パソコンすべて クチコミ掲示板

 >  > クチコミ掲示板

パソコン のクチコミ掲示板

(5789218件)
RSS

このページのスレッド一覧(全989286スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「パソコン」のクチコミ掲示板に
パソコンを新規書き込みパソコンをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

DVD〔ROM/RAM〕ドライブ教えて!

2000/04/16 12:43(1年以上前)


DVDドライブ

スレ主 ひーろ!さん

USB接続のものがいいのですがだいたいいくらくらいなのか教えてください。速度などはなんでもいいです。なるべく安いものだとうれしいです。

書込番号:3077

ナイスクチコミ!0


返信する
Hisa(hst)さん

2000/04/26 00:38(1年以上前)

それはやめたほうがいいです。
usbてmaxでも12mbpsしか出ないですしね。
12mbpsて1.5mbytes秒ですよ。

書込番号:4548

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

600Xについて

2000/04/16 12:18(1年以上前)


ノートパソコン > Lenovo

スレ主 とおのさん

シンクパッド600X2645−5FJ、あるいは2645−5GJを購入し
たいと思うのですが、どこでも品薄なのでしょうか?
それと、初歩的な質問なのですが、ディスケットドライブとは、FDDと考え
ていいのでしょうか?また、標準装備として、このディスケットドライブとD
VDドライブが付いてくるということなのでしょうか?

書込番号:3075

ナイスクチコミ!0


返信する
TPさん

2000/04/18 11:10(1年以上前)

>どこでも品薄なのでしょうか?
 品薄だそうです。

>ディスケットドライブとは、FDDと考えていいのでしょうか?
 いいですよ。

>このディスケットドライブとDVDドライブが付いてくるというこ
となのでしょうか?
 付いてきます。

 

書込番号:3309

ナイスクチコミ!0


スレ主 とおのさん

2000/04/23 00:16(1年以上前)

TPさん、ありがとうございました。

書込番号:4030

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

SBLGX/DV X-Gamer (BLK)

2000/04/16 10:51(1年以上前)


サウンドカード・ユニット > CREATIVE

スレ主 きゅうじょうさん

SBLGX/DV X-Gamer (BLK)とSBLGX/DV X-Gamer(BOX)の違いについて。
ソフトアイランドでSBLGX/DV X-Gamer (BLK)を見かけたのですが、
SBLGX/DV X-Gamer(BOX)と4000円近く値段差がありました。
ボード自体がまったく同じものであるならばバルク版を買おうと思ってい
ます。(過去にクリエイティブ社の製品でBOX版とバルク版で多少の違い
がある製品があったので)
どなたかこの事についてご存知の方はご意見をお願いします。

書込番号:3065

ナイスクチコミ!0


返信する
呉越さん

2000/04/17 01:28(1年以上前)

 以前、私が購入したX-GAMERバルクはVALUEのバルクと全く一緒で
した。
SPDIFの入力もついていませんでしたし、コネクタも金メッキではな
くプラスチックでした。
結局、話が違うと返品してBOX買いました。
通販でしたら確実にBOXで買った方がいいですよ。

書込番号:3128

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

バイオJ10の質問

2000/04/16 10:44(1年以上前)


デスクトップパソコン

スレ主 のぶひとさん

バイオJ10のCD-ROMタワーをDVD-ROMタワーに交換したいと思っています。交換するなら、何がいいでしょうか?

書込番号:3064

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

CD−RWについて

2000/04/16 10:29(1年以上前)


CD-Rドライブ

スレ主 あっちさん

質問なんですが、パソコンの購入を考えているのですが、
Gatewayに周辺機器で最初からCD−Rをつけたいんですが、
見積もり表示ではCD−RWとかかれています。
これで、CD−Rの役割はするのでしょうか?
実際の使用用途としては、バックアップとか、あとは音楽CDなどです。
CD−RWとしてはつかうかどうか・・・。

書込番号:3063

ナイスクチコミ!0


返信する
たあかあさん

2000/04/16 10:55(1年以上前)

CD-RWは、もちろんCD-Rでもあります。データのバックアップなどに
CD-RWは便利です。最近販売されているのはほとんどCD-RWです。

書込番号:3067

ナイスクチコミ!0


通行人さん

2000/04/17 06:46(1年以上前)

もう少し雑誌やWeb検索で調べてから書き込みましょう とてもくだらない質問です

書込番号:3149

ナイスクチコミ!0


うつきさん

2000/04/17 23:18(1年以上前)

そうっ! そうなのよ!
Rでいいや〜って捜してもRWよりずっと品薄で種類も少ないのよ店頭に!
で、僕はRWになったんだけど...RW、使わない( _ ;;;

書込番号:3262

ナイスクチコミ!0


たあかあさん

2000/04/19 23:01(1年以上前)

 (通行人さん へ)
 あっちさんの質問に対する「もう少し調べてから・・・」という指
摘は否定しません。しかし「とてもくだらない質問です」なとどいう
言い方は言語道断で、許し難いと感じてます。
 あなたも最初は初心者だったはず。そのことを決して忘れてはなり
ません。立場を変えてみたらあなたはどんな気持ちになりますか。

書込番号:3543

ナイスクチコミ!0


通行人さん

2000/04/21 00:06(1年以上前)

雑誌を読めばこれくらいはわかるはずです。 たあかあさんは掲示板
でこのようなことでも質問されるのですか?初心者でもまずは自分で
調べる姿勢というのが大切ではないでしょうか?あっちさんは明らか
に自分で情報を収集する姿勢がかけていると思います。
これ以上はレス不要です。乱文失礼

書込番号:3761

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

自作の組み立てについて

2000/04/16 10:20(1年以上前)


デスクトップパソコン

スレ主 健さんさん

PC本体でLAN(10ベース)とキーボードとスピーカーで5万円ぐらいで探しています。同僚の人に教えてもらったのは、マウスコンピューターの39800円でした。メモリは32なので、悩んでいて、14日の金曜日に日本橋にあたらしいパソコン店がオープンしていまして、そこの店員さんが20000円前後のベァーボン?で一つは、KMDV450対応、もう一つは、セレロン対応で810eのチップセットだったと思います。HDD、CPU、そしてメモリ128をつけてLANをつけても5万円前後でいけますと言われました。わたはしは、LANボードの取り付けぐらいしかしていないのですが、というとこの3つはさしこむだけで、インストールなどのややこしい設定はないのですがといわれました。出来たら、はいスペックで安いパソコンだったらと思っています。ディスプレイは、LG電子のモニターをつけようと思っています。モニターとPC本体と取り付けるのに、ややこしい設定というのもいるのでしょうか?色々とご指導下さい。来週には再度大阪の日本橋に行くのですが、取り付けの方法、日本橋の安い店などがあれば教えてください。なにぶん初心者ですのでご指導下さい。

書込番号:3062

ナイスクチコミ!0


返信する
ぽんたろうさん

2000/04/16 11:20(1年以上前)

あなたは、PCで何をしたいのですか?
5万円でハイスペックなマシンなど有りません
目的をはっきりさせ、それに見合った物を買わないと
あとから追加がかさんで、結局高くつきますよ。

書込番号:3072

ナイスクチコミ!0


pinoさん

2000/04/16 16:27(1年以上前)

ショップブランドの組みあがったマシンの購入を検討された方が
いいかもしれません。ただ5万ではきついかもしれませんが。

質問に対して、
・HDDの取り付けは比較的楽ですが、その後のOSのインストールは
ご自分でやるわけで、ある程度やり方を知っていないとつらいです。
・CPUは挿すだけですね。
・メモリも挿すだけです。(これが難しかったりしますが)
・モニタはOSで認識されなければ手動で設定する必要があります。
 (ややこしいとは思いませんが)

ベアボーンは半分(以上?)自作です。
自信がない場合はある程度(本などで)プロセスを知っておいた方が
トラブルにはなりにくいでしょう。
それが難しい場合はある程度出費しても組みあがってOSの入った
マシンを購入された方がいいと思われます。

書込番号:3089

ナイスクチコミ!0


スレ主 健さんさん

2000/04/16 17:02(1年以上前)

pinoさんご親切にありがとうございました。参考にさせていただきま
す。

書込番号:3093

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「パソコン」のクチコミ掲示板に
パソコンを新規書き込みパソコンをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)