パソコンすべて クチコミ掲示板

 >  > クチコミ掲示板

パソコン のクチコミ掲示板

(5789613件)
RSS

このページのスレッド一覧(全989342スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「パソコン」のクチコミ掲示板に
パソコンを新規書き込みパソコンをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

プリンタPC-760C最安値発見!

2000/04/20 22:23(1年以上前)


プリンタ

スレ主 まあちゃんさん

大阪限定になりますが、PM-760Cの最安値??を見つけましたので初めて発言いたします。店はPCSと言う昔から日本橋にある「マイコンショップ」です。阪神高速恵美須町入り口近く、J&Pテクノランドの南側です。価格は22,500円(税込)です。他の周辺機器・PCもお買い得です。CD-R媒体も安いです。大阪の方は是非足を運んでみては如何ですか?この店の特徴は、@電話しても出ないA店は狭いのに結構品揃えは豊富B初期不良も対応してくれるCまとめ買いしても絶対にまけてくれないD表示価格はすべて税込でポッキリで買える・・・等々です。ではでは(^○^)

書込番号:3743

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

CD−RWを購入したいのですが

2000/04/20 21:59(1年以上前)


CD-Rドライブ

スレ主 いちろうさん

現在TP235でインターネット、メールを主に使用していますが、最近デジカメの保存映像が増えてきて4GのHDが心もとなくなってきました。
IBMのPCDOCでは6Gしかアップグレートできないため、CD−RWでのファイル分散で対応しようと考えています。
機種のアドバイスをお願いします。(まったくの初心者です)

書込番号:3736

ナイスクチコミ!0


返信する
うつきさん

2000/04/21 00:09(1年以上前)

参考までに。
PCカード>2.5'IEDコネクタってのもあります。(HDケース付きのもある)
235はタイプIIx3でしたよね?
内蔵HDを6Gにして、今使ってるHDをサブにまわすのも手です。
(でも、たぶんCD-RW導入の方が安くつく...かな。

書込番号:3763

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

追加の質問

2000/04/20 21:46(1年以上前)


パソコンその他

スレ主 山口 光弘さん

あと、windowsミレニアムはいつ頃でるのかな?

書込番号:3734

ナイスクチコミ!0


返信する
たいぞうさん

2000/04/20 23:17(1年以上前)

どうせバグの山です

書込番号:3749

ナイスクチコミ!0


みよさん

2000/04/21 00:59(1年以上前)

6月に出るって雑誌に出てましたね。

書込番号:3773

ナイスクチコミ!0


もんさん

2000/04/21 02:51(1年以上前)

自分もほしくて・・・結構いい値するのかな?

書込番号:3782

ナイスクチコミ!0


ひろかさん

2000/04/21 11:14(1年以上前)

うーん。わたしは2000を頑張って使ってますー。ドライバがまだ多くないしなんか処理速度遅いのが・・ふぅ。

書込番号:3816

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

大変だぁぁぁぁぁぁぁーーーー

2000/04/20 21:43(1年以上前)


デスクトップパソコン

スレ主 山口 光弘さん

自分の自作PCが起動するときに「ピーポー、ピーポー」と、鳴って鳴りやまないーーーー
なにが原因かわかる人いませんか?

書込番号:3732

ナイスクチコミ!0


返信する
ギグさん

2000/04/20 22:07(1年以上前)

温度モニターのアラームかな?
CPUのクーリングファンは回っていますか?

書込番号:3738

ナイスクチコミ!0


Turboさん

2000/04/21 13:08(1年以上前)

「起動するとき」ってWindowsは起動できるけど、音が鳴り止まな
いって意味?
画面に何も出力されなってのなら問題外だけど、初期のリテール
Celeronの場合、CPUファンの回転数を検知するピンが無くて
M/B側がハード障害と勘違いするものもあったはず。
そうだとすれば、BIOSの設定でその機能を殺しましょう。
詳しくは自作なんですからM/Bのマニュアルをみて下さい。
#具体的なパーツ名が書いてないから抽象的な回答(^-^;

何も表示されてないとしたらAGPスロット差込みミスとか組立ミス
の可能性大(--;

書込番号:3829

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

小さいサイズの液晶

2000/04/20 21:29(1年以上前)


PCモニター・液晶ディスプレイ

スレ主 佐藤亮一さん

10 inch 以下の液晶モニタを探しています.
情報をお持ちの方、よろしくお願いします.モノクロでもかまいません.

書込番号:3729

ナイスクチコミ!0


返信する
ぽんたろうさん

2000/04/21 00:17(1年以上前)

http://online.plathome.co.jp/
"超目玉商品 10.4インチ型カラーLCDモニタが19,800円"
値段が値段だけに再生品だそうですが。

書込番号:3765

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

デジカメかスキャナー

2000/04/20 20:33(1年以上前)


スキャナ

スレ主 やませいさん

ホームページ作りや年賀状に写真を入れるなどの目的をもっています。
デジカメとスキャナーを両方買えば一番良いのですが、予算の関係で、どちら
かに絞りたいと思っています。
デジカメは150万画素で安いものを考えています。
スキャナーはキャノンのFB1210Uの1200dpiを候補に考えています。
スキャナーは画素が大きすぎますが?
銀塩カメラは持っていますので、どちらを優先的に買うべきでしょうか。
教えてください。

書込番号:3725

ナイスクチコミ!0


返信する
kumaさん

2000/04/21 04:09(1年以上前)

画質優先ならスキャナ、手軽さ優先ならデジカメ、
という感じだと思います。
あと、入れようとしている写真の種類にもよると思いますよ。
写真に写っているものがメインなのか、写真自体を作品として
いるのか、ということです。
写っているものがメインならデジカメがいいでしょうし、
写真自体を作品としてみるときはスキャナにする方がいいと思いま
す。
やっぱり使い勝手ではデジカメは銀塩のカメラにはかないませんか
ら。

書込番号:3790

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「パソコン」のクチコミ掲示板に
パソコンを新規書き込みパソコンをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)