
このページのスレッド一覧(全1888スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 2 | 2013年5月12日 19:59 |
![]() |
0 | 2 | 2013年5月12日 13:01 |
![]() |
13 | 6 | 2013年8月23日 15:07 |
![]() ![]() |
11 | 6 | 2013年5月1日 21:29 |
![]() |
7 | 4 | 2013年4月24日 22:24 |
![]() |
2 | 3 | 2013年4月14日 19:28 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


このREXCARDはジャックスカード関係だからnanacoにチャージしたらカードポイント付くんですよね?
今、漢方カード持ってるのですがカードデザインと年会費でこちらのカードに切り替えようか検討中なので教えてください。
0点

つきませんね。
nanacoチャージなら漢方カードのみですね。ジャックスでポイントがつくのは。
http://kakaku.com/rex-card/?lid=rex_money01
*1 キャンペーン期間中にREX CARDでカードショッピングをご利用いただき、2013年4・5・6月度ご請求の利用代金明細書に表示される利用明細が対象となります。キャンペーン期間中のご利用であっても6月度のご請求処理までに売り上げデータ等が到着しない場合はキャンペーンの対象外となります。
Edyチャージ、nanacoチャージ、カード年会費、キャッシング利用はポイント対象外です。
書込番号:16126031
1点

本当ですね。nanacoチャージででポイント付かないんですね。
nanacoチャージでポイントが付くならすぐにこのカードに乗り換えるのに。
すぐの回答本当にありがとうございました。
書込番号:16126108
0点



クレジットカード > Reader’s Card(リーダーズカード)
知識が少なくて変な質問なのかもしれませんが
このカードを用いて電車等のICカードの運賃分を
ポイント適用分にすることは可能でしょうか。
例えばSUICAなどの支払いやチャージを
このカードでしてその料金からポイント得ることは可能でしょうか。
すみませんがご教授いただければ幸いです。
0点

モバイルSuicaであればポイントが付きますね。
ただし、初年度は無料ですが、年会費が1000円必要になりますので、ほとんどメリットはないかと思います。
Suica用ならモバイルSuicaでも年会費無料になるビックカメラSuicaの方が良いと思いますね。
年一回使用で年会費無料になり、1.5%還元ですので。
書込番号:16116735
0点



使用目的ですがネット通販(アマゾンが圧倒的に多く月1〜2万はいきます、楽天はメールが多く送られてくるのがいやなので使いません)とモバイルルーター、電子書籍や音楽などのダウンロード、有料サイトへの会員登録(合わせて1万ほど)です
アマゾンのカードなんかでよく見る年間50万使えば年間費無料というのをよく見ますが、私の使用用途ではとてもそこまでいきません、せいぜい30万程度です
旅行なんかの保険はほとんど行かないので無視していいです
いかんせん初めてなもので質問に答えるにも条件が不足してるかもしれないので、指摘していただけるとありがたいです
2点

最初に作るクレジットカードならJCBの一般カードか三井住友VISAのクラシックカードをお勧めします。
両方とも初年度無料なので作っても良いかと思いますね。
クレジットカード会社も対応がそこそこ良いと思いますので最初の一枚としては良いのでは。
三井住友VISAのクラシックカードはマイペイすリボに登録すれば次年度以降も年会費無料になります。
マイペイすリボは支払い金額を最大にすれば実質一回払いとなりますのでリボ金利もかかりません。
旅行保険は不要との事ですがショッピング保険がつきますので付いていた方が良いと思いますね。
JCBは次年度以降は年50万円以上で無料なので条件がきついかなと思いますね。
20代であれば各社ともにもっと条件の良い20代限定のカードもありますので対象ならそちらの方が良いかなと思いますね。
一枚だけならVISAの方が使えないという事は少ないと思いますね。
amazon優先だと違うカードになるのですが、金額を考えるとあまり考慮しなくても良いかなと思いますね。
そこそこサービス良いカードなら年会費有料のカードの方が良いかなと思いますね。
書込番号:16111939
2点

近所のスーパーの会員カードで、クレジット機能付きがあってそうですね。
年会費無料の物もあるので年間利用額を気にせずに使えます。
まずは年会費無料のカードから初めて、その後の利用に応じて検討してはどうでしょう。
書込番号:16114200
2点

ネットでの利用ということであれば、ネットの保証体制がしっかりとしているカード会社さんがいいかと思います。
・三井住友カード
・JCBカード
・セゾンパールアメリカンエキスプレスカード
・UFJニコスカード
などは、インターネットなどでの不正利用の際は保障をしてくれるとうたっています。その他のカードでも歌っているカードがありますが、主にインターネット利用ということでしたら、そのようなカードをお勧めします。
自分が持った印象では、三井住友カードが今までで一番対応がよかったです。
書込番号:16151366
2点

みなさんアドバイスありがとうございます
色々勉強したり助言を参考にさせていただいたりしたので改めて条件をまとめてみました
月々の利用額は2万〜3万程度です
重要
・不正利用に関する保証
・ショッピングプロテクション(できるだけ手数料がかからないやり方で)
・EDY+イオンで使える電子マネー(ID,waon,suica)をクレジット決済にする(ポイントはつかなくてもいいです)
そこまで重視しない
・私の使う額じゃ差がでないみたいなのでポイントはそこまで考慮しなくていいです
・使ってる定期はPSMOでたまにJR線を利用するのでSUICAがあってもいいかな程度です
・年間費も2600円程度なら機能の方を重視するので安けりゃいい程度ですね
・海外旅行はしません
色々考慮した結果三井住友visaクラシック(学生)ならEDYもクレジット決済にできるのでいまのところ審査待ちです
書込番号:16167499
2点

学生でしたら利用限度額が低い状態でしか発行されませんので、三井住友visaクラシック(学生)で十分ではないでしょうか?
EDYが使える場所なら他の電子マネーかクレジットカードが使えると思いますので、無理してEDYを使わなくても良いのではないでしょうか?
suicaの利用が多いようなら、ビックカメラsuicaカードを追加で作っても良いかもしれません。
あまり使用しないのなら、三井住友カード発行のパスタウンPASMOカードを追加しても良いかもしれません。マイペイすリボ設定で年会費無料になりますし、三井住友のポイントになりますので、ポイントが無駄になりませんので。
三井住友visaクラシック(学生)ではなくパスタウンPASMOカードなら1枚で希望を満たすかなと思いますね。
書込番号:16167915
1点

個人的には楽○カードはおすすめできません。
・オペレーターが素人(少々お待ちくださいの連続で電話代がばかになりません)
・ポイントキャンペーンが魅力的に見えるが実は不便(ポイント反映が数ヶ月先の上いざ反映されても期間限定で1週間程度の短期間中に使わなければならないので、注意しないとポイントが消えます。←使わせないためのシステムかと思われます)
・マイページが見づらい(どうでもいい情報ばかりでどこに何が書いてあるのかさっぱりです。)
総合的に判断して今まで使ったカードの中ではライフカードさんがいちばんでした。(回し者ではありませんよ笑)
ただこのサイトでも総合一位になってますしその評価は本物であると考えていいと思います。
※楽○様はしきりにCMで一位一位と謳っていますが、あれは疑問です。入会キャンペーンで数を稼げるかもしれませんが、定着率は低いようですしね。(いきなり利用停止にされたりしますよ。 http://bbs.kakaku.com/bbs/88050000176/SortID=15955382/ こんなことは他社では聞いたことがありません^^;)
書込番号:16498908
2点



つきませんね。
http://kakaku.com/rex-card/?lid=rex_money01
*1 キャンペーン期間中にREX CARDでカードショッピングをご利用いただき、2013年4・5・6月度ご請求の利用代金明細書に表示される利用明細が対象となります。キャンペーン期間中のご利用であっても6月度のご請求処理までに売り上げデータ等が到着しない場合はキャンペーンの対象外となります。
Edyチャージ、nanacoチャージ、カード年会費、キャッシング利用はポイント対象外です。
書込番号:16078539
2点


softbankカードがお勧めです。
年会費無料で他の電子マネーでもポイントが付きます。
1%還元なのでこの中では一番条件が良いかなと思いますね。
書込番号:16082185
1点

EDYを使わないなら漢方スタイルカードが一番のお勧めなんですけどね。
還元率が1.75%でnanacoチャージでもポイントが付きますので。
余談ですが、解決したらスレを閉めてくださいね。
書込番号:16082561
3点



クレジットカード > Reader’s Card(リーダーズカード)
Reader'sCard(リーダーズカード)をネットで申し込んだのですが、最初の登録メール以来、一週間たった今も何も連絡がありません作ったことのある方、どれくらいで連絡がありましたか。おしえてください
1点

ジャックスは比較的に審査が長いです。
大体は不合格の場合は一週間程度で不幸の手紙が届きます。
漢方スタイルカードを作った時は、10日程で在籍確認の電話があり、2週間後位に口座登録用紙が届き、3週間後位でカードが到着しました。
私は過去にジャックスでカードを作った事があったので、その件に関して確認がありました。この問い合わせがなければもう少し早くなったかなと思いますね。
そろそろ結果が出ると思いますのでもう暫く待った方が良いですね。
キャッシングを申し込んでいると追加で一週間前後長くなることが多いですね。
書込番号:16028925
1点

余談ですが過去のスレはあまり閉めていないようなので質問するだけでなく、ちゃんと閉めて下さいね。
書込番号:16028936
2点

私の場合は、3月31日に申込み4月20日(4月18日付)に不幸の手紙が届きました。
審査に3週間程度かかるようです。
書込番号:16055350
2点



基本的に全て不可ですね。収納代行と公共料金の支払いのみですね。
このカードを使っていた人はnanaco支払いに移行した人が多いのでは。
漢方スタイルカードでnanacoにチャージして、nanacoで払うパターンが多いかと思いますね。
いつまでポイントつくかは不明ですが。
http://www.family.co.jp/services/receipt/
都道府県・市区町村が発行する払込票(裏面にファミリーマートの表記があるもの)
・税金各種(自動車税、軽自動車税、固定資産税、住民税 など)
・国民健康保険料
・介護保険料
・国民年金保険料 など
※2012年9月30日(日)をもって、ファミリーマートでのファミマTカードクレジット払いによる税金類のお支払いを終了させていただきました。
書込番号:16015835
0点

余談ですが過去のスレを全て閉めていませんので質問が終了したらスレを閉めて下さいね。
書込番号:16015845
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(クレジットカード)