パソコンすべて クチコミ掲示板

 >  > クチコミ掲示板

パソコン のクチコミ掲示板

(5787618件)
RSS

このページのスレッド一覧(全989039スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「パソコン」のクチコミ掲示板に
パソコンを新規書き込みパソコンをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

SSD > WESTERN DIGITAL > WD_Black SN8100 NVMe SSD WDS400T1X0M

クチコミ投稿数:2911件

【ショップ名】
WDS400T1X0M
[M.2 NVMe 内蔵SSD / 4TB / PCIe Gen 5x4 NVMe2.0 / ヒートシンク非搭載 /
WD_BLACK SN8100 NVMe SSDシリーズ / 国内正規代理店品]
https://store.shopping.yahoo.co.jp/tsukumo-y/0619659220891.html

1,500円OFFクーポン
7%獲得(5,172pt)

【価格】
商品合計  80,182円
送料    0円
獲得ポイント等今すぐ利用 -3,569pt
クーポン利用 -1,500円
        ・【9/20 0時〜9/21 26時】4回使える1,500円OFFクーポン
         ※対象ストア・BONUS対象商品 限定【Yahoo!ショッピング発行】
合計金額
75,113円

【確認日時】
2025/09/21

【その他・コメント】
現kakaku.comの最安値より、3,667円安いです。

|クレカ支払い   \78,780
|最安価格(税込): +送料無料 [配送先:XXX]
|        Joshin

書込番号:26295872

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

タブレットPC > マイクロソフト > Surface Pro 9 Core i7/16GBメモリ/256GB SSD/Office Home and Business 2021付モデル

クチコミ投稿数:13324件

このPC持っていて常時持ち歩いています。
タブレットとしても使えるのでかさばるのを避けるためマウスやキーボード無しで使うこともあります。
その時にエクスプローラーでのファイル移動はどうやるのでしょうか?
キーボードがあればShiftキーを押しながらマウスで移動させるとコピーではなく「移動」(元の場所にあったファイル消去される)となります。
しかしキーボードがない場合、Shiftキーを押す操作が出来ません。
エクスプローラーでのファイル移動の手順を教えてください。

書込番号:26295819

ナイスクチコミ!1


返信する
キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60431件Goodアンサー獲得:16120件

2025/09/21 11:48

エクスプローラーのツールバーにある「コピー」、「切り取り」、「貼り付け」アイコンを利用出来ないだろうか。

移動の場合は、移動するファイルをタップし、ツールバー所上の切り取り(ハサミ)アイコンをタップ。

移動先のエクスプローラーのウインドウを開き、ツールバー上の貼り付けアイコンをタップ。

書込番号:26295842

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11084件Goodアンサー獲得:1878件

2025/09/21 18:50

フォルダーオプション → 表示タブ にある、
「□チェックボックスを使用して項目を選択する」に
チェックを入れると、複数選択できます。

書込番号:26296237

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

グラフィックボード・ビデオカード > ASRock > Radeon RX 9070 XT Steel Legend 16GB [PCIExp 16GB]

スレ主 SION421204さん
クチコミ投稿数:15件

【ショップ名】Yahooショップ Joshin web

【価格】 81,916円

【確認日時】 2025/09/21

【その他・コメント】
    通常価格は100,808円ですが下記のポイントにて実質価格は『81,916円』で購入できました。
   ・獲得ポイント等今すぐ利用で『-12,013pt}
   ・クーポン利用で『-1,500円}
   ・PayPayカードで『872 pt}(1%)
   ・ストアポイントで『4,507 pt}(5%)

ポイントについては個人差が出ると思いますが場合によってはかなり安く購入できそうです。
この価格は阪神タイガースの影響かな❓

書込番号:26295811

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

インターフェイスカード > バッファロー > LGY-PCIE-MG2 [LAN]

クチコミ投稿数:35件

OS WIN11
電力系インターネット10G契約中
ルーター LGY-PCIE-MG2 LAN1にケーブル接続
ドライバはマーベルのものを導入しています
ネットワーク詳細を確認すると、リンク速度10G/10Gとなっています
ダウンロード速度は下り7Gですが上りが1から2Gとやや低速です
LANカードのスピードランプを確認すると、オレンジとなっております
しかし、説明書を見ると10G接続の場合は緑点灯と記載があります
Windows上は10G認識されているようですが、ランカードの状態を見るに10G接続となっていないのでしょうか?
改善策ありましたらよろしくお願いします

書込番号:26295770 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6077件Goodアンサー獲得:466件

2025/09/21 11:01

https://www.buffalo.jp/product/detail/lgy-pcie-mg2.html

取り付けたスロットは?
「PCI Express3.0/2.0スロット(x4、x8、x16)搭載のパソコン」
「※PCI Express x1スロットに取り付けた場合、転送速度が低下します。」

書込番号:26295804

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:35件

2025/09/21 12:54

PCIe 4.0 x2 に接続しております

書込番号:26295898 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:538件Goodアンサー獲得:84件

2025/09/21 13:59

ファームウェアのバージョンアップやってますか?

「BUFFALO LGY- PCIE-MG2」の不具合解決!「Marvell」 ドライバー&ファームウェアを強制インストール
https://guuterublog.com/lgy-pcie-mg2-force-install-marvell-driver-and-firmware/

書込番号:26295961 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:35件

2025/09/21 15:16

ファームウェアの更新も行いました
CAT8使用しているケーブルを確認しましたがCAT8で、ルーターはWXR-11000XE12です
環境は整っていると思うのですが

書込番号:26296051 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

44,800円

2025/09/21 09:58


タブレットPC > マイクロソフト > Surface Go 3 LTE Advanced I4G-00028 SIMフリー [プラチナ]

銀メダル クチコミ投稿数:3016件

https://www.iosys.co.jp/items/tablet/other/surface/simfree/surface_go3_lte_advanced_i4b-00028/376334

LTE対応はともかく正直今時4-64じゃあなあという気はする
先週とかに売ってた25000円の8-128はお得感あったけど
これはあまり売れそうにない気がする

書込番号:26295749

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信24

お気に入りに追加

標準

有線LANアダプター

2025/09/21 07:10


ノートパソコン > Dell > Inspiron 14 Core i5 1334U・16GBメモリ・512GB SSD搭載モデル(300nit)

クチコミ投稿数:15件

全くの機械オンチなので助けて下さい!

【有線LANアダプター】
EDC-GUA3V2-B 又は EDC-GUC3V2-B 
こちらのPCに使えますか?
有線LAN接続の為、USB-AかUSB Type-Cのポート?を占領することになりますが
空けておいたほうが良いほうはどちらでしょうか
USB-A:●が使えなくなる
USB Type-C:▲が使えなくなる

【Wi-Fiルーター】
こちらのPCで使える予算6,000円をおすすめして頂けると幸いです。
予算6,000円の設定は低すぎますか?ハイクラスは求めていなくて中間クラスで。

書込番号:26295637

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:41126件Goodアンサー獲得:7679件

2025/09/21 07:47

どちらも使えます。
特にグレードとか考えなくて良いと思います。

空けておいた方が良いポートはご使用方法に依存します。
まあType-Aは2つあるのでType-Cを空けるでかまわない気はしますが

書込番号:26295651 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15件

2025/09/21 07:56

ありがとうございます
Type-Ax2を見落としていました

書込番号:26295658

ナイスクチコミ!0


RISARISAさん
クチコミ投稿数:439件Goodアンサー獲得:19件

2025/09/21 08:38

>よんたんらぶさん

こんにちは。

Wi-Fiルーター注目ランキングを貼っておきますね。
https://kakaku.com/pc/wireless-router/ranking_0077/hot/

6,000円以下の商品も結構たくさんあります。
ハイクラスは求めていなくて中間クラスでとのことなので、予算的には充分ですね。

書込番号:26295678

ナイスクチコミ!0


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60431件Goodアンサー獲得:16120件

2025/09/21 09:35

USB Type-Aタイプの有線LANアダプターでも、USB Type-A USB type-C変換アダプタの組み合わせで、ノートPCのUSB Type-A、USB Type-C端子へ使用することが出来ます。

書込番号:26295716

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2025/09/21 09:41

ありがとうございます
一番安いWRC-X1500GS2-Bを見ました。
メッシュWi-Fiはついていませんが1DKには必要ないのかな

このPCにWRC-X1500GS2-Bは適していますか
少し金額あげてもう少し快適になるスペックを教えて頂けると助かります


書込番号:26295724

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2025/09/21 09:48

キハ65様

ありがとうございます。
機械オンチな上に、オバカなので
せっかくのご教示の意味がさっぱりわかりません。。。
お時間頂戴しましたのにごめんなさい


書込番号:26295734

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:538件Goodアンサー獲得:84件

2025/09/21 09:54

Wi-FiルーターはバッファローかNECを選んでおけば間違いないです

書込番号:26295739 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15件

2025/09/21 10:16

ニコイクス様

ありがとうございます。
やはりバッファローかNECなのですね!
個人的にエレコムのオフトコリュックがかわいくて愛用しているので
エレコムびいきで探してしまいました
見直しします。
快適なスペックを教えて頂けると幸いです

書込番号:26295758

ナイスクチコミ!0


tomt5さん
クチコミ投稿数:371件Goodアンサー獲得:78件

2025/09/21 10:39

同程度の価格で、USB-AもType-Cもどちらでも使えて、速度も2.5Gbpsまで対応の物があります。
実際に使って問題なかった商品です。
https://amzn.asia/d/1AujNbc2.5Gbps

書込番号:26295778

ナイスクチコミ!0


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60431件Goodアンサー獲得:16120件

2025/09/21 10:44

USB Type-Aタイプの有線LANアダプター

USB Type-C仕様に変化

>>機械オンチな上に、オバカなので
>>せっかくのご教示の意味がさっぱりわかりません。。。

一つのUSB Type-Aタイプの有線LANアダプターで、変換アダプターの組み合わせでUSB Type-C仕様になることです。
(アップした写真参照)

>>エレコムびいきで探してしまいました

エレコムは避けた方が良いと私も思います。

私の結論的な使用方法になりますが、有線LANアダプターは有っても使用することはなく、専ら無線LAN(Wi-Fi)での使用です。

書込番号:26295785

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15件

2025/09/21 10:47

>tomt5さん

ありがとうございます
リンクをクリックしても表示されず。。。
よろしければ製品番号?おしえていただけないでしょうか

書込番号:26295788

ナイスクチコミ!0


tomt5さん
クチコミ投稿数:371件Goodアンサー獲得:78件

2025/09/21 10:53

ミスがありました、こちらです。
https://amzn.asia/d/j3DxOEw

書込番号:26295794

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15件

2025/09/21 11:00

>キハ65さん

ありがとうございます
なんとなくわかりました? 笑

今のPCがWindows11にUPできなくてこちらのPC検討中です
今、有線LANポートがついてないのが主流なのですね
現在、有線で繋いでいます。Wi-Fiのときもあったのですが1日に何度か途切れて
やがてWi-Fiが故障して以来、有線で運用しています

なにを買うにしてもよくわからないから
今までは高いの買っておけば間違いないだろうと。。。
この物価高でそうもいかず。。。

書込番号:26295800

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:92件Goodアンサー獲得:9件

2025/09/21 11:08

>よんたんらぶさん

先ず有線LANですがUSBポートを気にするなら。
USBポートの付いた物にすれば良いと思います。
例えば下記の様な。
ルーターですが先ずメッシュ(複数台のルーターを付けて通信を途絶えさせない事をする必要があるかです)をするのかでメッシュに対応した物を選ぶかを考える必要が有ります。
私的にはメッシュを考えるなら(TP-LinkやNetGearメーカーは不問)のメッシュ専用の機器の方が繋がりは良いと思います。
ルーターのグレードですが繋ぐ機器の台数と繋ぐ機器次第だと思います。
パソコンと携帯を何台(同時に3台とか4台位)か繋ぐだけなら何でも良いと思います。
有線で繋ぐのでも1Gbpsに対応した機器を選べば良いと思います。
私的にはTP-Linkなんかでも問題無いと思います。

【Amazon.co.jp限定】 TP-Link USB Type-C 6ポート ハブ 4K@60Hz HDMI / 1Gbps イーサネットポート / 100W 高速給電/USB-C ポート x1 / USB-A ポート x2 プラグ&プレイ Windows 11/10/8.1 Linux OS iPad OS iOS Chrome OS 対応 UH6120C







書込番号:26295815 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15件

2025/09/21 11:13

>tomt5さん

ありがとうございます
さっそく拝見しました。

良い商品とは思いますが
Lecnvuoというメーカーを知らなくて、有名ですか?

書込番号:26295820

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2025/09/21 11:25

>家電好きな親父さん

ありがとうございます

ご提案のアマゾン商品を拝見しました。

う〜ん、こんなにいっぱい穴が空いてたらホコリが。。。

馬鹿でごめんなさい

書込番号:26295824

ナイスクチコミ!0


RISARISAさん
クチコミ投稿数:439件Goodアンサー獲得:19件

2025/09/21 11:25

>よんたんらぶさん

>このPCにWRC-X1500GS2-Bは適していますか

エレコムが第一希望なのですね。
1DKでしたら、WRC-X1500GS2-Bでも充分すぎるスペックですね。
Wi-Fi 6 (11ax)、26台まで接続可能、3LDK向き

27台以上を同時に接続したい場合や、4LDK以上でも使う可能性がある場合は、
スペックアップが必要になりますね。

我が家の場合は、バッファローの時はWi-Fi切断とかありましたが、
NECに変えてからはとても安定していて、一度も切断が起きていません。
NECが人気ランキングの上位にたくさん入るのも納得です。

書込番号:26295825

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15件

2025/09/21 11:31

>RISARISAさん

ありがとうございます。
エレコムのバックを愛用していますので
エレコムで探していましたがどうやらバッファローかNECが良いみたいですね。

RISARISAさんおすすめNECで探してみます!

書込番号:26295830

ナイスクチコミ!0


tomt5さん
クチコミ投稿数:371件Goodアンサー獲得:78件

2025/09/21 11:36

無名といっていいでしょうね。

書込番号:26295835 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:538件Goodアンサー獲得:84件

2025/09/21 12:16

2つともバッファローで揃えましたがこちらでいかがでしょうか?

バッファロー 有線LANアダプター Giga Type-A USB3.2(Gen1)対応 日本メーカー 【 macOS/Nintendo Switch 動作確認済み 】 ブラック LUA5-U3-AGTE-NBK
www.amazon.co.jp/dp/B0CQX6ZN8S

バッファロー USB-C & USB3.2(Gen1) 変換 アダプター 2個セット Type-A to Type-C 5Gbps BSUAC321AD2BK/N
www.amazon.co.jp/dp/B0DJLSVWGK

書込番号:26295867 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:538件Goodアンサー獲得:84件

2025/09/21 12:24

リンクが機能してないので修正

バッファロー 有線LANアダプター Giga Type-A USB3.2(Gen1)対応 日本メーカー 【 macOS/Nintendo Switch 動作確認済み 】 ブラック LUA5-U3-AGTE-NBK
https://www.amazon.co.jp/dp/B0CQX6ZN8S

バッファロー USB-C & USB3.2(Gen1) 変換 アダプター 2個セット Type-A to Type-C 5Gbps BSUAC321AD2BK/N
https://www.amazon.co.jp/dp/B0DJLSVWGK

書込番号:26295875 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


RISARISAさん
クチコミ投稿数:439件Goodアンサー獲得:19件

2025/09/21 14:25

>よんたんらぶさん

NECにする場合は、
先程のランキング6位にあるAterm WX1500HP PA-WX1500HPがいいかもしれませんね。

満足度・レビューも41人が評価して、★4.13と高評価です。

加えて、最安価格6,578円を付けているのがケーズデンキという全国的に有名店舗なので、
会社の信頼性が安心できますね。

書込番号:26295997

ナイスクチコミ!0


銀メダル クチコミ投稿数:31410件Goodアンサー獲得:3138件

2025/09/21 14:42

無線はNEC >>> それ以外 (当社比)

電電ファミリーなせいか安くてもド安定です。(企業のDNAに叩き込まれてる?)

TP-Linkはよく悲鳴上がってますね。先進的で安いんだけど。

BUFFALOはギリギリ低空飛行のプライスリーダーでコンセプトは嫌いじゃないけど、基本中国製だから相性出たりします。
特にLANはもうひとつ。

というわけで、友達ならNEC以外は勧めないです。(他にも鉄壁があるけど高額)

自分ならだけどUSB-Aを空けておきます。マウスとかキーボードとかUSB-Aが多いので。(当社比)

キハ65さんの言ってるのは、アダプタで変換すればいいんだから気にしなくていいって話ですが、アダプタどこ行ったとかメンドクサイことになるだけなので、お勧めしないです。

書込番号:26296017

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2025/09/22 04:40

>ニコイクスさん
>RISARISAさん
>ムアディブさん
※順不同

ありがとうございます
昨日午後から用事があり確認できてませんでした。

明日お休みなので
本日夕方から明日ゆっくり確認させて頂きます。

皆様、貴重なお時間頂き誠にありがとうがざいます

書込番号:26296604 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「パソコン」のクチコミ掲示板に
パソコンを新規書き込みパソコンをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)