パソコンすべて クチコミ掲示板

 >  > クチコミ掲示板

パソコン のクチコミ掲示板

(5788418件)
RSS

このページのスレッド一覧(全989161スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「パソコン」のクチコミ掲示板に
パソコンを新規書き込みパソコンをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

富士通かIBMか悩んでます

2000/04/06 07:38(1年以上前)


ノートパソコン

スレ主 アネットさん

ノートが欲しいのですが、IBMにしようか富士通にしようか悩んでます。
富士通だと500Lくらい。IBMだとSeries1400-486か485くらい。
486は新発売ですが、DVDがついていて何かいいことあるのでしょうか。
私は別にDVDで映画とかはみないし、使い道ないような気がします。
それとも、他に何か使い道があるのでしょうか。
486が出たから485が安くなるから485のほう買ったほうがお得、で
しょうか。

それと、友達がIBMはショップのほうでサポートしてくれないから
(IBM直接のサポートになる)
やめたほうがいいって言うのですが、私はあんまりショップの
サポートってあてにしていないんだけど(そもそもショップに操作
方法がわからなかったら電話したら教えてくれるのでしょうか。
ジョーシンなどは最初の一ヶ月はサポート無料でその後は有料に
なるそうです)

富士通にしようかIBMにしようか悩んでいます。
ノートの主な使用目的はインターネットです。

書込番号:1878

ナイスクチコミ!0


返信する
トシさん

2000/04/06 08:44(1年以上前)

インターネットが主目的であれば基本的な部分ではメカーによる優劣は付かない、と言うのが現状です。
極端かもしれませんが、NECでも他のでも…あまり違いは無いって事です。チョイス機種に間違いは有りませんがパソコンは使っているうちに可愛く思えるようになってくる様に最初に気に入ったモデルを買うといいですよ!

書込番号:1882

ナイスクチコミ!0


mikioさん

2000/04/06 12:15(1年以上前)

別売りのキーボード買ってつなげるんだったらどうでもいいけど、
ノートパソコンの場合、キー入力のし易さを一番に考慮した方がいい
と思います。デザインなんか二の次でしょう、見せびらかすわけでも
なし、大差があるわけでもなし。

書込番号:1899

ナイスクチコミ!0


TPさん

2000/04/06 14:34(1年以上前)

あくまでも噂なのですが、少し信憑性があるので書込みます。
CD-Rの普及によりCDのコピー物が多くなり問題になっている。
将来(期日は不明)DVDから、アプリケーションのインストール
を行うようになると言う。噂があります。
 私もそうなると思っています。
IBMのサポートの体制が変わり、サポートには力を入れています。
 先日、内臓CD-ROMが不具合が出てサポート依頼しましたが、
代理店経由にもかかわらず早急に対処してくれました。
 後日、自宅の方にIBMのサポートオフィスの方(女性)から、
今回のサポートの対応等どうだったかのTELが来た時はちょっと
びっくりしましたが。(^^ゞ

書込番号:1914

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

PCI版GeForce 256

2000/04/06 06:31(1年以上前)


グラフィックボード・ビデオカード

スレ主 jun-ichiさん

ELSAのGeForce 256チップ搭載のRAZORXのPCI版が
日本では発売されないんでしょうか?
ヨーロッパでは、発売されているという情報を耳にしました。

書込番号:1875

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

DFさん お返事ありがとうございます

2000/04/06 06:31(1年以上前)


デスクトップパソコン

スレ主 ろんさん

DFさん お返事ありがとうございました。いろいろと勉強になりました。
また 何かあれば 宜しくお願いします。、

書込番号:1874

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

できるだけやすいのを・・・

2000/04/06 03:21(1年以上前)


DVDドライブ

スレ主 うにょさん

できるだけやすい DVD−ROMドライブを探しているのですが・・・。
ATAPI SCSI 問いません・・。
1万円台から それ以下の物・・・・。

書込番号:1871

ナイスクチコミ!0


返信する
Noverさん

2000/04/06 03:33(1年以上前)

いっぱいあるから...
メーカーは?
倍速は?
今、16倍速のATAPIのDVD
使ってるけど13800円だったよ。
(パイオニアのOEMドライブ、トレー式)

書込番号:1872

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

512MBの相場って?

2000/04/06 01:40(1年以上前)


メモリー

スレ主 やまぼーさん

はじめまして、やまぼーともうします
512MBのDIMMメモリの相場を知りたいのですが、いくらぐらいなんでしょうか

書込番号:1862

ナイスクチコミ!0


返信する
Noverさん

2000/04/06 03:04(1年以上前)

フェイスにて89700円
ECC付

書込番号:1869

ナイスクチコミ!0


こうぢさん

2000/04/07 01:43(1年以上前)

今週のAKIBA PC HOTLINEですと、10万〜16万ぐらいですかね。
メモリスロットに余裕があるなら128MBクラスのを買うのが
ベターでしょう。

書込番号:1994

ナイスクチコミ!0


スレ主 やまぼーさん

2000/04/07 01:54(1年以上前)

みなさまありがとうございます。
サーバ用途に考えていたんですが、
無理して買うものじゃないですね。

書込番号:1995

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ThinkPad i Seriesについて

2000/04/06 00:52(1年以上前)


ノートパソコン > Lenovo

スレ主 サトルさん

ThinkPad i Seriesを購入したいと思うのですが、少しでも安く済ませたいで
す。
ThinkPad i Series 1465
ThinkPad i Series 2621-486
の2点です。
どんな事でも良いです。情報お願いします。

書込番号:1854

ナイスクチコミ!0


返信する
ひろしさん

2000/04/06 17:28(1年以上前)

コジマで、
ThinkPad i Series 1465  ← 218,000円  でした。(今日)

書込番号:1923

ナイスクチコミ!0


スレ主 サトルさん

2000/04/06 22:12(1年以上前)

ひろしさん、情報ありがとうございます。
その商品ですが、hopeで212,000円なんですよ。
210,000円を切る所を探してるんです。
せっかく情報をかきこんでくれたのにごめんなさい。
でも返事が返ってきてとてもうれしかったです。
本当にありがとうございます。

書込番号:1968

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「パソコン」のクチコミ掲示板に
パソコンを新規書き込みパソコンをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)