このページのスレッド一覧(全990214スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 27 | 1 | 2025年11月5日 15:01 | |
| 0 | 2 | 2025年11月5日 14:13 | |
| 2 | 8 | 2025年11月5日 13:24 | |
| 4 | 3 | 2025年11月5日 11:33 | |
| 5 | 4 | 2025年11月5日 11:32 | |
| 0 | 2 | 2025年11月5日 10:42 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
ノートパソコン > Lenovo > ThinkPad E14 Gen 6 AMD 価格.com限定・Ryzen 7 7735HS・32GBメモリー・1TB SSD・14型WUXGA液晶搭載 プレミアム 21M3CTO1WW [ブラック]
HPには「最短 1 週間程度(ご決済日起算)で出荷予定」とありますが、
SSDが欠品しているとのことで、実際の出荷予定は11月末頃になります。
お急ぎの場合は注意が必要です。
27点
10月末に購入しましたが、2週間弱の11/12までに配達予定とのこと。
欠品の状況は落ち着いてきたのかもしれません。
書込番号:26332876
0点
PCモニター・液晶ディスプレイ > GIGABYTE > MO27U2 [27インチ]
【ショップ名】shopooo by GMO(yahooショッピング)
【価格】104,800円 +ポイント
【確認日時】2025/11/01
【その他・コメント】
商品発送元:PC4U 公式オンラインショップ、以前書き込みがあったお店と同じもよう
アウトレットの主な理由はパッケージの傷、箱つぶれ、箱汚れ、タグなしなどのようです
メーカ保証は通常通りだそうなのでパッケージにこだわらなければかなりお得に思えます
PayPayを使用しているなら、キャンペーンの日を狙えば+10,000P以上狙えそうです
0点
https://store.shopping.yahoo.co.jp/itempost/1-pc4u-95340.html?sc_i=shopping-pc-web-result-item-rsltlst-title
日を選べば15%以上のポイントも付くのでとてもお買い得。
書込番号:26330396
0点
上記店舗で11/1に注文をしました104,800円+ポイント13,406になりました
11/5到着、箱をプチプチで包装しておりました、
アウトレットの説明では外装に不良がありそうなことが記載してありましたが特に破損やへこみはありません、
封印シールが2重になっていたので一度開封しているようですが中の梱包についても特に開けた様子も見られず
商品状態、外装、動作も何ら問題はありませんでした。3年保証もあるので許容できるならかなりお買い得なとお思いました。
書込番号:26332847
0点
PC何でも掲示板
東芝サポート電話にした所、永遠担当者に変わることないアナウンスで全く使えないので聞きます
0120−81−1048
AX/740LS
https://dynabook.com/pc/catalog/dynabook/060130ax/spec.htm
amazonで4GB 2X2GB ノートPC用 メモリ1.8V PC2-5300 DDR2 667 5300S 667MHZ 2GB×2枚 200Pin CL6 Non-ECC SODIMM RAMを交換して起動時にヤバイ音がして4回くらい再起動してもBIOSが認識されず1日、3日、1週間後に起動したがBIOS認識されず放置で
7ヵ月後、昨日起動したらBIOS認識で使えました。
仕様がPC2-4200対応、DDR2 SDRAMです。
DDR2 667 5300S 667MHZが壊れるのでPC2-4200を買いますが調べると4200SがありこのSのありとなしは何が違いますか?
画像UPします
0点
あなたの文章では、何が起きてどのメモリでどうなったのかサッパリです。
もともとメーカーは、「よそで買ってきたパーツ」なんか関知してくれません。保証外です。何を聞くつもりだったんですか?
>4200S
ただのメモリーの型番。仕様とは関係ないです。
書込番号:26332206
0点
簡単に説明します
5300S 667MHZが壊れるので
仕様がPC2-4200対応と明記、手持ちの画像PC2-4200S。4200の物を買えばいいのか4200Sの物を買えばいいのか聞いてます
これで分かりますか?
書込番号:26332214
0点
スペック表に下記注記があります。
>取り付けることのできるメモリ容量は、2つのスロットを合わせて最大2GBまでです。
PC2-4200(DDR2-533)の1GBのものを2枚購入してください。
例としては、下記になります。
https://www.amazon.co.jp/dp/B082QQDT7Q
書込番号:26332221
1点
昔の記憶を引っぱり出してみたところ
なぜ「S」なのかはしらんが、Sが付いてたら両面実装メモリだったはず。
書込番号:26332240
0点
結論を言うと4200でも4200Sでもどちらでも規格内と言うことでしょうか?
2Gを買いたいのですが、2Gの方は4200Sとなってます
書込番号:26332267
0点
>2Gを買いたいのですが、
AX/740LSで使えるのは、最大1GBX2=2GBまでです。
1枚で2GBのものは使用できません。
書込番号:26332273
1点
PC-4200:デスクトップ用DIMM 240pin
PC-4200S:ノート用SO-DIMM 200pin
書込番号:26332820
0点
グラフィックボード・ビデオカード > MSI > GeForce RTX 3060 VENTUS 2X 12G OC [PCIExp 12GB]
PCモニタにするかテレビを使うか迷っています。フルHDテレビにHDMI出力で解像度上げれる方いますか、今15年前のフルHDモニターで解像度上げて使っています。今どきのテレビならできるのか疑問に思い質問します。
0点
「解像度上げる」とは、どういう操作の話なのでしょう?
フルHDTVにフルHDで出力すればいいんじゃないですか?
書込番号:26332463
2点
フルHDテレビにHDMI出力で解像度上げれる方いますか、今15年前のフルHDモニターで解像度上げて使っています。
気のせいです、FHDはFHDで4KやWQHDになることはありません。解像度とはモニターの画素数以上に上げることはできません。もしも補完技術などで入力の解像度を上げられてもそれは実際の解像度が上がってるわけではないです映像の補完をしてるだけです。
ちゃんとWQHDを出力し地帯ならWQHDの解像度、4Kなら4Kの解像度の出力にあるテレビなりモニターにしましょう。
テレビがいいか、モニターがいいかは、必要な解像度の選択をした後の話です。
書込番号:26332493
1点
GeForceの設定でDSR(RadeonではVSR)を使えばフルHDのモニタでも4Kを疑似表示できますが、そのことでしょうか?
グラボ側の機能なので今のテレビやモニタでも可能だと思います。
今は4Kのモニタも安いのでこういう機能は使いませんが、ブラウン管時代には高解像モニタは凄い値段だったので、やり方は違いますが疑似解像度で使っていました。
書込番号:26332741
1点
プリンタ > ブラザー > プリビオ MFC-J6983CDW
トレイ1がA4位置にスライドバーをセットし、横向きに設定しても液晶上でA4で認識してくれません。また、PDFを印刷時にプレビューでは、A4とでているのに(PDF EXCHANGE EDITOR)A3で印刷されます。
困ってます。解決方法を教えてください。
0点
メニューの用紙トレイ設定で、指定のトレイをA4に設定済みでしょうか?
書込番号:26332535
3点
はい。設定しています。にもかかわらず、用紙トレイも設定1のA4としても、トレイ2のA3で出てきます。トレイ1のA4も横向きにセットして、プリンタの液晶画面でA4を選んでも何度もはじかれますけど。そもそもトレイ1のA4の認識ができていないかもしれないです。なんで認識できないかも不明です。
書込番号:26332573 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
一度A4以外に設定してからA4に設定し直したら直ったりしませんか。
書込番号:26332727
1点
>しいたけ爺さん
>トレイ1がA4位置にスライドバーをセットし、
スライドバーのセットとドライバーのトレイ用紙の設定とは連動してません。
まず、「デバイスとプリンター」からMFC-J6983CDWを右クリックで選んで「プリンターのプロパティ」の「基本設定」で、このプリンターの既定値を設定します。
給紙方法のトレイを決めるのもここです。
プリントごとに設定する「設定」と全く同じ画面ですが、こちらの場所は既定として通常スタンバイしている状態の設定です。
ここを見て、しいたけ爺さんの思う通りになっているかを確認して下さい。
書込番号:26332740 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
プリンタ > EPSON > カラリオ EW-456A
カタログによりますとAir printに対応してます
https://www.epson.jp/products/colorio/catalog/lineup-251024/html5m.html#page=2
書込番号:26331478 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)



