パソコンすべて クチコミ掲示板

 >  > クチコミ掲示板

パソコン のクチコミ掲示板

(5789444件)
RSS

このページのスレッド一覧(全989321スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「パソコン」のクチコミ掲示板に
パソコンを新規書き込みパソコンをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

日本クアンタム ペリフェラルズ株式会社

2000/04/19 12:40(1年以上前)


ハードディスク・HDD(3.5インチ)

スレ主 ぬーのさん

最近、「日本クアンタム」のサイトの情報(日本語での)が充実して
きております。日本人ユーザーにとってはありがたいことです。
http://www.quantum.co.jp/

書込番号:3469

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ソーテックAV機能搭載PC発売

2000/04/19 12:28(1年以上前)


デスクトップパソコン

ソーテック、AV機能搭載PC発売--サポート会社も設立
詳細は
http://biztech.nikkeibp.co.jp/wcs/show/leaf?CID=onair/biztech/pc/
99919
を参照して下さい。
新機種はともかくサポート会社の設立には期待したいですね?
しかし、電話サポートが30%だったんですか!

書込番号:3467

ナイスクチコミ!0


返信する
FUMBLEさん

2000/04/19 14:26(1年以上前)

ソーテックもさすがに懲りたようですね。

書込番号:3478

ナイスクチコミ!0


スレ主 しぶさん

2000/04/20 03:45(1年以上前)

今のところはまだ様子見ですねぇ?
まだ怖くて人には進められません!

書込番号:3581

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

LIB新機種の噂

2000/04/19 11:57(1年以上前)


ノートパソコン

スレ主 ogwtakさん

リブレット掲示板で見つけました。
http://www.zdnet.co.jp/news/0004/08/b_0407_04.html

書込番号:3464

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

どのくらいでしょうか?

2000/04/19 10:44(1年以上前)


ヘッドマウントディスプレイ

スレ主 福島 明彦さん

先程の質問にお応え頂いたspritfileさん有り難うございました。
似たような質問ですがDIGITAL−VRC16というモニターはどのくらいのレベル&使用範囲でしょうか? 定価はどのくらいでしょうか?

書込番号:3458

ナイスクチコミ!0


返信する
死後20さん

2000/04/19 18:15(1年以上前)

ここは便利屋さんの集まりじゃないですよ(笑)。
レベルっつーのはある程度予測がつくとして、使用範囲
ってのは意味がわからないのですが。
それに既に製品をお持ちのようですが、定価を聞いてどうするのでし
ょうか?売る?だったらお店に持ち込んで査定してもらってくださ
い。
ちいっとくらいは自分で調べてくださいな。
と思いました。

書込番号:3505

ナイスクチコミ!0


Spitfireさん

2000/04/19 20:22(1年以上前)

御質問の件ですが,私もこのモニターは持っているわけではないの
で,詳しい仕様については分かりかねます。
中古で出回っている物の製品紹介を参照すると,

   接続ケーブル : BNCケーブル
   最大解像度  : 1024*768

でした。
定価については不明ですが,中古の価格は某中古販売のHPでは10
000円程度だったように記憶しています。
また,このモニターについて検索をかけてみたところ,どうもDEC
のAlphaシステムのモニターとして使用されていたらしいことま
では分かりました。また,製品の仕様書は見あたらなかったので,製
造中止になってからかなり経っていると思われます。
(米COMPAQのHPの検索にかけると多数のヒットがでます。た
だし内容はすべて英語で,仕様に関する有益な情報はあまりあるよう
には思えませんでしたが…)

ここで苦言を呈させてもらうと,↑のレスでも書かれているとおり,
この掲示板では初心者の方もかなり来られているためか,質問に対す
る姿勢というか,自分で調べようという姿勢が少々欠けるように感じ
ます。そうでない方も勿論いらっしゃいますが…(^_^;
どちらにしても,仕様に関する質問は,最低でも自分でその製品の製
造メーカーのホームページぐらいはチェックして,それでもわからな
いときに質問するのがマナーではないかと自分は思うのですが,どう
でしょうか?

もっとも今回の場合は,かなり特殊なモニターのようなのでこのケー
スには当てはまらないと思いますが,ここのところ感じていたことだ
ったので,いい機会ではないかと思い,書き込みをさせていただきま
した。

書込番号:3517

ナイスクチコミ!0


yasioさん

2000/04/26 01:06(1年以上前)

死後20さん、あんたそんなに偉いのかな(w
w@rezじゃあるまいし 別にいいでしょ

書込番号:4556

ナイスクチコミ!0


alkdfjlajdf;aさん

2000/04/26 01:11(1年以上前)

>別にいいでしょ
 よくないでしょう。
 そもそも自分で調べるってのは大切な姿勢です。
 それにどうしても他人から情報が欲しいのでしたら対価を
 払いましょう。

書込番号:4558

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

CD-RWと新機種について

2000/04/19 09:36(1年以上前)


デスクトップパソコン

スレ主 ひろ怩ミろさん

CD-RWのついたデスクトップパソコンがほしいです。予算は20万くらいなのですが何かおすすめないですか?sotecのM360なんかDVDもついてて17万弱なのでいいかなと思ったのですがあまり評判がよくないようで…
あと新機種はいつごろ出揃うんでしょうか?五月中には買いたいのですがまった方がいいですか?

書込番号:3454

ナイスクチコミ!0


返信する
TinToyさん

2000/04/19 10:31(1年以上前)

エプソンダイレクトの新製品、8/4/32倍速CD-R/RW+Pentium III
700MHzの「TP715MR/TP715LR」139,800円 がお勧めです。
これのCD-R/RWは、プレクスター:PX-W8432 なので良い感じでは
ないでしょうか。

主な仕様は:TP715MR/TP715LRは、Pentium III 700MHzと書き込み
8倍速、書き換え4倍速、読み込み32倍速のCD-R/RWドライブを搭載す
る。100Base-TX対応LANカードを搭載した「TP715LR」と、V.90対応
56kbpsモデムを搭載した「TP715MR」が用意される。そのほかの主な
仕様は共通でメモリ128MB(最大384MB)、15GB HDDを備え、17イン
チフラットスクエア管CRTディスプレイが付属する。 :です。

詳しくは、エプソンダイレクトのWebPageをどうぞ。

書込番号:3456

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

接続が判りません!

2000/04/19 08:33(1年以上前)


ヘッドマウントディスプレイ

スレ主 福島 明彦さん

知人からDIGITAL−VRC16というモニターを貰いましたが本体のみ
でケーブル等無いうえ私の持っているモニターとは違い通常のコネクターでは
ありませんでした。 ケーブルが無いので写るかどうかテスト出来ないので
何方かケーブルの種類等判りませんか? 出来ればテストをして頂きたいので
すが? 宜しくお願いします。

書込番号:3450

ナイスクチコミ!0


返信する
Spitfireさん

2000/04/19 09:37(1年以上前)

調べてみたところ,ケーブルの種類はBNCケーブルと記載されてい
ました。
これで接続できると思いますが,一応念のために店頭でコネクタの形
状,数等を確認して下さい。

書込番号:3455

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「パソコン」のクチコミ掲示板に
パソコンを新規書き込みパソコンをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)