
このページのスレッド一覧(全989537スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2000年3月27日 03:18 |
![]() |
0 | 3 | 2000年3月26日 22:46 |
![]() |
0 | 0 | 2000年3月26日 01:55 |
![]() |
0 | 0 | 2000年3月26日 01:05 |
![]() |
0 | 0 | 2000年3月26日 01:00 |
![]() |
0 | 2 | 2000年3月28日 12:05 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています






2000/03/27 03:18(1年以上前)
DynabookSS3440を購入し使っていますが、非常に気に入っています
。キーボードの打った時の感触など僕は非常に好きです。これは個人
差があるでしょうが・・・。少し不満なのはアキュポイントが少々使
いづらいような気がします。僕も触ってみた感じはIBMのものがアキ
ュポイントは良いような気がします。あんまり偉そうな事も言えませ
んが、今のところ非常に快適に使えてますし、DynabookSSシリーズ
でしたらどれを選んでも損はしないのではないでしょうか。
書込番号:636
0点





はじめまして。
現在、VALUESTAR NXを使っているのですが、
職場用にもう一台欲しくなりました。
用途は、主にワープロ機能があればよいです。
VAIO PCG-N505A/BPがいいなあ、と思うのですが、
デザイン、価格的にも、、、
使っている方、また、詳しい方に
アドバイスをいただきたいと思います。
0点


2000/03/26 02:08(1年以上前)
僕も欲しいですが現在僕の周りの店には売ってません次期モデルを買います
書込番号:535
0点


2000/03/26 10:02(1年以上前)
小川電機で売ってましたよ、たしか189800だったと思います。
書込番号:560
0点


2000/03/26 22:46(1年以上前)
僕もVALUESTAR NXを使っていて、
VAIO PCG-N505A/BPの購入を考えてます。
最低限の機能を備えていて、CD-ROMも付いてるので
かなり魅力的だと思います。
そのせいか、今日も秋葉原ではほとんどが売り切れてましたよ!!
最近のノートパソコンはデスクトップ機にも負けないような
高性能なモノが増えてきて、
DVD等も使えるのが出てきてる中で比べると、
かなり見劣りする感じがありますが
二台目として割り切って考えれば、
十分すぎる性能だと思いますよ!!
書込番号:608
0点









ノートパソコンの購入を検討しています。
CPUがCeleronだと故障しやすい、と友人から聞きましたが、
これは本当でしょうか?
また、ペンティアムU、VやAMD-K6-2-Pなどとの違いは
どのような点でしょうか?
知っておられる方よろしくお願いします。
0点





私、FMV DESKPOWER SW207を使用しております。
128MBを増設したいのですが、あまり詳しくないので、SDRAMのDIMMくらいしか
分りませんPC133とかCL2とかなんのことやら...
どういうのを買えばいいのかとか比較的安くてしっかりしたものはこの店だよ
とか詳しい方いましたら教えてください。
0点


2000/03/26 02:12(1年以上前)


2000/03/28 12:05(1年以上前)
バルク品はオウンリスクが基本ですから、
安物買いの銭失いにならんためにも、
初心者にはメーカー品をお勧め。
バルク品には知識を十分付けてから手を出される方がいいです。
書込番号:899
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】S様向けPC構成
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)