クレジットカードすべて クチコミ掲示板

 > クチコミ掲示板

クレジットカード のクチコミ掲示板

(48256件)
RSS

このページのスレッド一覧(全708スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「クレジットカード」のクチコミ掲示板に
クレジットカードを新規書き込みクレジットカードをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)ニュースその他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ62

返信21

お気に入りに追加

標準

クレジットカード > セゾンゴールド・アメリカン・エキスプレス(R)・カード

スレ主 ぬへさん
クチコミ投稿数:2518件

セゾンPortal画像1

セゾンPortal画像2

セゾンPortal画像3

セゾンクラッセにて、4〜5月に開催したセゾンゴールド・アメリカン・エキスプレス・カード年会費優遇特典を12月に再開催いたします
(詳細は画像をご覧ください)
https://www.saisoncard.co.jp/app/classe/

ショッピングポイントは国内1,000円で1.5ポイント(7.5円相当)なので0.75%相当と微妙ですが、国内主要空港のラウンジを無料で利用できるので持っていても損はないと思います

書込番号:23023151 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16


返信する
mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9141件Goodアンサー獲得:358件 セゾンゴールド・アメリカン・エキスプレス(R)・カードの満足度5

2019/11/15 16:21(1年以上前)

私も、12月に年会費実質無料ゴールドカードを申し込もうと思っています。
(前回4-5月のキャンペーンは終わった後に知りました)
ゴールドカードは他にも持っているので、空港ラウンジを使えるメリットはありませんが、このカードは帰国時の空港手荷物宅配無料サービスが付いている点がいいですね。

どなたかご存じなら教えて欲しいのですが、このカードのファミリーカードの説明に
「本会員様が年会費無料キャンペーン期間中はファミリーカード年会費も無料となります。」
とあります。

ということは、今回の年会費無料永年特典で本会員が無料であるうちは、ファミリーカードの年会費も無料ということでしょうか?

書込番号:23048772

ナイスクチコミ!3


スレ主 ぬへさん
クチコミ投稿数:2518件

2019/11/15 16:58(1年以上前)

家族カード

>mini*2さん

https://www.saisoncard.co.jp/amex/gold/accessorycard/#familycard
私にもわかりませんが家族カードも無料になるといいですね

ちなみに私が前回のキャンペーンに気がついたのは5月でしたが、セゾンPortalを使用していなかったので登録したらクラス3で間に合いませんでした

書込番号:23048825 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 ぬへさん
クチコミ投稿数:2518件

2019/11/28 00:22(1年以上前)

本日のスコアでおそらく来月のクラスが決定します
申し込み条件のクラス4には600スコア以上が必要です
あと、いちど増えたスコアはおそらく翌日になるまでは減りません

書込番号:23073968 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:38件

2019/12/02 11:08(1年以上前)

永年ではなく次年度のみ無料のようですね。

書込番号:23082509 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 ぬへさん
クチコミ投稿数:2518件

2019/12/02 11:42(1年以上前)

不具合について

>the orangeさん
そのとおりです
年1回以上利用で翌年度年会費無料の永年特典になります
またファミリーカードも年会費無料になるようです

画像は受付サービス開始時に不具合で別にページに移動されらるまえに表示された申し込みページをスクショしたものになります
ちなみに申し込みは不具合解消後に表示されたページから行いました

書込番号:23082577 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:130件Goodアンサー獲得:13件 セゾンゴールド・アメリカン・エキスプレス(R)・カードの満足度3

2019/12/02 21:22(1年以上前)

私も昨日申し込み、本日可決してもらえました

9月に、パール
10月に、プラチナビジネス
と、連続作成だったので通るか心配でした

このカード仕様で、
年1使用次年度無料なら、かなりお得ですね
空港手荷物宅配無料サービスのカードは持ってないので、試しに使ってみたいのです

書込番号:23083673 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 ぬへさん
クチコミ投稿数:2518件

2019/12/03 21:53(1年以上前)

本日、審査通過メールがきました

1日の23時に申し込み完了して3日の21時に審査通過メールがきましたが、今回は電話などの連絡が一切なかったので待っているあいだひやひやでした

セゾンではほかにも年1回以上利用で翌年度年会費無料のヤマダLABI ANA AMEXを持っているので、そちらを解約するか年1回利用していくか悩み中です

書込番号:23085768 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9141件Goodアンサー獲得:358件 セゾンゴールド・アメリカン・エキスプレス(R)・カードの満足度5

2019/12/04 08:35(1年以上前)

ヤマダLABI ANA AMEXって、ANA便に搭乗できるSkipサービスには対応していないんですよね。
みずほマイレージクラブカード/ANAも更新後のカードは非対応になりましたし。

セゾン実質無料雨金、私も12/1に申し込んで可決の連絡が来ました。

書込番号:23086388

ナイスクチコミ!1


スレ主 ぬへさん
クチコミ投稿数:2518件

2019/12/04 10:10(1年以上前)

>mini*2さん
可決おめでとうございます
ファミリーカードも本会員が年会費無料期間中は無料のようですね

ヤマダLABI ANAマイレージクラブカード セゾン・アメリカン・エキスプレス・カードについては、ANAマイレージクラブの会員証がついているだけでSkip対応カードではないですし、カードを使用しても永久不滅ポイント0.5%とヤマダポイント0.5%が貯まるだけで、マイルはポイント交換の対象になっているだけになります

あとヤマダLABI ANAマイレージクラブカード セゾン・アメリカン・エキスプレス・カード自体は解約しても不都合はないのですが、いろいろ調べてみるとセゾンPortalのカード登録枚数が減るとクラッセのスコアも減るようです

メインはdカードでセゾンはあまり使用していないので現在のスコアは700前後なのですが、これにセゾンゴールドアメックスを登録して800スコアをもし越えてしまったらクラス6で永久不滅ポイントがプラス0.5%になるので解約しづらくなってしまいます

書込番号:23086518 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9141件Goodアンサー獲得:358件 セゾンゴールド・アメリカン・エキスプレス(R)・カードの満足度5

2019/12/04 12:37(1年以上前)

ぬへさん

ありがとうございます。私もクラッセスコアはあと少しで800になります。

★6になったら、年4400円を払ってJALのマイルクラブを付けて、メインカードで利用するという選択肢もあります。
しかし、還元率が1%になったとしても今のメインカードより低いのでそうはせず、サブ利用(西友5%の日がメイン)のつもりです。
これを機に、他のセゾンカード(全部年会費無料)は解約してスッキリするつもりです。

このカードは、自動付帯の海外旅行傷害保険と手荷物無料宅配さえあれば十分かと。

書込番号:23086721

ナイスクチコミ!1


mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9141件Goodアンサー獲得:358件 セゾンゴールド・アメリカン・エキスプレス(R)・カードの満足度5

2019/12/05 09:48(1年以上前)

「このカードに年4400円を払ってJALのマイルクラブを付けて、メインカードで利用する」をやらない件について補足します。

そうするよりも、セゾンプラチナ・ビジネス・アメリカン・エキスプレス・カード(略してビジプラ)を作ってこのカードと2枚持ちにする方がいいからです。

ビジプラはJALのマイルクラブの費用が無料であるうえ、年200万円以上使うと年会費が半額の11000円になります。
メインカードとして使い、電気ガス水道電話新聞代など全部払えば、簡単に年200万円以上はいくでしょう。

これにより年会費は6600円増えますが、下記の特典が付いてきますので、十分お釣りがくると思います。
・コンシェルジュサービス
・プライオリティ・パス「プレステージ会員」
・海外旅行保険額の増加

なお、ビジプラには家族の旅行傷害保険、手荷物無料宅配サービス、西友5%オフなどの特典がありませんので、それをセゾンゴールドの方で補うことになります。

書込番号:23088353

ナイスクチコミ!2


スレ主 ぬへさん
クチコミ投稿数:2518件

2019/12/05 21:04(1年以上前)

1月5日まで申し込み期間が延長になりました

書込番号:23089416 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 ぬへさん
クチコミ投稿数:2518件

2019/12/07 12:31(1年以上前)

まだカードは届いていませんが、今回のゴールドでセゾンは3枚になります

これまでは一般カード2枚でひとつの利用可能枠を共有していたのですが、利用可能額を確認したら利用可能残高が1枚ずつ独立した枠になっていました

また、一般カードもゴールドの利用可能額まで増額してました

セゾンのホームページでは全てのカードで共通のご利用可能枠とあるので今回のはシステムの不具合かもしれませが、利用可能額が減るのは今後の審査にマイナスなのでカードを1枚解約するのは見送ることにします

書込番号:23092594 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:387件Goodアンサー獲得:51件

2019/12/07 21:06(1年以上前)

私も今日カードが届きました!
キャンペーン開始の12/1に申込→翌日に本人確認の電話があり、応対の後すぐに可決メールが届きました。

私のライフスタイルでは正直このカードを持つメリットはないのですが、中堅クラスのゴールドカードを無料で持てるチャンスなので申し込みました。

年齢もまだ若い方で、働いてそこまで年数が立っておらず年収も高くないので可決するか不安でしたが、デザインも良く、申し込んで良かったです!

書込番号:23093566 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9141件Goodアンサー獲得:358件 セゾンゴールド・アメリカン・エキスプレス(R)・カードの満足度5

2019/12/07 22:51(1年以上前)

私は今日、カードが届きました。
ショッピング限度額は、持っている他のゴールドカードより多い300万円でした。
3枚目のセゾンカードになりますが、他の2枚(ともに年会費無料の平カード)の限度額は変わっていません。
前にも書きましたが、セゾンはアメックス金が有れば十分ですので、1枚は近日中に解約し、もう1枚は、永久不滅ポイントと同時に貯まる他のポイントが貯まって景品に交換したら、解約するつもりです。
これでVMJAそれぞれ1枚ずつの構成になります。

書込番号:23093790 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2件

2019/12/11 14:52(1年以上前)

セゾンAMEXゴールド一年間無料中にクラッセの特典で電話して年会費無料にしました。さらに妻にファミリーカードとらせました。電話で確認したところ本人でも家族でも一回使えばいずれも年会費無料とのこと。

書込番号:23100890 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


スレ主 ぬへさん
クチコミ投稿数:2518件

2019/12/11 15:27(1年以上前)

>こばたけぷーさん
コメントありがとうございます

私はクラッセからの新規申し込みですが、セゾンゴールドAMEXをすでにお持ちだったこばたけぷーさんにお聞きしたいことがあります

年会費無料特典に申し込み後もカード番号はそのまま継続でしたか?

ネット情報をみてると新しいカードが発行されるようなされないようなはっきりしない感じで、とくにポイントサイト経由で申し込みしたい方などはカード番号が継続か新規なのか気になるところだと思います

書込番号:23100944 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 ぬへさん
クチコミ投稿数:2518件

2019/12/11 23:48(1年以上前)

ETCカードを同時申し込みしてたので遅くなりましたが本日カードが到着しました

さっそく開封しましたが台紙や同封物、ネットアンサーでは年会費無料特典について確認することはできませんでした

ここで一部訂正します
返信13件目で一般カードもゴールドの利用可能額まで増額していましたと書きましたが誤りで、正しくはゴールド発行に合わせての増額でした

あらためて利用可能額残高を確認すると、セゾンゴールドAMEXとヤマダLABI ANA AMEXは利用可能額の違いはあっても残高が連動しているのですが、もう1枚の三井ショッピングパークカードAMEXの利用可能額残高は使用していないのもあり満額なままでした

ちなみにネットアンサーでは3枚ともIDおまとめ設定済みで、セゾンゴールドAMEXはまだ未使用です

またセゾンPortalにも登録しましたが、いまのところスコアに変動はありません

あと支払い口座は地方銀行なので申し込み時には登録できませんでしたが、ネットアンサーには対応していたのでネットから即時登録できました

書込番号:23101943 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2019/12/12 16:30(1年以上前)

新しいカードが発行されるわけではないので番号はそのままです。あくまでもカード会社側の手続き上の変更みたいです。心配だったので家族カード発行時に電話で再度確認しましたが「年一回の使用で年会費無料の仕様になってます」との回答をもらってます。永久不滅ポイント2倍のクラッセ6をこのゴールドで維持しています。月50000円以上程度でしょうか。数回100000円程度の月もありましたが。832からあまり変わりません。月50000円程度利用を続けて6を維持できるのか、年明けから観察したいと思います。

書込番号:23102956 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 ぬへさん
クチコミ投稿数:2518件

2019/12/12 17:06(1年以上前)

>こばたけぷーさん
そうなんですね
継続か新規なのか気になっていたのでありがとうございます

年会費無料条件については現在は復活している申し込みの詳細ページにも明記してあるので大丈夫だとは思います

私は738スコアでセゾンをメインとして使う予定も無いのでクラス6はちょっと難しいです

これからゴールドを作られる方はポイントサイト経由で申し込みしてすぐにセゾンPortalに登録すれば1月にはクラス4をクリアで特典を申し込みして数か月後には提携ポイントまでもらえておいしすぎます!

書込番号:23103013 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


この後に1件の返信があります。




ナイスクチコミ66

返信6

お気に入りに追加

標準

クレジットカード > 楽天カード

スレ主 beagle1028さん
クチコミ投稿数:11件 楽天カードの満足度1

不正アクセス・カード不正利用・カード契約登録ミス・契約カードの印字間違い・発送カードの発送ミス・発送宛名印字ミス・楽天銀行の不具合・楽天モバイルの事業遅れ等この会社は問題だらけ

今回の事案もまずはユーザーに使えない事の報告とそれに対するお詫びと原因究明と復旧に努めますが先ではないか
それが第一声がQTnet名指しで不具合の責任はQTにあるものと報告

楽天自身が設備投資にお金をかけミラーサーバーの設置やシステムの分散化をしてれば防げたもの
企業体質が問われる内容だらけです

書込番号:23066242 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!30


返信する
クチコミ投稿数:28件

2019/11/25 00:31(1年以上前)

まだ復旧していないみたいですね
丸2日ダメですね
どれだけ記録更新するか楽しみです

書込番号:23068051 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


スレ主 beagle1028さん
クチコミ投稿数:11件 楽天カードの満足度1

2019/11/25 11:23(1年以上前)

事の起こりはQTnetだが被害者面出来るのは当日もしくは控え目に見て翌日までですよね
QTのハード面での復旧作業は当日に完了しているみたいだし、後は各契約してる会社側がソフト面でのシステムの復旧作業をしてるようです
なので楽天エンジニアによる復旧作業が上手く行ってないというのが長引いている原因

楽天は過去金融庁よりシステムの不具合を指摘され行政指導を受けているにも関わらず今回の事案
信用失墜は免れないでしょうね

書込番号:23068566 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:246件Goodアンサー獲得:26件 楽天カードの満足度1

2019/11/25 12:08(1年以上前)

私は、昨年くらいから全てのカードに対して全面的な信頼はしないことにしましたが、この会社については最早毛頭信用していません
昨年くらいに銀行すらも一時的に障害が発生してログイン出来なかったり、
これは国内ほぼ全てのイシュアーのカードの決済が出来なくなる(これは数時間で回復)というトラブルの発生がありました
また、系列のどうしようもない銀行についても顧客プログラム改悪や定期預金金利改悪などどんどん使う価値が無くなっていっています
会社としてオワコンであることも、株価を見れば明らかではないでしょうか?

ただ、今回のトラブルは楽天ユーザーでなくても良い反面教師になるのではないかと思います
持ち過ぎるのもリスクですが、特定のブランドのみに依存するのもまたリスクです
私としては、今後の会社の対応を冷たい目で見守ろうと思います

書込番号:23068629 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:395件Goodアンサー獲得:11件

2019/11/25 12:13(1年以上前)

今日もシステムが動かないらしい、、、

書込番号:23068639 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:19件

2019/11/26 00:40(1年以上前)


今回の不具合、利用データセンターを1個所にしているなんて、冗談かと思いました。
九州がダウンしたら、東北あたりに切り替えるべきですね。
ちゃんとあらゆる事態を想定して、事前準備しとくべきですね。
そんなの当たり前と思っていましたが、この会社は違うようです。

しかも、データセンターの場所や名称を公表してはダメだですね。
実態がどこにあるのかを徹底して秘匿するのが、業界の常識でしょうに。
まったく、残念な会社ですねぇ。

書込番号:23070123

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:246件Goodアンサー獲得:26件 楽天カードの満足度1

2019/12/12 18:44(1年以上前)

既にご存知のとおり、ここはQTnetを名指しで批判する程度の企業体質ですし、独裁者の判断で携帯事業に参入して株価をボロボロにし、挙句自己株買いで会社の資金をドブに捨てる有様

他の方の口コミにも同じことを書きましたが、ここはタダより怖い物は無いことを教えてくれる素晴らしい会社です

書込番号:23103158 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ36

返信13

お気に入りに追加

標準

クレジットカード > 楽天カード

クチコミ投稿数:28件

「楽天ペイ」と「楽天カード」で不具合が発生し、現在もペイを使った決済やカードによるキャッシングなど一部のサービスが利用できない状況になっています。

 楽天によりますと、QRコード決済の楽天ペイとクレジットカードの楽天カードで、23日午前7時ごろからサービスの一部が使用できない状況になっています。楽天カードのサーバーを管理する会社が午前6時から電源設備の更新作業を行ったところ、不具合が発生してシステムに影響が出ているということです。現在、楽天ペイでの決済や楽天カードを使ったキャッシング、カード会員専用サイトの利用ができない状況で、復旧に向けた作業を行っています。一方で、カードを使った買い物はできる状態です。楽天カードの利用者は約1800万人に上っています。

いつまで続くんですかねー

書込番号:23064709

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:343件Goodアンサー獲得:14件

2019/11/23 15:13(1年以上前)

以下のページによりますと、「株式会社QTnetの電源設備更新作業に伴う不具合」が原因だそうです。

https://www.rakuten-card.co.jp/info/news/20191123/

株式会社QTnetの方では、「現在電源設備は復旧しておりますが、サーバ・ネットワーク機器の正常性は現在調査中でございます。」と記載されています。

https://www.qtnet.co.jp/info/2019/20191123.html

この調査にどれくらいかかるかでしょうね。

株式会社QTnetというのはデータセンターの会社らしいですが、楽天以外でも影響がでている可能性はありますね。
影響があるのはクレジットカードやペイ等とは限りませんが。

書込番号:23064763

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:343件Goodアンサー獲得:14件

2019/11/23 17:22(1年以上前)

一部復旧したみたいですね。
私は先ほど使えました。
まだ使えない人もいるかもしれませんが、別のカードも用意した上でお試しになるといいかと。

書込番号:23064950

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13339件Goodアンサー獲得:536件

2019/11/24 13:33(1年以上前)

https://www.rakuten-card.co.jp/
現在、楽天e-NAVIにログインできない状態ですね。
スマホアプリの楽天カードも駄目でした(泣)。

書込番号:23066688

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:28件

2019/11/24 15:32(1年以上前)

Twitter見るとまだカードもペイも使えない人結構いますねー
使えるかどうか分からないカードで決済する人はいないと思います
完全に復旧したという正しい報告が欲しいですね
不具合連絡がユーザーと店舗側どちらも連絡が行っていない時点で楽天カードの企業としての資質が疑われます
楽天モバイルも予想通りこの前不具合起こしていましたね
楽天グループは何やってもダメですね

書込番号:23066908 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:1148件Goodアンサー獲得:54件

2019/11/24 22:05(1年以上前)

>たくまん^_−☆さん
>500マグさん

海外渡航してます楽天カードのホルダーへの周知ってあるのでしょうかね。
何年か前のMUFGやJCBでのカード利用での障害では、銀行系だからなのか登録しましたキャリアのスマホ端末へ連絡ありました。ってキャリアでの海外ローミングでしたけど。

DSDVで利用中のMNOとMVNOでの楽天モバイル回線には何ら注意喚起での連絡ありませなんだ。@OPPO Reno 10x Zoom

書込番号:23067757

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:13339件Goodアンサー獲得:536件

2019/11/25 22:35(1年以上前)

e-NAVIは復旧しましたよ。
ただ、現在のご利用可能額はメンテナンス中の表示ですが。
全てのサービスが完全復旧するのも時間の問題と見ています。

まあ今回の不祥事は褒められたものではないですが、最近特に巨大IT企業のサービス障害が目立ってますね。
https://forest.watch.impress.co.jp/docs/news/1219551.html
先日はマイクロソフトのOffice365の大規模障害で多くの会社が被害に見舞われたようです。
企業としてはリスクマネージメントが課題でしょうね。

書込番号:23069890

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:28件

2019/11/26 01:00(1年以上前)

今日も楽天カード自体使えなかった方が多いみたいですね
今後の課題とか言われている方いらっしゃいますが、この企業に限って言えば、同じ事を何度も繰り返しているので、改善はされないでしょう
マイクロソフトと比べたらマイクロソフトに失礼ですよ
企業理念自体が根本的に違うのは今迄多くの方が書いてこられたレビューを見ても明らかだと思います
恐らく代表の方の謝罪は今回も無いでしょうね
予言しても良いですけど、また間違いなくトラブル起こしますよ、楽天は

書込番号:23070146 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:45件Goodアンサー獲得:3件 楽天カードの満足度1

2019/11/26 21:47(1年以上前)

スマホアプリで12月分が見れないのが痛いですね

書込番号:23071754 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:28件

2019/11/27 00:57(1年以上前)

色々〜が使える様になったみたいとガセ情報が出てますが、カードも一部でまだ使えないみたいですね
公式Twitterも完全復旧の通知は出ておらず、更新が止まったままですね

書込番号:23072123 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


jay0327さん
クチコミ投稿数:631件Goodアンサー獲得:50件 楽天カードの満足度4

2019/11/27 02:55(1年以上前)

11月分(10月使用分)の引き落としは満額なされていますね。
その後のカード使用履歴および金額については、利用明細も利用可能額も見られないため確認不能。
入出金は家計簿アプリに逐一記録しているので自分では把握してるんですけど、システム復旧後に表示される金額が違ってることがないよう祈るばかりです。

書込番号:23072186

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:13339件Goodアンサー獲得:536件

2019/11/27 13:05(1年以上前)

楽天e-NAVIがようやく完全復旧したようです。
https://www.rakuten-card.co.jp/info/news/20191123/
現在停止中のサービスは自動音声専用ダイヤルだけですね。

書込番号:23072820 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28件

2019/11/29 18:19(1年以上前)

11月23日(土)6時頃発生した株式会社QTnetの電源設備更新作業に伴う不具合について、11月27日(水)13時10分にお客様向けサービスが完全復旧し、現在は正常にご利用いただける状態となっております。 お客様には多大なご迷惑とご不便をおかけし、深くお詫び申します。

Twitterではまだ使えないとの声もありますが、本当に直ったんですかね?
公式発表鵜呑みにしても、4.5日復旧に掛かりましたね
この企業は自責は一切せず他責が社風みたいなので、今後も同じこと繰り返しそうですね

書込番号:23077127 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1148件Goodアンサー獲得:54件

2019/11/30 13:25(1年以上前)

>たくまん^_−☆さん

>この企業は自責は一切せず他責が社風みたいなので、今後も同じこと繰り返しそうですね

自民党などでの代議士では、見慣れた光景ですって。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20191130/k10012196831000.html

>稲田朋美氏の資金管理団体 交通反則金を政治活動費で支出


指摘されなければ、そのままスルーでしょうし。

書込番号:23078533

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

クレジットカード

クチコミ投稿数:1148件

https://www.smbc.co.jp/kojin/sougou/other/credit-attached/

三井住友銀行でのキャッシュカード一体型のクレジットカード@クレジットカード一体型キャッシュカード(SMBC CARD/SMBC JCB CARD)

でのVISAゴールド。2022年以降の更新カードってどうなるのか一興です。

同行の勧誘にてセディナでも

https://www.cedyna.co.jp/card/lineup/detail/smbcjcb_gold/

>SMBC JCB CARD ゴールド(クレジットカード単体型)

を作成してますが、今後の扱いに興味あります。

書込番号:23064375

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ56

返信1

お気に入りに追加

標準

騙されてはいけない

2019/11/17 05:38(1年以上前)


クレジットカード > au PAY カード

クチコミ投稿数:338件

au WALLET プリペイドカードをご利用のお客さまが不正利用による被害にあわれた時、従来は個別対応で補償を実施しておりましたが2019年11月5日からはお客さまの被害について被害額を原則全額補償いたします。

とあるがそもそも2019年11月5日以前から個別でも補償などしておらず、これからも理由をつけて補償などやらないのがau by kddi社だろう。

書込番号:23051981 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


返信する
クチコミ投稿数:2件 au PAY カードの満足度5

2019/11/17 10:29(1年以上前)

au WALLET プリペイドカードの運営会社とau WALLET クレジットカードの運営会社は別ですよ!
こちらはau WALLET クレジットカードの方のクチコミです!

書込番号:23052350 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!41




ナイスクチコミ31

返信3

お気に入りに追加

標準

クレジットカード > ダイナースクラブカード

https://japanese.joins.com/JArticle/259538?sectcode=320&servcode=300

Yahooニュースで見ましたが、ダイナースクラブが韓国での事業を終了するようです。
昨年秋のANAマイル移行制限の改悪や、コンパニオンカードとして使いやすいマスターが来た改善、そしてまたANA以外のマイルへの交換レートの半減など、ここ一年でも大きな変化を見てきました。
改悪の内容を見ると決して順風満帆にカード事業が行えているとは思えず、その中でも改善も織り込むなど創意工夫は見られますが、なかなか持ち続けて良いカードなのか判断が難しくなってきました。
国際ブランドとしてのダイナース、そして今後の日本ダイナースはどのようになっていくと思いますか?

書込番号:23048524

ナイスクチコミ!14


返信する
kockysさん
クチコミ投稿数:13710件Goodアンサー獲得:1796件

2019/11/15 14:39(1年以上前)

会費が上がったかなり前に切りました。
この会費払うメリット無いので更に萎みませんか?
魅力を感じません。

書込番号:23048652 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:1148件

2019/11/15 14:47(1年以上前)

>kockysさん

NOCやJAL、ANA、三井住友信託銀行にて切れませなんだ。

書込番号:23048661

ナイスクチコミ!4


kockysさん
クチコミ投稿数:13710件Goodアンサー獲得:1796件

2019/11/15 14:53(1年以上前)

なるほど、、

私はANAダイナースSFCだったのですが、ANA VISAゴールドに変えてしまいました。ポイントは使い切りましたよ。

書込番号:23048666 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「クレジットカード」のクチコミ掲示板に
クレジットカードを新規書き込みクレジットカードをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(クレジットカード)