パソコンすべて クチコミ掲示板

 >  > クチコミ掲示板

パソコン のクチコミ掲示板

(5795260件)
RSS

このページのスレッド一覧(全990187スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「パソコン」のクチコミ掲示板に
パソコンを新規書き込みパソコンをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

I MAC DV ライム

2000/04/06 19:35(1年以上前)


Mac デスクトップ

スレ主 ネモトさん

IMAC DV 色がライムですがとにかく安く欲しいです。
価格COMさんでみると最安値で138.000とか・・・(4/4現在)

できれば12万円以内で買えると即決したいです。

書込番号:1944

ナイスクチコミ!0


返信する
息の虫さん

2000/04/06 21:07(1年以上前)

日本語がすごい怪しいのはなぜなのだろう…

さて、iMacですが、もともと利益率の低い商材であるため、1万
円引きですでにギリギリです。さらに1万8000円は無理だと思い
ます。

書込番号:1954

ナイスクチコミ!0


息の虫さん

2000/04/06 21:13(1年以上前)

という自分の日本語も怪しかった…(爆)

すごい怪しい→すごく怪しい

書込番号:1956

ナイスクチコミ!0


namiさん

2000/04/07 02:03(1年以上前)

iMacDVですが定期的なスペックアップが有ると思います
ので(時期的にもうすぐ)それが出ると現行のiMacDVは
当然値下がりします。また、アップルストアでは時々再
生品が格安で出ますので(色とかは選べないかも)毎日
情報収集をしていればご希望の価格程度で購入は可能か
と思います。

書込番号:1997

ナイスクチコミ!0


スレ主 ネモトさん

2000/04/07 09:56(1年以上前)

返答ありがとうございました。もう少し検討してみます。

ちなみに日本語も怪しいです。

書込番号:2013

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

IEEE1394用LANボード

2000/04/06 21:28(1年以上前)


ノートパソコン

スレ主 あすとさん

VAIOのPCG-N505を購入しようかと思っているのですが、
LANをどこにつけようか迷っています。
というのも、USBx1、IEEE1394x1、PCカードx1という
スペックなので、USBは当然マウスに消えるとして、
PCカードスロットは付属のCDドライブに使用します。
となると、残るはIEEE1394なのですが、ここに接続
できるLANボードなどはあるのでしょうか。

詳しい方、ご教授をお願いします。

書込番号:1962

ナイスクチコミ!0


返信する
ん?さん

2000/04/06 22:55(1年以上前)

USBはハブを介して増やせば良いんじゃ?

書込番号:1971

ナイスクチコミ!0


nさん
クチコミ投稿数:60件

2000/04/07 01:19(1年以上前)

しつこいぞ

書込番号:1989

ナイスクチコミ!0


Kowさん

2000/04/07 09:41(1年以上前)

USBからLANへ接続出来る商品があるので、USBをHubで増設し
それをお使いになったらどうでしょうか?
メルコのLUA-TXなんかがありますね、100/10BASE対応です。
ホットプラグですから、ノートだと便利かもしれません。

書込番号:2012

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

リソース過少、一気に解決

2000/04/06 22:47(1年以上前)


ノートパソコン

スレ主 トミーさん

ここの掲示板を見て、リソースが少ないという問題がいっきょに解決しまし
た。ソニーのPCG−XR1S/BPご使用のゼリーさんに対するKowさんの
答えは非常に有益なものでした。ボクはNECのLaVie NX LW450Jを使っていま
すが、ゼリーさんと同じくすぐにメモリ不足になることに悩んでいました。起
動時のシステムリソースが40%残という状況だったのですが、kowさんのアド
バイス[1881]にしたがってシステム設定ユーティリティのスタートアップ・タ
グから不要と思われるもののチェックを外していったら、起動時のリソースが
73%の空きまで回復し感激しています。ところで、この450Jのスタートアッ
プ・タグには、Kowさんが消してはいけないと書いていたLoadPowerProfileの
同じものが2つあるのですが、これって理由があって2つあるのでしょうか。そ
れとも1つは不要で、チェックをはずしてもいいのでしょうか。

書込番号:1970

ナイスクチコミ!0


返信する
死後20さん

2000/04/06 23:05(1年以上前)

http://www.geocities.co.jp/SiliconValley/2040/index.html
で、[全てのFAQ]→[LoadPowerProfile が2回起動されているよう
ですが]の項目に簡単に書いてあります。
で、実際に片方切ってみると即効性の障害は出ないようですが、[仕
様]との事ですので現状のまま使用されることをお勧めしたいです。

書込番号:1973

ナイスクチコミ!0


Kowさん

2000/04/07 09:39(1年以上前)

すんません、重複してる場合もあるんですよね。
この場合には↑で指摘されてるようにどちらも外さない方が良いと
思います。

書込番号:2011

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

9821NX LT23/44A HDD換装

2000/04/06 18:52(1年以上前)


ハードディスク・HDD(2.5インチ)

スレ主 あつしさん

NECのLavie NX LT23/44Aの薄型ノートを使用しています。HDDの換装を考え、
一旦ばらしかけたのですが、どうもHDDが見えてきません。
底面のネジとFDD(およびCDROM)ベイの小さい3つのネジは外しました。
どなたか、この手の薄型(LT23,LT30)を分解された方いらっしゃいましたら
教えていただけないでしょうか。
よろしくお願いします。

書込番号:1935

ナイスクチコミ!0


返信する
LT23/54Dさん

2000/04/06 20:35(1年以上前)

ねじは回しません。
1 電源スイッチの細長いふたを左にずらす
2 キーボードをはずす
3 HDDを金具からはずす
新しいHDDを金具に取り付け差し込むのにこつがいります。

書込番号:1952

ナイスクチコミ!0


スレ主 あつしさん

2000/04/07 09:37(1年以上前)

『LT23/54D』さんアドバイスありがとうございました。
本日夜にチャレンジしてみたいと思います。m(..)m

書込番号:2010

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

ルーター

2000/04/06 07:59(1年以上前)


有線ルーター

どなたかご存知の方下記の商品を安く売っているところを教えて下さい。
商品はInstant Broadband EtherFast Cable/DSL Routerです。
よろしくお願いします。

書込番号:1879

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:205件Goodアンサー獲得:4件

2000/04/06 17:40(1年以上前)

安さを追求するなら、海外通販。
http://www.outpostjapan.com/
レートにもよりますが、総額23000円くらいで購入できます。中5日
程度で届きました。
どうしても日本法人製品じゃないとというのなら、ツートップが安
いらしいです。大阪日本橋本店で29,800円で購入という人がいまし
たけど。

書込番号:1924

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:205件Goodアンサー獲得:4件

2000/04/06 17:49(1年以上前)

追加です。国内通販で安いところはここかな?
http://www.venus.dti.ne.jp/~prova/
日本正規代理店品が30,800円です。
めちゃめちゃ売れてるらしいですね。

書込番号:1925

ナイスクチコミ!0


ルーターさん

2000/04/07 07:36(1年以上前)

やすみちさんお返事ありがとうございました。
教えていただいた会社は地元の会社なので、ここで
購入しようと思います。

書込番号:2005

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

IBMの新モデルIDEHDについて

2000/04/06 21:24(1年以上前)


ハードディスク・HDD(3.5インチ)

スレ主 アカシックレコードさん

最近、IBMもHD、DPTAの上位シリーズがアキバに入荷しません。
OVERTOPとフェイスで在庫を聞いたところ、新モデルが4月中にでる模様。
『ATA100みたいですが、33や66の互換性があるかは、まだわかりません。』
と言ってました。

おそらく使えるんじゃないかなと思う私ですが、皆さんでここら辺に詳しい方
いませんか?

書込番号:1958

ナイスクチコミ!0


返信する
死後20さん

2000/04/06 23:10(1年以上前)

こんばんわ。
単純に考えて、互換性がなけりゃ売れませんね。

書込番号:1975

ナイスクチコミ!0


たまごさん

2000/04/07 05:42(1年以上前)

ATA-100は間違いなく66や33の上位互換です。実用性は?ですけど。
いまのところ66ですら必要あるのかと思ってます。でも66しか最
近は売ってないですからしょうがないですけどね。

書込番号:2002

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「パソコン」のクチコミ掲示板に
パソコンを新規書き込みパソコンをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)