パソコンすべて クチコミ掲示板

 >  > クチコミ掲示板

パソコン のクチコミ掲示板

(5786399件)
RSS

このページのスレッド一覧(全988860スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「パソコン」のクチコミ掲示板に
パソコンを新規書き込みパソコンをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ10

返信1

お気に入りに追加

標準

安く買えるところ教えて

2000/03/21 17:11(1年以上前)


デスクトップパソコン > NEC

NEC製品安く買えるところを探しています。誰かいい情報ありましたら教え
てください。

書込番号:168

ナイスクチコミ!5


返信する
あつしさん

2000/03/21 17:50(1年以上前)

ノートPCなど、メーカで、直接買うと市場の3割位安いうえに、メモリーが+64です。知り合いが いればいいですね

書込番号:172

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

型遅れでも視野角広い

2000/03/21 17:18(1年以上前)


PCモニター・液晶ディスプレイ > iiyama > TXA3832HT [15インチ]

スレ主 やまぐりさん

この製品は、すでに型遅れのものになってしまっているが、ニューモデル
のほうがなんと視野角が狭いのです。察するに液晶パネルの品不足とコス
トダウンに対応するために、安く大量に手に入る視野角の狭いパネルを採
用したのでしょう。この製品なら大丈夫。160/160度の視野角で、ばっち
りで

書込番号:171

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ4

返信1

お気に入りに追加

標準

CF−A1Rについて

2000/03/21 02:21(1年以上前)


ノートパソコン > パナソニック

スレ主 しんやさん

CF−A1Rを昨年から使用しているのですが、ワイヤレスインターネッ
ト快適です。軽く薄く持ち運びにも便利です。この薄型にして、長時間使
用しても、パームレストのところがあまり熱くならないのもGOODで
す。底面とFANの放熱が効いているようです。キーボードのタッチ感も
最高です。CF−A1ERも発売になったようですが、CPU以外の仕様
は同じみたいですね。お勧めのサブノートです。

書込番号:135

ナイスクチコミ!2


返信する
息の虫さん

2000/03/21 02:34(1年以上前)

ほほう…M1Vユーザーですが、けっこう熱くなりますよ。不安になるくらい
(^^; A1シリーズは排熱設計が優秀なんでしょうか。新シリーズはけっこうス
ペックもアップしてるみたいなので、M1V売って新シリーズに買い換えようか
な、と思う今日この頃。でも、M1Vも熱以外は至って順調に動いてます。こち
らもオススメ。

書込番号:136

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ22

返信1

お気に入りに追加

標準

MO て?

2000/03/21 00:09(1年以上前)


MOドライブ

スレ主 ぼびーさん

ノートで使用するのですが、電源を供給するのにアダプターを使わずに、
使用したいのですが、どこかのメーカにあれば教えてちょ!!

書込番号:129

ナイスクチコミ!11


返信する
ringさん

2000/03/21 00:21(1年以上前)

ノートPC機種によっては、(PC-CARD/USBなどの)電源の供給能力が
不足しているものもありますので、仮に有ったとしても
あらかじめ、メーカーに確認するなど、気をつけてくださいね。

書込番号:130

ナイスクチコミ!11




ナイスクチコミ11

返信0

お気に入りに追加

標準

モバイルスキャナ探してます

2000/03/20 23:01(1年以上前)


スキャナ

スレ主 OSAMUさん

LK-RS300というパナソニックのモバイルスキャナを探しているのですが
一番安く売ってる店教えてください

書込番号:125

ナイスクチコミ!11




ナイスクチコミ59

返信4

お気に入りに追加

標準

ノートPCの修理

2000/03/20 02:04(1年以上前)


ノートパソコン

私が使っているノートPCは、NEC LaVie NXなのですが、先日、
CD-ROMドライブが壊れてしまいました。
このような場合、修理費がいくら位かかるのでしょうか?
サポートは昼(平日・土曜)にしか行われていないので、なかなか電話
できません。
こんな経験のある方、知っている方は教えてください。
よろしくお願いします。

書込番号:84

ナイスクチコミ!12


返信する
Takaさん

2000/03/20 02:07(1年以上前)

↑ 長く書いてしまいましたが、要するに
   「CD-ROMドライブの交換」です。

書込番号:86

ナイスクチコミ!12


ringさん

2000/03/20 03:26(1年以上前)

他社ですが、速い場合は(在庫や、修理の工程があいていれば)4日程度、
部品待ちで1.5ヶ月などということも有ります。

直接NECに聞かないとそのあたりの事情もあるのでわかりません。
修理部品があることを確認しておけば、対応が早いかもしれませんね。

書込番号:95

ナイスクチコミ!12


なっちゃん128さん

2000/03/20 13:42(1年以上前)

自分はNECのノートPCのCD-ROM交換に2万ちょっとかかりました。
目ん玉飛び出た覚えがあります。

書込番号:110

ナイスクチコミ!12


のりさん

2000/03/20 22:03(1年以上前)

PC-TM151というディスプレイを修理したら、部品代1000円、工賃技術料
9,000円でした。ほんと修理の費用はバカにならない。外付けのCD-ROM
ドライブを買ったほうがいいんじゃない?

書込番号:124

ナイスクチコミ!11



最初前の6件次の6件最後

「パソコン」のクチコミ掲示板に
パソコンを新規書き込みパソコンをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)