パソコンすべて クチコミ掲示板

 >  > クチコミ掲示板

パソコン のクチコミ掲示板

(5795268件)
RSS

このページのスレッド一覧(全990188スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「パソコン」のクチコミ掲示板に
パソコンを新規書き込みパソコンをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

17インチでおとくモニターはどれ?

2000/04/06 21:27(1年以上前)


ヘッドマウントディスプレイ

こんちわ、モニター買おうと思うのですが・・・・
候補としては飯山のA702H、39800〜35800ぐらいですかね・
同等とか少し落ちるけどこれいいってやつありませんか?

書込番号:1961

ナイスクチコミ!0


返信する
mikioさん

2000/04/07 10:21(1年以上前)

モニタは個体差が激しいし、最初はよくてもすぐ駄目になるもの
も多いので、サポートがしっかりしているところを選んだ方がいい
と思います。
飯山については、可もなく不可もないといったところでしょうか。
(あくまで個人的感想)

書込番号:2015

ナイスクチコミ!0


スレ主 COMBさん

2000/04/07 13:07(1年以上前)

では、mikioさんのおすすめは?
みなさんの現在使われているモニターの感想をおきかせください

書込番号:2031

ナイスクチコミ!0


mikioさん

2000/04/07 16:07(1年以上前)

今会社なので(笑)型番は確認できませんが、
私は三菱の21インチを使ってます。
もう3年くらい経ちますが、良好です。
同時に買った某メーカーの17インチは、半年で歪み、発色が酷くなり
使えなくなりました。
製版屋さんなんかではNANAOを使っているところが多いみたいです。

書込番号:2048

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

教えて下さい

2000/04/07 13:28(1年以上前)


マザーボード > IWILL

このマザーはカッパーマインに対応してるんですか?どなたか教えて下さい。

書込番号:2034

ナイスクチコミ!0


返信する
dfa;fdklaj;さん

2000/04/07 13:34(1年以上前)

マザーボードの名前は?

書込番号:2036

ナイスクチコミ!0


うつきさん

2000/04/07 15:23(1年以上前)

スロット1タイプなら、ソケット370>スロット1変換アダプタカードで河童爆弾に対応したのを使えばOKらしいです。
ギガバイト製とかiWill製とかありますね。

書込番号:2046

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

すごいすごいすごい!びっくり!

2000/04/06 21:38(1年以上前)


ノートパソコン

スレ主 けんたろうさん

ほんとうにすごい!!NTTドコモもびっくりです。
実は新大阪から広島へのぞみ500系で出張のときですが、DDIポケットのH”(エッジ)を使ってインターネット(もちろん64kbps!!)していたんですが回線が切れないんです(当然長いトンネル&山の中は切れる)本当にびっくりです。ネットサーフィンがちゃんとできるんです!!!!切断率無茶少なしです。
所詮は携帯崩れと思っていたんですが、なんだか携帯より凄いのではないかと思いました。携帯ではメールぐらいしかしないけど…
モバイルユーザーにはH”は見逃せないですね!(!+!)

書込番号:1964

ナイスクチコミ!0


返信する
ちょさん

2000/04/07 01:38(1年以上前)

私もエッジを使っている(ネットはした事無いですが)のですが
いいですよねぇ,エッジ!
私も新幹線内で繋がるという話を聞いて購入したくちです.

ところで今度ノートを購入予定なのですが,
それにエッジを使うには専用の接続ツールを
購入しなければいけないのでしょうか?
というのも,購入を予定しているのは
シャープのPC-PJ100Hなんですが,
広告にはデジタル携帯電話モジュール付属となっていますが,
それにエッジは使えるのでしょうか?
もしご存知でしたらどなたか教えてください.

書込番号:1993

ナイスクチコミ!0


すけきよさん

2000/04/07 01:58(1年以上前)

SHARPのPC-PJ100Hにはアダプタ(スタンド?)はついています。
でも携帯電話用のモジュールはついていない筈…
USB接続のケーブルとかSIIやPanasonicのカードが必要なんじゃない
でしょうか…

元々非同期形式のPHSは乗り物には不向きです。
でもDDIポケットのPHSは同期式ですし出力も高いのでいいですよ。
雑誌の情報なんてあてになりません。
800MHzの周波数帯域を分割して半分の400MHzで使用していることを
ずっと客には知らせないで騙しつづけている某NTT系の携帯電話なん
かやめたほうがいいですね。出力下がるから切れるのは当たり前なの
にね。

書込番号:1996

ナイスクチコミ!0


ちょさん

2000/04/07 13:16(1年以上前)

ご意見どうもありがとうございます。
PC-PJ100Hの仕様を見てみたら、
おっしゃるとおり付属しているのは「デジタル携帯電話アダプター」
でした。それをミニUSB?から接続するということでした。
なんかよくわからないので、
とりあえず発売を待ってみようと思います。

書込番号:2032

ナイスクチコミ!0


よういちさん

2000/04/07 15:01(1年以上前)

シャープのホームページを見たらケーブル無しで接続って書いて
ますよ。どこの携帯電話でも使えるのかな?

書込番号:2044

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ノートパソコンのアダプタ

2000/04/07 14:16(1年以上前)


ノートパソコン

スレ主 ミッキーさん

ソニーのVAIO505ノートパソコンの電源パック(ACアダプタ)が壊れたので、ヨドバシに行ってみたら「たかい!!!!」¥13,000だって。
「定価はいくらなの?」って聞いてみたら「オープンです」だって。以前のカタログにはたしか¥10,000以下で載ってたはずなのに〜。本体は下がってる分、選択の余地のない周辺機器は強引に値上げされてるみたいだよね。
ソニーさんおかしいんじゃない?どっか安いところ知りませんか?

書込番号:2041

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

IBM570-BA7

2000/03/30 18:55(1年以上前)


ノートパソコン > Lenovo

スレ主 けいこさん

ノートがほしいと思っています。
現在家族みんなでIBMの385XDを使っています。
今度は私専用を買うぞ。

軽くて、画面が大きくて、
更に画像も使える(図面書き等)のがほしい。
別にIBMにこだわる必要はないのですが、
現在IBM570−BA7が気になっています。
しかし、ちょっと高いような気が・・・
最初の予算は20万だったのですが、
このままだと、予算25万に変更しなくては。

というわけで
@IBM570-BA7は買い?
A¥20万以下で私に向いたパソコンはありますか?
御助言頂けたら、幸いです。

書込番号:1173

ナイスクチコミ!0


返信する
TPさん

2000/03/30 20:18(1年以上前)

>現在家族みんなでIBMの385XDを使っています。
いい機械です。

>別にIBMにこだわる必要はないのですが
私はThinkPad(TP)オンリーですからこだわって欲しいです。
20万以下ならTP570-1A7が狙い目です。
もし、IBM会員ならワゴンセールしていますよ。
TP600E-3KJ \188,000

書込番号:1183

ナイスクチコミ!0


さん

2000/04/07 14:06(1年以上前)

昨年末に570-BA7を購入しました。
570-BA7はいいマシンだと思います。(今は570-6A7が欲しくてウズ
ウズしてます。)
ClubIBMからバイオスやドライバーのアップデートのお知らせが頻繁
に来ますが、570向けのものは少ないです。
安定している証拠と私は解釈してます。(本当かな?)

しかし、けいこさんが画像処理を重視したいのであれば、メモリは6
4Mでは辛いと思いますし、プロセッサーはCeleron - 400MHzより
Pentium III の方が向いているのではないでしょうか?
けいこさんのおっしゃる”図面書き”が、どのソフトを指すのかによ
りますので、販売店で店員さんに相談された方がいいと思います。
(ロータススーパーオフィス2000を使ってみた時に、メモリ64Mで
は辛いなぁと感じました。)

書込番号:2040

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

デスクトップパソコン

スレ主 ひろこさん

今、NECのバリュースターVC550Jかコンパックのプレサリオ3590にするか迷っ
ています。
どちらもPen3の550Eで20GB,CD-RW付きですが、プレサリオの方がメモリーが
128とお得で
安いんですが、肝心のワードとエクセルが入ってないんです。
自分でソフトを買っていれるのと、全部はいってるバリュースターを買うのと
どちらがお得でしょう?
最初はバリュースターをずっと狙っていたんですが、なかなか値段が下がらな
いし・・・。
(いくつか聞いてみましたが、28万以上です。)
そこで格安のコンパックをみつけて、心が傾いてしまいました。
↓下の方でコンパックはモニターがよくないとかありましたが、液晶はどうな
んでしょう。
液晶だと単品で買うと余計高くなってしまうし・・・。
なるべ安く押さえたいんですが、グラフィックに挑戦したいと思っているの
で、
あまり性能を落とせません。
あと、置き場所もないので、CRTも置けないんです。

書込番号:1676

ナイスクチコミ!0


返信する
お庭のポチさん

2000/04/05 00:31(1年以上前)

全部はいってるバリュースターに一票。
メモリより、ソフトが高いから。

書込番号:1721

ナイスクチコミ!0


にしさん

2000/04/05 18:39(1年以上前)

グラフィックをちゃんとやりたいのであれば、液晶ディスプレイはや
めておいた方がいいのでは?

書込番号:1819

ナイスクチコミ!0


スレ主 ひろこさん

2000/04/06 02:33(1年以上前)

初心者なので無難なバリュースターにしときます。
それにしても私が行くパソコンショップはどこも応対が悪くて、
店員は呼んでもなかなかこないし・・・。
売る気があるんかいってカンジです。
人が30万近い買物をするのに、あの扱いはないと思うんですけど。
なんか買う気もなくなっちゃいます。
ああいうとこって、女の子が1人で買いに行っても相手にされない
ものなんでしょうか。(かなりアタマにきています。)
愚痴こぼしてごめんなさい。

>にしさん
CRTを置く余裕はとてもないんです。
デスクトップ置くだけでも、かなりムボー。(^_^;)

書込番号:1868

ナイスクチコミ!0


みんみんさん

2000/04/07 11:21(1年以上前)

あのぅーおたずねしたいんですが、液晶ディスプレイだとどうしてだめなのですか?殆ど液晶なのでは?

書込番号:2021

ナイスクチコミ!0


sdafjkla;dfjさん

2000/04/07 13:42(1年以上前)

>液晶ディスプレイだとどうしてだめなのですか?
 まだCRTに比べて発色などでかないません。
>殆ど液晶なのでは?
 確かに以前に比べてLCDは増えてきましたが、まだまだ
CRTが多いですよ。

書込番号:2038

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「パソコン」のクチコミ掲示板に
パソコンを新規書き込みパソコンをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)