パソコンすべて クチコミ掲示板

 >  > クチコミ掲示板

パソコン のクチコミ掲示板

(5789269件)
RSS

このページのスレッド一覧(全989293スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「パソコン」のクチコミ掲示板に
パソコンを新規書き込みパソコンをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ザウルス…

2000/04/17 01:41(1年以上前)


タブレットPC > シャープ

スレ主 questionさん

今、ザウルスを購入しようと思っているのですが、
MI-610DC か MI-C1 のどちらにしようか迷っています。

MI-610DCに付属のカメラの性能はどのくらいなのでしょう?
持っている方、実際の使用感をお教えいただけないでしょうか?
よろしくお願いします。

書込番号:3129

ナイスクチコミ!0


返信する
canさん

2000/04/17 17:18(1年以上前)

私も、ザウルスのMI610DCを使っていますがデジカメ部分は、
メールの添付ファイルには何とかなりますがそれ以外では、あまり使
用範囲がないように感じます。カメラカードも結構邪魔だしね
もし表計算やデータベースが必要なければC1の方が良いかもしれま
せん。個人的には、EX1をお勧めしますがね

書込番号:3217

ナイスクチコミ!0


Kowさん

2000/04/18 12:24(1年以上前)

今買うのならやはりC1だと思います。もちろん、610の完成度も
捨てがたいのですが。
あと、アイクルーズはザウルスの名は語っていますが実質的に
ザウルスでありません。

書込番号:3313

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

Workpadと

2000/04/17 00:11(1年以上前)


タブレットPC > Lenovo

C3との違いって大きさ以外になんかあるのでしょうか?
スペック見た限りじゃあんま変わらない気がするんですけど
かなり買うの迷います。

書込番号:3117

ナイスクチコミ!0


返信する
pinoさん

2000/04/17 00:26(1年以上前)

やはり大きさとメモリですね。
特に大きさと重さはPDAの命ですし。
メモリもそう簡単に増やせるものでもないようですし。
自分の使用レベルを考えて選んだ方がいいみたいです。

書込番号:3119

ナイスクチコミ!0


ぱとさん

2000/04/20 21:30(1年以上前)

30j と 40J(c3) の違いは、
(1)ケースの形、材質
(2)メモリのサイズ
(3)充電式(c3) と電池式(30j)
(4)30j は内部増設スロットあり(PHSユニットが予定されてる)
などですね。

なお、現在日本語版のラインアップは
PalmVx
PalmIIIc
WorkPad(30j)
WorkPad c3(50j) ← 40j が Vx 相当になった
の4機種になりましたので、kakaku.com の取り扱いラインアップも
一新して欲しいものです。

書込番号:3730

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

CD-ROMドライブが…

2000/04/17 00:02(1年以上前)


ノートパソコン

スレ主 故障?さん

NECのLaVie NXを使用しているのですが、突然CD-ROMドライブが
動作しなくなってしまいました。
NECのサポートに聞いてみた所、「ドライバの再インストールをしてみるといい」とのことでしたが、全然直りません。
ドライバのプロパティでは、"正常に動作しています"と表示されます。
・これはCD-ROMドライブ自体の故障なのではないでしょうか?
・あと、もし修理に出すとしたら、いくら位かかるのでしょうか?
1999年7月に買ったもので、まだ保証はあります。
メーカー製のPCを持っている方、よろしくお願いします。

書込番号:3114

ナイスクチコミ!0


返信する
お早めにさん

2000/04/17 01:45(1年以上前)

 保証期間が残っているのでしたら、お早めに修理に出された方が良
いと思います。 普通のサポートではなく、サービスセンターに連絡
をすれば対応してくれると思います。

書込番号:3131

ナイスクチコミ!0


TKOさん

2000/04/17 01:47(1年以上前)

たぶん壊れてます
保証期間中ならもちろん無料なので保証が
残っている内に修理しましょう

書込番号:3132

ナイスクチコミ!0


スレ主 故障?さん

2000/04/17 01:52(1年以上前)

お早めにさん、TKOさん、早速のレスありがとうございました。
故障として修理に出してみたいと思いますね。

書込番号:3134

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

おすすめの薄型ノート

2000/04/16 22:41(1年以上前)


ノートパソコン

スレ主 ぱふぱふさん

ソニーN505A/BPか東芝SS3410かで悩んでいます。CD-ROMドライブ付きなのでソニーにしようと思っていますが反応が鈍いですね。NECと富士通は絶対イヤです。お勧めを教えてください!

書込番号:3110

ナイスクチコミ!0


返信する
大介さん

2000/04/17 00:03(1年以上前)

VAIOは液晶が1677色ですが、CPUの処理能力が多少劣りますし、入手
も困難です。
DynabookSS3410はバッテリー稼動時間、液晶の表現力が劣る上、再
インストールにはTOSHIBA製のCD-ROMが必要なところが欠点です。

あとはご使用の目的が何かが明確になっていないとよい回答は期待で
きません。
B5のノートでCD-ROMドライブは別に常時携帯するものではないの
で、あまり反応の善し悪しは関係ないでしょう。
探すのに苦労するとは思いますが、この2つからならN505ですね。

後はPanasonicかSHARPの同等機種しかないですね。

モバイル目的でないというのならA4ノートで十分なので、この2機種
を検討されている意味がないでしょう。
そういう意味でこの答えはモバイルという点からの答えです。

書込番号:3115

ナイスクチコミ!0


スレ主 ぱふぱふさん

2000/04/17 01:08(1年以上前)

東芝は通常のアプリインストールにも純正ドライブが必要なのですか?
バイオノートはHDDのアクセスがとっても遅いです。
通勤の往復にも耐えられる軽量なのを求めています。

書込番号:3126

ナイスクチコミ!0


タキさん

2000/04/17 08:57(1年以上前)

別に東芝製CD-ROMじゃなくても再インストール出来ますよ。

書込番号:3158

ナイスクチコミ!0


大介さん

2000/04/17 10:55(1年以上前)

正確に言うと「C」を押しながら再インストールするという「工
場出荷状態」に戻すには東芝製のCD-ROMでないとできません。

誰でも間違いなく再インストールする方法としては一番安全なも
のですので、初心者の方でしたら東芝製のものを買うことをお勧
めします。
他社製品でトラぶっても誰も責任とってくれませんからね。

書込番号:3173

ナイスクチコミ!0


タキさん

2000/04/18 10:02(1年以上前)

SS3410にPANAのCD−DRIVEでも大介さんのやりかた
で工場出荷状態に戻せますよ。(私の場合は)

書込番号:3307

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

PJ-100H

2000/04/16 22:36(1年以上前)


ノートパソコン

メビウスPJ-100H発売中止って本当?
バイオ買うのやめてずうーっと待ってたのに!!
噂の真相誰か教えて..

書込番号:3109

ナイスクチコミ!0


返信する
大介さん

2000/04/16 23:33(1年以上前)

ちゃんとこの掲示板の書き込みを読みましょう。
以前にこの掲示板で発売無しと書いてありますよ。
新製品も用意されているようなのでそちらを待ってみてはいかがです
か?
どちらにしてもVAIO PCG-Z505NRなんて探しても売ってないでしょう
し、待つしかないんじゃないでしょうか?

書込番号:3113

ナイスクチコミ!0


大介さん

2000/04/17 11:58(1年以上前)

そういえば、昨日シャープの友人と話をしてたときに聞いたので
すが、PC-PJ100Sも超品薄らしいですよ。

書込番号:3181

ナイスクチコミ!0


NiceNeichanさん

2000/04/17 22:13(1年以上前)

私も検討の1モデルにと思っていましたが、直接シャープ社の担当者
に問い合わせたところ予約が予定以上状態とのことでした。
発売日が延期になった理由は、パーツの調達遅れとのことでした。
量販店大手の後輩に真相はと聞いたところ「今のところ入荷未定です
が、すぐ同等以上の後継機種がでますヨ(他からも)タイミング的に
ハマるとヒットするんでしょう」とのことです。
TP240も納期若干かかるし....迷いますねぇ。

書込番号:3244

ナイスクチコミ!0


鷹キチしぶにょんさん

2000/04/18 18:54(1年以上前)

大介さんへ 私の友人にもシャープ本社に勤務しているのがいるので
すが、発売延期や発売中止について口を割りません。もう福岡に帰省
してきても福岡ドームには連れてかないぞ。(^○^) でもSの方はち
ゃんと出ると聞いたけどね。

書込番号:3375

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

scsiについて

2000/04/16 22:27(1年以上前)


インターフェイスカード

教えて下さい。
ただのscsiポートにultra scsiなどの周辺機器は接続可能なんでしょうか?
スピードが遅くなるだけで使用は問題ないのでしょうか?
初歩的な質問ですいません。

書込番号:3108

ナイスクチコミ!0


返信する
pinoさん

2000/04/17 00:29(1年以上前)

特に問題はないと思われます。
スピードがネックになるようなものはともかく。

ちなみに、Ultra Wide SCSI になるとコネクタのピン数や形状も
変わってくるので無理ですね。

書込番号:3120

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「パソコン」のクチコミ掲示板に
パソコンを新規書き込みパソコンをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)