写真も撮らないし良いのですが、嫁がね、せめてMEGAみたいにアプリを開いただけで自動的にアップロードするとかでないと、イチイチファイルマネージャーとかで送るとかは無理ですね。ましてIPアドレスを打つとかでは絶対に駄目ですわ。

書込番号:26336332 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:4665件Goodアンサー獲得:692件

2025/11/09 23:08

仕事でデータ保全に携わったことがあるならば、バックアップ・スケジュールの策定と、決めた頻度でバックアップを実行するのは(同期で自動で実行されるとしても)漏れなく遂行できるとしても

クラッシュしてデータを失った経験が無ければ、手動でバックアップを漏れなく実行は難しいと思います

バックアップしたつもりでもオリジナルを削除したらバックアップでは無くなる誤解も良くあること

オート・バックアップで無ければ、配偶者がひとりで操作できる様になるまで、繰り返し案内する

質問者が使い易いソフトウェアを用意して、配偶者ができないときは質問者が操作してバックアップする

配偶者の使い易いソフトウェアであるべきことは、さることながら、質問者が使い易いソフトウェアであることだと思います

あるいはバッファローのおもいでばこを使う等

書込番号:26336419 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 chietetuさん
クチコミ投稿数:205件

2025/11/10 06:52

>ぶうぶうぶう。でも人間ですさん

チラッと思い出箱のアプリの評価を見たら 4.6とか有りますね。
そうするとこの機械のRemote ...のアプリは使い物に成らないと
言うことなんですねぇ。 何とかネットで繋がるだけの箱ですか。
コレでは買えませんね。安いんだけどなぁ〜

書込番号:26336516 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:4665件Goodアンサー獲得:692件

2025/11/10 18:31

この価格のこの容量のNASとして普通だと思います

データの退避先として意識せずとも良いや、データの同期の動作等が簡単などを望むなら、目的の使い方ができるソフトウェアを探す方が良いと思います。この製品に付属するソフトウェアに目的に適うものがあればラッキーですが、無くてもガッカリすることでもないように思います

この製品は、パソコン等のネットワーク・ドライブとして使えれば良いだけで売られていると思います
他の同じ様な価格帯の同じ様なNASも同様でしょう

簡単に安全に使える運用を求めるなら、予算を積みまして実現するか

機器に費用をかけたくなければ、人が臨機応変に柔軟に関わるとなるでしょう

この製品のバックアップ先機器・媒体と自動か手動かで定期バックアップの作業も発生すると思います

レンタル・サーバと適当なサービスを探しても良さそうです

書込番号:26336938 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

自動車 > トヨタ > アルファード 2023年モデル

クチコミ投稿数:189件 アルファード 2023年モデルのオーナーアルファード 2023年モデルの満足度3

エコモードとノーマルモードを切り替える際、メーター内にアニメーションで車両本体が表示されるのですが、ボディカラーを変更する方法はありますでしょうか?

書込番号:26336276 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2986件Goodアンサー獲得:702件

2025/11/09 20:29

>ハゲのけーたさん
>エコモードとノーマルモードを切り替える際、メーター内にアニメーションで車両本体が表示されるのですが、ボディカラーを変更する方法はありますでしょうか?

この車両には乗ってませんが調べてみました。
聞いたAIによりますと、以下の通りの答えでした。
(トヨタ アルファード2023年モデル(2025年11月9日時点)のエコモードとノーマルモードの切り替え時に表示されるメーター内の車両アニメーションのボディカラーを変更する方法については、確認ができませんでした。)

ただ、必要かどうか分かりませんが、パノラミックビューモニターの車体色は変更出来る見たいです。 以下の通り

ディスプレイオーディオ下の「VIEW」ボタンを押すとPVM(パノラミックビューモニター)画面が表示されるので。
画面右下に出てくる 歯車 設定アイコン」をタップして、 「ボディカラー」を選び実車に近いカラーを選択して完了です。

引用先
https://www.kirihasu.com/panoramic_view_monitor/

書込番号:26336318

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:189件 アルファード 2023年モデルのオーナーアルファード 2023年モデルの満足度3

2025/11/12 10:29

>神楽坂46さん
わざわざ調べていただきありがとうございます!
やはり変更は出来ないみたいですね。
ほんの数秒の表示なのでさすがにそこは唯一の標準色であるブラックのみの設定で、それに対して使用頻度の高いパノラミックビューの色変更可は合理的かもしれませんね。

書込番号:26338172 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

エアコン・クーラー > 三菱電機 > 霧ヶ峰 MSZ-ZXV5625S-W [ピュアホワイト]

スレ主 takaya62さん
クチコミ投稿数:1件

静かで、風当たりなく、足元まで快適温度です。
買って良かった。

書込番号:26336274

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy A23 5G SC-56C docomo

スレ主 赤鬼火さん
クチコミ投稿数:32件

現時点以下のSIM、eSIMを使用しています。
物理SIM:Povo2.0(通話+データ)
eSIM:IIJmio(データ)

乗り換えの候補の一つとしてmineoのマイそくスタンダードを検討していて、速度を疑似的に近くできないかの検証方法を探していたところ、
開発者向けOPを有効にして、ネットワークダウンロード速度制限で設定できる事を見つけ試してみました。
しかしOPが有効になっていないのか速度制限がかかりません。具体的にはスピードテストの複数のサイトで速度に制限がかかりません。
Povo側とIIJmio両方で試しましたが、だめでした。設定後スマホ再起動でも有効になりません。

メイン機で使用しているmotolora edge 50s Proでも試したところ、設定のみで速度制限がかかる事を確認しております。

同じようになった経験のある方いらっしゃいますでしょうか?

書込番号:26336270

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:27148件Goodアンサー獲得:3018件

2025/11/10 09:34

設定が反映しないのはバグでしょう

エントリークラスゆえメーカーも気がついてないのかも知れません

書込番号:26336605 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信3

お気に入りに追加

標準

自動車 > トヨタ > RAV4 2019年モデル

クチコミ投稿数:2件

昨年9月に2年落ち走行距離34000キロでパノラミックビューモニター付きアドベンチャーのガソリンの中古車を購入しました。購入から1年2カ月でディスプレイオーディオが壊れてしまい現在バックモニターもパノラミックも音楽も無い状態です。壊れた日は朝、出勤した時は普通に使えたのですが、夜、帰る時、何も反応しなくなり、それ以降、使えなくなりました。
ディーラーから購入してませんが、パノラミックビューモニター付きなのでディーラーに修理の依頼をしようと思います。復活してくれることを祈ってます

書込番号:26336260 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
正卍さん
クチコミ投稿数:2062件Goodアンサー獲得:132件

2025/11/09 22:41

確認は必要ですが2022年製ならリコール対象に入っているのでは?

128万台のトヨタ車全体の大規模リコールです。別車種ですけど数日前に郵送でリコール案内が届いてます。

書込番号:26336396 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


何がさん
クチコミ投稿数:192件Goodアンサー獲得:5件

2025/11/10 07:16

リコールの症状とは違うように思うが

書込番号:26336522 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2025/11/10 21:48

パノラミックビューモニターのリコールの問題でなく、ディスプレイオーディオが全く反応しないんです。音楽も聞けずグーグルナビも使えずバックモニターも使えない状態でディスプレイオーディオと繋がっているusbからの給電も出来ません。ヒューズやディスプレイオーディオ裏の配線を目視で確認しましたが異常ありませんでした。本体が壊れてしまったんでしょうか。
これ以上の確認は自分では出来ないので付き合いの無いディーラーに連絡しようと思います。こんな経験は初めてなので不安てす

書込番号:26337100 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「すべて」のクチコミ掲示板に
すべてを新規書き込みすべてをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(すべて)