パソコンすべて クチコミ掲示板

 >  > クチコミ掲示板

パソコン のクチコミ掲示板

(5795130件)
RSS

このページのスレッド一覧(全990174スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「パソコン」のクチコミ掲示板に
パソコンを新規書き込みパソコンをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

オシエテクダサイ!

2000/04/05 16:21(1年以上前)


メモリー

僕のパソコンにあうメモリーの種類を教えて下さい。
TOSHIBAのDDYNABOOK Satellitepro460CDXです。

書込番号:1804

ナイスクチコミ!0


返信する
JUNYAさん

2000/04/05 16:53(1年以上前)

DynaBook Satellite Pro 460CDX でしたら、アイオーデータ製のTO-DBA
が合うのではないかな?中古で安くあるでしょう。
参考程度にどうぞ。

書込番号:1811

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

お願いします

2000/04/04 15:45(1年以上前)


デスクトップパソコン

皆さんはすごく詳しい方達ばかりなのでめちゃめちゃ尊敬します。ところでお
尋ねしたいのですが、テレビが見れるパソコンを買おうとおもっています。
で、NECなんてどうでしょうか・・・。どなたか使ってる方がいらっしゃい
ましたらいろいろ教えて下さい。

書込番号:1663

ナイスクチコミ!0


返信する
みのるさん

2000/04/04 19:29(1年以上前)

PCで今後何をしてみたいか?何に使うかを先に決める事が必要で
す。
例えば、グラフィック関係をしたいのなら、バリュウスターはグラ
フィックスボードが、プアーなので不向きでしょう。
しかし、インターネットを中心に使用するなら、操作も簡単なので
良い選択だと思います。
各メーカーから色々なPCが出ていますが、それぞれに特徴を持って
いるので、注意しましょう。

書込番号:1683

ナイスクチコミ!0


うつきさん

2000/04/04 20:56(1年以上前)

今、生産してるか解らないんですが。
バイオが出たと同時にソニーがTV機能を持つPC用ディスプレイを発売しています。
PCとは独立して起動する上に、ウィンドウでも見れるようにするアプリが付属…してた筈(すんません、コレは不確実)
僕、これを狙ってるの(^-^)
あと、バイオ・コンポが同様の機能を持ってたカナ?

書込番号:1690

ナイスクチコミ!0


いち にさん

2000/04/05 00:10(1年以上前)

SonyのTVチューナー付きディスプレイ持ってます。
型番はCPD-17MSでもう生産中止になったはず。2,3年前の物。
でもまた新しいデザインと性能がアップして、
TVチューナー付きディスプレイが新VAIOに付いて来ると思う。

ちなみに使ってて難があったところは、
・リモコンあるがMiniTV時のポジション切り替えはリモコンでできな
い。
・1280x1024で最大水平解像度60MHz(70〜80MHzぐらいないとちらつ
いてしまう)

あゆさんのNECのやつはどんなのかはわかりませんが、
パソコンでTV見る製品として、
・ディスプレイにTVチューナーがついているもの
・パソコン本体にTVチューナーボードがついているもの
と大別できるのでは、と。
ディスプレイだけでTV見られる製品の特徴として、
パソコン本体が起動している必要がなくディスプレイだけで
TVが見れることと、画像が鮮明で動きがなめらか。
ただしTVチューナーボードの画像と比較したことはないので程度はわ
かりません。
しかしサイズや位置は固定なのでパソコンのウィンドウみたいに
事由自在に移動はできません。(製品によって段階的に変更は可能)
その点で言えばTVチューナーボードの方が有利。
それにボードの場合最近のメーカーPCはキャプチャもできるはずなの

用途次第とも言えるかも。パソコンでTV録画とかね。

あと高いけど液晶ディスプレイにTV機能の付いた製品も出てきてます
ね。
あとはお店で見てみるか、実際に使った人の評価を聞くってことで
フォローよろしく。

書込番号:1714

ナイスクチコミ!0


スレ主 あゆさん

2000/04/05 00:25(1年以上前)

うわーすごいですね。詳しく教えて下さってありがとうごさいます。
すごく心強いものになりました。私もバイオと迷ってるんです。じつ
は・・・。ちなみにインターネットを中心にやりたいと思っていま
す。後デジカメでいっぱいとりたいです。

書込番号:1719

ナイスクチコミ!0


adlkfajsdjflajsさん

2000/04/05 00:44(1年以上前)

>1280x1024で最大水平解像度60MHz
 それを言うなら「垂直」周波数が60「Hz」。

書込番号:1731

ナイスクチコミ!0


ゆみっちさん

2000/04/05 01:06(1年以上前)

友人がシャープのPN100か、200を買ってたのを見ました。
液晶で場所をとらない上に、自宅のテレビよりもくっきりと画像が表
示されててすっごくきれいでしたよ。
テレビをみるのでしたらやはり画質なんじゃないでしょうか?

書込番号:1736

ナイスクチコミ!0


スレ主 あゆさん

2000/04/05 01:23(1年以上前)

画質できれいなのはどこなのでしょうか?ほんとに何もしらなくってごめんなさい。

書込番号:1738

ナイスクチコミ!0


しぶさん

2000/04/05 16:41(1年以上前)

事情があってNECのVT550液晶モニタ型を購入しました。
私の場合は1週間ぐらいで届きましたが、確かこいつは受注生産
だったので店頭に在庫が内場合は即納は難しいと思います。
TVの画質を重視するなら、液晶モニタは選ばない方が良いですよ。

書込番号:1808

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

質問があります。

2000/04/05 00:25(1年以上前)


メモリー

スレ主 やつよさん

メモリの購入を考えているのですが
ちょっと疑問があるんです。

現在、自作DOS/V機を使用していますが、
CPUはぺん3の450でマザーはBE6。
メモリはPC100 CL2 128MBです。(たぶんCL2だと思う)
この環境にPC133 CL3 258MBのメモリを積んだら動くのでしょうか?
PC100のメモリとPC133のメモリは共存できないとかあるのでしょうか?
私のPCについてのこれ以上の詳しいスペックが必要な場合は
お手数ですが私のHPのほうにあります。
よかったら質問に答えて頂けるとありがたいです。
よろしくお願いします。

書込番号:1718

ナイスクチコミ!0


返信する
Thorさん

2000/04/05 16:10(1年以上前)

動きます。ただし、スピードは遅いほうに準じます。
つまり、128MbPC100CL2+256MbPC133CL3の場合は、384MbPC100CL2
扱いとなります。
ですからPC133CL3を買わずにPC100CL2の256Mbを買うことをお勧め
します。

書込番号:1799

ナイスクチコミ!0


Thorさん

2000/04/05 16:24(1年以上前)

更にメモリを増やすつもりがあるなら、今はPC100とPC133の混成で
使って、後でPC133に統一してしまうという考え方もあります。

書込番号:1805

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

得意先の事務機屋さんで...

2000/04/05 12:04(1年以上前)


CD-Rドライブ > IODATA > CDRW-SB124BG

スレ主 Mr.Spockさん

仕事の(被)得意先?の事務機屋さんに注文したら、税別47,000円でし
た。
これってやすい方ですよね。
ちなみに鳥取県ですが...

書込番号:1777

ナイスクチコミ!0


返信する
まちゃおくんさん

2000/04/05 16:20(1年以上前)

わたしは、このまえバルクでCDR(パナソニック製)を
1万3800円でかいました。4倍です。
ビーズレコーダーゴールド付です。
RWはありませんが、いいでしょ。

書込番号:1803

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

ビブロってどうかな

2000/04/04 19:18(1年以上前)


ノートパソコン

スレ主 シーマンさん

ビブロ(A4ノートサイズ)の使い勝手について教えて下さい。

書込番号:1682

ナイスクチコミ!0


返信する
さやかさん

2000/04/04 22:42(1年以上前)

富士通だけあって特に非はないまとまった作りと思うよ。ただこれが他社よりすごい!っていう部分が特に無い気もするかな。デザインも普通だし。まぁ値段は高いけど損はしないのがビブロなんだと思う

書込番号:1702

ナイスクチコミ!0


うどん粉さん

2000/04/05 00:59(1年以上前)

中身はACERのOEMのはずですよ。

書込番号:1735

ナイスクチコミ!0


TPさん

2000/04/05 16:12(1年以上前)

以前のBIBLOにはMO内蔵型(ビジネス向け)があった頃は魅力的でし
た。と、言うか使ってましたが今のBIBLOは、さやかさんの言って
いる通りだと思います。出入りの業者が言うには「クレームが少ない
ので、初心者には薦めている」だそうです。
 ただ、アプリケーションが多いのはどうも頂けません。
A4-BIBLOでもたくさん種類があるのでどの機種をシーマンさんが狙
っているかわからないので詳しく知りたい場合は、機種名を出すと
いい情報がもらえるかも知れませんよ。

書込番号:1800

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

SONY PCG-C1XF

2000/04/05 14:38(1年以上前)


ノートパソコン

スレ主 春夏冬(あきない)さん

いつもたいへんお世話になっております。
おかげさまをもちましてPC-PJ100Hも入荷予定分10台が残すところあと1台となりました。
追加で発注(13台)しておりますので、もし売り切れとなりましても入荷予定日が確定次第受注再開いたしますので、よろしくお願いします。

また、本日よりアンケートにお答えいただいたお客様の中から抽選で1名様にSONY VAIO PCG-C1XF を出血大特価の\198,000-にてご提供させていただく企画を開始しました。
アンケート受付期限は4/16 0時となっておりますので、是非ご活用下さい。(店頭品ではなく在庫品の新品ですのでご安心下さい)
今後2週間に1商品のペースで同様の企画を検討中ですので是非ご利用くださいね。
よろしくお願いします。
-----------------------------------------------------
春夏冬(あきない)
-----------------------------------------------------

書込番号:1793

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「パソコン」のクチコミ掲示板に
パソコンを新規書き込みパソコンをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)