パソコンすべて クチコミ掲示板

 >  > クチコミ掲示板

パソコン のクチコミ掲示板

(5796582件)
RSS

このページのスレッド一覧(全990379スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「パソコン」のクチコミ掲示板に
パソコンを新規書き込みパソコンをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ASUS M8000シリーズについて

2000/03/25 00:53(1年以上前)


ノートパソコン

ASUSのM8000シリーズを販売しているお店ご存知の方いませんか?
BLESSでは扱っているみたいですけど。それ以外で。
秋葉の何処かで見た憶えがあるんだけどなぁ。

書込番号:434

ナイスクチコミ!0


返信する
ronronさん

2000/03/25 04:31(1年以上前)

確か、中央どうり沿いの俺コン!だと思いましたけど・・・・
違ってたらごめんなさい。

書込番号:450

ナイスクチコミ!0


スレ主 Takiさん

2000/03/25 11:23(1年以上前)

俺コンはACER製のノートじゃないですかね?
早速の情報ありがとうございました。

書込番号:475

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

ASUSのP3Cシリーズ

2000/03/25 00:37(1年以上前)


マザーボード

ASUSのP3Cシリーズ…。
i820のチップセット…。
雑誌とかの評価を見ても、まちまちで実際のところいいのか悪いのか…。
動作の安定性とかを知りたいんですが…。
クロックアップとかしないつもりなんですけど。
とりあえず、このマザーボードについて、意見を聞かせてもらいたいです。
よろしくお願いします。

書込番号:433

ナイスクチコミ!0


返信する
ぼんさん

2000/03/25 11:11(1年以上前)

i820で使うRIMMメモリが128メガで8万もします。最近はDIMMも装着
できるようですが、i820+DIMMだったら440BXのほうが速いし安定し
てるしなんと言っても安いし。

書込番号:472

ナイスクチコミ!0


スレ主 rupaさん

2000/03/26 01:11(1年以上前)

判りました。ありがとうございました。
では、質問ついでに(笑)440BXでお勧めのマザーボードってありま
すか?
皆さんの意見を伺いたいです。お願いします。

書込番号:529

ナイスクチコミ!0


大王さん

2000/04/01 00:08(1年以上前)

ASUSのP3B-Fはどうでしょう。
安定動作ならトップクラスですし、価格もかなり
お手頃です。

書込番号:1335

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

若杉

2000/03/24 22:19(1年以上前)


メモリー

スレ主 若杉吉孝さん

SPD対応メモリーを教えてください PC/100対応168PIN  DIMM3.3V

書込番号:429

ナイスクチコミ!0


返信する
BILLYさん

2000/03/25 01:07(1年以上前)

普通のSDRAMには全部SPD付いてますよ。
だからバルクのメモリー買ってもSPD付きです。
別にIOとかメルコのじゃなくってもね。

書込番号:436

ナイスクチコミ!0


きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2009/04/14 13:16(1年以上前)

PC/100は全てSPDが付いてます
SPDが付いてないとPC/100ではないです。
それ以前はSPDが付いてませんでしたが。

書込番号:9392668

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

教えて下さい

2000/03/24 22:07(1年以上前)


ノートパソコン

スレ主 あまがえるさん

PCG-F57/BPがどうしても欲しいんですけど何処で売ってるか教えて下さい。
値段も分かれば嬉しいです

書込番号:427

ナイスクチコミ!0


返信する
winkyさん

2000/03/25 19:10(1年以上前)

3/25丁度今です F57/BP情報を見ましたよ。
まだあるかどうかはご自分で確認してみて下さい。
でも、新古品(他店の保証書印)コーナーだと思いましたよ。

書込番号:493

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

安いノートPCを探しています。

2000/03/24 21:51(1年以上前)


ノートパソコン

安いノートPC(DOS/V)を探してます。
新品で15万円(税込み)
5台ほしいのですが.....
メーカー問わず
特価情報がありましたら教えてください!

書込番号:424

ナイスクチコミ!0


返信する
ringさん

2000/03/25 00:57(1年以上前)

sotecのノートで、¥128,000-って言うのがありますよね。

私なら、もう少し高くても良いものをすすめますが、
使用用途にもよりますので、検討してみてください。

書込番号:435

ナイスクチコミ!0


まりもさん

2000/03/25 05:45(1年以上前)

ノートPC新品で、99800円ってのがあります。ecap24という会社(?)で、TEL.は、0359927874問い合わしてみては?http://www.ecap24.co.jpも見てみては?もしくは、昨日の読売新聞朝刊26pに広告出ています。

書込番号:451

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

PC133CL=2と3の違い

2000/03/24 21:32(1年以上前)


メモリー

PC133SDRAMのCL=2と3で、処理速度など体感できるほど差はあるでしょうか?PC133はCL=3でいいんでしょうか?

書込番号:423

ナイスクチコミ!0


返信する
afdownさん

2000/03/24 22:03(1年以上前)

前にも同じような書き込みがありましたが、ほとんど差はないよ
うです。CL=3でいいと思います。

書込番号:426

ナイスクチコミ!0


Digital-Plarqueさん

2000/03/25 08:56(1年以上前)

ようは、PC133のときにしろPC100のときにしろ、あえてキャッシュ
レーテンシーが2のほうを選ぶ理由としては、オーバークロックしたと
き3に変えてやることによって、マージンが大きく取れるかも、とい
う魂胆があります。
よって、定格どおり使用するなら、キャッシュレーテンシーは3でか
まわないでしょう。

書込番号:456

ナイスクチコミ!0


junさん

2000/03/25 09:59(1年以上前)

キャッシュレーテンシー?

>オーバークロックしたとき3に変えてやることによって、
>マージンが大きく取れるかも
マージンが取れるというよりも、CASレイテンシー時間だけを
定格内に収められるということですね。
#バースト転送については変わらない。でも効果あるんでしょね。

書込番号:463

ナイスクチコミ!0


スレ主 ふばさん

2000/03/31 14:06(1年以上前)

レスありがとうございます。ほとんど差がないなら安心してCL=3を買
うことができます。

書込番号:1279

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「パソコン」のクチコミ掲示板に
パソコンを新規書き込みパソコンをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)