
このページのスレッド一覧(全820スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
13 | 5 | 2019年8月24日 14:25 |
![]() |
51 | 1 | 2019年4月6日 23:27 |
![]() |
4 | 0 | 2019年3月27日 20:02 |
![]() |
18 | 0 | 2019年3月25日 12:41 |
![]() |
47 | 1 | 2019年3月20日 21:05 |
![]() |
125 | 11 | 2019年10月1日 13:55 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


クレジットカード > セゾンプラチナ・ビジネス・アメリカン・エキスプレス(R)・カード
はじめまして、このカードを選んだのはマイルがザクザク貯まるとの事で選ばさせてもらったんですが
カードが届いてびっくりしました。利用可能枠が50000円…? ハァ〜?ですよ! そんな事ってあります〜? なんでもコツコツなんですね。
書込番号:22570625 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

>シュージーブラウンさん
どうも。
セゾン関係は初めて取得でないですか?
ここは初めての場合、かなりC枠厳しいです。プラチナとかカードのランクには関係なく
属性にもよりますが、最悪30万って方もおられます。
但し、半年とか1年とかそれなりに使えばすぐ数百万は行きますよ。
ちなみに私は4年前取得で、最初は少なかったですが現在は7桁後半です。
ICチップも付いて(ダサくなったと言われてますが・・・)JALマイルに強く200万使うと年会費半額で良いカードと思います。
書込番号:22570750
3点

>miikekouさん
丁寧なお返事をありがとうございます。
もうひとつ教えていただきたいのですが Apple Payが登録できないんですが…何が原因かわかりません。勉強不足ですみません。
書込番号:22570786 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

どの画面で追加出来ないか判らないのでお答え出来ません。
私は普通に使用してますよ。
マニュアル
https://www.ipodwave.com/iphone/howto/apple-pay-saison-card.html
書込番号:22570841
0点

>miikekouさん
お騒がせしてすみませんでした。
ただ単に機種が古いだけでした 早速ショップに行って機種変してきます。
書込番号:22570868 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



2016年の夏にカードを作成して2年半ほど使いました。1回も延滞などせず、多い時は月に20万円近く使ったこともあります。
それでも、1度も増枠のお知らせが来たことはありません。使って2年ほどした頃に40万円から70万円くらいの増枠を申請したところ、10万円だけ上げたと連絡がきました。
それから9ヶ月ほどたったこの3月、再び増枠申請を試みたところ、なんと今回は10万円も上げてもらえず。この2年半の使用総額は300万くらいはいっているかと思うのですが、その見返りがこれです。
また、カスタマーサービスに電話で問い合わせても、ほとんど繋がらないと思って下さい。平均して20分は当たり前、最悪だった時は40分以上待たされました。どれだけサポートにスタッフ割いていないんでしょうか。他のカード会社ではもちろんそんな異常な時間待たされるといった経験は一度も無いので、どれだけこの会社が異常なのかはっきりと分かりました。
後からこの価格コムの口コミを知ったのですが、低評価が多いことにも納得です。Tポイントの還元率の高さもウリにしていますが、Tポイントの汎用性はぶっちゃけ低いです。これから作ろうと思っている人が身近にいたら、全力で引き止めたいカードです。
35点

自分はこないだYJカードを作りましたが、その話聞くと対応悪いですね。
他のクレジットカードで年300-400万円程度使用しますが、その話を聞く限りメインカードにはなりそうにないですね。最初の上限使用額も皆さん違う感じだったんですね、メインカードで使用するつもりなかったので30万円程度で良かったんですが自分は勝手に100万円にされていました。
書込番号:22584800 スマートフォンサイトからの書き込み
16点



当初の無料ポイントにひかれ入会しましたが、楽天市場での買い物もヤフーでの買い物のほうがポイントもたまりやすく、楽天モバイルの時間制限なしの無料電話がなくなりカードを持つ必要がなくなり解約をすべくサイト画面では「カード解約」の表記はなく、カード裏面の電話番号にかけるもつながらない。なおかつ、無料電話番号の記載がない。
当初の無料ポイントをもらったので、有料電話も致し方ないか。
4点



3月の初め頃カード不正利用されて止めてもらって警察に行ったらカード番号を教えてほしいと言われてカードそのものもなかったのでヤフーカード会社から申請書をもらってからまた送るっていう方法しかなくて、こちらとしては今すぐに知りたいところなのですが、なかなから来なくて10日くらい経って流石におかしいと思って電話したら10日くらいかからと言われ待っていてこなくて今日電話したら追跡番号がない(そのそも送ってない)と言われて腹が立ちました。送ってもらうことにして、また10日くらいかかると言われてさすがにその対応はおかしいと思ってキレたら速達にするって言われました。もうにと゛と
つかいません。
書込番号:22557218 スマートフォンサイトからの書き込み
18点



クレジットカード > Orico Card THE POINT
「入会後6ヶ月間はポイント加算率が2倍にアップし、還元率が2.0%に。ショッピング100円につき、2オリコポイントが貯まります」となっているが、これには上限額があり、50万円までである。それを超えると通常のポイント還元率(1%)になる。半年間ポイント2%に魅力を感じて入会する人は要注意。そんな説明は目立つところで見た記憶はないが、実際に加入してみてそうなったのだから間違いない。オリコの問い合わせ窓口にも確認したので確実である。だまされた感は半端ない。もはやこのカードをメインにすることはないだろう。
14点




招待で作ったら年会費無料だし意外とポイントもたくさんもらえてお得なカードですが、ゴールドの割に利用限度額が低いです。
ゴールドになって最初80万円で、その後100万円まで上がりました。ゴールドというからには最低150万円は欲しいです。
29点

人によって異なるようですね。私もインビテーションでゴールドになりましたが、最初から限度額は100万円です。
書込番号:22535022
11点

>guru6さん
どうも。
ここは普通で100万が多いみたいですね。
100万限度額あれば単純に年間600万は利用できるので、普通は問題ないと考えてる見たいです。
基本的にエポスは一時利用の増額しか申請出来ないので、突発的に必要の場合は一時増額で対応です。
冷静に考えて先ほども言いましたが、年間600万使えてる人は単純に年収がそれ以上となるのでゴールドじゃなくてプラチナを取得してねって感じかもしてません。
書込番号:22535936
14点

>miikekouさん
>ぽるっちさん
皆様のご経験談ありがとうございます。
ゴールドだと100万円位までなんですね。
かといってプラチナは年会費がかかってしまうので、年会費無料の良さ(笑)が台無しというか。
コンシェルジュや食事券はいらない(子供と行けるお店しか行かない)ので、限度額だけでも上がればなというところです。
自営なので事業費決済だけでも結構使います。
家族でヨーロッパ旅行とかいけば100万超える場合もあると思います。
そこでいちいち限度額UP申請も面倒です。
ちなみに私の持っている某JCBカードはノーマルですが限度額150万円で、イオンカードもノーマルで限度額90万円でした。
書込番号:22540636
10点

>guru6さん
どうも。
私もプラチナ使ってますが他のプラチナの中で一番の高還元率かと。
200万使用すれば実質年会費無料で単純計算2.0%還元になりゴールドより上で且つコンシェルズ等付いてお得ですよ。
・ゴールド 100万使用 特別ポイント1万ポイント+カード使用ポイント(0.5)5千ポイント 計15千ポイント
・プラチナ 200万使用 特別ポイント3万ポイント+カード使用ポイント(0.5)1万ポイント 計4万ポイント
年会費2万を引いても残り2万ポイントでゴールドよりお得になります。
選べるポイントショップをモバイルスイカ指定にて、コンビニ等は完全1.5%ポイントになりさらに還元率上がります。
ちなみにプラチナにすればS枠は300万で十分ですよ。
書込番号:22542892
9点

>イオンカードもノーマルで限度額90万円でした。
イオンカードゴールド(年会費無料)も持っていますが、限度額は150万円でした。昨年ハワイに行った時の旅行費用が180万円だったのですが、頭金で30万円決済した後に支払期限ぎりぎりで残額の150万円を決済という形で2回に分けて決済しました。
書込番号:22551777
5点

このカードとしては50万円以上の枠であれば上々の部類と思います(そういうカードです)。
エポスカードは増枠申請がネットで出来ず電話対応でも一時増枠しか出来かったと思いますし、
一時増枠しても元の枠に戻るみたいです(まぁ一時増枠なので)。
どうしてもこのカードで増枠したいと言う方はエポスプラチナカードに切り替えると枠が300万円くらいになります。
数百万円を使われる方ならポイントでプラチナカードの年会費の元は取れると思います。
私の場合プラチナカードをゴールドに戻しても枠は下がりませんでした。
書込番号:22556607
8点

私のエポスゴールドカードは限度額150万円です。これまで月に数万円しか利用していませんでした。ただ、他のメインカードとしていたダイナースを解約したので、これからはポイントが貯まりやすいエポスをメインにしようと思っています。1.0%以上は確実に貯まりますね。あとリアルタイムで届く利用メールがとても良いです。今のところ年会費が高いエポスプラチナカードには興味がありません。
書込番号:22573876 スマートフォンサイトからの書き込み
12点

>yonesamaさん
限度額はやはり属性によるのでしょうかね。
割と気に入っているので、2〜3年は使ってみて限度額が上がるかみてみたいと思います。
書込番号:22573912
5点

ファミリーゴールドとして発行したら、限度額が50万で痺れました
その後、なんやかんやで70万ほど使い、このままいけばボーナスポイントが頂ける感じ。
この状況で、自動増枠が(いつか)走るのかどうか、逆に楽しみになってきましたね
書込番号:22746900
6点

いつの間にか増枠があり、100万になってました。
その後、当初キャッシング0で申し込んでたのに増枠審査が勝手に行われて「今なら無審査で30万枠付けられます」という案内がアプリとサイトに来ました。
7、8、9月のキャッシングリボ返済キャンペーンにつられてホイホイC10にしてしまいました。。。掌で踊らされてますね
書込番号:22843036
6点

プラチナのインビテーションを2回(2年)スルーしていたのですが、本日ゴールドのままで限度額150万円に増額の通知がきました。これで海外家族旅行なんかも安心して払えそうです。
書込番号:22960001
10点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと2日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
価格.comマガジン
注目トピックス

(クレジットカード)