パソコンすべて クチコミ掲示板

 >  > クチコミ掲示板

パソコン のクチコミ掲示板

(5787779件)
RSS

このページのスレッド一覧(全989065スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「パソコン」のクチコミ掲示板に
パソコンを新規書き込みパソコンをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

GeForce?Voodoo3500?

2000/03/27 20:56(1年以上前)


グラフィックボード・ビデオカード

スレ主 ぼぶりんさん

今、3D Blaster GeForce ProかVoodoo3500TVかどちらを購入しようか迷ってます。マザーボードもまだ決まってないので相性とかを絡めた情報を誰か教えてください。お願いします。

書込番号:700

ナイスクチコミ!0


返信する
Noverさん

2000/03/28 14:51(1年以上前)

なにをやりたいかによるでしょうがベンチマークではクリの
GeforceProが断然早いです。ちなみに4月まで待てば、GeForceの
次世代チップのNV15が出ますけどね。

書込番号:910

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

マザーボード???

2000/03/27 20:41(1年以上前)


マザーボード

スレ主 ぼぶりんさん

今度はじめて自作に挑戦しようと思ってます。440BXマザーのATA66対応、PCI×6でおすすめのものを誰か教えてください。値段よりも質がいいものを探しています。よろしくお願いします。

書込番号:699

ナイスクチコミ!0


返信する
s2000sxさん

2000/03/28 21:07(1年以上前)

ABITのBE6-2。条件は整っていますけど、BIOS書き換えないと使
い物にならないところが、たまにきず。

書込番号:944

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

VAIOについて

2000/03/27 19:02(1年以上前)


ノートパソコン

妻の持っているVAIO PCG−XR1 がどうも調子悪いようです。
誰か対処の仕方を教えて下さい。

1 立ち上がりが遅い 皆さんも遅いのでしょうか
2 メモリ不足とでてしまう
  増設しなくてはだめでしょうか
  メモリの値段はいくらぐらいなのでしょうか
  また、自分でつけることができるのでしょうか?

  以上の質問、だれかよろしくお願いします。
  

書込番号:694

ナイスクチコミ!0


返信する
じゅんさん

2000/03/28 16:52(1年以上前)

1、起動が遅いとのことですが、完全に起動するまでに何分ぐらい掛
かりますか?またネットワークカードは使用されていませんか?遅く
なる前との環境の違いなどはありませんか?(ハードウェア・ソフト
ウェアの導入など)。

2、メモリ不足とのことですが、おそらくこれはシステムリソース不
足というものが起きているために現れるメッセージだと思います。ウ
ィンドウを必要以上に開けない形(同時に使用するソフトウェアを減
らす方向)でパソコンを使用するしか方法はありません。Windows
95/98では同時に複数のソフトウェアが起動しているとよく起きま
す。

以上です。

書込番号:924

ナイスクチコミ!0


うさりんさん

2000/03/28 18:38(1年以上前)

うさりんと申します。
私もXRユーザーです。
tatsuさんの掲示板の少し上[932]うさりんで有効と思われる方法を
書き込みしてみました。試して見られては如何でしょうか。

書込番号:933

ナイスクチコミ!0


うさりんさん

2000/03/28 18:43(1年以上前)

年齢間違えました。訂正。

書込番号:934

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

CL2?

2000/03/27 18:02(1年以上前)


メモリー

PC133のCL3とPC100のCL2ではどっちを買った方がいいのでし
ょうか。現在はゲートウェイのPCでペンチアムV700Mhzです。マザー
ボードは、インテル製みたいですけど。先のことはとりあえず何の予定もあり
ません。詳しい方お願いします。

書込番号:689

ナイスクチコミ!0


返信する
ひろかさん

2000/03/28 15:45(1年以上前)

CPUの動作クロックによりますね。133MHzならばPC133を、100MHzならばPC133CL3を買うよりPC100CL2のほうが安くて早いですね。動作クロック133MHzでないかぎりPC133を買ってもあまり意味ないとおもいます

書込番号:919

ナイスクチコミ!0


MAXさん

2000/03/29 01:48(1年以上前)

ひろかさんも書いていますが、CPUに合わせるべきかと。

現在、Pen3にはベース100MHzで動作するものと133MHzで動作
するものがあります。(ちなみに、Celeronは66)
で、その倍率でクロック数が決まってくるわけですが・・・
ゲンさんのは700ということですから、ベースは100ですね。
そうなると、たとえPC133対応のメモリを取り付けても実際は100
Mhzで動作するはずです。

CPUを(場合によってはM/Bも)買い換えるというなら話は別ですが
、現状で増設するのなら、PC133を購入しても高いだけで意味はない
ですよ。

それでは乱文、乱筆にて失礼いたします。

書込番号:959

ナイスクチコミ!0


さん

2000/03/29 02:27(1年以上前)

>CPUに合わせるべき
違う。マザーボード。

書込番号:964

ナイスクチコミ!0


Yuuさん

2000/03/29 15:09(1年以上前)

>>CPUに合わせるべき
>違う。マザーボード。

CPUのFSBによってマザーボードを決めるでしょう
だから結局CPUによって決めるのです
マザーボードがAppoloPro133Aであっても
CPUが100x7であったらPC133を買う必要はないのです

書込番号:1007

ナイスクチコミ!0


lskjflajさん

2000/03/29 16:22(1年以上前)

>CPUのFSBによってマザーボードを決めるでしょう
>だから結局CPUによって決めるのです
 違う。
 Celeronを搭載するとき、BXマザーだったらメモリは何使う?
 これがi810マザーだったら使うメモリは何?
 FSB133のPen3でもi810e使うときのメモリはPC/100。

書込番号:1010

ナイスクチコミ!0


スレ主 ゲンさん

2000/03/30 10:11(1年以上前)

みなさん、ご指導ありがとうございました。CL2がイイヨというご
指導が多かったのでいう通りにしました。ウェブ通販で、グリーンハ
ウス製PC100,CL2,256MBのメモリ買いました。
が、新たな問題が起きました。上に、別項目として書き込みますので
また、ご指導お願いします。

書込番号:1101

ナイスクチコミ!0


MIKさん

2000/04/02 11:02(1年以上前)

チャチャ入れですが・・・
元質問者はすでにメモリを購入されたようなので
すでに遅いかもしれませんが。。。。

これからの見通しについても考えるべきかと・・・
マザー載せ代えでメモリ買い替え必須は悲しくないですか?
CPU載せ代えでメモリ買い替え必須は悲しくないですか?

Intel製ChipでいくならPC100がいいとは思いますけど...
ワタシは多少無駄でもPC133を買います。
使いまわしきくし・・・・
PC66のメモリなんていまさら逆に高いし・・・(笑)
クロックアップとか・・禁断(?!)の道もあるし・・(笑)

元質問者みたいに
メーカー製だったら・・この限りではないですけどね(^^;

チャチャ入れでした。。。

書込番号:1458

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ヨドバシ

2000/03/27 15:58(1年以上前)


CD-Rドライブ > IODATA > CDRW-SB124BG

スレ主 さん

ポイント10%考えれば安い

¥52700

書込番号:681

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

PC SELECTです。

2000/03/27 13:16(1年以上前)


PCモニター・液晶ディスプレイ > 三菱電機 > RDT151S [15インチ]

スレ主 ありゃさん

売り切れてるそうですよー。
まったくー!

>PC SELECTです。
>
>誠に申し訳ございません。
>三菱液晶 RDT-151Sは完売してしまいました。
>
>ご迷惑をおかけしますが今後ともPCSELECTをよろしくお願いいたします。
>                          PC SELECT通販G

書込番号:673

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「パソコン」のクチコミ掲示板に
パソコンを新規書き込みパソコンをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)