パソコンすべて クチコミ掲示板

 >  > クチコミ掲示板

パソコン のクチコミ掲示板

(5794446件)
RSS

このページのスレッド一覧(全990086スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「パソコン」のクチコミ掲示板に
パソコンを新規書き込みパソコンをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

楽譜を扱いたい

2025/11/08 13:54


プリンタ

スレ主 player0000さん
クチコミ投稿数:1件

A4で楽譜のスキャン→画像編集→印刷
(バンドスコアを取り込みパードごと+Vo+コードネームの譜面に切り貼りして印刷)
に適したランニングコストの安いスキャナー付きプリンターを検討しております。
その点からできればインクの種類が少ないかモノクロがありがたいです。
カラー再現性や精細性は貧弱でかまいません。
PCはwindows10です。
オススメがありましたら教えてください。
よろしくお願いします。

書込番号:26335193

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

SSD > Sandisk > WD_Black SN8100 NVMe SSD WDS100T1X0M

クチコミ投稿数:3054件

【ショップ名】
WD BLACK SN8100 シリーズ
ゲーミング向け M.2 2280 NVMe接続SSD PCIe Gen 5.0搭載 1TB
WDS100T1X0M
https://joshinweb.jp/peripheral/49580/0619659220884.html?ACK=ADKC&utm_source=kakaku&utm_medium=affiliate

【価格】
会員様web価格
25,980 円 (税込) 送料無料

ポイント 260 円相当(1%) ポイント進呈
※クーポン等利用時はポイント進呈額が変わります

特別クーポン
合計25,000円〜49,999円のお買い物に使える
500円 webクーポン

【確認日時】
2025/11/08

【その他・コメント】
現kakaku.comの最安値より、クーポン分安いです。

| 最安価格(税込): \25,980
|         (前週比:-1,600円↓)
|         Joshin

書込番号:26335143

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

SSD > Sandisk > WD_Black SN8100 NVMe SSD WDS200T1X0M

クチコミ投稿数:3054件

【ショップ名】
WD BLACK SN8100 シリーズ
ゲーミング向け M.2 2280 NVMe接続SSD PCIe Gen 5.0搭載 2TB
WDS200T1X0M
https://joshinweb.jp/peripheral/53600/0619659220860.html?ACK=ADKC&utm_source=kakaku&utm_medium=affiliate

【価格】
会員様web価格
39,980 円 (税込)
送料無料

ポイント 400 円相当(1%) ポイント進呈
※クーポン等利用時はポイント進呈額が変わります

特別クーポン
合計25,000円〜49,999円のお買い物に使える
500円 webクーポン

【確認日時】
2025/11/08

【その他・コメント】
現kakaku.comの最安値より、クーポン分安いです。(過去最安値)

| 最安価格(税込): \39,980
|         (前週比:-2,700円↓)
|         Joshin

書込番号:26335139

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > NEC > Aterm PA-7200D8BE

7200D8BE2台でメッシュ接続をしたのですが、iphoneだけどうしても接続と切断を10秒ごとぐらいに繰り返します。
2.4Ghz接続のセキュリティカメラ5台、5Ghz接続のPC,その他スイッチやテレビなどは同条件下で全く問題なく接続でき、希望通りの電波強度・速度のまま安定しています。メーカーサポートにも問い合わせ、ここの口コミやレビューも参考にいろいろやってみたのですがどうにもなりません。
何か想定できる対策があれば教えていただきたいです。

(接続環境):フレッツ西日本1Gのプラン
ONU→ホームゲートウェイ(RT500MI:ルーター)→UTM(ss7000U)→7200D8BE(ブリッジモード)・・・7200D8BE(メッシュモード)

iphoneは12,SE3,13miniの3台です。

(今までにしたこと:個人)
ファームウェア更新:2台とも1.2.5
2台とも初期化後再設定
暗号化モードをWPA2に固定
iphoneのwifi設定の削除、再設定

(今までにしたこと:メーカー指示)
オートチャンネル機能:使用しないに変更
使用チャンネルの固定
A-MSDU、U-ASPD、TWTのオフ
レーダー回避設定を使用しないに変更
チャネル幅を80MHZに固定
MLOをオフ
↑親機だけでなく、設定項目があるものはメッシュ機のほうも同じことをしています。

(現状)
メッシュ機をつけるとiphoneのみ不安定になるためメッシュ機は電源オフ。親機のみで使用すると上記の設定変更などしなくてもすべて問題なし。ただ、2階寝室に電波が届かない。
メッシュではなく中継にすると問題なく機能しますが回線速度がかなり低下するため、wifiを使う意味がないです。

ルータとしての性能や安定性に不満もなく、メッシュ利用時の電波範囲や速度も十分なので、とにかくiphoneだけ安定してほしいです。ご助言頂ければ嬉しいです。

初めての投稿なので不足している情報などありましたら追記しますので教えてください。

書込番号:26335129

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:15946件Goodアンサー獲得:1043件 よこchin 

2025/11/08 13:07

>りんごまるかじりさん

出来る限りシンプルにして検証する方が良いと思います。

UTM(SS7000U)これは外して確認して行く方が良いかな、

書込番号:26335157 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

SSD > Sandisk > WD_Black SN8100 NVMe SSD WDS400T1X0M

クチコミ投稿数:3054件

【ショップ名】
WD BLACK SN8100 シリーズ
ゲーミング向け M.2 2280 NVMe接続SSD PCIe Gen 5.0搭載 4TB
WDS400T1X0M
https://joshinweb.jp/peripheral/53600/0619659220891.html?ACK=ADKC&utm_source=kakaku&utm_medium=affiliate

【価格】
会員様web価格
80,880 円 (税込) 送料無料

特別クーポン
合計70,000円〜99,999円のお買い物に使える
1,500円 webクーポン

【確認日時】
2025/11/08

【その他・コメント】
現kakaku.comの最安値より、1,420円安いです。

|クレカ支払い   \80,800
|最安価格(税込): +送料無料 [配送先:XXX]
|         XPRICE

書込番号:26335126

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

マザーボード > ASUS > PRIME B850M-A WIFI-CSM

win11homeエディションで使ってます。
3画面表示できるのでこれにしました。HDMIが1ポート、displayportが2ポート。
が、2画面で使っていると、パソコン動作が止まり(画面、音声が途切れ、マウスポイントもとまる)
2画面とも真っ白になり、やがて1画面消えて、1画面のみ(プライマリー側)で動作します。
asusの提供してるファームを更新してみたり、win11を更新すると復活したり、再起動で復活しますが、数分から数時間使ってるとまた同様に1画面消えます。
これって、何かの設定とかで改善しますでしょうか?

書込番号:26335080

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:41632件Goodアンサー獲得:7765件

2025/11/08 11:52

取り敢えず、AMDから最新のAdlenalineドライバーをダウンロードして使ってみてはどうでしょうか?

https://www.amd.com/ja/support/download/drivers.html

書込番号:26335099 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:691件Goodアンサー獲得:83件

2025/11/08 13:41

コンセントのタップに特殊な電流の流れを滑らかにする装置や雷サージなどの機能が使われていませんか?
電気的なノイズの不具合のような感じがします
コンセントの差し込み向きや場所を変えるなりしてみてください、それでだめならアース線をアース端子に付けてください

書込番号:26335185

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「パソコン」のクチコミ掲示板に
パソコンを新規書き込みパソコンをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)