パソコンすべて クチコミ掲示板

 >  > クチコミ掲示板

パソコン のクチコミ掲示板

(5795763件)
RSS

このページのスレッド一覧(全990267スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「パソコン」のクチコミ掲示板に
パソコンを新規書き込みパソコンをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

デスクトップパソコン

スレ主 ゆうきさん

はじめて書き込みをします、ゆうきです。

現在、VAIOのC1(MMX233、HD3.2G)を使っていて、Win98の次期バージョンの
プリインストールモデルが出て安定するまで買い換えるのはやめようと思って
いたのですが、事情が変わって、早く買い換える必要性が出てきました。

17インチディスプレイは持っていますので、買うなら本体のみが選べる
通販がよいと思い、調べてみました。

希望は 省スペースタイプの筐体で、Celeron 500程度、HDは15Gほど、メモリ
128MB、DVD-ROMまたはCD-R、LAN接続、SCSI接続が可能・・・といったもので、
この条件だと

アキアのMicrobook5850DCR、エプソンダイレクトのAT-680C(カスタム後)

などが当てはまるようです。

ただ、アキアはほとんどの点で理想的(DVD-ROM&CD-RW搭載)なのですが、
ボードの増設が出来ないという致命的な欠点がありますし、納期まで非常に
時間がかかるらしいことが気になります。
(MOはUSB接続も可能なので、これでもいいかとは思いますが・・・)

そのほかに、似たような構成のお勧めのパソコンはあるでしょうか?

エプソンは、納期まで約3週間と書いてありましたが、これは標準的な
方でしょうか? 見たところ、注文前に納期の期間を書いてあるところが
あまりなかったので、比較が難しくて。

それから、現在のDVD−ROMドライブでは、DVDビデオのリージョンコード
変更設定が出来ないらしいと聞きましたが、本当でしょうか?
普段は、これから買う予定のPS2で日本のDVDを見て、アメリカで買って
きてしまったDVDソフトはパソコンで見ようかと思っていたんですけど・・・。
(PS2を発売時に買わなかったことをかなり後悔してます(;-;))

あ、それから、DVD-ROMドライブでビデオCDは再生出来ますか?

質問だらけになってしまいましたが、どうかよろしくお願いいたします。

書込番号:2674

ナイスクチコミ!0


返信する
Spitfireさん

2000/04/13 09:44(1年以上前)

>DVDビデオのリージョンコード変更設定が出来ないらしいと聞き
ましたが、本当でしょうか?

設定の変更は,回数制限がありますが可能です。使用するドライブに
もよりますが,変更回数は大体5回前後のものが多いみたいです。
変更回数を使い切ってしまった場合,さらに設定変更するには,メー
カによるリセットを依頼する必要があります。

>DVD-ROMドライブでビデオCDは再生出来ますか?

大抵のDVD再生ソフトは,WinDVD2000等,Video CDの再生機能を持
っているものもあり,再生は可能です。

書込番号:2705

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

WindowsNT,2000の使えるノート

2000/04/12 17:57(1年以上前)


ノートパソコン

スレ主 会社員さん

仕事のため、以下を満足するノートPCを探しています。
ご存知の方がいらっしゃったら、教えて下さい。

・11.3インチ以上のTFT液晶
・重さは 2.0kg 以下
・Windows NT4.0 または 2000 が使用可能(NTFS使用)

パソコンについて、あまり詳しい方ではありません。
よろしくお願いします。

書込番号:2630

ナイスクチコミ!0


返信する
s2000sxさん

2000/04/12 18:57(1年以上前)

Win2000が正常に動くかどうかはわかりませんが、
私の使っている松下のL1EA(L1ERが上位機種)なんか、いい感じ
です。
最近、Win2000対応プログラムがでていました(FAT32環境での
動作確認でしたが・・・)。

Celeron 450(Pen3 500)
HDD 8.1GB
メモリー 64(MAX196)MB
13.3インチTFT
重さ 1.97kg

書込番号:2635

ナイスクチコミ!0


スレ主 会社員さん

2000/04/12 19:19(1年以上前)

s2000sxさん、お返事有り難うございました。

私の調べた限りでは、前述条件を満たしているのは 東芝さん、SONY
さん の2社から販売されている数種で、もう少し情報が欲しいと
思っていました。


Bambooさん、気を悪くされたのならあやまります。済みません。

書込番号:2639

ナイスクチコミ!0


まだありますさん

2000/04/12 21:29(1年以上前)

FUJITSUのBIBL0も大丈夫ですよ。
MF350Xなら1.7kgです。
買った後、2000にできます。
ドライバはFUJITSUのホームページに載ってます。
SONYよりはこっちのほうがいいでしょう!!
知ってる人ならSONYは買わない。(不安定なので)

書込番号:2644

ナイスクチコミ!0


BOOさん

2000/04/13 02:06(1年以上前)

BIBLOはたしか付属のデジカメが使えなくなります。
それでもよければって感じですね。

書込番号:2677

ナイスクチコミ!0


スレ主 会社員さん

2000/04/13 09:43(1年以上前)

まだあります さん、BOO さん 有り難うございました。

参考にさせて頂きます。

書込番号:2704

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

WinNT4.0 Win2000のインストール

2000/04/13 08:28(1年以上前)


ノートパソコン > SONY

Z505NRの購入を考えています。そこでお聞きしたいのですが、WinNT4.0、
Win2000って問題なくインストール可能なのでしょうか?また、redhatとかも
いけたりするのでしょうか?

書込番号:2699

ナイスクチコミ!0


返信する
としさん

2000/04/13 09:27(1年以上前)

ソニーのホームページに書いてあります。
そこを見てください。

書込番号:2703

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

バイオJ

2000/04/13 06:08(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY

スレ主 んざとさん

栃木県小山市のケーズ電気パソコン館で¥125000円(開封品)で売っていまし
た。未開封は¥128000円でした。もちろん外税です。閉店セールです。

書込番号:2692

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

ノートパソコン

初めまして。m(_ _)m
ノート型PCを格安で購入したいと思ってるんですが、
なかなかいいのが見つかりません。
最初はソーテックを狙ってましたが、品切れと噂を聞いて
あきらめました。
今の所、ソフマップの[S]NA466CーTか、
エンデバーのNTー1000辺りを考えてます。
PCは初めての購入です。とりあえず、インターネットと
メールをしたいのですが、初心者でも安心して
使うことができるのでしょうか?
もっと格安で、もっといいのがあるとか、何でも
いいですので、情報下さいマセ。






書込番号:2351

ナイスクチコミ!0


返信する
サムソンさん

2000/04/10 14:27(1年以上前)

「PC何でも掲示板」の方にNT-1000に関する書き込みありますね。
参考に見てはどうですか。
結構良さそうです。

書込番号:2352

ナイスクチコミ!0


mikioさん

2000/04/10 14:51(1年以上前)

インターネットしかやらないといっても、何かマシンにトラブルが
起きたとき、対処できますか? 困ったときに誰にも頼れないので
あれば、サポートがしっかりしているところがいいと思います。

書込番号:2357

ナイスクチコミ!0


サムソンさん

2000/04/10 14:58(1年以上前)

エプソンダイレクトはけっこうサポート良い方だと思いますよ。

書込番号:2359

ナイスクチコミ!0


スレ主 レイさん

2000/04/13 02:22(1年以上前)

サムソンさん、mikioさん、どうも
ありがとうございます。
他の人の書き込みを見て、やっぱり
エプソンダイレクトにしようかと
思いました。…それにしても、Sofmapは、
あまり有名じゃないのでしょうか?


書込番号:2679

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

そろそろ次が・・・

2000/03/31 15:01(1年以上前)


プリンタ > HP > HP DeskJet 970Cxi

去年の9月に発売されているので、そろそろ次のモデルが出るのではない
かと思っているのですが、どうなんでしょう。

書込番号:1282

ナイスクチコミ!0


返信する
ぴろぴろさん

2000/04/01 00:31(1年以上前)

ヒューレットパッカードにに限らずたいていのプリンタメーカーは後
継機種を1年サイクルで発売するみたいです。年賀状のシーズンの前
の9月から10月頃が新製品ラッシュのピークです。
もっとも先日キャノンが発表したようにこれに当てはまらないケース
もありますが・・・
よって、DeskJet 970Cxiの後継機種の発売は今年の8月頃になると思
います。

書込番号:1340

ナイスクチコミ!0


新商品情報!さん

2000/04/13 02:20(1年以上前)

まだ発表されてませんが新商品情報では970のA3対応がアメリカで出てますよ!ちなみに価格は499ドルみたいです。もう少しで日本発売になるらしいです。ちなみに955は日本だけのモデルですよ!

書込番号:2678

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「パソコン」のクチコミ掲示板に
パソコンを新規書き込みパソコンをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)