
このページのスレッド一覧(全1880スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
10 | 6 | 2014年6月17日 00:53 |
![]() ![]() |
18 | 4 | 2014年5月18日 00:51 |
![]() ![]() |
3 | 3 | 2014年5月17日 19:06 |
![]() |
1 | 2 | 2014年4月18日 13:06 |
![]() |
14 | 4 | 2014年11月10日 12:56 |
![]() |
15 | 2 | 2014年4月19日 20:45 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


クレジットカードを持っていません。
デビットカードなるものの存在を知ったのですが要は口座にお金があればそのお金でクレジットカード使うみたいに支払いがその場で出来ると。
ではネットショッピングでクレジットカードでvisaが使えたらデビットカードは使えると思って良いのですか?UFJのデビットカードはこのネットショッピングで使えるのですか?
デビットカード申し込みにはクレカのように厳しい審査はないのですか?
1点

サイトに因って違うので、直接問い合わせたほうが良いです。
審査自体は無いと思います。
書込番号:17620677
2点

デビットカードは基本的に審査はありません。一部の会社で簡単な審査を行う所もありますが、クレジットカードと違い、審査で落ちることはほとんどありませんね。
VISAデビットはVISAが使える場所では基本的に使えますが、カード会社によってはVISAが使える場所でも使えない事はあります。これはクレジットカードでも同様ですが、デビットカードの方が多いようです。ただし、あまり起こる事ではないので、気にしなくて良いでしょう。
デビットカードは信用情報機関の情報を見ませんので、自己破産や延滞などのネガティブな情報があっても基本的に作ることはできます。
ただし、デビットカードを長期間使っていてもクレジットカードを作るためには何の影響もありません。
デビットカードは銀行口座にある以上には購入出来ないのが基本です。その代わりクレジットカードに比べると、サービス内容や還元率が見劣りします。ある程度の金額を利用するのであればクレジットカードの方がメリットは大きいです。
書込番号:17620922
1点

デビットカードには、j-debitと、VISA-debitがあります。
j-は、口座を作る段階で「デビットを使えなくしておいてください」など、特別な拒否をしていなければ、基本標準装備です。
ただ三菱東京UFJは、j-に加盟したのが遅かったので、古い口座をお持ちだった場合は、その限りではありません。
VISA-debitには申し込みが必要です。
そしてネットで使えるのは、こちらのVISA-debitです。VISAの加盟店で使えます。
申し込みの条件は、三菱東京UFJに普通口座を持っていること。15歳以上であること。
審査はありません。しいて言うなら、三菱の口座を持っていない人がVISA-debitに申し込みたい時、新規口座開設の審査をパスするかどうか。くらいなものです。
買い物は残高の範囲内で可能です。
ただ、1日の限度額は50万円と思っておくと無難かもしれません。限度額変更手続きをした場合に限り、1日最高200万円まで可能。だったはず。
質問文にUFJと書いてあったので、三菱東京UFJの場合で書いてます(^ー^)ノ
書込番号:17628026 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>とよさん。さん
レス遅れてすいません。
私がクレジットカードを欲しいと思ったのはネットショッピングでクレジットカード決済でしか買えないものが時々あるので欲しいなと思ってたのですが審査に通らないと諦めていたのですがデビットカードを使えば普通にクレジット決済ができると聞いて申し込みました。
何回払いとか魅力がないのは残念ですがデビットカードがあればクレカの決済では大丈夫と聞いて安心しました。
>悪魔のパズルさん
レス遅れて申し訳ありません。
調べてみるとデビットには2種類あるって聞きました。
Jのほうは何かダメみたいでデビットカード希望だったのでUFJの口座を持ってましたので申し込みました。50万を超える買い物なんてそうそうしないし入ってませんので心配はなさそうです。
このVISAデビットカードというのはクレカが持てない人の裏ワザ的カードなんですか?
クレカは欲しいけど審査があるしと思っていたんですが。
書込番号:17628232
1点

スレ主さん、こんにちは。
お金を使う意欲満々で、頼もしい限りです(*^_^*)
私などは、その真逆。なのにどうやっても貯まらないのですよ〜
質問の回答ですが、
裏ワザ的かというと、決してそうでもなくて、
むしろ、企業はこのチョイスを期待しているのです。
銀行は、自分の銀行を一人でも多くの人にメインバンクとして利用して欲しいと思っていますから、
デビット決済口座として自分の銀行を使ってもらえて◯
しかも、スレ主さんのような考えを持つ新しい層の顧客を獲得することで、休眠口座が活動口座になる可能性も出てきて◯
あわよくば、当座貸越などで金利が取れるかもしれません◯
カード会社は、自分の会社のカードを利用して、一人でも多くの人に買い物をして欲しいと思っています。
銀行残高をダイレクトに利用できることで、利用可能枠を口座の有高まで一気に広げることができて◯
カード所持可能年齢が18歳から15歳に引き下げられるので、対象人数も拡大して◯
今まで審査の心配から、所有を断念していた層への浸透、それも自分の会社は全くリスクを負わずしてです◯
双方の企業に利益があるのですから、これはタッグを組むこと必須と言わんばかりの勢いで、市場を拡大したいはずです。
>このVISAデビットカードというのはクレカが持てない人の裏ワザ的カードなんですか?
クレカは欲しいけど審査があるしと思っていたんですが。
書込番号:17629430 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

拝見しました
すでに他の方が書かれているので省略いたしますが
クレジットカードのように審査がなくクレジットカード同等の加盟店でつかえる物になり
プリペイドやデビットタイプがでています
Visa・master・JCBそれぞれのブランドに置いて誰でも使える電子マネープリペイドカードタイプが
発行されています auをご利用であればauウォレットを作ってしまえば楽です
銀行のですとvisaとJCBタイプがあります
三菱東京UFJですと年会費が必要で年間10万円利用されないのであれば
他の銀行をおすすめします スルガとあおぞらとJNBは年会費が無料です りそなは年会費かかるけど利用さえすればポイントで帰ってきますのでほぼ無料
http://www.visa-news.jp/debit/
>このVISAデビットカードというのはクレカが持てない人の裏ワザ的カードなんですか?
クレカは欲しいけど審査があるしと思っていたんですが。
審査がない、ATM手数料削減やクレジットカードまでは作りたくない(借りることに抵抗や事情がありなど)口座残高ないなので使いすぎる心配が無いとかでしょうか
クレジットカードが欲しいけど審査が通るのか心配であれば・・
イオン銀行のvisaデビットなら他のと違い少額借りられるなどデビットでありながらクレジットカードに近い
サービスが受けれます一部店舗になりますがご参考までに
クレジットカードがどうしても欲しいなら流通系など比較的審査がゆるいとこでチャレンジしてみるのも
メリットデメリットありますので何とも・・・
それでは
書込番号:17634561
1点



くだらない事を言っていたらスミマセン。
年会費無料にしたいので、リボ払い限度額を利用額いっぱいにしたんですが、商品を買って、二回払いは可能でしょうか?
仕組みをいまいち理解していません。
教えてください。
書込番号:17525827 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

クレジットカードは、2回まで手数料無料が基本です^_^
書込番号:17526156 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

katty☆さん、そうですよね(*´▽`*)
ありがとうございます♪
書込番号:17526211 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

マイペイすリボに設定しても、分割払いはできます。
ご利用時に1回払いでご利用された場合、最低お支払い金額の範囲内は1回払い、最低お支払い金額を超えた場合はリボ払いとなります。また、ボーナス一括払い・2回払い・分割払いを加盟店で指定された場合、指定されたお支払い区分・お支払い回数でのお支払いとなります。
https://www.smbc-card.com/mem/revo/mypace.jsp
書込番号:17526604
6点

9832312eさん、ありがとうございます。
よく見たら記載されてました。
書込番号:17527601 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



この度独り暮らしをするのをきっかけに新しくクレジットカードを作りたいと考えています。
公共料金の支払い、ガソリン、ETC等が主な支払いです。
クレジットカードは何枚か所持していますが、一本化した方がよいのでしょうか?
またお勧めのカードありましたらよろしくお願い致します。
書込番号:17525620 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

こんにちは
こんなサイト参考になりますでしょうか?
http://creditcard.zaitsu-labs.com/minnano/?r=imrt13012902650t
ETCカードは無料カードを選びたいですね。
書込番号:17525694
2点

どれ位利用するか、何を求めるかにもよりますが、一枚に無理にまとめる必要はありませんが、年会費が有料なものなら、ある程度整理した方が良いでしょうね。
年会費が条件付き無料なら三井住友VISAクラシック、JCB一般カード辺りが無難です。
還元率を重視するならジャックスの漢方カード、RFXCARD辺りが良いでしょうね。
サービスを求めるのなら、年会費有料のものを勧めます。還元率が良いものは一般的にサービスが良くないものが多いのでそこを考慮した方が良いでしょうね。
ちなみに楽天カードは初心者向きではありませんので、作るなら注意が必要だと思います。
書込番号:17525704
0点

拝見しました
初心者でおすすめですがよく使うとこのを選ぶ ほうが特典サービス面で無難
ポイント還元は一%前後が良く
0.5%が大体多くみかけます
銀行なら指定のクレジットカードを作ることに よりATMが無料になったり金利がお得になった りします
家電のポイントを貯めたいならヨドバシやビッ クなど量販店のカードがオススメでポイント還 元も他のカードで払うよりもお得に成っていま すので このカードが家電を買う目的なら一番貯めやす いようです
スーパー等に行く機会が多いならそこのお店の カード(例えば西友やイオンやヨーカ堂)を作 った方が良いかと割引など受けれますので
通信販売とあるので決まった通信販売業者でよ く買うならそこのカードを持ったほうが割引や 特典もあるので良いかとはおもいます
いいものに会えるといいですね
書込番号:17526064 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



4/7に申し込んで10日に発行手続き完了&14日発送のメールが来まして、本日本人限定郵便を取りに行く形でカードを受け取りました。カードが来る前に口座振替申込書が来たので返送してあります。
とりあえず今晩各種支払いのカード情報を変更していたのですが、試しにモバイルsuicaでチャージしようとしたところ、エラーが出てカード会社にお問い合わせくださいというようなメッセージが出てチャージできませんでした。LINE電話のコールクレジット購入でも同様のエラーが出ました。
このカードは受け取った直後は使えないのでしょうか。とりあえず各種サイトでカード情報の変更登録をすると登録自体は問題なく可能なのですが、今日現在決済が出来ないようです。
こういったものなのか、ご存知の方がいらっしゃれば教えていただけますでしょうか。とりあえず今は前のカードに情報を戻しています。よろしくお願いします。
0点

とりあえずジャックスに連絡した方が良いのではないでしょうか?
普通は利用できると思いますが、何らかの問題が発生していると思います。
事情を説明し確認してもらった方が良いですよ。
書込番号:17425514
0点

お騒がせいたしました。本日朝にジャックスのセキュリティ担当から連絡があり、ネット上で連続的にカード情報の切替があった場合はセキュリティ上ロックをかけているとのことでした。
私の場合、確か5件前後の切替を連続でやっていたと思いましたが、これでロックになったようです。今後このカードを使われる方はご注意ください。到着後の切替作業が多いと同じ目にあうかもしれません。
ただ、セキュリティ担当に一時的なロック回避をお願いも出来ました。期間限定でまとめて切替できる状況にし、その後は通常のセキュリティレベルに戻すとのことです。私の場合はこれで対応することになりました。
とりあえずモバイルsuicaのチャージも出来ました。一安心です。お騒がせいたしました。
書込番号:17425567
1点



https://www.nttdocomo.co.jp/info/news_release/2014/01/23_00.html
DCMXに申し込むとDCMXカードと上記ページに出ている「iD」専用プラスチックカードの2枚届きました。
たぶん、これはiPhoneユーザー向けにおサイフ機能がない端末でも使えるように用意したのだと思います。私の場合はAndroidなので不要です。
このiD専用カードの年会費は500円(税別)で前年度に一度も使わなかった場合、年会費がかかるようです。iDはスマホで使うのですが、iD専用カードも併用して使わないと年会費がかかるのでしょうか?
書込番号:17423394 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

普通のクレジットカードだとどちらでも良いと思いますが、クレジットカードとiDカードは別の契約となっていますので、おサイフケータイでの利用のみだと年会費が発生する可能性がありますね。ただし、HPなどにどちらとも記載がないので、カード会社に問い合わせないとわからない内容だと思います。
初年度無料
※キャンペーン中につき、初年度無料となります。
※ただし、2年目以降は、前年度に一度もiDのご利用*1がなかった場合、年会費500円(税抜)がかかります。(家族会員のiD専用カードも、それぞれのカードごとにiDのご利用*1が必要です。)
*1iDによる携帯電話料金のお支払いを除く
http://www.dcmx.jp/st/about/id.html#tabContents2
書込番号:17425544
2点

>9832312eさん
ありがとうございます。
ドコモインフォメーションセンターへメールで質問したら回答きまして、
初年度のみ年会費無料となり、2年目以降は、前年度に1回もご利用がないと年会費500円(税抜)がかかります。
2年目以降の年会費を無料にする条件は、「おサイフケータイiD利用」または「DCMX(iD専用カード)」を1回でもご利用いただくことです。
と言うことなのでスマホでiD決済すればiD専用カード利用無しでも無料となるようです。
iD専用カードの年会費500円(税抜)とは別にDCMXクレジットカードの年会費1250円(税抜)もあり、こちらはiD決済に加えてDCMXをクレジットカードとして使った場合でも翌年の年会費が無料になります。
書込番号:17426207 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

iDカードのみですの事ですが・・、(DCMXと紐つけしていますので・)年1回、1円でも使えば
年会費は無料です。言い換えると「iDカードだけ年1回1円」でも使えば同時にDCMXカード”の年会費も
要らなくなります。(あくまでもDCMXカードでDCMXGOLDカードは別ですので念のため)
書込番号:18148956
3点

>HAWK000さん
ありがとうございます。
ドコモのspモードを年内に解約予定なのでスマホ内蔵のiDは使えなくなり、今後はiD専用カードのお世話になりそうです。
書込番号:18151903 スマートフォンサイトからの書き込み
4点



価格コムでは掲載されていませんね。
書込番号:17423292
5点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(クレジットカード)