クレジットカードすべて クチコミ掲示板

 > クチコミ掲示板

クレジットカード のクチコミ掲示板

(47981件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1882スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「クレジットカード」のクチコミ掲示板に
クレジットカードを新規書き込みクレジットカードをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)ニュースその他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ12

返信5

お気に入りに追加

標準

jaccsモール経由が解りません。

2015/02/03 11:42(1年以上前)


クレジットカード > Reader’s Card(リーダーズカード)

クチコミ投稿数:436件

jaccsモール経由が解りません。
つい、amazon直で買ってしまいます。
今年から覚悟決めてモール経由にしたいのですが
一番使いやすい方法として

amazon直で欲しい物をカートに入れ
jaccsでログインして、amazonサイトを開き
購入すれば、一番簡単でしょうか?

教えて下さいませ。

書込番号:18434940

ナイスクチコミ!0


返信する
9832312eさん
殿堂入り クチコミ投稿数:8959件Goodアンサー獲得:3511件

2015/02/03 12:00(1年以上前)

そのやり方だとおそらくポイントサイト経由と判断されない可能性が高いかと思います。
サイトを経由せずに先にアマゾンでカートに商品を入れて、そのままサイト経由しても前のアクセスした記録が優先される可能性がありますね。
アマゾンで商品を探し、そのURLをコピーして、サイト経由後に貼り付けカートに物を入れて購入する方法が無難かと思います。
他のサイトですがそういった利用方法でポイントがついていますので、安全かなと思います。

過去のスレを閉めずに放置していますので、解決したらスレを解決済みにしてください。

書込番号:18434980

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3121件Goodアンサー獲得:111件

2015/02/03 12:31(1年以上前)

Amazonのサイトを開く時は常に,jaccsモールを経由するようにすればよいのではないでしょうか。

私は別のカード会社ですが,Amazonのサイトを開くときは(特に何か買うと決めていないときでも)事前にカード会社のサイトを経由させています。多少面倒とは言え,せいぜい数十秒程度ですので。

書込番号:18435054

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:436件

2015/02/03 13:13(1年以上前)

会社の物も、amazonで買うようになり、1日に2〜30回は開くんですよね・・・
面倒で、そのまま買ってしまうのですが
年50万は買ってるので、勿体なく思いjaccs経由を使いたいのですが
確かに、カートに入れたのを買うと
URLリンクが、JACCS経由で無く見えます。。。
リンクコピーも難しそうなので
商品名検索での購入になるののであれば
ものすごく、使いにくいですが
上手に使ってる方、いらっしゃいませんでしょうか

書込番号:18435164

ナイスクチコミ!1


sorehimiさん
クチコミ投稿数:147件Goodアンサー獲得:3件

2015/02/24 23:53(1年以上前)

ほしい物リストに入れておけばいいのでは?
自分はそうしてます。

書込番号:18515253

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:152件Goodアンサー獲得:1件

2015/08/18 12:23(1年以上前)

「ショップサイト」の下にある、「このショップのご注意」(必ずご確認下さい)のところには以下の記載があります。
以前から、カートに入れていた場合は加算ポイントは付かないようですね(^_^;)。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
下記の場合はポイント対象外となりますのでご注意ください。
・Amazon(R)ギフト券の購入
・本サービス経由でAmazon.co.jpへ遷移する以前よりカートに入っていた商品および遷移後24時間を経過してからカートに入れた商品の購入
・本サービスからAmazon.co.jpへ遷移し、「注文を確定する」で商品を確定した後の新たな商品購入。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

書込番号:19062058

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ230

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 審査結果はいつ?

2015/01/31 10:14(1年以上前)


クレジットカード > アメリカン・エキスプレス(R)・グリーン・カード

スレ主 ぶる39さん
クチコミ投稿数:178件

11月28午後に申し込み致しましたが昨日11月30に問い合わせたところまだ審査中ですとの回答でした。
多分、否決される(数年前に金融事故があります)と思って僅かな望みをかけて申し込み致しました。
しかしすごく、審査結果が気になります。どうせ否決されるならば、早く結果を出してほしいのですが…
一応、少しでも脈があるのでしょうか?そして審査は土日などでも行っているのでしょうか?
皆様のアドバイスをよろしくお願い致します。

書込番号:18424186 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!58


返信する
9832312eさん
殿堂入り クチコミ投稿数:8959件Goodアンサー獲得:3511件

2015/01/31 10:34(1年以上前)

アメックスの審査は時間がかかりますね。
通常でも一ヶ月程度かかることもありますが、二ヶ月は長いですね。
不合格ならもっと早く連絡が来そうですが、忘れられている可能性もありますので、もう一度確認するのも良いかもしれませんね。(多分結果は教えてくれませんが審査は早くなると思います。)
通常土日は審査をしませんね。セゾンなどのように土日もやってるところは少ないです。

書込番号:18424258

ナイスクチコミ!27


スレ主 ぶる39さん
クチコミ投稿数:178件

2015/01/31 10:54(1年以上前)

9832312e様
ご回答ありがとうございます。
2ヶ月ではなくまだ3日目です(書き方がおかしくて申し訳ありませんでした)
AMEXカードを選んだ理由なのですが、インターネットの記事を読んでいまして外資系カードだと属性を重視するということで申し込み致しました。(シティカードは瞬殺されました)
やはり、数年前の金融事故がありステイタスもよく無いので無理でしょうかね?
ただ、僅かな望みではありますがシティカードのように瞬殺されないだけ改心した生活を少しはみてくれているのかなぁなんて勝手に思っていますが…
土日は休みということは、早くて月曜日になるということでよろしいのでしょうか?

書込番号:18424321 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!24


スレ主 ぶる39さん
クチコミ投稿数:178件

2015/01/31 11:18(1年以上前)

追記です。
AMEXカードの体験談を書かれている方のお話では夜中の3時に『ご入会ありがとうメール』が届くようですが否決されるとメールは何も送られて来ずいきなり不幸の手紙が届くのでしょうか?

書込番号:18424409 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!30


9832312eさん
殿堂入り クチコミ投稿数:8959件Goodアンサー獲得:3511件

2015/01/31 11:19(1年以上前)

まあ普通無理ですね。
延滞一ヶ月程度なら多めに見てもらえる会社もあるかもしれませんが、普通は履歴が消えるまで、待ってからの申し込みかと思います。
自己破産などでは履歴が消えても難しいケースもありますので、履歴が残った状態での申し込みは、ネガティブ情報をばらまくだけなので、辞めた方が良いでしょうね。
金融自事故が自己破産などで有るなら、無理なので、履歴が消えるまで待ちましょう。
詳細はわかりませんがCICなどに履歴が残った状態では一般的に作れませんね。
外資系が甘いというのは履歴が消えた時点での申し込みですよ。自己破産は履歴が消えても難しいです。
不合格は一般的に郵送で一週間程度です。シティが瞬殺された時点で結果は予想されますけどね。

書込番号:18424414

Goodアンサーナイスクチコミ!16


スレ主 ぶる39さん
クチコミ投稿数:178件

2015/01/31 11:28(1年以上前)

9812332e様
度々、ご回答ありがとうございます。
やはり期待しないほうが良いですね…
情報が消える時期を待ち、もう一度クレヒスを作り上げようと思います。
貴重なご意見をありがとうございました。

書込番号:18424436 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:5件

2015/02/07 00:11(1年以上前)

属性によってはイケるかもしれないですよ。
どちらにしても結果が出るのは今日明日くらいの頃合いでしょうか?

自分も数年前に任意整理してすべて債務は完済しましたが、今現在JICCに債務整理とCICに異動情報がバッチリ載っています。異動と延滞解消が記載されている状況で申し込みました。任意整理後の返済中は延滞も無く、すべて$マークを記載していただいたのでAマークは押し出されました。それと完済したので契約状況は完了となってるのが良かったのかもしれませんが、楽天銀行カード、ファミマTカード、イオンカードセレクトは多重申込みにならないように1件ずつ結果が出るまで待って慎重に申し込むも否決。

その後、多重になったところでトヨタT3エネオス、エポス、セブンカードプラス、ANAアメックス、オリコザポイント、ヤフーJCB、JCB EIT、コスモザカードを同日に一斉申込みしました。ダメならまた半年後に申し込むつもりで玉砕覚悟でしてが、全てお断りの否決メールが届く中で、なんとANAアメックス1件だけ合格の発行通知メールをいただき無事届きました。

ちなみに申し込みから約10日で深夜2:50くらいにウェルカムメールが届き発行される旨のお知らせがありましたよ。

属性は、ローンあり持家(マンション)13年居住、勤続11年、年収550万、1000人以上の会社、独身、一人暮らしです。ANAアメックスが任意整理後に手に入れた最初のカードです。
アメックスは現在の属性を考慮してくれるというのは本当なんだと実感しました。

これからこのカードを背伸びせず、毎月数万程度の仕様でコツコツクレヒスを積んでいこうと思ってます。



書込番号:18446842

ナイスクチコミ!20


スレ主 ぶる39さん
クチコミ投稿数:178件

2015/02/07 02:40(1年以上前)

大変貴重なアドバイスありがとうございました。
昨日、再度問い合わせしてところ審査が終わり結果が出て通知を発送したとのことでした。なんとなくあやふやな回答でしたので、少し突っ込んで「では、カードが届くのですか?」と聞いてみましたところ「通知に書いてありますので通知を確認して下さい」と言われました。それに「土日を挟みますので通知は月曜日になる」とのことですのでほとんど否決だなぁと思いました。
アドバイス通りいっぺんに申し込みのを慎みしばらくしてから、またチャンスがあれば申し込みしたいと思います。
ご自分のご経験ということですので非常に参考になりました。重ねて御礼を申し上げます。

書込番号:18447173 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:1148件Goodアンサー獲得:93件

2015/02/07 08:00(1年以上前)

遅レスですが。
アメックスを所有しています(ビジネス&個人)ですが、
ビジネスの場合、審査結果まで2週間くらいかかりました。
個人のはビジネス取得後、電話で勧誘されて1週間程度でした。
(結構昔の話ですが)

審査に通ると携帯にフリーダイヤルから電話が来ると思いますよ。

ちなみに審査に否決すると1年くらいは自動で審査に落ちるそうです。

書込番号:18447476

ナイスクチコミ!11


スレ主 ぶる39さん
クチコミ投稿数:178件

2015/02/07 10:59(1年以上前)

関東のおやじ様
ご回答ありがとうございました。
フリーダイヤルの電話から通知が来たのですか、今はいろんなアメリカンエキスプレスカードの口コミなんかを見ていますと最初に「ご入会ありがとうございます」メールが夜に届くかいきなりカードが届くみたいですね。
貴重な体験談をありがとうございました。(私はもう否決だと思っていますが…笑)

書込番号:18448006 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!18




ナイスクチコミ11

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

親用で申込を検討しています

2015/01/27 00:09(1年以上前)


クレジットカード > P-one カード<Standard>

スレ主 OLGAさん
クチコミ投稿数:251件

数年前に定年退職した父用(家族カードではない)でカードの新規申込を検討しています。
同居している父が世帯主ですので、父の口座から家の公共料金が支払われているのですが、
毎月3万程+α(保険・税金等)の支払いが何年も口座振替になっていましたので
クレカ経由での支払いを提案しました。

父の性格ですが下記の感じです。
・支払いは主に現金払い(クレカ払いはガソリンとETC程度)
・ポイントはあまり貯めない(こつこつ貯めるのが面倒らしい)
・最近やっと節約を覚えた(定年前はその分稼いで来てやるわの性格だった)
・メカに弱い(パソコンはWord、Excelで地区の回覧板を作れる程度)
・数字に弱い方ではない(地区の班長なので経費の管理はしています)

そんな父に1%引きのP-oneカードの話をしましたら珍しく食いついてきました。
面倒なポイント変換がなく毎月の支払いで引かれるので、それが嫌ではないみたいです。
毎月の明細を私がプリントアウトして父に渡す形になるのですが、
このクレカが一番妥当なのではないかと思っています。

2月に申込するつもりですが、もしオススメのカードが他に有れば教えて欲しいです。

書込番号:18410730

ナイスクチコミ!4


返信する
9832312eさん
殿堂入り クチコミ投稿数:8959件Goodアンサー獲得:3511件 P-one カード<Standard>の満足度2

2015/01/27 00:36(1年以上前)

オートキャッシュバックや値引きはそもそも候補が少ないんですよね。
他にはシティのキャッシュバックカード位しかなかったと思いますが、募集は停止しています。
ポイント交換ですら面倒と言えるレベルならこのカードしかないかと思います。
ただし年会費無料のカードなので、サービスは求められませんね。
まあ、クレジットカードの管理を他人に委ねる人がクレジットカードを持つこと自体、危険なのでオススメしませんね。
特にこういった無料カードは悪用された時の保証はあまり良くないですよ。
その辺を考えた方が良いかと思います。

書込番号:18410805

ナイスクチコミ!1


スレ主 OLGAさん
クチコミ投稿数:251件

2015/01/28 01:45(1年以上前)

9832312eさん、返信有難うございます。

>まあ、クレジットカードの管理を他人に委ねる人がクレジットカードを持つこと自体、
>危険なのでオススメしませんね。

上記に関しては申込む時点で分かっていましたので、
父のクレカを自分も管理するのかと思いましたが
家絡みの支払いなので世帯主ではなくとも我が家の維持費なら他人事ではないです。

父の性格からすれば、今後はこのカードで何でも支払っていくといった人ではないので、
たぶんカードは家に置きっ放しになるのではないかと思います。
今は口座引落の公共料金や保険の更新料を値引きしたいのが目的なので、
毎月の明細に気になる支払いがなければ問題ないかと考えています。
それと定年で暇なのか、父がここ数年の収支を年度毎にファイリングしていましたので
お互いに毎月確認して、私用の支払いに使わなければ大丈夫ではないかと思います。

書込番号:18414052

ナイスクチコミ!3


9832312eさん
殿堂入り クチコミ投稿数:8959件Goodアンサー獲得:3511件 P-one カード<Standard>の満足度2

2015/01/28 01:54(1年以上前)

まあポイント還元を気にしないのであれば、デビットカードの方が向いている気がしますね。
還元率は大分低いですが、自動キャッシュバック、かつ即時決済なので、口座にお金を入れておかなければ必要以上に決済されることはないし、かつ保証付きです。通常のクレジットカードのように利用できるけど上限額が預金額なので、ある程度不正利用の防止効果はありますね。
http://www.bk.mufg.jp/tsukau/visadebit/tokucho/index.html

書込番号:18414066

Goodアンサーナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ7

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

ポイント還元率について

2015/01/23 17:53(1年以上前)


クレジットカード > セゾンゴールド・アメリカン・エキスプレス(R)・カード

スレ主 badtotoさん
クチコミ投稿数:57件

ここで1%〜で書かれていますが、実際は1000円で1ポイント、1ポイントで5円で、0.5%になり、
ゴールドカードで1.5倍のことで、0.75%になると思いますが、なぜ1%でしょうか。

誰か分かる人がいますか?

書込番号:18398565

ナイスクチコミ!2


返信する
9832312eさん
殿堂入り クチコミ投稿数:8959件Goodアンサー獲得:3511件 セゾンゴールド・アメリカン・エキスプレス(R)・カードの満足度2

2015/01/23 18:54(1年以上前)

HP上の記載を見る限り価格コムの記載の誤りだと思います。
良く間違いがあるのでそれかなと思いますね。
http://www.saisoncard.co.jp/amex/gold/pointmile/#contents-01

過去のスレを閉めずに放置していますので、解決したらスレを解決済みにして下さい。

書込番号:18398706

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:136件Goodアンサー獲得:2件

2018/08/19 20:31(1年以上前)

ご認識の通り、通常は0.5%、ゴールドカード 特典で1.5倍になり0.75%です。
それから、海外利用分は2倍になり1%です。
ですので、0.75%〜1.00%という記載に誤りはありません。
もう見てらっしゃらないかもしれませんが。

書込番号:22043123 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ9

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

シティーエリートカード交換商品目減り?

2015/01/13 23:02(1年以上前)


クレジットカード > TRUST CLUB エリートカード

スレ主 愚痴子さん
クチコミ投稿数:3件

加入して2年目です。昨年9月に初めてポイント交換<13000ポイント>で5千円のギフト券に換えました。
今回も又、ギフト券に交換しょうと思いましたが、5千円のギフト券13000ポイントのはずが17000ポイントになっていました。納得いかないでいます。ただでさえ一番わかりにくいポイントなのにこれ何?という感じです。他の商品との交換でも定価の2倍 送料込みでしょうけど・・・。少し不信感をいだいていますので、分かりやすいカードに変更を考えています。

書込番号:18367764

ナイスクチコミ!3


返信する
9832312eさん
殿堂入り クチコミ投稿数:8959件Goodアンサー獲得:3511件

2015/01/13 23:16(1年以上前)

シティは日本から撤退しますので、解約するのも選択肢かと思います。
業績が悪い会社がレートを悪化させるのはよくあります。
もともと還元率が良いカードではないので、無理に使う必要はないかと思います。

書込番号:18367827

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 愚痴子さん
クチコミ投稿数:3件

2015/01/14 01:13(1年以上前)

 そうだったんですね。御返事を下さってありがとうございます。気持ちの踏ん切りがつきました。

書込番号:18368247

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:714件Goodアンサー獲得:74件

2015/01/18 22:58(1年以上前)

シティバンクのカード部門の売却先は三井住友トラスト(SMBC信託ではない)が有力でしたが,新生銀行(三越伊勢丹,JCB)の連合が買収を申し込んでいると報道されています。

書込番号:18384422

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 愚痴子さん
クチコミ投稿数:3件

2015/01/28 19:23(1年以上前)

色々とご情報ありがとうございました。私にとって有効なメインカードを新たに作る事が出来ました。感謝します。

書込番号:18415913

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

標準

KCカード改名に、ついて

2015/01/13 19:34(1年以上前)


クレジットカード

クチコミ投稿数:172件

最初
KCカードでした。

楽天グループに一員になり
楽天KC
に、変更なりました。

この最近、変更なったようです
ヤフージャパンの一員に、なりましたので
YJカードに変更なりました。

KCカードは、
楽天グループなの?
ヤフージャパングループなの?

教えて下さい。

書込番号:18366903

ナイスクチコミ!1


返信する
9832312eさん
殿堂入り クチコミ投稿数:8959件Goodアンサー獲得:3511件

2015/01/13 20:03(1年以上前)

wikiを読んだ方が経緯はわかりやすいと思います。
http://ja.wikipedia.org/wiki/KC%E3%82%AB%E3%83%BC%E3%83%89

書込番号:18366996

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:172件

2015/01/14 16:47(1年以上前)

wikiiのページ読みましたが、YJカードの記載ありませんでした。

2015年1月から
ヤフージャパングループの一員に、なり
KCをYJに変更すると記載ありました。

AUスマホやガラ系やアイホン契約時に、
KCカードを作って、KCカードで支払いすると
本体代金0円
以前やってたみたいです。auで

書込番号:18369802

ナイスクチコミ!1


HAWK000さん
クチコミ投稿数:299件Goodアンサー獲得:17件

2015/05/15 16:12(1年以上前)

今は「YJカード=Yahoo japanカード」に完全になりました。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AF%E3%82%A4%E3%82%B8%E3%82%A7%E3%82%A4%E3%82%AB%E3%83%BC%E3%83%89

しかし、引落口座設定手続きが非常に遅く、カード到着をしてすぐに引落口座の返信して『メールで完了』したと
思って使用しましたが・・。明細をWebで見ると未だに『引落口座が設定されていない』ので
今月の引き落としは・・。支払用紙・手数料64円です・・。

ポイントを貰ったら解約します。こちらの都合で引落口座を変更するのであれば1ヶ月は仕方がないでしょうが・・。

この様に『メールで口座引き落とし完了』としながら、実際は出来ておらず、最初にクレジットカードが届いたらする事は引落口座を設定する事で文書で出しますが・・。設定されていないのは・・信用機関を使っている以上

信頼できかねるクレジットカードで有ると断じます。Tポイントを貰って解約です。

書込番号:18778579

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「クレジットカード」のクチコミ掲示板に
クレジットカードを新規書き込みクレジットカードをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(クレジットカード)