
このページのスレッド一覧(全988923スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 5 | 2025年9月14日 21:36 |
![]() |
1 | 2 | 2025年9月14日 21:23 |
![]() |
1 | 2 | 2025年9月14日 21:17 |
![]() |
0 | 1 | 2025年9月14日 21:00 |
![]() |
0 | 1 | 2025年9月14日 20:23 |
![]() |
0 | 4 | 2025年9月14日 19:30 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


SSD > トランセンド > TS2TMTE255S
【ショップ名】
トランセンド 2TB SSD
【最大転送速度 R/W 7,400/6,500MB/s】M.2(2280) NVMe PCIe Gen4×4
TS2TMTE255S
https://www.amazon.co.jp/dp/B0DWSCW59P/
出荷元 Amazon.co.jp
販売元 Amazon.co.jp
【価格】
¥24,800 税込
620ポイント (2.5%)
クーポン: ■\2000オフクーポンが適用されました
2025年6月5日木曜日 から 2025年6月30日月曜日まで
無料配送
【確認日時】
2025/06/08
【その他・コメント】
大幅値上げした、現kakaku.comの最安値より、12,620円安いです。
| 最安価格(税込): \35,420
| (前週比:+13,630円↑)
| OCNオンラインショップ(旧NTT-X)
まあ値上がり分を相殺し切れてないですが…。
1点

1TB品と違って期限前にクーポンが無くなってますが、本体価格の値下げで此処のタイトルより
安い 19,900円 になってました。
|¥19,900 税込
|497ポイント (2.5%)内訳
|無料配送
◇
但し、1TB品と違って10,000円以上な為、ポイントアップキャンペーン対象の様です。
|【プライムデー】
|18%還元も (条件あり) ポイントアップキャンペーンと100,000ポイント当選のチャンスも。
|今すぐチェック
⇒キャンペーンエントリー期間:2025年6月17日(火) 14:00 〜 2025年7月14日(月) 23:59
書込番号:26213519
1点

値下げした本体価格はそのままで、クーポンが500円ダウンで復活し、只今 18,400円 です。
|-20% ¥19,900 税込
|497ポイント (2.5%)内訳
|クーポン: ■\1500オフクーポンが適用されました
| 2025年6月21日土曜日 から 2025年6月30日月曜日まで
書込番号:26216811
0点

再度クーポンが付いてて、先回と同価格(18,400円)です。
|¥19,900 税込
|597ポイント (3%)
|クーポン: ■\1500オフクーポンが適用されました
| 2025年7月15日火曜日 から 2025年7月31日木曜日まで
書込番号:26242768
0点

ようやく中身が分かるレビュー記事が出ました。
『トランセンドの高性能SSDが地味ながら優等生でした。 MTE255S(2TB)性能レビュー』
https://www.youtube.com/watch?v=1zrOjginDnM
SM2268XT(HMB,12nm)/Micron232層TLC でした。
書込番号:26256848
0点

| 最安価格(税込): \19,900
| (前週比:+1,990円↑)
| Amazon.co.jp
値上げ前より高いですが、1,500円クーポンで18,400円です。(~9/30)
|¥19,900 税込
|497ポイント (2.5%)
|■クーポン適用済み ¥1,500
|2025年9月12日金曜日 から 2025年9月30日火曜日まで
書込番号:26290356
0点



SSD > トランセンド > TS1TMTE245S
【ショップ名】
トランセンド 1TB SSD M.2(2280) NVMe PCIe Gen4×4【最大転送速度 5,300MB/s】
TS1TMTE245S-E【Amazon.co.jp限定】
https://www.amazon.co.jp/dp/B0CJJWQMTR/
出荷元 Amazon.co.jp
販売元 Amazon.co.jp
【価格】
¥10,800 税込
270ポイント (2.5%)
無料配送
【確認日時】
2025/06/20
【その他・コメント】
現kakaku.com(非EC版)の最安値より、1,000円安いです。
|クレカ支払い \11,800
|最安価格(税込): +送料無料 [配送先:XXX]
| イーサプライ本店
◇
下記レビューや公式specを見ると、RTS5772DL(HMB)コン&3D TLC の様です。
Transcend 245S PCIe 4.0 NVMe M.2 SSD Review:
https://gamingph.com/2023/11/transcend-245s-pcie-4-0-nvme-m-2-ssd-review-reliability-meets-speed-at-5-3gb-s/
|Transcend 245S SSD is driven by the Realtek RTS5772DL controller,
PCIe SSD 245S
https://jp.transcend-info.com/product/internal-ssd/mte245s
|TBW [総書込み容量] : 1TB 600 TBW
|DRAMキャッシュ : -
1点

先のレビュー記事だと、NANDについては下記記載しか無くて、種別がハッキリしません。
(この型番で検索しても、情報が出てこなかったし。)
|As for the NAND chips, we can see it is labeled as ‘Transcend 41-5550-D04DC.’
しかし下記MTE250S/1TBのレビュー記事の写真には、NANDチップの表面に
上記型番が有りました。
創見Transcend PCIe SSD 250S 1TB實測開箱,
7,000MB/s倶楽部 「搭載超薄石墨稀散熱片」PCIe Gen4 x4高效能固態硬喋!
http://www.pcdiy.com.tw/detail/25627
◇
そしてMTE250SのNAND種別の情報なら有りました。
Transcend MTE250S 1 TB Specs | TechPowerUp SSD Database
https://www.techpowerup.com/ssd-specs/transcend-mte250s-1-tb.d1467
| <NAND Flash>
|Manufacturer: Kioxia
|Name: BiCS5
|Type: TLC
|Technology: 112-layer
BiCSの最新版は現在だと212層なので、DRAM無しの廉価品扱いな245Sに、
旧い112層品が載ってるのも辻褄が合うと思います。
(因みに、162層品も存在する様な為、2世代以上?旧い事になります。)
書込番号:26219003
0点

只今1,000円クーポンで、タイトル価格より安い、10,500円です。(~10/5)
|¥11,500 税込
|287ポイント (2.5%)内訳
|■クーポン適用済み ¥1,000
|2025年9月5日金曜日 から 2025年10月5日日曜日まで
書込番号:26290342
0点



SSD > トランセンド > TS4TMTE245S
【ショップ名】
トランセンド 4TB SSD M.2(2280) NVMe PCIe Gen4×4【最大転送速度 5,300MB/s】
TS4TMTE245S-E【Amazon.co.jp限定】
https://www.amazon.co.jp/dp/B0CJJWXD6C/
出荷元 Amazon.co.jp
販売元 Amazon.co.jp
【価格】
¥39,990 税込
999ポイント (2.5%)内訳
クーポン: ■\5000オフクーポンが適用されました
2025年6月5日木曜日 から 2025年6月30日月曜日まで
無料配送
【確認日時】
2025/06/20
【その他・コメント】
現kakaku.com(非EC版)の最安値より、14,810円安いです。
|クレカ支払い \49,800
|最安価格(税込): +送料無料 [配送先:XXX]
| イーサプライ本店
◇
下記レビューや公式specを見ると、RTS5772DL(HMB)コン&3D TLC の様です。
Transcend 245S PCIe 4.0 NVMe M.2 SSD Review:
https://gamingph.com/2023/11/transcend-245s-pcie-4-0-nvme-m-2-ssd-review-reliability-meets-speed-at-5-3gb-s/
|Upon removing the graphene thermal layer, we see that the Transcend 245S SSD is driven by the Realtek RTS5772DL controller, Realtek’s latest flagship PCIe Gen4 SSD controller.
PCIe SSD 245S
https://jp.transcend-info.com/product/internal-ssd/mte245s
|TBW [総書込み容量] : 4TB 2400TBW
|DRAMキャッシュ : -
1点

クーポンが再開してて、只今タイトルと同額(34,990円)です。
|¥39,990 税込
|1,199ポイント (3%)
|クーポン: ■\5000オフクーポンが適用されました
| 2025年7月15日火曜日 から 2025年7月31日木曜日まで
書込番号:26242786
0点

只今、またクーポンにてタイトル価格=34,990円です。(~9/30)
|¥39,990 税込
|999ポイント (2.5%)
|■クーポン適用済み ¥5,000
|2025年9月13日土曜日 から 2025年9月30日火曜日まで
書込番号:26290336
0点



ヘッドセット > SONY > INZONE H9 II
公式サイトでインピーダンスの仕様をみると
""440Ω(1 kHzにて)(有線接続時、電源ON 時)21Ω(有線接続時、電源OFF 時) ""
とあります。
これは、オーディオインターフェースによってはアナログ有線時のインピーダンスが高すぎてきこえなくなるということでしょうか?
現在使っているヘッドセットが50Ωくらいで、一応ボリュームのつまみが3分の1程度回っている状態なのですが、実際に使っている方にお聞きしたいです。
0点

>とらのこよーんさん
実際に使っているわけではありませんが。
電源ONの時はアンプが入るので、アンプの入力インピーダンスに切り替わるということです。
アンプが入ると感度が11dB高くなるので、音量不足の心配は無用です。
書込番号:26290323
0点



無線LAN中継機・アクセスポイント > バッファロー > AirStation HighPower WEX-5400AX6 [ブラック]
ソフトバンク光BBのルーターE-WMTA2.3でMACアドレスのフィルタリング機能を使用しています。
今回中継機を買い足し設定したところ、中継機は接続出来たのですが、フィルタリングが出来なくなりました。
ルーターの設定サイトで確認する限りフィルタリング機能は有効になっていて問題なさそうです。
どなたか分かる方がいらしたらご教授してください。
書込番号:26290230 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ソフトバンク光BBのルーターE-WMTA2.3のMACアドレスフィルタリング設定のリストにBUFFALOのWiFi中継機WEX-5400AX6のMACアドレスを全部入れて接続許可をしていたのが、問題だったようです。
WEX-5400AX6のMACアドレスは全部で以下の4種類ある
LANのMACアドレス
接続先MACアドレス
無線(2.4GHz)のMACアドレス
無線(5GHz)のMACアドレス
必要だったMACアドレスは、接続先MACアドレスのみだったようです。
書込番号:26290297 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



トランセンド 2TB SSD
【最大転送速度 R/W 14,000/11,000MB/s】M.2(2280) NVMe PCIe Gen5×4
TS2TMTE260S
https://www.amazon.co.jp/dp/B0FKLXD5F5/
出荷元 / 販売元 Amazon.co.jp
|¥34,870 税込
|872ポイント (2.5%)
1TB:
|¥19,800 税込
|495ポイント (2.5%)
この商品の発売予定日は2025年9月30日です。
ただいま予約受付中です。
◇
尚、既にkakaku.comに(価格無しですが)掲載有りです。
SSDの比較表(TS1TMTE260S、TS2TMTE260S)
https://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0001709290_K0001709289
P.S
あと公式スペックを見ると「DRAM有り」&省電力な「6nmコン」搭載で、
TBWからすると「3D TLC」な模様。
https://jp.transcend-info.com/product/internal-ssd/mte260s
|DDR4 DRAMキャッシュを搭載し、
|6nmプロセスの低消費電力コントローラを採用
|TBW [総書込み容量] 2 TB 1,500 TBW
| 1 TB 750 TBW
0点

補足:
通常の1TB/2TB品のTBWは「600TBW/1200TBW」なので、結構高耐久です。
又、「DRAM有/1桁nmコン/3D TLC」なライバルは、「9100PRO/SN8100/T710」
辺り(個人的記憶)なので、価格的にも魅力です。
SSDの比較表(1TB品)
(9100 PRO MZ-VAP1T0B-IT、WD_Black SN8100 NVMe SSD WDS100T1X0M、T710 CT1000T710SSD8-JP、TS1TMTE260S)
最安価格: \26,980 \28,420 \29,080 (¥19,800)
最安ショップ: Joshin XPRICE ドスパラ Amazon予約
読込速度: 14700 MB/s 14900 MB/s 14900 MB/s 14000 MB/s
書込速度: 13300 MB/s 11000 MB/s 13700 MB/s 9800 MB/s
ランダム読込: 1,850,000 IOPS 1.6M IOPS 1.8M IOPS 1,300,000 IOPS
ランダム書込: 2,600,000 IOPS 2.4M IOPS 2.2M IOPS 1,000,000 IOPS
TBW: 600 TBW 600 TBW 600 TBW 750 TBW
ライバル品に比べて、性能&価格が低くて、TBWが高いですね。
書込番号:26286906
0点

2TBだと価格の順番が変わってた為、並びを1TB品と合わせました。
(何故か最安ショップは同じでしたが。)
SSDの比較表(2TB品)
(9100 PRO MZ-VAP2T0B-IT、WD_Black SN8100 NVMe SSD WDS200T1X0M、T710 CT2000T710SSD8-JP、TS2TMTE260S)
https://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0001681633_K0001694021_K0001700248_K0001709289
最安価格: \41,980 \43,250 \41,570 (¥34,870)
最安ショップ: Joshin XPRICE ドスパラ Amazon予約
読込速度: 14700 MB/s 14900 MB/s 14500 MB/s 14000 MB/s
書込速度: 13400 MB/s 14000 MB/s 13800 MB/s 11000 MB/s
ランダム読込: 1,850,000 IOPS 2.3M IOPS 2.2M IOPS 1,400,000 IOPS
ランダム書込: 2,600,000 IOPS 2.4M IOPS 2.3M IOPS 1,100,000 IOPS
TBW: 1200 TBW 1200 TBW 1200 TBW 1500 TBW
書込番号:26286910
0点

クーポンで更に値下がってた。(^o^)
又、発売日も前倒されてた。でもクーポンは9/30迄OK。
|この商品の発売予定日は2025年9月20日です。
2TB:
|¥34,870 税込
|872ポイント (2.5%)内訳
|■クーポン適用済み ¥3,000
|2025年9月13日土曜日 から 2025年9月30日火曜日まで
↓
|ご請求額: ¥31,870
|獲得ポイント: +1,327ポイント
1TB:
|¥19,800 税込
|495ポイント (2.5%)内訳
|■クーポン適用済み ¥2,000
|2025年9月13日土曜日 から 2025年9月30日火曜日まで
↓
|ご請求額: ¥17,800
|獲得ポイント: +965ポイント
◇
元々「DRAM有/1桁nmコン/3D TLC」品では最安値だったのが、
更に値下がってビックリ。
まあランダム性能の低さに目を瞑る必要が有りますが、Gen5品に
求められるシーケンシャル性能は左程悪く無い為、十分狙い目かと。
書込番号:26290182
0点

3つ前の書込み(#26286906)に、URL記載漏れ。m(_ _)m
SSDの比較表(1TB品)
(9100 PRO MZ-VAP1T0B-IT、WD_Black SN8100 NVMe SSD WDS100T1X0M、T710 CT1000T710SSD8-JP、TS1TMTE260S)
https://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0001681632_K0001694020_K0001700247_K0001709290
書込番号:26290232
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)