クレジットカードすべて クチコミ掲示板

 > クチコミ掲示板

クレジットカード のクチコミ掲示板

(47941件)
RSS

このページのスレッド一覧(全820スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「クレジットカード」のクチコミ掲示板に
クレジットカードを新規書き込みクレジットカードをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)ニュースその他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ6

返信1

お気に入りに追加

標準

貯まりやすいが使いにくい

2025/02/15 22:06(6ヶ月以上前)


クレジットカード > MileagePlus MUFGカード

クチコミ投稿数:1件

貯まりやすく、必要マイル数も少な目でよいが、3人以上の予約が絶望的に取れない。
家族5人なのでどうにも使い勝手が悪く、ANAカードに戻しました。

書込番号:26076687

ナイスクチコミ!5


返信する
裏切者さん
クチコミ投稿数:42件

2025/02/26 19:25(6ヶ月以上前)

>kjadnkukjejさん

ANAの特典航空券って取りやすいですか?

書込番号:26090723 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ13

返信3

お気に入りに追加

標準

クレジットカード > Oliveフレキシブルペイ

クチコミ投稿数:9件

以前10.5%

現在9.5%

今まで、ポイント最大10.5%還元を維持していましたが、2025年2月(?)から9.5%に下がってしまいました。
10.5%だったときの「対象サービス」は控えていなかったのですが、9.5%になってしまった現在はこのようになってます:
・スマホのタッチ決済(クレジットモード)7%
・アプリログイン+1%
・選べる特典+1%
・外貨預金+0.5%

選べる特典が、2%から1%に改悪されたのでしょうか。

ちなみに、外貨預金も2月1日から改悪されています。(上記「対象サービス」にはまだ反映されていない様子)

書込番号:26075438

ナイスクチコミ!4


返信する
demio2016さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:2523件Goodアンサー獲得:161件

2025/02/15 01:42(6ヶ月以上前)

>節約第一さん
選べる特典は通常1.0%です。
これの事でしょうか。
https://www.smbc-card.com/mem/wp/vpoint_up_program/index.jsp
>Oliveアカウントをお申し込みいただいた当月と翌月については、Oliveアカウントのランクに関わらず最大+2%となります。

書込番号:26075529

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:29565件Goodアンサー獲得:4532件

2025/02/15 01:54(6ヶ月以上前)

最大20%なのは変わりませんが、今は預金残高重視ですね。
https://www.smbc.co.jp/kojin/vpoint-up/

1万円以上の外貨積立引落って手数料が発生するので、外貨の達成の必要性は低そうです。8月以降はさらに厳しくなるのでしょうか?

書込番号:26075534

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9件

2025/02/15 13:36(6ヶ月以上前)

>demio2016さん
ありがとうございます!これで謎が解けました!お陰様で今晩からすっきり眠れます。

>ありりん00615さん
ポイントにおいては、SMBCの外貨預金のメリットはもうないですね。

書込番号:26076091

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ44

返信3

お気に入りに追加

標準

クレジットカード > JCB ザ・クラス

クチコミ投稿数:43件 JCB ザ・クラスの満足度5

とにかくカード発行部の対応が酷いです。

最初にカード発行部から申し込み確認の電話があった時、申し込みから5日経過していたこともあり「発行まで時間かかるんですね」と雑談的に話すと「申し込みが多いので時間かかってます」とイライラした口調で言われる。

JCBが勝手にインビ送ってきて、それに対してユーザーが申し込みしてるだけで、申し込みが多くてイラつくならインビを送る量減らすか、タイミングをズラして送るなりしたらええんちゃうか?という感覚ですが、とりあえず普通に客のせいかのように言われます。

その後、カード発送予定が申し込みから2週間ほど経ってからになるとのことだったので、申し込みから1ヶ月後の3月頭に予定していた海外旅行にプライオリティパス発行は間に合うのか?と不安になり、コンシェルジュに発行をお願いしたのですが、JCB都合によりカードが手元に届くまでは手続き不可とのこと。

3月頭に間に合いそうか確認しても、カードが手元に届いてから手続きしても間に合わない可能性が高いですね、とのこと。

申し込みから1ヶ月後の予定に使いたい、という決して非現実的ではないと思うレベルの要望にも対応できないのか…と思ったのと、先日のカード発行部の雑な対応もあり、当初のワクワクも失せて完全に興醒めしてしまいました。

その後、ザ・クラスへのアップグレードをキャンセルできないか?とカード発行部に確認したところ「カード発行は完了しており、すでに元のカードから切り替えも完了しているのでキャンセルはできない、ザ・クラスを使わないのであれば解約してください。どうしますか?」と唐突に解約を案内される。

ちなみに手元にはまだ届いてないが、すでにザ・クラスにカードの切り替えも完了しているので、元のカード(ゴールドプレミア)のサービスは使えないとのこと。

カードの発行は完了、カードの切り替えも完了、元のカードのサービスも使えない状況で、ザ・クラスのサービスも使えないってどういうこと?という点と、キャンセルできないのは手続き的に仕方ないと理解しつつも、こっちは一切解約なんて言ってないにも関わらず、急に担当者から解約を促してきている状況に直面して、あまりにも対応ひでーなと思ったため「じゃあ解約を」と伝えると、向こうからどうしますか?と聞いてきていたにも関わらず「それもできない、カードが届いたら改めて電話してこい」とのこと。
(ちなみにこのやり取りの中でカードのダウングレードというのは一切提示されず)

その後、その担当者は「これ以上ここで何を言われても何も対応できません」と言い放ってきたため、電話を切り、改めてザ・クラスのカードデスクに電話して経緯を説明して解約を申し出たところ、一旦状況確認させてくれとのこと。

3日後にザ・クラスのカードデスクより改めて連絡があり「社内確認したところカードが手元に届く前でもプライオリティパスの発行手続きはできた、今すぐ対応するので解約は思いとどまってくれ」とのこと。

要するに社内確認するだけで対応できたことを、なにも確認せずに対応不可と回答しつつ、それがきっかけで解約という話に発展したため、慌てて確認したら対応可能だったということです。

普通に最初から確認してよって話ですが、こちらとしてはカード発行部の対応が酷すぎて、もはやプライオリティパスなんてどうでも良かったので解約することを再度伝えました。

その後、カード発行部の上席と名乗る担当者からも電話があり会話したのですが、その際もまったく中身の無い会話となり、なぜこっちは解約云々という話をしていないのに急に解約を促してきたのか?と聞くと、当時電話を受けた担当者がザ・クラスへのアップグレードをキャンセルしてほしいと言われた際に「この客はキャンセルができないなら、もうカードは不要と考えている」と判断してキャンセルはできない=この客はもうカードが不要である=解約という思考プロセスで解約を案内したとのことでした。

「お客様の意思を汲み取れず申し訳ない」とのことでしたが、勝手な解釈をして顧客の言ってもいない解約を促してきている以上、意思の汲み取り云々が問題ではありません。

それ以上に、上席を名乗る人間が出てきているにも関わらず「今回はこういった対応してしまったが、今後はこういったことが無いように対応する」というような建設的な一言もなく「担当者はそう考えてたらしいです、はい」みたいな内容で、悲しいかな本当にこれ以上会話しても時間の無駄だなと感じて電話を切りました。

ザ・クラスはポイントがお得なわけでもなく、飛び抜けたベネフィットもなく、今となっては他社のサービスと比較しても見劣りがあるカードではあるものの、ささやかな憧れもあり、国産サービスとしての細やかな対応などを期待していたのですが、それ以前の問題で、ただただ雑な対応ばかりとなり、非常に残念な体験となりました。

ちなみに年会費について確認したところ、ザ・クラスのカードデスクの担当者いわく「さすがにこれで年会費がかかるということは無いように処理します」とのことです。

今回の件を通じて、あくまでカード発行部の対応ではありますが、ザ・クラスといっても目の前の客を「ただただ案件として処理してるだけ」というのをまざまざと見せつけられ、そこに年会費を払うなどは馬鹿らしいと思いました。

仕事ですし、客のことを内心でどう思おうと勝手ですが、さすがにもう少し上手くやれよという話です。

他社に比べれば安いとはいえ客が年会費を払うのは、自身の要望が叶えられるかはさておき、最低限気持ちいい対応をしてくれるという期待も含まれているのでは?と思います。
それすら提供できないなら、いよいよザ・クラスというカードの価値はなんぞや?と思います。

ちなみにザ・クラスのコンシェルジュやカードデスクは社内確認せずに対応不可です、などと普通に言ったりしますが、やり取りしてて不快になるようなことはまったくありませんでしたので一応補足しておきます。

書込番号:26072524 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!24


返信する
クチコミ投稿数:43件 JCB ザ・クラスの満足度5

2025/02/12 20:25(7ヶ月以上前)

一応郵送されてきたインビ画像も貼ります

書込番号:26072561

ナイスクチコミ!3


demio2016さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:2523件Goodアンサー獲得:161件

2025/02/13 00:22(6ヶ月以上前)

>サンチェス山田さん
>JCBが勝手にインビ送ってきて、それに対してユーザーが申し込みしてるだけ
インビテーションは単なるCM等郵便物で、勝手に送られてくるし、受取り拒否も可能です。
インビテーションを受取り、クラスに申込んだという事は、JCB会員規約に同意の上の契約を結んでいます。
JCBは、それに基づき手続きを進め、既に発行手続きが完了した状態なのに、口頭でキャンセルを申し出られても応じられないのは仕方ないと思います。

>ザ・クラスへのアップグレードをキャンセルできないか?
と言われているなら、キャンセルはできない上、年会費も55,000円(税込)掛かるので、カード到着後の解約を案内する方が親切なような気がします。
「使わないなら、持ったままにでいて下さい。」なんて言えないでしょう。

>「カード発行は完了しており、すでに元のカードから切り替えも完了しているのでキャンセルはできない、ザ・クラスを使わないのであれば解約してください。
という案内にもそれ程違和感は有りません。

あと、プライオリティパスはインターネットから申し込めませんでしたっけ。
https://www.prioritypass.com/ja/join-b2b/step3

しかし、プレミアムゴールドの年会費の処理はどうなってしまうのでしょうね。
中途半端な期間でに使え無くなったのは痛いし、貯まっているポイントがどうなるのか、JCBとの交渉が必要かも知れません。

書込番号:26072866

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:43件 JCB ザ・クラスの満足度5

2025/02/13 00:41(6ヶ月以上前)

>demio2016さん
コメントありがとうございます。

>キャンセルを申し出られても応じられないのは仕方ないと思います。

これはもちろんでして、キャンセルはあくまで私の要望であり、それを受けてもらえなかったということによる不満はまったくありません。
手続き上すでに発行完了しているものをなんとかキャンセルせい!という話ではありません。

>年会費も55,000円(税込)掛かるので、カード到着後の解約を案内する方が親切なような気がします。

今回のような形での解約の場合に年会費はかかるのか確認したところ、ザ・クラスのカードデスク担当者いわく「さすがに年会費はかからないように処理します」とのことでした。
(いつまでに解約すれば年会費がかからないのかなどは不明です)

>あと、プライオリティパスはインターネットから申し込めませんでしたっけ?

コンシェルジュに依頼した場合の方が発行が早まるとザ・クラスのサイト内に案内があったのでコンシェルジュに相談しておりました。

>しかし、プレミアムゴールドの年会費の処理はどうなってしまうのでしょうね。

ここは特に案内も受けていないのでまったく不明ですね笑
ただ上述の通り、ザ・クラスの年会費もかからないならば、元のカードのゴールドプレミアの中途解約という扱いになるんではないでしょうか?
ポイントは解約までに処分しておく必要はあるのかなと。

いずれにせよ、まだカードの発送すらされていないため、カードが届き次第で解約手続きが必要です。

書込番号:26072874 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ7

返信2

お気に入りに追加

標準

クレジットカード > J-WESTカード「エクスプレス」

クチコミ投稿数:19件

このクレカを作った当初は、キャッシング枠が10万円ありましたが、知らない間に無くなってました。
それとクレカ枠、渋くないですか?使っても全然増えないし。
まあスマートICOCAへのチャージでポイント1.5%だから、今も使ってますけど。
クレカ券面を先日無料で変更出来たのは良かったです。
J-westという文字が、新幹線みたいにデザインされた券面が、あまり好きでは無かったので。

書込番号:26070701

ナイスクチコミ!3


返信する
demio2016さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:2523件Goodアンサー獲得:161件 J-WESTカード「エクスプレス」の満足度4

2025/02/11 18:18(7ヶ月以上前)

>ふりかけ青太郎さん
???キャッシング???
このカードの台紙にはキャッシング欄そのものが有りませんけど。

ここを見つけました。
https://money-academy.jp/cashing/s55/

書込番号:26071022

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:19件

2025/02/12 08:28(7ヶ月以上前)

>demio2016さん

申し訳ございません。リクルートカードと勘違いしてました。汗
確かにJ-westカードが届いた時の台紙に、そもそもキャッシング枠の記載がありませんでした。

書込番号:26071643

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ29

返信9

お気に入りに追加

標準

クレジットカード > ビックカメラSuicaカード

クチコミ投稿数:22件

クレジットカード利用明細書あまり読まなくて今月気づいた。
郵送の明細書のままにしておくと22年2月から毎月99円取られてるんですね。
利用実績無い月でも必要ないのに明細書送ってきてる(99円の引き落としのためだけ)
以前は利用無ければ明細は送ってこなかったけど、99円引き落とすためにわざと送るようにしたんですね
昨年12月からは132円に値上げ
WEB明細にしたらポイント不要とかは今まであったけど、同意も取らずに勝手に有料化するケースは初めてだわ
さすがJR

書込番号:26068400

ナイスクチコミ!10


返信する
クチコミ投稿数:2291件Goodアンサー獲得:102件

2025/02/09 18:23(7ヶ月以上前)

過去の明細書の中に説明書きが同封されていたと思いますよ
何もしなければ有料化後も明細が送られてくる、もちろん有料で
これって不通にあること、だと思いますが。

書込番号:26068419

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:18989件Goodアンサー獲得:1755件 ドローンとバイクと... 

2025/02/09 18:37(7ヶ月以上前)

>評辛捨世さん

紙の明細有料化の際、多くのカードはデフォルトのままだと無料のままWEB明細になりませんでしたっけ?
なので私はどのカードも特に設定した記憶がありません。
紙の明細を希望する場合はその旨申し出たのでは?
その時に有料になると大きく注意喚起されてませんか?

書込番号:26068449

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2291件Goodアンサー獲得:102件

2025/02/09 19:01(7ヶ月以上前)

ダンニャバードさん 今日は

何もしなけば現状のまま(郵送の場合はそのまま有料の郵送になる)が多いと思います
よくある何日間や何ヶ月間無料サービスを期限がきても放っておくとそのまま有料に移行するように

書込番号:26068480

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:29565件Goodアンサー獲得:4532件

2025/02/09 19:10(7ヶ月以上前)

三井住友カードも一部のカードを除いて強制有料化でしたよ。
https://www.smbc-card.com/info/notice_cedyna/2020/20200622.jsp

書込番号:26068488

ナイスクチコミ!1


demio2016さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:2523件Goodアンサー獲得:161件

2025/02/09 19:32(7ヶ月以上前)

>「Web明細サービス」にご登録いただくと、毎月のご利用明細はWebでのご確認になるため、カードご利用代金明細書の発行手数料はかかりません。
ぜひとも、「Web明細サービス」へのご登録に、ご協力をお願いいたします。
との丁寧なお願いの記載が有ります。

この様な改定は何のカード会社に於いても同じでしょう。
カード会員がどうこう言えるものでも無いのでね・・・

書込番号:26068524

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:18989件Goodアンサー獲得:1755件 ドローンとバイクと... 

2025/02/09 19:38(7ヶ月以上前)

>奈良のZXさん
>ありりん00615さん

ありゃ?そうでしたっけ?σ(^_^;)
私は特に悩むこともなくWEB明細にしてたから意識してなかったのかもしれませんね。失礼しました。
そもそも紙の郵便物はゴミになるのでなるべく減らしたいですし。

書込番号:26068535

ナイスクチコミ!1


mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9016件Goodアンサー獲得:356件 ビックカメラSuicaカードの満足度4

2025/02/09 22:48(7ヶ月以上前)

>評辛捨世さん

使ってない月の紙明細を有料で送られるのは痛いですね。
有料化するなら、利用があった月だけ送るという方式にしてくれるといいのに。

書込番号:26068778 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2291件Goodアンサー獲得:102件

2025/02/10 10:48(7ヶ月以上前)

mini*2さん お早うございます。
郵送依頼の人はメール登録していなかったりWebを見ない可能性もあるので
クレジット会社からのいろんな案内や情報を伝えるために無利用でも毎月の発送が欠かせません。
もっともこちらのようにその内容を確認しない人には例え郵送していても伝わらないんですが。

書込番号:26069180

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29565件Goodアンサー獲得:4532件

2025/02/10 15:13(7ヶ月以上前)

このカードの条件がビューカードと同じであれば下記2番目と4番目の条件により未使用月翌月の交付手数料はかからないことになります。
https://faq.viewcard.co.jp/faq/show/3071?site_domain=default

全く使っていなくても引き落とされていたのなら問い合わせたほうがいいでしょう。

なお、三井住友の場合も交付手数料がかかかりません。
https://qa.smbc-card.com/mem/nyukai/detail?site=4H4A00IO&category=162&id=1599

書込番号:26069478

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ14

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 2月6日まだ登録出来ませんでした

2025/02/06 21:51(7ヶ月以上前)


クレジットカード > dカード PLATINUM

クチコミ投稿数:1件

一体いつになったら登録できるのでしょうか…。

書込番号:26064856 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14



最初前の6件次の6件最後

「クレジットカード」のクチコミ掲示板に
クレジットカードを新規書き込みクレジットカードをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(クレジットカード)