パソコンすべて クチコミ掲示板

 >  > クチコミ掲示板

パソコン のクチコミ掲示板

(5795239件)
RSS

このページのスレッド一覧(全990185スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「パソコン」のクチコミ掲示板に
パソコンを新規書き込みパソコンをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信8

お気に入りに追加

標準

MTE255S/2TB が、Amazonクーポンで 22,800円(~6/30)。

2025/06/08 21:59(5ヶ月以上前)


SSD > トランセンド > TS2TMTE255S

クチコミ投稿数:3066件

【ショップ名】
トランセンド 2TB SSD
【最大転送速度 R/W 7,400/6,500MB/s】M.2(2280) NVMe PCIe Gen4×4
TS2TMTE255S
https://www.amazon.co.jp/dp/B0DWSCW59P/

出荷元 Amazon.co.jp
販売元 Amazon.co.jp

【価格】
¥24,800 税込
620ポイント (2.5%)
クーポン: ■\2000オフクーポンが適用されました
       2025年6月5日木曜日 から 2025年6月30日月曜日まで
無料配送

【確認日時】
2025/06/08

【その他・コメント】
大幅値上げした、現kakaku.comの最安値より、12,620円安いです。

| 最安価格(税込): \35,420
|            (前週比:+13,630円↑)
|            OCNオンラインショップ(旧NTT-X)

まあ値上がり分を相殺し切れてないですが…。

書込番号:26204440

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3066件

2025/06/18 11:40(4ヶ月以上前)

1TB品と違って期限前にクーポンが無くなってますが、本体価格の値下げで此処のタイトルより
安い 19,900円 になってました。

|¥19,900 税込
|497ポイント (2.5%)内訳
|無料配送

            ◇

但し、1TB品と違って10,000円以上な為、ポイントアップキャンペーン対象の様です。

|【プライムデー】
|18%還元も (条件あり) ポイントアップキャンペーンと100,000ポイント当選のチャンスも。
|今すぐチェック

⇒キャンペーンエントリー期間:2025年6月17日(火) 14:00 〜 2025年7月14日(月) 23:59

書込番号:26213519

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3066件

2025/06/22 04:22(4ヶ月以上前)

値下げした本体価格はそのままで、クーポンが500円ダウンで復活し、只今 18,400円 です。

|-20% ¥19,900 税込
|497ポイント (2.5%)内訳
|クーポン: ■\1500オフクーポンが適用されました
|        2025年6月21日土曜日 から 2025年6月30日月曜日まで

書込番号:26216811

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3066件

2025/07/20 18:00(3ヶ月以上前)

再度クーポンが付いてて、先回と同価格(18,400円)です。

|¥19,900 税込
|597ポイント (3%)
|クーポン: ■\1500オフクーポンが適用されました
|        2025年7月15日火曜日 から 2025年7月31日木曜日まで

書込番号:26242768

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3066件

2025/08/06 19:58(3ヶ月以上前)

ようやく中身が分かるレビュー記事が出ました。

『トランセンドの高性能SSDが地味ながら優等生でした。 MTE255S(2TB)性能レビュー』
https://www.youtube.com/watch?v=1zrOjginDnM

SM2268XT(HMB,12nm)/Micron232層TLC でした。

書込番号:26256848

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3066件

2025/09/14 21:36(2ヶ月以上前)

| 最安価格(税込): \19,900
|          (前週比:+1,990円↑)
|          Amazon.co.jp

値上げ前より高いですが、1,500円クーポンで18,400円です。(~9/30)

|¥19,900 税込
|497ポイント (2.5%)
|■クーポン適用済み ¥1,500
|2025年9月12日金曜日 から 2025年9月30日火曜日まで

書込番号:26290356

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3066件

2025/10/06 13:40(1ヶ月以上前)

[ プライム感謝祭先行セール ]にて、タイトル価格より安い 16,900円。(過去最安値)

|[ プライム感謝祭先行セール ]
|-15% ¥16,900 税込 ※
|526ポイント (3.5%)

|このセールはAmazonプライム会員限定です。
|《プライムに登録する》
|いつでも退会できます

現kakaku.comの最安値より、10,376円安いです。

| 最安価格(税込): \27,276
|         (前週比:+7,376円↑)
|         Amazon.co.jp

(注)
以前のうろ覚え記憶だと、上記価格がAmazon引用なので、
暫くしたらセール価格が反映された気がしますが、今回は
2日経っても未反映な為、一応用心の為書き込みました。


※ -15% は下記価格からの値引きの様です。

|過去価格: ¥19,900

でも非セール価格は現kakaku.com最安値と同額でした。???

|非セール価格  ●
|¥27,276 税込

書込番号:26309314

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3066件

2025/10/09 01:37(1ヶ月以上前)

プライムセールの255S/2TBは完売した模様。

Amazon直販品も見当たらなくなってて、先の非セール価格(¥27,276)より
お高い、無名なマケプレ品(¥29,107)しか残ってませんでした。


P.S
買い逃したユーザーは、990 EVO Plus/2TBへGo!

『9990 EVO Plus(EC版)/2TB が プライム先行セールで 16,980円。』
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001662527/SortID=26309624/#tab

こっちは今現在なら、未だプライム価格品が残ってました。
(9990 EVO Plus はご愛敬って事で。^^;)

書込番号:26311518

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3066件

2025/11/04 22:54

「スマイルsale」にて、17,900円。
(相変わらず、Amazon直売なのに反映されてません。)

|[ スマイルsale ]
|-10% ¥17,900
|447ポイント (2.5%)

現kakaku.comの最安値より、17,050円安いです。

| 最安価格(税込): \34,950
|         (前週比:-8,830円↓)
|         OCNオンラインショップ(旧NTT-X)

書込番号:26332486

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初eSIM

2025/11/02 10:32


タブレットPC > Apple > iPad mini 8.3インチ (A17 Pro) Wi-Fi 128GB 2024年秋モデル

クチコミ投稿数:34件

esim インストール後
モバイル通信が出来ません
モバイル通信有効にしてあります
レ点モバイル通信プランは有効になっています
よろしくお願いします

書込番号:26330576

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5351件Goodアンサー獲得:718件

2025/11/02 10:38

取り急ぎ、APN設定は行いましたか?
私も先日iPhoneなんですが、アンテナ立ってるのに出来なくて、調べたらAPN設定忘れてました。

書込番号:26330582

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:34件

2025/11/04 22:48

ありがとうございました
無事解決しました

書込番号:26332478 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ10

返信8

お気に入りに追加

標準

拡張性皆無

2025/02/02 11:23(9ヶ月以上前)


プロジェクタ > Aladdin X > Aladdin X2 Light AX2P24U03DJ

クチコミ投稿数:2876件 Aladdin X2 Light AX2P24U03DJのオーナーAladdin X2 Light AX2P24U03DJの満足度3

本体にHDMI等の端子やGoogleのplayストアが無いため、
「Amazonで売っているのに、Prime Videoが本体だけでは見られない」
という現状。

別途HDMIをwifiで飛ばすボックスを2万弱出して買わないといけません。

書込番号:26059209

ナイスクチコミ!2


返信する
金メダル クチコミ投稿数:36707件Goodアンサー獲得:7770件

2025/02/03 09:23(9ヶ月以上前)

>しゅがあさん
入力端子がないですからね。
本機は天井にシーリング照明の代わりに設置するので、登場当初からそういうコンセプトです。
内蔵アプリのプレーヤーとしての訴求メインです。
AV機器としては使いにくいの極みですが、天井にケーブルを這わすというのもそれはそれで無い気もしますね。

書込番号:26060369

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2876件 Aladdin X2 Light AX2P24U03DJのオーナーAladdin X2 Light AX2P24U03DJの満足度3

2025/02/03 12:39(9ヶ月以上前)

確かに、AV機器としては使いにくいの極み、ですね。
シーリングライトとしても、照明をつけたくて触ったらプロジェクター起動とか。
リモコンは分けて欲しかったなと思いました。

設定とか、カスタマイズは正しく日本語化しているし、ソフトの出来は本気度すごいのですが、
ハードとしてみると、オートフォーカスや自動台形補正が無いなど、価格の割に機能絞りすぎ感があります。


兎に角、AladdinX Connector 2を追加購入しないと、役に立ちそうにありません。

書込番号:26060564

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:60件Goodアンサー獲得:2件

2025/02/26 21:12(8ヶ月以上前)

お伺いしてもよろしいでしょうか?

公式ページや公式楽天ページにはこれらのアイコン画像があったり実際
「YouTube、Amazonプライム・ビデオ、 Netflix、Hulu、ABEMA、U-NEXT、dアニメストアなど、人気な動画サービスが揃っています。」というテキストもあったり、
(画像のアイコンどおり)TVerにも対応したらしいという話もどこかで見たような。

Aladdinのストアにアマプラアプリ、実は無いのでしょうか?
恐れ入りますが教えて頂けたら嬉しいです。

書込番号:26090859

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2876件 Aladdin X2 Light AX2P24U03DJのオーナーAladdin X2 Light AX2P24U03DJの満足度3

2025/02/26 21:28(8ヶ月以上前)

>sawanoboriさん
>Aladdinのストアにアマプラアプリ、実は無いのでしょうか?

自分がこのスレを投稿する前にセットアップした時は、無かったです。

書込番号:26090880

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:60件Goodアンサー獲得:2件

2025/02/26 21:53(8ヶ月以上前)

お返事ありがとうございました。
購入を検討中でネット情報をあちこちをみていた中で、
アマプラがみれない、という話は他には無く
非常に気になってしまった次第です。

Aladdin Xのほうにも問い合わせてみます。
ありがとうございました。

書込番号:26090897

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:60件Goodアンサー獲得:2件

2025/02/27 10:58(8ヶ月以上前)

問い合わせのお返事が来たので一応ご報告を。

(情報を求めてスレをみる方の為に書きますが、しゅがあ様への他意は一切ありませんので、ご報告させて頂くことをどうかお許しください。)

アマプラアプリは当初から自分でインストールして使えるということです。

書込番号:26091412

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2876件 Aladdin X2 Light AX2P24U03DJのオーナーAladdin X2 Light AX2P24U03DJの満足度3

2025/02/27 17:10(8ヶ月以上前)

そうなのですね。失礼しました。
自分のセットアップ中のストアには、オリジナルアプリしか表示されなかったので、何か操作が足りなかったのでしょう。

音が天井で鳴ってる状態で何かを見るという事を是とするならば、それで良いですね。

書込番号:26091826

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:105件Goodアンサー獲得:1件

2025/11/04 22:40

>しゅがあさん

いや、アプリを自身でインストールせよ、と教えられているのだが。
ちゃんと教えてくれた人の分を読んでください。

書込番号:26332471

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信8

お気に入りに追加

標準

ポートの番号

2025/11/03 21:44


グラフィックボード・ビデオカード > MSI > GT 710 2GD3H 4HDMI [PCIExp 2GB]

スレ主 P_PCさん
クチコミ投稿数:152件

このビデオカードにはHDMIが4ポートありますが,どのポートが1番でしょうか?
ディスプレイが1台の場合は,どのポートに繋げるのが普通ですか?

書込番号:26331751

ナイスクチコミ!0


返信する
MIFさん
クチコミ投稿数:15304件Goodアンサー獲得:581件 ちーむひじかた 

2025/11/03 21:50

気にしなくていいのでお好きな所につっこんでください。

書込番号:26331755

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:41676件Goodアンサー獲得:7778件

2025/11/03 21:57

普通は1番は根本側が1番というjボードが多いです。
ただ、何もついてないときはどのポートにつないでも特に気を付けることはないです。
マルチモニターの場合は、それで位置が変わったりするので気を付ける場合がありますが、それもWindows側で設定できるので、そこまで大事ではないです。

書込番号:26331760

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11219件Goodアンサー獲得:1903件

2025/11/03 22:55

マザーボードのBIOS画面が表示されるポート。
すべてのポートで表示されるなら、ケーブルの
取り回しが良いポートか、1番。

書込番号:26331794

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:11869件Goodアンサー獲得:1232件 私のモノサシ 

2025/11/04 07:43

違うボードですが

>P_PCさん
実際繋いで確認されては?
ドライバーであちこち見ればわかるかと。

ちなみにうちの違うグラボの場合マザーから遠い側が1番です。

書込番号:26331907

ナイスクチコミ!0


KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40511件Goodアンサー獲得:5704件

2025/11/04 08:18

物理ポートと、認識されるモニターの順番には、ユーザーがどうこうできる関係はないような。

私は4枚繋げているけど。真ん中のモニターが1番なのは、最初に繋いだから?

書込番号:26331926

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:11869件Goodアンサー獲得:1232件 私のモノサシ 

2025/11/04 08:46

ポート番号とモニター識別番号はそもそも別かと…

質問はポート番号ですよね?

書込番号:26331938 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 P_PCさん
クチコミ投稿数:152件

2025/11/04 14:07

Quadro P2200 取説より

あっという間に多数コメントありがとうございました.

ディスプレイに接続している既存ケーブルの種類
(HDMI,HDMI,DP,DP)の都合で,
ディスプレイはまだ2台しか繋げられていません.

マザー側から,添付の「複数のディスプレイの設定」の画像の
1/2のディスプレイと2/2のディスプレイを繋げました.

起動時画面は2/2に表示.
「2」と識別される1/2を,私の操作でメインモニター(*印)に設定(Windows).
デジタルオーディオは,2/2がHDMI (1),1/2がHDMI (4).

アテゴン乗りさんが書かれたように,このビデオカードの挿し口に
1〜4番号があるか?と考えていた次第です.
P2200の取説には画像3のような記載があったためです.

今回はMIFさんのスタンスで行きたいと思ます.
ありがとうございました!

====
ビデオカード故障により暫定的に差し替えましたので,
ややこしくなっているのかもしれません.
クリーンインストールなら,もっときれいに
番号が並ぶのかもしれないと思いました.

====
暫定なのでよいのですが,このビデオカード,
PCIeレーン幅が狭いので,さすがに遅いですね.
2画面ですでに,
うち1台のWQHD(2560×1440)にフルHDの動画を1.4倍速表示すると,
カクカク動作になります.

書込番号:26332079

ナイスクチコミ!0


スレ主 P_PCさん
クチコミ投稿数:152件

2025/11/04 22:09

> さすがに遅いですね

PnPドライバじゃなく,ちゃんとダウンロードしてインストールすれば,
だいぶ良くなりました.

念のためご報告まで.

書込番号:26332455

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

グラフィックボード・ビデオカード > 玄人志向 > GALAKURO GAMING GG-RTX5070-E12GB/OC/DF [PCIExp 12GB]

スレ主 cokoさん
クチコミ投稿数:686件

明日、\77,800-(税込)で、販売するそうでΣ(゚∀゚ノ)ノ
やはり11月は、値下げの月か(ノ∀`)
早まったかな?(T_T)

書込番号:26331064

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:13002件Goodアンサー獲得:758件

2025/11/02 23:17

>cokoさん

買っちゃったらもう最後。価格情報を見ないことをお勧めします(笑)。

書込番号:26331082

ナイスクチコミ!1


スレ主 cokoさん
クチコミ投稿数:686件

2025/11/04 15:46

>KIMONOSTEREOさん

どうも(^o^)/

昨年を考えれば、
分かっているつもりでしたが、
ショックを受けますね。(´・ω・`)

コメント、ありがとうございましたm(_ _)m

書込番号:26332148

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13002件Goodアンサー獲得:758件

2025/11/04 20:17

>cokoさん

自動車業界ではまた半導体不足の話が出てますから、PC業界への影響もまたあるかもしれませんね。

タダ昔ほど自作業界が活発ではないので、その速度は遅いかもしれません。

書込番号:26332361

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信6

お気に入りに追加

標準

更新料金は?

2025/08/31 21:49(2ヶ月以上前)


セキュリティソフト > マカフィー > マカフィー リブセーフ 3年 台数無制限 ダウンロード版

クチコミ投稿数:11件

マカフィーは3年分が12000円、1年分が5500円、という認識ですし、導入時はその料金だったと何となく記憶しています。
が、この度(とは言っても半年近く前)の更新で、1年分として12980円が引かれていることに気づきました。
3年分と思ったのか、いやそんなことさえ確認せずにクリックしたのだと思いますが、残念で納得できません。
オンライサポートに書きこんでも「電話するように」との表示。東京03まで電話するのは癪(しゃく)だと思い、まずはこちらに書きこむことにしました。
どうしてそんな請求になるのか、今後はどうすればよいのか、もやもやしています。
(マカフィーは継続しないというのが結論でしょうか。)
自分の不注意にはあきれておりますが、それについてはご容赦ください。ご助言を頂けるとありがたいです。

書込番号:26278441

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:29857件Goodアンサー獲得:4579件

2025/08/31 22:05(2ヶ月以上前)

自動更新を無効にしていないだけでしょう。
https://www.mcafee.com/ja-jp/antivirus/auto-renew.html

これをオフにして都度新規購入すれば、維持費は安くなります。

書込番号:26278450

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4479件Goodアンサー獲得:346件

2025/08/31 22:06(2ヶ月以上前)

マカフィーは大嫌いな人間です。

>ご助言を頂けるとありがたいです。
助言できる知識は持ち合わせていませんが、現在何台と繋げているか台数を詳細に書かれると、詳しい方から返答が有るかもしれません。
どんなものでもそうですが、自動更新とか自動継続とかは眉に唾つけて確認するべきです。
(#^.^#)

書込番号:26278452

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:364件Goodアンサー獲得:12件

2025/08/31 23:20(2ヶ月以上前)

店頭でやwebで売られているのはどこのソフトもキャンペーン価格一時的なものや限定価格であり
「永続的に同じ値段で更新できる」とはどこにも書いてないはずです。まぁ逆に正規の更新価格の明示もしてなかったかもしれませんが。

勝手に引き落とされるのは自動更新が原因です
何かのときに注意書きをよく読まずに有効化したはずです
自動更新開始時にも案内がくるのかとおもいますので
注意書きや連絡を斜め読みして見落としてました、と半年後50%分利用したあとにいわれてもメーカーもこまってしまうかと

mcafeeの場合は、
新規ライセンス当のキャンペーン価格、限定価格で買ったライセンスを同じメアドに紐づけると、期限がその分伸ばせる特典がありますので
同じシリーズで、安いものを買って紐づけするとお得に継続利用ができます
リブセーフ、トータルプロテクション、アンチウイルスのみ、
と種類があるのを間違わなければ苦労は少ないはず。
種類間違ったら期限が伸びずに登録した日からxx年有効になってしまうと思いますが

書込番号:26278492

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件

2025/09/01 19:22(2ヶ月以上前)

皆さん、早速のご返信をありがとうございました。
過去のミスは取り返しがつかないので、とりあえず自動更新をoffにすることから始めます。
次はマカフィーを選ばないと思います。

書込番号:26279049

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29857件Goodアンサー獲得:4579件

2025/09/01 21:17(2ヶ月以上前)

でも、台数無制限はマカフィーだけです。まあ、個人ユースで必要になるものではないですが。

トータルプロテクション機能もVPNなど弊害の起こりやすい物もあり、必要性は低そうです。
https://www.fmworld.net/cs/azbyclub/qanavi/jsp/qacontents.jsp?PID=1411-3500

書込番号:26279137

ナイスクチコミ!0


ICHICO_さん
クチコミ投稿数:1件

2025/11/04 19:18

私も全く同じ事が起こりました!
自動更新してて8000円台から急に12000円に…
クチコミで内容チェックの甘さを書かれてる方がいましたが、私も気付けなかったです…

クレカの引き落とし前なので、今カスタマーに電話中ですが、15分たっても保留です。電話代…;;

そして、電話繋がって値上げの理由を聞いてみたところ、オプションみたいなものが勝手に追加されて高くなったらしいです。

書込番号:26332301 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「パソコン」のクチコミ掲示板に
パソコンを新規書き込みパソコンをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)