このページのスレッド一覧(全990174スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 0 | 2000年4月5日 20:38 | |
| 0 | 5 | 2000年4月5日 20:10 | |
| 0 | 6 | 2000年4月5日 20:05 | |
| 0 | 2 | 2000年4月5日 20:01 | |
| 0 | 0 | 2000年4月5日 20:00 | |
| 0 | 0 | 2000年4月5日 17:11 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
パソコンその他
ケーブルテレビインターネットについての質問です。現在ODNのベーシック
プランで接続しています。定額制ですが、テレホーダイの時間帯にほとんど使わないので、一応満足しています。しかし、それだけに電話代がかさんで困ってます。また、ホームページを作ろうと思って調べると、無料の容量もなく
借りるにもかなりの料金がかかるようなので、ケーブルに入ろうかと思ってます。ただ、最近の書き込みを見ていると、ネットゲームができないというのを
聞いていろいろ不便にならないか心配になってきました。ケーブルテレビ回線について、注意すべき点などおしえてください。
0点
パソコンその他
ケーブルテレビでインターネットが出来ると言うのが良く分からないのですが
うちのマンションは、ランドマークタワーの影響でケーブルテレビと言われていますが、どうすればインターネットに繋がるのでしょうか普通にプロバイダーには加入しています。知ってる人は、いませんか不勉強ですいません。
0点
2000/04/05 14:00(1年以上前)
不勉強すぎます。
書込番号:1789
0点
2000/04/05 14:09(1年以上前)
ケーブルテレビに加入されているんですよね?そのケーブルテレ
ビ会社がどこか分かりますか?分かったらその会社に「ケーブル
テレビの回線を利用したインターネット接続するサービスをされ
ていますか」と確認してみてください。
「ケーブルテレビが見られる = ケーブル接続でインターネット
利用できる」ではありませんので、きちんとサービス提供会社に
確認することが重要です。
書込番号:1791
0点
2000/04/05 16:16(1年以上前)
加入してるケーブルテレビがインターネットをやってればOKです。
とりあえず、問い合わせるといいですね。
あと、ケーブルテレビは、LANでつなぐので、LANカードとLANケーブ
ル、あと、ケーブルモデムがいります。
それから、ケーブルテレビインターネットは制約があるので
そのへんも、きをつけてください
(グローバルipがもらえないと、ネットゲームとかができなくなる
可能性がでてきます。)
では。
書込番号:1801
0点
2000/04/05 16:45(1年以上前)
たぶん、ランドマークタワーのせいでテレビ電波が妨害されて
いるために、ランドマーク側が用意したケーブルテレビでしょ
う。
知り合いに同じ状況のヤツがいますが、そのような状況の場合
はインタネットはできないはずです。
書込番号:1810
0点
2000/04/05 20:10(1年以上前)
マンション等の場合ケーブルテレビが見られるからって、
即ケーブルテレビを利用したインターネットができるとは限り
ません。
新たにインターネットに対応したケーブルを
引かなければならないこともあります。
(実質的には自分の部屋までその配線が無理と言うことも…)
料金やスピードもケーブルテレビ会社によって、
違いますから、ご自身の加入しているところに
お問い合わせになるのが一番でしょう。
書込番号:1828
0点
パソコンその他
今、私のPC(NEC製)はプロバイダ未加入のため、Eメール等iモードで頑張っていますが…何処かいいプロバイダ、お勧めのプロバイダを紹介して下さる方、お返事まってま〜す。なるべく詳しく教えて下さい。
0点
2000/04/04 23:00(1年以上前)
インターネット系の雑誌でよく
特集やってるから、それを見た方がいい。
自分によくあったプロバイダが見つかると思います。
書込番号:1706
0点
2000/04/05 00:16(1年以上前)
1戸建てならケーブルテレビがいいと思います。
ただネットゲーム対戦などは出来ないと考えた方が
良いと思いますがネットサーフィンやメール用途なら
コストパフォーマンスがとても良いと思います。
書込番号:1715
0点
2000/04/05 00:33(1年以上前)
使い方によって選択条件が変わってくるので、やはり雑誌で調べるの
が良いと思います。
ちなみに、女性の方でしたら、こんなところもありますよ(^^)
http://www.ascii.co.jp/shes/main.html
使い方に制限がありますが無料です。
書込番号:1724
0点
2000/04/05 02:16(1年以上前)
え!
ケーブルってネットゲーできないんですか。
導入を考えていましたが・・・
書込番号:1744
0点
2000/04/05 07:01(1年以上前)
私は東急ケーブルテレビですがネットゲーは
ほとんど出来ません。導入した後知ったので
ショックでした。他のケーブルテレビは良く
知りませんので調べて見て下さい。
(多分ダメ?と思います)
書込番号:1757
0点
2000/04/05 20:05(1年以上前)
ALLNETは、グローバルIPを割り当ててくれるので
ネットゲーも可能です。
常時接続のネットゲーは最高ですよ。
書込番号:1826
0点
富士通DeskPower-FMV-M3/5573を購入する事にしました。価格とパフォーマンスがとてもGood!!だからです。でもどうやらあと2〜3週間で生産終了との事。って事は、もしかして5月頃にはWin2000版とかになって新製品?どなたか情報下さい。
0点
2000/04/05 16:42(1年以上前)
もしかしたら、Windows ME 版の事かもしれませんなぁ。
コンシューマー機に、win2000が乗ることはないですが
夏モデルにwinMEが搭載されるのはまず間違いないことでしょ
う。
たぶん(笑)
書込番号:1809
0点
2000/04/05 20:01(1年以上前)
富士通は2.6.10月に新製品出して来るみたいですね。
入学やクリスマスの前に展開させるってコトでしょうか?
書込番号:1824
0点
貴重なご意見有り難うございました。一応、NE3/45LRかNE3/500LRにしようかなと思っています。もし、使っている方がいらっしゃれば、どんなことでもいいですから、教えて下さい。
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)