クレジットカードすべて クチコミ掲示板

 > クチコミ掲示板

クレジットカード のクチコミ掲示板

(48305件)
RSS

このページのスレッド一覧(全708スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「クレジットカード」のクチコミ掲示板に
クレジットカードを新規書き込みクレジットカードをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)ニュースその他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

年会費優遇型について

2024/07/17 14:57(1年以上前)


クレジットカード > セゾンプラチナ・アメリカン・エキスプレス(R)・カード

クチコミ投稿数:2件

[結論]年会費優遇型が欲しいなら今、ビジネスカードを申し込めばチャンスがあるかも...

つい最近、証券会社からセゾンゴールド・アメックスの年会費優遇型インビテーションが届きました。
年一の利用で年会費無料ならいいか、と気軽に申し込んだところ審査に通り無事発行。とここまではよくあることかと思いますが、驚いたのはnetアンサー登録メールの数分後に本カードのインビテーションが届いたことです。
このインビテーションは年会費優遇型ではなくSAISON MILE CLUB初年度無料と300万円利用で5万円相当のポイントが付与されるというものでした。
それまでセゾンのアメプラの存在を知らなかった私は、ネットで調べて本カードのコスパの良さに魅了されましたが年会費が億劫で申し込みは見送りました。

ただ、去年の暮から今年の春にかけて"セゾンプラチナ・ビジネス・アメリカン・エキスプレス(R)・カード"の保有者に対して、本カードの年会費優遇型インビテーションが届いたことを知りダメ元で、ビジネスカードを申し込んだところ無事発行となり意気揚々としていると、発行手続きメールの下部に本カードの年会費優遇型インビテーションの記述が...!
既に1週間で2枚を申し込んでいるので、流石に3枚目はインビテーションといえども無理だろうと更にダメ元で申し込むと即発行となりました。

2枚で年会費22,000円なので無料とまではいきませんが、それでも保有したいという方のお役に立てればと思い投稿しました。参考までに...


書込番号:25814765

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:19件

2024/07/26 23:54(1年以上前)

最近私の所にもゴールドアメックスインビテーション来ました。知らぬ間に。
そもそもノーマルセゾンカードそこそこ使っていたので2分後には発行手続完了メールが来てましたわ(笑)

個人的には主と同じようにプラチナアメックスビジネスカードを作りました。
単純に見栄のステータスみたいなことと、一年無料なのでこのカードにしました。
また、プライオリティーパス発行できるという事で試しに入った訳です。
そこそこ航空機使ってますから。

そうしたら同じようにメールの下の方にプラチナアメックスカードインビテーション欄がありました。
2枚目は無料で2枚持ちという事ですね。
ビジネスカードを解約すると通常年会費が掛かるので作る気は無いですが一年後はどうするか?解約してローズゴールドにダウンするか考えます。

何枚も作る意味あるのかなあ?
後に、埋もれたメールにゴールドアメックスインビテーションがあるのに気が付きました。

書込番号:25826486

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ49

返信25

お気に入りに追加

標準

ファミペイ がリアルカードを発行予定

2024/07/16 16:49(1年以上前)


クレジットカード > ファミマTカード

スレ主 mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9150件 ファミマTカードの満足度2

https://www.watch.impress.co.jp/docs/news/1608600.html

ファミペイ がリアルカードを発行予定とのこと。
ますますこのカードの立場がなくなりますね。

書込番号:25813558 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:2857件Goodアンサー獲得:7件

2024/07/16 19:13(1年以上前)

>mini*2さん

どうもありがとうございます。まだ来年の話ですね。

書込番号:25813739

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1039件Goodアンサー獲得:34件

2024/07/16 23:30(1年以上前)

>mini*2さん
>ますますこのカードの立場がなくなりますね。

情報ありがとうございます。

しかし本当にファミマTカードどうすんだ?って話ですよね。
ファミペイの後払いで存在意義がほぼ無くなってるのに、ここに来てトドメの一撃w
実はリアルカードはポケットカードが発行するとか?
それでファミマTカードは終息するとか?
ちょっと誰かちゃんと交通整理して欲しいですね。

でも最近、ファミマTカードのキャンペーンが熱いじゃないですか。
これはつまりファミペイのリアルカードに対抗してるってことなんだろうか・・・?

だとすると、
ファミペイのリアルカードの発行が近づくにつれてキャンペーンはさらに過熱するのかも。
そして我々はそこでさらに漁夫の利を得られるのかもw

書込番号:25814108

ナイスクチコミ!1


スレ主 mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9150件 ファミマTカードの満足度2

2024/07/17 08:50(1年以上前)

>イトウ_01198300さん
>とーりすがりさんさん

ファミマの親会社の伊藤忠は何を考えているのでしょうね。
なお、伊藤忠は、ファミマの持分と合わせるとポケットカードの最大株主(次が三井住友銀行)です。
ポケットカードの株を三井住友カードに売って、セディナみたいに、ポケットカードごと三井住友カード傘下にしちゃうとか?

書込番号:25814383

ナイスクチコミ!3


demio2016さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:2587件Goodアンサー獲得:165件

2024/07/17 08:54(1年以上前)

>mini*2さん
>ますますこのカードの立場がなくなりますね。
そんなことは無いと思います。
そもそもリアルカードは、ファミペイ自身にチャージできませんよね。
ファミペイ現金チャージでポイント付与されたり、このカードからファミペイにチャージできなくなった時が終了なのかも知れません。

書込番号:25814389

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1039件Goodアンサー獲得:34件

2024/07/17 09:10(1年以上前)

>demio2016さん

何か話がズレているような・・・。

>そもそもリアルカードは、ファミペイ自身にチャージできませんよね。

au PAYプリペイドでau PAYの残高にチャージできるか?って話と同じですよね・・・?
それは絶対に出来ないでしょうね。

>ファミペイ現金チャージでポイント付与されたり・・・

ファミペイの後払い(翌月払い)がほぼこれに相当するという話です。

書込番号:25814403

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1039件Goodアンサー獲得:34件

2024/07/17 09:24(1年以上前)

>mini*2さん
>なお、伊藤忠は、ファミマの持分と合わせるとポケットカードの最大株主(次が三井住友銀行)です。

へー、そういう関係なんですねー
じゃあ、ますますファミペイとファミマTカードを競合させる意味は不明ですねw

だとすると、やっぱりファミマTカードはファミペイのリアルカードと統合というか、
ファミペイの後払いの利用枠をファミマTカードと共通にするというか(PayPay方式)、
なんかそういった方向に進んでいくのが自然だと思われますけど、
単に交通整理できずにぐちゃぐちゃになっているだけかもしれませんねw

>ポケットカードの株を三井住友カードに売って、セディナみたいに、ポケットカードごと三井住友カード傘下にしちゃうとか?

三井住友カードのメリットがあんまり見当たらないですよね。
三井住友カードとしてはファミペイの方に興味があるでしょうし。

書込番号:25814420

ナイスクチコミ!1


demio2016さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:2587件Goodアンサー獲得:165件

2024/07/17 09:34(1年以上前)

>とーりすがりさんさん
>何か話がズレているような・・・。
そうなんですね(笑)。
ファミペイにこのカードからチャージしてポイントが付かなくなるわけでは無いでしょうということですよ。

>ファミペイの後払い(翌月払い)
リアルカード発行と何か関係が有るのでしょうか。
後払いが物理カードで可能になるという事じゃないのなと。
ニュースソースはアプリ主体なので、差し込み式で使えるようになるくらいしか考えつきませんが、ひょっとして、PayPayとPayPayカードのような関係になるという事でしょうか。

他のカードからチャージできなくなるとか。
そうなると、ファミペイ自体もそれ程使えなくなりますね。

書込番号:25814428

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1039件Goodアンサー獲得:34件

2024/07/17 09:53(1年以上前)

>demio2016さん
>リアルカード発行と何か関係が有るのでしょうか。

ここは私の勝手な憶測なので気にしないで下さいw

他のカードからチャージできなくなることはないとは思いますけどね。
本当にそうなったらおっしゃるとおりファミペイ自体の存在意義が薄くなります。

PayPayも何気にソフトバンク系のユーザーはPayPayカード以外からもチャージ可能なんですよね。
私はこの目的でLINEMOをサブで運用しています。

書込番号:25814449

ナイスクチコミ!1


demio2016さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:2587件Goodアンサー獲得:165件

2024/07/17 10:16(1年以上前)

>とーりすがりさんさん
>ファミリーマートは、ファミペイアプリ内の決済サービス「FamiPay」のリアルカードを来春発行する
としか記載が無いので、これがクレジットカードなのかプリペイドカードなのか判断できません。
個人的には、ICチップ付きのプリペイドカードかなと想像していますので先ほどの様に記載した訳ですが、重ねて、添付画像には、クレジットカードと書けば済むところを、ガソリンスタンドや鉄道改札云々とわざわざ書かれているので、プリペイドカードかなと。

>au PAYプリペイドでau PAYの残高にチャージできるか?って話と同じですよね・・・?
という事です。

なお、通信関係はSoftbank系もau系もdocomo系も、所謂まとめて支払いは利用できませんし、その気も有りません。
通信は、楽天モバイルと楽天LINKさえあれば十分です(笑)。

書込番号:25814472

ナイスクチコミ!2


スレ主 mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9150件 ファミマTカードの満足度2

2024/07/17 10:51(1年以上前)

>demio2016さん

リンク先にはガソリンスタンドでも使えると書いてあります。
エネオスでは、ENEOSWINGプリペイドカード以外のプリカでは払えないので、ファミペイのリアルカードはプリペイドカードではないかもしれません。

なお、ENEOSWINGプリペイドカードは廃止になりました。
https://www.eneos-wing.co.jp/ew-info/news/17814

書込番号:25814503

ナイスクチコミ!2


スレ主 mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9150件 ファミマTカードの満足度2

2024/07/17 10:54(1年以上前)

ENEOSプリカというのもありました。
こちらはまだ残っているようです。
https://www.eneos.co.jp/consumer/ss/card/preca/

書込番号:25814504

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2857件Goodアンサー獲得:7件

2024/07/17 10:55(1年以上前)

>mini*2さん

ファミペイには翌月払いの機能があるので、
ファミペイカードがプリペイドになるとしても、
支払い方法を翌月払いにすれば、クレカと同義ですよね。
システムは違う?

書込番号:25814506 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9150件 ファミマTカードの満足度2

2024/07/17 11:08(1年以上前)

>イトウ_01198300さん

そうかもしれませんが、ファミペイユーザーで翌月払いに登録していない人もいるでしょう。

書込番号:25814525

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1039件Goodアンサー獲得:34件

2024/07/17 11:15(1年以上前)

>イトウ_01198300さん
>支払い方法を翌月払いにすれば、クレカと同義ですよね。

私もそう思います。

ファミペイの翌月払いは事実上物理カードが発行されないクレジットカードみたいなもんで、
それに物理カードが発行されたら機能的にはクレジットカードでしょ?って思います。

だから、なおさらファミマTカードとの関係が・・・よく分からないですね。
使い分けを推奨してるわけでもなさそうだし。
どっちかに集約できんかなー

書込番号:25814534

ナイスクチコミ!1


demio2016さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:2587件Goodアンサー獲得:165件

2024/07/17 11:38(1年以上前)

>mini*2さん
>ファミペイユーザーで翌月払いに登録していない人もいるでしょう。
確かにそうですね。
ファミペイは電子マネーと定義されていますので、リアルカード発行の必須条件になるのかも知れませんね。

また、バーチャルカード(プリペイドカード)に対しての、「リアルカード」もアバウト表記で、ひょっとしたらクレジットカードをリアルカードと書いているのかも知れません。
そうなると、au PAY、au PAYカードの様な関係になるという事?
何れにしても、クレジットカード発行なら、リアルカードと言わず、「FamiPayカード発行」で良い訳ですが・・・さてさて・・・

書込番号:25814554

ナイスクチコミ!2


demio2016さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:2587件Goodアンサー獲得:165件

2024/07/17 12:04(1年以上前)

>mini*2さん
>とーりすがりさんさん
そもそもクレジットカードなら、ファミペイ残高とは無関係となりますね。
果たしてそこを意図しているのでしょうjか。

件の発表で、このカード自体の存在意義に疑問符が付くようなものではないと思いますが、個人的にはそもそも解約済みカードですので・・・ハイ(笑)

書込番号:25814588

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1039件Goodアンサー獲得:34件

2024/07/17 12:25(1年以上前)

>demio2016さん
>そもそもクレジットカードなら、ファミペイ残高とは無関係となりますね。

ファミペイのリアルカードなのでファミペイ残高とは無関係とはならないでしょう。
PayPayの残高払いと後払いが選べるような感じで、後払いの場合は
機能的にはクレジットカードと変わらないよね、ってことじゃないでしょうか。

で、ファミペイのリアルカードを後払いで使うとクレジットカードと変わらないので
ファミマTカードいらんよね?って話になるのでは?という疑問です。

ファミマTカードは私も解約予定のトップのカードだったんですけど、
何だかんだ最近キャンペーンが熱くて結構使用頻度が上がっていますw
なので、この話は非常に気になりますねー

書込番号:25814615

ナイスクチコミ!1


demio2016さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:2587件Goodアンサー獲得:165件

2024/07/17 12:38(1年以上前)

>とーりすがりさんさん
クレジットカードならファミペイ残高チャージはできるでしょうね。
しかし、他カードからチャージしたファミペイの残高を、来年発行する「クレジットカード」で使えるってことですか。
アプリで切替ができて、プリペイドカードでは無く、クレジットカードで電子マネーファミペイ残高が使えるとしたら、全く新しい視点で、すごい事なのかも知れません。

書込番号:25814635

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1039件Goodアンサー獲得:34件

2024/07/17 12:52(1年以上前)

>demio2016さん

使い方によってはクレジットカードと同様に使えると思いますけど、
「ファミペイのリアルカード」を名乗る以上、プリペイドカードなんじゃないですか?w

ガソリンスタンドで使えるプリペイドカードってのも前例がいくつかあって、
確かKyashも使えたはずです。1万円が問答無用で一時的に引かれるとか、
そんな話もあったと思いますけど。

書込番号:25814655

ナイスクチコミ!1


スレ主 mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9150件 ファミマTカードの満足度2

2024/07/17 13:56(1年以上前)

>とーりすがりさんさん
>ガソリンスタンドで使えるプリペイドカードってのも前例がいくつかあって、確かKyashも使えたはずです。

そうなんですか。
先月のファミペイ翌月払いのキャンペーン
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000011.000059521.html

で、Apple Pay・Google Pay に登録したファミペイ バーチャルカードのQUICPayがガソスタで使えないと話題になっていました。下記公式サイトにもそのように書かれています。
これは、ファミペイ バーチャルカードのQUICPayがファミペイ残高を使うプリカ扱いだからたと思います。
https://qa.family.co.jp/famipay/s/article/000006919

翌月払いなので、残高がなくてもいいんですけどね。

今度のリアルカードはガソスタでも使えるとのことなので、今とは状況が変わりますね。

書込番号:25814715

ナイスクチコミ!2


この後に5件の返信があります。




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

クレジットカード > Oliveフレキシブルペイ

スレ主 mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9150件

https://news.yahoo.co.jp/articles/40c3fe2f82d3af866a1604d0b5865a785ad8b8cf
https://www.travelvoice.jp/20240711-155974

三井住友カードが来年春、旅行予約サービス参入するようです。
個人向け金融サービス「Olive」の新しいサービスとして打ち出すとのこと。
楽天カードと楽天トラベルのような関係でしょうか。

書込番号:25807463

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ35

返信23

お気に入りに追加

標準

セゾンフクリコに月会費無料で登録!

2024/07/11 19:50(1年以上前)


クレジットカード > セゾンゴールド・アメリカン・エキスプレス(R)・カード

スレ主 gengen0823さん
クチコミ投稿数:1件

年会費優遇型でセゾンゴールドアメックスを作ったものの、活躍の場がほとんどなく解約も頭をよぎっていましたが、セゾンポータル内のバナーに<カード限定>としてセゾンフクリコの案内が表示されたため登録を進めたら、月会費無料で登録できました。
企業向け福利厚生の割引サービスで個人で登録すると本来は月額385円かかるところ、セゾンゴールドアメックス(年会費優遇型を含む)保有者なら無料で利用できるようです。
改悪続きでセゾンには落胆させられていたところでしたが、眠っていたこのカードが存在価値を発揮する方法をついに見つけました。

書込番号:25806823

ナイスクチコミ!17


返信する
mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9150件Goodアンサー獲得:358件 セゾンゴールド・アメリカン・エキスプレス(R)・カードの満足度5

2024/07/11 22:52(1年以上前)

>gengen0823さん

情報ありがとうございます。
私のところにも来ており、登録できました。
使うかどうか、分かりませんが。

書込番号:25807031

ナイスクチコミ!1


demio2016さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:2587件Goodアンサー獲得:165件 セゾンゴールド・アメリカン・エキスプレス(R)・カードの満足度3

2024/07/12 05:14(1年以上前)

最近の働き手不足の影響が大きく、人員確保のためには、社員の福利厚生を自前で担うのも困難なので、アウトソーシングで福利厚生を担ってもらうという方向性が強まっていくのでしょう。
殆どの企業が、ベネフィットステーション等で福利厚生部門を外部委託している様ですね。
其々に特色があって面白いです。

書込番号:25807169

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1039件Goodアンサー獲得:34件

2024/07/12 09:34(1年以上前)

>gengen0823さん

情報ありがとうございます。
セゾンプラチナビジネスの方にも案内来てますね。
フクリコって全然なんの事か分からないのでスルーしてましたw

結構使える店とか多いですねー
何気にアメックスキャッシュバックよりも使えるかも。

書込番号:25807348

ナイスクチコミ!1


mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9150件Goodアンサー獲得:358件 セゾンゴールド・アメリカン・エキスプレス(R)・カードの満足度5

2024/07/12 10:45(1年以上前)

>gengen0823さん
>とーりすがりさんさん
>demio2016さん

ジェフグルメカード5000円相当が4600円(送料は5セットまで350円)であったようですが、4800円に上がってしまいました。

書込番号:25807433

ナイスクチコミ!2


mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9150件Goodアンサー獲得:358件 セゾンゴールド・アメリカン・エキスプレス(R)・カードの満足度5

2024/07/12 14:33(1年以上前)

他に使えそうに思ったものは以下です。
・映画館割引
・ビックカメラ/コジマで2%ポイントアップ

書込番号:25807745

ナイスクチコミ!2


demio2016さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:2587件Goodアンサー獲得:165件 セゾンゴールド・アメリカン・エキスプレス(R)・カードの満足度3

2024/07/13 01:40(1年以上前)

人間ドックは最大30%割引とはなっていますが、「※一部割引対象外の施設がございます。詳しくはお問合せ下さい。」という事なので、来週にでも電話してみます。

書込番号:25808500

ナイスクチコミ!1


mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9150件Goodアンサー獲得:358件 セゾンゴールド・アメリカン・エキスプレス(R)・カードの満足度5

2024/07/13 16:26(1年以上前)

>demio2016さん

健診ねっとのサイトにも同様の記載があります。
https://msdesk.jp/

フクリコのサイトでは「全国約300の医療機関のご案内が可能です。」とありますが、健診ねっとのサイトでは日帰り人間ドックの数が443とあり、地域別でも東京都だけで814もあります。

3割引になるのは全体のうち300ということなのかもしれません。
フクリコの対象かどうか、個別に聞いてみるしかなさそうですね。

書込番号:25809233

ナイスクチコミ!1


mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9150件Goodアンサー獲得:358件 セゾンゴールド・アメリカン・エキスプレス(R)・カードの満足度5

2024/07/20 17:30(1年以上前)

7/18に公式サイトにフクリコの情報が掲載されていました。

割引優待サービス「セゾンフクリコ」サービス開始のお知らせ
https://www.saisoncard.co.jp/customer-support/information/240718_1/

書込番号:25818726

ナイスクチコミ!1


demio2016さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:2587件Goodアンサー獲得:165件 セゾンゴールド・アメリカン・エキスプレス(R)・カードの満足度3

2024/07/22 11:03(1年以上前)

>mini*2さん
>3割引になるのは全体のうち300ということなのかもしれません。
問い合わせてみましたが、日帰りの安価な検診施設は対象外の様です。
とある検診施設を問い合わせしましたが、対象外との事でした。
「まあそうだよね。」という結果でした(笑)。

書込番号:25820892

ナイスクチコミ!1


mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9150件Goodアンサー獲得:358件 セゾンゴールド・アメリカン・エキスプレス(R)・カードの満足度5

2024/07/22 11:15(1年以上前)

>demio2016さん

情報ありがとうございます。
なかなかうまい話はありませんね。

書込番号:25820903

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1129件Goodアンサー獲得:3件

2024/08/08 17:39(1年以上前)

みなさんフクリコ使われてますか?
お得な利用方法あれば教えてください

再入会しようと思います

書込番号:25842731 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1129件Goodアンサー獲得:3件

2024/08/08 17:44(1年以上前)

Special Invitationと書かれてますが
解約して暫くしたら
メールや葉ハガキで来るSpecialでも何でも無いInvitationです

書込番号:25842737 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


demio2016さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:2587件Goodアンサー獲得:165件 セゾンゴールド・アメリカン・エキスプレス(R)・カードの満足度3

2024/08/08 18:39(1年以上前)

ライフサポート分野の数例です。

書込番号:25842795

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1129件Goodアンサー獲得:3件

2024/08/08 19:46(1年以上前)

>demio2016さん

紹介ありがとうございます
色々なサービスがお得なんですね
家人がセゾンゴールドAMEXを持ってますが、見せてくれなくて。
追加発行する必要は無さそうですね

書込番号:25842855 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1039件Goodアンサー獲得:34件

2024/08/09 13:37(1年以上前)

セゾンってどうなっちゃってるんでしょうね?

カードの優待はどんどん魅力が低下してますが、
年会費無料のゴールドAMEXのばら撒きはますます加速しているようです。

最近驚いたのは、セゾンとは一見まったく関係ない食料品や趣味のサブスクのメルマガで
セゾンのゴールドAMEXの年1回利用で年会費無料の入会の案内が立て続けに届いたこと。

もはや、
ちゃんと年会費払ってる人が可哀想だから全部年1利用で無料にしてしまえば良いのでは・・・?
って思ってしまいました。

書込番号:25843670

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1129件Goodアンサー獲得:3件

2024/08/09 15:29(1年以上前)

>とーりすがりさんさん

ちゃんと年会費を払ってる人は解約してください
セゾン会員ならスペシャルインビテーションが届きますから

書込番号:25843762 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9150件Goodアンサー獲得:358件 セゾンゴールド・アメリカン・エキスプレス(R)・カードの満足度5

2024/08/09 16:00(1年以上前)

>とーりすがりさんさん
>@とりぃさん

セゾン、ゴールドカードを年会費(実質)無料にしてから迷走してますね。
無料ゴールドのインビテーションは、2019年4月から始まったクラッセの特典でしたが。
https://matsunosuke.jp/saison-classe/

年会費永年無料で持てる三井住友カードゴールドNLが出たのは2021年7月なので、それへの対抗とは考えづらいです。
https://www.smbc-card.com/company/news/news0001605.jsp

書込番号:25843796

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1129件Goodアンサー獲得:3件

2024/08/09 22:34(1年以上前)

>mini*2さん

キャッシュレス推進政策です
2018年には推進協議会も立ち上がり世はキャッシュレス決済一色に。PayPay、aupayなどQR決済もキャッシュレス覇権を目指し『キャッシュレス戦国時代』へ突入

20年東京オリンピックを控え国民は熱狂状態に、コロナ禍をモノともせず翌21年に開催され大盛況のうち幕を閉じたのは記憶に新しいところ。

セゾンもクラッセ特典、AMEXキャッシュバックなどの新サービス、ローズやデジタルなど新券種を展開して対抗

しかしオリンピックも終わり22年ごろから各社醒めてきました
これは単なる消耗戦であると

熱量の低下を感じるのはポイントサイト、案件報酬が当時とは比較にならないくらいに低下。イオンカードくらいでしょうか?相変わらずなところは。

書込番号:25844250 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9150件Goodアンサー獲得:358件 セゾンゴールド・アメリカン・エキスプレス(R)・カードの満足度5

2024/08/10 11:41(1年以上前)

>とーりすがりさんさん
>@とりぃさん

まあ、フクリコはセゾンにとって追加費用なしに増やせるカードの特典ということで、お手軽なんでしょう。
カードホルダーにとってどれだけ魅力的か、分かりませんが。

書込番号:25844782

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1129件Goodアンサー獲得:3件

2024/08/10 15:38(1年以上前)

>mini*2さん

もしもし?
爺はminiさんの書かれたセゾンの迷走、迷走というより改悪を続ける理由は
東京オリンピックに向けたキャッシュレス推進政策が終わったからではないか、と書かせていだきました。
その件はスルーなのでしょうか?

書込番号:25845007 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


この後に3件の返信があります。




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

クレジットカード > MICARD GOLD(エムアイカード ゴールド)

スレ主 mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9150件

https://www2.micard.co.jp/campaign/220401_applepay.html

別スレにもあるように、6月以降、QUICPayでもらえるボーナスポイントが大幅に改悪となりました。

(2024年5月以前)
・Apple Payに登録したQUICPay
・ゴールドは通常ポイント1%に加え4%(月上限2000)、一般は通常ポイント0.5%に加え2%(同500)
・ボーナスポイントの有効期限は通常ポイントと同じ

(2024年6月以降)
・Apple PayおよびGooglePayに登録したQUICPay
・ゴールドは通常ポイント1%に加え4%(月上限500)、一般は通常ポイント0.5%に加え2%(同300)
・ボーナスポイントの有効期限は3ヶ月間

6月以降還元率は変わりませんが、もらえるボーナスポイントの上限が大幅に減りました。
それでも、ゴールドの年会費は5,500円(税込)なので、毎月ボーナスポイントを500をもらって使えば、それだけで年会費の元を取れます。
GooglePayにも対応したのが唯一の改善です。

なお、エムアイポイントの一番便利な利用方法はWAON POINTへの等価交換ですが、最低1000ポイント以上1000ポイント単位です。
一般カードだと、QUICPayのみ毎月15,000円使って通常と合わせて375ポイントしか貯まりませんので、3ヶ月でギリギリ1000ポイントを超えます。
3ヶ月ごとのポイント交換をし忘れたらボーナスポイントがパーですね。

書込番号:25805331

ナイスクチコミ!0


返信する
demio2016さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:2587件Goodアンサー獲得:165件 MICARD GOLD(エムアイカード ゴールド)の満足度2

2024/07/10 17:17(1年以上前)

>mini*2さん
>一般カードだと、QUICPayのみ毎月15,000円使って通常と合わせて375ポイント
家族カードの出番になります。
机上計算にしか過ぎませんが、利用金額3万円/月で、期間限定ポイントが300P×2枚=600P/月となり、通常ポイント75P×2=150Pも加えるとポイント交換も楽になりますよ。
不足時は、WAON POINTをエムアイポイントに交換し不足分を補う事もできます。
利用都度の切り捨てが発生しますので、年会費無料で、年間利用金額36万円で9,000エムアイポイント、還元率2.5%をキープしたいところです(笑)。
という事で、ゴールドカードから一般カードへランクダウンし、QUICPay専用かつガソリン代メインカード(200円単位で給油)にすることに。
1リットル当たり170円時で4円程度の値引きに相当しますので悪くは無いと思います。

一時はメインカードにとも思って調整していたところでの改悪でしたので、他カードへと方向転換を余儀なくされました。
ポイント交換も忙しくなり、忘れないようにしないといけませんね(泣)。

書込番号:25805400

ナイスクチコミ!0


スレ主 mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9150件

2024/07/10 17:31(1年以上前)

>demio2016さん

確かに、家族カードを使えばポイントを2倍集められますね。

>不足時は、WAON POINTをエムアイポイントに交換し不足分を補う事もできます。

逆方向の交換も最低1000ポイント、以後1000ポイント単位なので、不足時の足しにはあまりならないように思います。

>ガソリン代メインカード(200円単位で給油)にすることに

先月、ファミペイ翌月払いのキャンペーンがあったので、QUICPayのお店がだいぶ分かるようになりました。
三井住友NLの7%還元と被らない店は、ガソスタ以外ではスーパーやドラッグストアぐらいですね。

書込番号:25805430

ナイスクチコミ!0


demio2016さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:2587件Goodアンサー獲得:165件 MICARD GOLD(エムアイカード ゴールド)の満足度2

2024/07/10 20:14(1年以上前)

>mini*2さん
電子マネー等チャージは比較的制限が少ないので、ゴールドのままでも良いとは思うのですが・・・
Google Payにもキャンペーン対応したところは買えますね。
なお、ポイント交換時には、有効期限が短いものから先に交換され、有効期限の長いものが残ります。

書込番号:25805625

ナイスクチコミ!0


スレ主 mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9150件

2024/07/10 23:18(1年以上前)

>demio2016さん
>電子マネー等チャージは比較的制限が少ないので、ゴールドのままでも良いとは思うのですが・・・

ボーナスポイントの上限に到達する利用額がゴールドは月1.25万円、一般カードは月1.5万円とゴールドの方が少ないのが痛いですね。
ガソリン代が毎月どれぐらいかにもよりますが。

ゴールドで月1.25万円より多く使った分の還元率は1%なので、それなら別のカードで払う方がいいです。

なお、エムアイゴールドは羽田空港国際線TIATラウンジを使えるのがいいですね。

書込番号:25805852

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信8

お気に入りに追加

標準

新規受付停止

2024/07/09 17:50(1年以上前)


クレジットカード > ANA To Me CARD PASMO JCB(ソラチカカード)

スレ主 mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9150件 ANA To Me CARD PASMO JCB(ソラチカカード)の満足度3


応募が多く、新規受付停止とのこと。

https://www.jcb.co.jp/ordercard/teikei/ana_tome.html
https://www.traicy.com/posts/20240708305257/
——————————
ANA To Me CARD PASMO JCB Series(ソラチカカード)の一時受付停止について

ご好評につきANA To Me CARD PASMO JCB Series(ソラチカカード)の新規入会の申し込みが予想を大幅に上回る状況となり、当該カードについて、新規入会受付を一時停止をすることとなりました。
受付の再開につきましては、目途が立ち次第改めてご案内申し上げます。

書込番号:25804256 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:516件Goodアンサー獲得:1件

2024/07/09 17:56(1年以上前)

>mini*2さん

miniさんも1枚どうですか?

書込番号:25804262 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9150件 ANA To Me CARD PASMO JCB(ソラチカカード)の満足度3

2024/07/09 18:44(1年以上前)

>16種類の野菜さん

入会だけで貰えるのは平カードだと1000マイルで、あとは使わないと貰えませんから、パスします。
それにしても、一般カードとソラチカで同じ条件なら、当然ソラチカの方を作りますよね。
PASMOオートチャージサービスで1,000円のチャージにつき5マイル貰えますから(ANA JCBではダメ)。
https://www.jcb.co.jp/point/pop/excluding.html

書込番号:25804306

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:516件Goodアンサー獲得:1件

2024/07/09 21:03(1年以上前)

>mini*2さん

これだけマイルを貰えるキャンペーンも珍しいですからね
ポイントサイト案件が消え新規受付も停止、ハイエナ達の阿鼻叫喚が

再発行もokとは太っ腹です

書込番号:25804453 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9150件 ANA To Me CARD PASMO JCB(ソラチカカード)の満足度3

2024/07/10 12:26(1年以上前)

>16種類の野菜さん
>再発行もokとは太っ腹です

今回のキャンペーン、過去2年間にANA JCBカードやソラチカカードを解約した人は対象外のようです。
ソラチカカードかANA JCBカードの所有者で、ソラチカの人はANA JCB、ANA JCBの人はソラチカに新規入会する場合は適用されます。

書込番号:25805105

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:516件Goodアンサー獲得:1件

2024/07/10 16:56(1年以上前)

>mini*2さん

ご教示ありがとうございます

折角のチャンスのため新規発行したいところですが、家人も海外旅行に興味が無いようなので見送り

年末に年会費無料イオンJMBカードでも発行してみます、沖縄か北海道くらいの旅行が希望のようです

マイルを貯めたことがないので
どのカードがいいのか悩みますね

書込番号:25805370 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9150件 ANA To Me CARD PASMO JCB(ソラチカカード)の満足度3

2024/07/10 17:21(1年以上前)

>16種類の野菜さん
>沖縄か北海道くらいの旅行が希望のようです
>マイルを貯めたことがないのでどのカードがいいのか悩みますね

九州・沖縄限定ですが、Solaseed Airカードはいいですよ。
利用代金200円につき、Vポイントが1ポイント貯まるのは普通ですが、なんとその1ポイントが2マイルに移行できます(ANA一般カードだと、無料では0.5マイル)。

https://travel-drink.com/okinawa-mairu/
https://drmfa.info/archives/702

また、どの三井住友カードで貯めたVポイントでも、Solaseed Airカードを持っていれば1ポイント=2マイルで交換できるようです。

三井住友ナンバーレスなら、コンビニやマックだとVポイントの還元率が7%です。
https://www.smbc-card.com/nyukai/merit/proper_p5.jsp

路線や便数が少ないのが最大のネックですが。

書込番号:25805406

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:516件Goodアンサー獲得:1件

2024/07/10 21:04(1年以上前)

>mini*2さん

なるほど
Solaseed Airカードですか
本カードはワインレッド×シルバーさんが指摘されてる通り、miniさんの書込みでAIRDOとの提携が解消されたのでしょうね…残念でした

お得そうなので入会キャンペーンなど調査を開始したいと思います
紹介ありがとうございました

書込番号:25805700 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9150件 ANA To Me CARD PASMO JCB(ソラチカカード)の満足度3

2024/07/23 12:03(1年以上前)

本カードの申込受付が再開されました。
それはいいのですが、残念なお知らせが来ました。

10月27日以降、特典航空券に必要なマイルが片道当たり500〜1500マイル増えます。
(沖縄(那覇)での乗り継ぎにて離島路線は1000〜3000マイル)

ANA国内線特典航空券 必要マイル数の改定について
https://www.ana.co.jp/ja/jp/guide/amc/award/domestic/terms/info/2407/?cid=EMM240181etc

書込番号:25822080

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「クレジットカード」のクチコミ掲示板に
クレジットカードを新規書き込みクレジットカードをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(クレジットカード)