クレジットカードすべて クチコミ掲示板

 > クチコミ掲示板

クレジットカード のクチコミ掲示板

(47933件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1879スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「クレジットカード」のクチコミ掲示板に
クレジットカードを新規書き込みクレジットカードをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)ニュースその他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 プライオリティパスの会員証が表示されません

2025/06/07 02:05(3ヶ月以上前)


クレジットカード > エポスプラチナカード

クチコミ投稿数:3件

プライオリティパスの会員証がデジタルになったとのことで、エポスアプリから登録し、登録完了メールも来たのですが、プライオリティパスアプリを開いてもカードというボタンもなく、QRコードも表示されません。アプリの「アカウント情報」には正しく氏名が表示されるのですが、「会員証」ボタンを押すと「会員情報の更新」という画面しか表示されず、進むとカード番号と有効期限の入力画面になり、入力するとエラーとなってしまいます。QRコードはどうやれば表示できるのでしょうか。

書込番号:26202526 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:29565件Goodアンサー獲得:4532件

2025/06/07 02:43(3ヶ月以上前)

招待コードが必要です。下記は確認したのですか?
https://support.rakuten-card.jp/faq/show/179062

書込番号:26202536

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2025/06/07 02:45(3ヶ月以上前)

楽天カードではなく、エポスプラチナカードです。

書込番号:26202537 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2025/06/07 02:58(3ヶ月以上前)

大変失礼しました。自己解決いたしました。アカウントを複数作ってしまっていたことが原因でした。お返事くださった方、ありがとうございました。

書込番号:26202542 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29565件Goodアンサー獲得:4532件

2025/06/07 03:33(3ヶ月以上前)

あれれ。失礼しました。

解決できて何よりです。

書込番号:26202551

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

ゴールド切替の案内について

2025/06/01 20:16(3ヶ月以上前)


クレジットカード > 三井住友カード ゴールド(NL)

スレ主 marumorinさん
クチコミ投稿数:8件

三井住友カード(NL)を使ってましたが、先日、特別なご招待をあなたへ、というゴールドカード切替の案内が届きました。
年間100万利用無くともこの招待を受け取った方は年会費が永年無料になると内容でした。
私は巷で言う100万修行などしてないし、月に2,3万しか使わないし(それとは別にSBI積み立て現状は月10万してますが年間の利用金額の対象外ですよね?)
100万修行を経なくてもあっさりゴールドに切り替え出来るなんて何かデメリットあるんでしょうか?

書込番号:26197326 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:18989件Goodアンサー獲得:1755件 三井住友カード ゴールド(NL)の満足度4 ドローンとバイクと... 

2025/06/01 20:46(3ヶ月以上前)

デメリットは特にないのでは?
三井住友カード側からすれば、ゴールドにしますのでもっといっぱい使ってね!ということかと。

書込番号:26197355

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4236件Goodアンサー獲得:635件

2025/06/01 20:54(3ヶ月以上前)

カードの年会費が無料なら入っても良いし

使う予定は無いけれど何時か使うかもしれないから
とりあえず…は多分は何時まで経っても使わない

1度でも使ってメリットがあるならば、ですが
それすらも無いのであれば不要です
今どきはゴールドカードは何時でも作れます

書込番号:26197368 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9016件Goodアンサー獲得:356件 三井住友カード ゴールド(NL)の満足度4

2025/06/01 21:05(3ヶ月以上前)

>marumorinさん

いわゆるインビテーションです。永年無料ならデメリットはありません。
ゴールドに切り替えられた方が断然いいです。

私も違うカードですが、インビテーションでゴールドに切り替えたものがあります。

書込番号:26197383

Goodアンサーナイスクチコミ!0


demio2016さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:2523件Goodアンサー獲得:161件 三井住友カード ゴールド(NL)の満足度4

2025/06/01 21:06(3ヶ月以上前)

>marumorinさん
稀に有るインビテーションが届いたんですね。
おめでとうございます。

>それとは別にSBI積み立て現状は月10万してますが年間の利用金額の対象外ですよね?
対象外です。
が、それ以外でゴールドNLを年間100万円以上利用すれば、積立金の還元率が1.0%になりますし、ボーナスポイント10,000Vポイントも付与されます。
ここを意識すると、利用を縛られた感も出てくるかも知れませんね(笑)。

書込番号:26197386

ナイスクチコミ!0


スレ主 marumorinさん
クチコミ投稿数:8件

2025/06/02 21:10(3ヶ月以上前)

皆様ありがとうございます。
申し込みする事にしました。

書込番号:26198420 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信6

お気に入りに追加

標準

初心者 ダウングレード

2025/05/30 16:43(3ヶ月以上前)


クレジットカード > dカード

dカードGOLDからダウングレードを5月1日に申し込みましたが
5月30日現在いまだ届きません
こんなもんなんでしょうか・・・
一応申し込み手続きをやってみると申し込み済みみたいな感じで表示されるので
大丈夫だとは思いますが、ゴールド年会費跨いでしまったらと思うとやりきれません

書込番号:26195112

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:18989件Goodアンサー獲得:1755件 ドローンとバイクと... 

2025/05/30 17:23(3ヶ月以上前)

>大丈夫だとは思いますが、ゴールド年会費跨いでしまったらと思うとやりきれません

年会費引き落とし月が迫っているなら大いにあり得ると思います。(^0^;)
念のためにゴールドデスクに問い合わせて、年会費引き落としに間に合うかどうか、確認されておいた方が良いのでは。
https://dcard.docomo.ne.jp/st/supports/vivr/104.html
なかなかつながらないとは思いますが・・・

2〜3年前に父親のdカードゴールドの解約で電話しましたが、つながってしまえば後は割と親切に対応してくれましたよ。
年会費の引き落としに関してもちゃんとアドバイスしてくれました。

書込番号:26195146

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:46件

2025/05/31 09:14(3ヶ月以上前)

そうですか、ありがとうございました
確かに電話つなげるのが大変ですよね
去年苦労して繋げたことがあるので、大変さがわかります
連絡してみます

書込番号:26195746 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:46件

2025/06/02 07:29(3ヶ月以上前)

>ダンニャバードさん
助かりました!!

コールセンターに電話しました
そしたらダウングレード申し込みされてないという返答・・・
確かにウエッブで申し込んだら最後フリーズして、再度やり直してみたら受付済みで先に進めなかったから
完了したと判断していたので、変だなとは思っていた
で、肝心のゴールドカード手数料については郵送申し込みなら返金対応で間に合うとのことで
資料を郵送してもらうことに・・・
Webの方だと間に合わないというのも変な気がしましたが、何とか助かりそうです(;^_^A


書込番号:26197719

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:18989件Goodアンサー獲得:1755件 ドローンとバイクと... 

2025/06/02 08:23(3ヶ月以上前)

>RAMOS15−04さん

コールセンターへの連絡、お疲れ様でした。かなり待たされたと思います。
解決して良かったですね。(^^)v

書込番号:26197759

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:46件

2025/06/02 10:40(3ヶ月以上前)

>ダンニャバードさん
返信ありがとうございます
いやそれが、日曜なのに一発でつながって(夕方でしたが)びっくりしてしましました
待ち時間に流れる音楽があの順番待ちの時と同じでトラウマになりそうでした(笑)
まだ手続き自体が終わった訳ではないので、気は抜けないです

書込番号:26197875

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:46件

2025/06/16 13:41(2ヶ月以上前)

経過報告です
6月15日にdカードが書留で届きました
あとは、ゴールド会費の引き落としから返金がちゃんとなされるかどうかです
また結果でたら報告させていただきます

書込番号:26211698

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ8

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

WAONカードへのオートチャージ

2025/05/29 23:36(3ヶ月以上前)


クレジットカード > マルエツカード

マルエツカード、またはWAONカードに詳しい方、アドバイスいただけますと幸いです。

家族が毎日マルエツで買い物しており、WAONカードに現金でチャージしています。

本人は不便を感じていないようですが、Nanacoのオートチャージ利用に比べると、ワタシには手間に思えます。

そこでマルエツカードを契約し、WAONカードへのオートチャージ利用を検討しておりますが、そもそもWAONカードへのオートチャージは、マルエツカードが適するのでしょうか?

WAONカードへのオートチャージ利用で、他に有利なクレジットカードがあれば、どうぞご教示ください。

また、せっかくマルエツカードを所有しても、WAON払いでは割引特典を受けられないものでしょうか?

宜しくお願いします。

書込番号:26194510

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:29565件Goodアンサー獲得:4532件

2025/05/30 00:37(3ヶ月以上前)

下記を見る限り、iAEONアプリに対応しているようですね。
https://news.yahoo.co.jp/articles/a1866a834cfa35b5d6088c289b9b3dfee3bc7f15

iAEONアプリにはWAONステーションという機能があり、Felica搭載スマホなら直接カードのWAON機能にアクセスできます。
https://www.waon.net/iaeonstation/

また、iAEONアプリ右上にある「WAON」ボタンはおサイフケータイのWAON機能と使うためのもので、カード搭載のWAONとは分けて使うことになります。

書込番号:26194553

ナイスクチコミ!1


demio2016さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:2523件Goodアンサー獲得:161件

2025/05/30 05:49(3ヶ月以上前)

>銀色なヴェゼルさん
電子マネーWAONにクレジットカードからチャージし、WAONで支払うより、マルエツでのお買い物ならマルエツカードを使った方がお得では無いでしょうか。
毎月20日、30日お客様感謝デーの5%割引がマルエツは対象外なので、WAON払いはお得とは言えません。

なお、WAONオートチャージでお得なのはイオンカードセレクトのみです(オートチャージで電子マネーWAONポイントが200円に付き1ポイント付与されます)。

書込番号:26194640

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:18989件Goodアンサー獲得:1755件 ドローンとバイクと... 

2025/05/30 06:38(3ヶ月以上前)

>銀色なヴェゼルさん

WAONをオートチャージで使うなら、WAON付きのAEONカードが一番ではないでしょうか。
私はWAONは使ってないのでよく分かってないのですが、たぶんAEONカード1枚で完結できるのではないかと。

でもWAONってAEONカード払いと比較して何かお得な面ってありましたっけ?
イオン系列では普通にAEONカード払いがお得で便利だと思います。
さらに、iAEONアプリを使えばAEONPayで支払いもできますので、カードもいりません。
https://www.aeon.com/aeonapp/

書込番号:26194657

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2090件

2025/05/30 08:53(3ヶ月以上前)

>ありりん00615さん

アプリのご紹介、ありがとうございます。アプリを使いこなす事を期待できない(本人に意欲がない)のですが、参考にさせていただきます。

>demio2016さん

ありがとうございます。わざわざWAONを経由せず、やはりマルエツカードでのお支払いの方がおトクなのですね。

またイオンカードセレクトのご紹介、感謝申し上げます。WAONカードを利用する家族はクレジットカードを持ち歩きたくない、という頑固者なので、オートチャージ利用の場合の有力な選択肢にさせていただきます。

>ダンニャバードさん

ありがとうございます。わざわざWAONを経由せず、AEONカードの携帯と利用が1番なようですね。自身が使うなら迷わずクレジットカード利用ですが…

アプリが便利そうなものの、家族には難しいかもしれません。Nanacoでも、オートチャージなら使えていますから、引き続き検討します。

書込番号:26194741

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29565件Goodアンサー獲得:4532件

2025/05/30 14:17(3ヶ月以上前)

WAONステーションにオートチャージの設定項目があります。これは店頭端末でも可能です。
https://www.waon.net/terminal/station/autocharge_setting/

なお、マルエツでは日曜日と毎月1日・第3金曜日はクレジットカード払いがお得です。
https://www.aeon.co.jp/campaign/lp/maruetsu/

書込番号:26195008

Goodアンサーナイスクチコミ!1


demio2016さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:2523件Goodアンサー獲得:161件

2025/05/30 17:47(3ヶ月以上前)

>銀色なヴェゼルさん
>WAONカードを利用する家族はクレジットカードを持ち歩きたくない
オートチャージできるのはクレジットカードのWAONになり、クレジットカード必携です。

クレジットカードを持ち歩きたくなければ、スマホのモバイルWAONに予めオートチャージ設定して利用するしか無いでしょう。
iPhone、Android端末どちらでも可。
スマホ設定できる方が、オートチャージ設定したモバイルWAONのみ決済利用できるように設定しておけば良いと思います。
なお、この場合は、オートチャージはイオンカードからのみで、どのカードからオートチャージしてもポイント付与はありません(イオンカードセレクトを設定しても同じです)。

これも受け入れ不可なら、プラスチックカードのWAONに都度チャージで使うしかありません。
しかし、WAON払いでは、マルエツカードのお得度、利便性に遠く及ばないことは言うまでも有りません。

書込番号:26195159

Goodアンサーナイスクチコミ!1


demio2016さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:2523件Goodアンサー獲得:161件

2025/05/30 18:04(3ヶ月以上前)

>銀色なヴェゼルさん
追伸です。

イオンSuicaカード
名城イオンカード
緑の募金イオンカード
タルボットイオンカード
イオンスマートペイカード
三菱商事エネルギー・イオンカード
とりぎんイオンカード
福銀イオンカード
イオンカードKitaca
イオンカード(ミニオンズ)

以上のカードの何れかをお持ちなら、「WAONカードプラス」を発行申込することで、クレジットカードからプラスチックカードWAONへのオートチャージ設定が可能になります。

新規に入会するなら、可愛いイオンカード(ミニオンズ)なんかは如何でしょう。

書込番号:26195179

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2090件

2025/05/30 19:10(3ヶ月以上前)

>ありりん00615さん
>demio2016さん

再レスいただき、御礼申し上げます。

近所にAEONが無いため何れのAEON系カードも持っておらず、マルエツが日常使いのスーパーです。

ご教示いただいた情報によると、素直にマルエツカードを契約し、家族に持たせるのが良さそうですね。

店頭での契約キャンペーンか、価格.comでの申し込みか、検討する事に致します。

レスいただいた皆さま、ありがとうございました。

書込番号:26195241

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29565件Goodアンサー獲得:4532件

2025/05/30 19:14(3ヶ月以上前)

マルエツカードはオートチャージ非対応なのですね。マルエツカードの案内の中で、オートチャージ可能なカードの案内もありました。
https://www.aeon.co.jp/column/20221130_06/

あと、私はスマホはAEON PAY専用にしています。イオン店舗での電子レシートとの相性もいいです。マルエツもScan&Goに対応してはいますが、こちらは日曜日の5%オフが無い代わりに10%ポイント還元となります。

書込番号:26195244

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信7

お気に入りに追加

標準

初心者 スペシャルポイント

2025/05/29 05:50(3ヶ月以上前)


クレジットカード > 三菱UFJカード

スレ主 i7PROさん
クチコミ投稿数:35件

使ってて思ったんですが、スペシャルポイントのポイント付与対象となる利用金額の上限が5万円で、超えた分は0.5%に下がってしまいますが、
月に5万円以上使う人はもう一枚国際ブランドを発行して超えた分はもう一枚のカードで使えばそれぞれに付与されるからムダなくポイントゲットできるのかな?

書込番号:26193611 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9016件Goodアンサー獲得:356件 三菱UFJカードの満足度3

2025/05/29 08:50(3ヶ月以上前)

>i7PROさん

なるほど。5万円制限を複数枚持ちで突破ですか。
注意書きにもその点は書いてないですね。

書込番号:26193709 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9016件Goodアンサー獲得:356件 三菱UFJカードの満足度3

2025/05/29 09:52(3ヶ月以上前)

>i7PROさん

三菱UFJカード、異なる国際ブランドなら複数枚持てるようです。
もう新規には申し込めませんが、デュアルスタイルというものがあったので。

https://www.cr.mufg.jp/mufgcard/service/add/dualstyle/index.html

このURLに、「デュアルスタイルでは、それぞれのカードでためたポイントを合算して商品と交換できます。」、「ポイントの優遇は三菱UFJカード・アメリカン・エキスプレス・カードのご利用分にのみ適用いたします。」とあります。

2枚目のカードは基本ポイント(0.5%還元)のみです。
新ポイントプログラムで、2枚持ちすると同様の扱いにする可能性はありますね。

書込番号:26193765

ナイスクチコミ!0


スレ主 i7PROさん
クチコミ投稿数:35件

2025/05/29 11:37(3ヶ月以上前)

>mini*2さん
>新ポイントプログラムで、2枚持ちすると同様の扱いにする可能性はありますね。
確かにデュアルスタイルのときは2枚目のカードは基本ポイント(0.5%還元)になってしまいますが、
5/31までの最大15%には
キャンペーンページhttps://www.bk.mufg.jp/tsukau/credit/sagasu/mucard/index.htmlから
「・対象店舗でのご利用分の集計は、ご契約カードごとに行います。(家族会員さまのご利用分も合算して集計します)。」

新ポイントアッププログラム最大20%には、
Q&A https://faq.cr.mufg.jp/mufgcard/detail?id=4293から
「ポイントアップ条件の判定はエントリーいただいたカードごとに行います。」
とあるので、多分集計は合算はされずに、それぞれのカードにポイント付与されると思います!
裏技?です

書込番号:26193848 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9016件Goodアンサー獲得:356件 三菱UFJカードの満足度3

2025/05/29 14:16(3ヶ月以上前)

>i7PROさん

そこまで細かく見ていませんでした。
確かに、カード枚数×5万円になるかもしれませんね。
この点、新ポイントプログラムを紹介してるユーチューバーの人はまだ触れていません。

書込番号:26193980

ナイスクチコミ!1


スレ主 i7PROさん
クチコミ投稿数:35件

2025/06/04 08:39(3ヶ月以上前)

(追記)
公式サイトQ&Aにはっきりと書いてありました。
やはり、カード毎にポイント付与は事実のようです

もし複数枚お持ちの方は上手に使い分けてください

書込番号:26199734 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 i7PROさん
クチコミ投稿数:35件

2025/06/04 08:41(3ヶ月以上前)

写真

書込番号:26199736 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9016件Goodアンサー獲得:356件 三菱UFJカードの満足度3

2025/06/04 10:42(3ヶ月以上前)

>i7PROさん

情報ありがとうございます。三菱UFJカードを2枚持つと、5万円の上限も2倍になるんですね。

特に、還元率が増えるMUFGグループ各社のサービスを利用している人は、2枚とも同じ三菱UFJ銀行の口座で引き落とすと、2枚とも適用されそうなのでいいように思います。

対象店舗で月5万円以上使う人は、三菱UFJカードの2枚持ちか、三菱UFJカードとローソンPontaプラスの2枚持ちですね。

書込番号:26199790

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ12

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

Q:会員価格+リッター2円割引ですか?

2025/05/28 02:17(3ヶ月以上前)


クレジットカード > apollostation card

クチコミ投稿数:73件

eneosカードの割引例

ENEOSカードだと会員価格で給油+カード請求時にレギュラーでリッター2円安くなります。
このカードは、会員価格の割引きは有るのでしょうか?

無いなら、リクルートカード(1.2%還元)を使った方が、
還元率が若干良いので、このカード作るの止めようと思います。
(リクルートカードはDriveOnに紐づけて使います。レギュラーが170円であれば、その1.2%で20.4円)

分かる方、ご指導お願い致します。

書込番号:26192614

ナイスクチコミ!3


返信する
RBNSXさん
クチコミ投稿数:673件Goodアンサー獲得:20件

2025/05/28 03:27(3ヶ月以上前)

アポロステーション自体が高めの設定です。

キグナスはプリカ2万円LINE会員だと、149円です。(プリカは購入店のみ使えます)

書込番号:26192630

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:18989件Goodアンサー獲得:1755件 ドローンとバイクと... 

2025/05/28 05:14(3ヶ月以上前)

ApolloStationカードは請求時の明細で「いつでも値引き」という項目でマイナス計上されますから、レシートの上には値引き前の単価で表示されます。
でもお写真の画面、ApolloStationですか?
他社のSSで給油されたガソリンに対しては2円引き対象外だと思いますので・・・

しかし単価が安いですね〜・・・うらやましいです。
私がいつも行くところはまだ170円台です。
そこから週末限定クーポンが5円か7円引きで、DriveOnによる値引きかな?が3円?請求時2円引きで、電光掲示板の価格から約10円引きで入れています。でも160円台です。
早く150円切らないかなぁ〜(^0^;)

書込番号:26192649

ナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:1110件Goodアンサー獲得:154件

2025/05/28 09:04(3ヶ月以上前)

>サトーださん
普通の給油
ガソリン50リットル→誰でも無料で作れるドラペイ割1円=50円

apollostation card、ねびきプラスなし
ガソリン50リットル→カード割2円=100円お得

厳密には、これ以外にカードそのものの還元率などが加算され、もっともっと複雑な計算式になりますが、ざっくりとの計算ですが、毎月4回も5回も給油するなら選んでもよさそうですが、月1給油くらいだと50円くらいしか差がでないので、わざわざカードを割るかはかなり微妙な感じがしますし、当方なら作りません。50円値引きかんがえるなら、クーポンをまつとか、別のやすいスタンドまで車はりらせます。

本来、このカードが力を発揮するのは、年550円のねびきプラスに入る事だとおもっています。その前提で、普段の買い物が8万円以上あってこのカードで決済をする事で2円+8円の割引を勝ち取り、必ず毎月きっちり100リットル or 150リットル入れるっていう方なんだと思っています。

これだと、だいぶ大きな割引になってきます。

書込番号:26192784

ナイスクチコミ!1


demio2016さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:2523件Goodアンサー獲得:161件

2025/05/28 09:50(3ヶ月以上前)

>サトーださん
画像はエネオスのものですが、私が利用しているエネオスの給油機には消費税抜きで表示され、実際の支払額はレシートに印字されます。
エネキー割引は給油時割引なので、レシート金額に反映されます。
アポロの消費税表示については失念しましたが、給油時割引はDrineOnも同じです。

なお、このクレカの2円値引きに関しては公式ページに、
>※ガソリン(ハイオク、レギュラー)、軽油、灯油いずれも月間300Lまで、請求時に値引きされます。
と記載されていますので、レシート金額には反映されず、クレジットカード利用請求時の明細に2円値引きが反映されます。

還元率を考えると別の方法が良いと思います。
@エムアイカードQUICPay2.5%還元が、170円時4.25円相当還元(375円/月の上限が有りショボいのですが)
AVポイントカードPrime→JAL Pay→ANA Pay→楽天Edy→楽天キャッシュで4%還元、170円時6.8円相当還元
これに、LINE会員割引等が追加されますので、大量消費の方以外ガソリンスタンドカードの出番は無いと思います。

書込番号:26192822

ナイスクチコミ!1


mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9016件Goodアンサー獲得:356件

2025/05/28 10:35(3ヶ月以上前)

>サトーださん
>(リクルートカードはDriveOnに紐づけて使います。レギュラーが170円であれば、その1.2%で20.4円)

170円の1.2%は2.04円ですけど、大丈夫ですか?

書込番号:26192867

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:18989件Goodアンサー獲得:1755件 ドローンとバイクと... 

2025/05/28 10:45(3ヶ月以上前)

>mini*2さん

おっと!
私も含め、案外気づかないものですね・・・(^0^;)
まあでも「若干良いので」と表現されていますから、単なるタイプミスだと思いますよ。
(2円よりも2.04円の方が若干高い)

書込番号:26192876

ナイスクチコミ!1


demio2016さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:2523件Goodアンサー獲得:161件

2025/05/28 11:06(3ヶ月以上前)

>mini*2さん
>170円の1.2%は2.04円ですけど、大丈夫ですか?
還元率1.2%は周知の事でもあり、しっかり記載されているので大丈夫です。
単なる記載ミスと言うだけで、気にしていませんけどね。

書込番号:26192892 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9016件Goodアンサー獲得:356件

2025/05/28 11:07(3ヶ月以上前)

>サトーださん

apollostation cardはガソリン・軽油が2円/L引きです。
ただし、給油で使った金額は、カード利用でもらえるプラスポイントの利用対象外です。

https://www.idemitsucard.com/privilege/carlife/cashback/mydo_nebiki.html

書込番号:26192893

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「クレジットカード」のクチコミ掲示板に
クレジットカードを新規書き込みクレジットカードをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(クレジットカード)