
このページのスレッド一覧(全820スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
15 | 6 | 2025年1月23日 10:07 |
![]() |
13 | 2 | 2025年1月17日 23:44 |
![]() |
4 | 0 | 2025年1月15日 10:58 |
![]() |
9 | 6 | 2025年1月14日 20:28 |
![]() |
2 | 2 | 2025年1月12日 11:44 |
![]() |
510 | 21 | 2025年3月7日 19:03 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


JAL航空券を買って楽天カードで決済するときにSMSにワンタイムパスワードのメールが送られてくるが、パスワードが書かれておらず代わりに入力内容という数字が入っていてそれを入れてもエラーとなった。限度額は超えていないことを確認しているのでチャットサポート(AIではなく人間)と会話したが、こちらの質問には何も答えず電話サポート(有料)で対応できますと言われ、一方的に切られた。オペレータは何の知識も常識もないらしい。ネットを検索すると楽天カードで決済ができなくなることはよくあるらしく、その場合はどのように対応したらいいのかわかりません。ご存知の方は教えてください。AMAZONのサポートとは雲泥の差でした。
8点

>roppeita0818さん
まず、SMS認証はパスワードではなく8桁の数字がかかれているので、おくられてきたSMS認証のデータは正しいと思います。
それを決済の最終段階で入力してもエラーになる?のであれば、楽天カードが何かしらの理由でJALとの決済を止めたように思います(通常はAIが自動的にこの手の処理は行います)。
決済失敗の場合は、時間をおいて(1日程度)再度チャレンジするか、それでもだめでしたらサポートへ連絡しかないのですが、楽天のチャットサポートで対応をしてもらえないとなると、やはり、電話で問い合わせをし、オペレータとやりとりするしかないかもしれません。
https://www.rakuten-card.co.jp/support/contact/
一応ここのチャットサポートで問い合わせしたのですよね?もしかしたらオペレータのあたりハズレがあったかもしれないので、もう1度チャットサポートしてみてはどうでしょうか?
書込番号:26045995
1点

ありがとうございます。私のカードだけでなく妻の楽天カードもダメだったのでカードの問題ではないような気がしますが、とりあえず電話で問合せてみます。
書込番号:26046247
2点

>SMSにワンタイムパスワードのメールが送られてくるが、パスワードが書かれておらず
既に回答がありますがパスワードは8桁の数字です
数字を入力して(キーボードアプリによってはキーボードアプリの確定キーを押してから)送信ボタン?を押すと「JAL」にデータが送られ決済が完了します
楽天カードでエラーになったことがまだないのでエラーの内容が分かりませんがカード会社によってはカード会社から決済ができなかった(限度額オーバー承認不可)とか通知が来たりまします
タイムアウトで処理できなかった場合または3Dセキュアの認証途中でエラーであればは最初から申し込みをやり直せば決済が通ったりします
楽天カードにナビダイヤル(有料)で電話したことがありますが電話で対応できずWebのチャート対応になったことがあります
チャットに問い合わせする場合は「楽天カード側で取引を承認不可」にしたかそもそも「3Dセキュアの途中で終わっているため」カード会社による3Dセキュアの認証がされていないとかを確認すのではないでしょうか
カード会社で3Dセキュアの認証はOKの場合はJAL側となります
※SMS文言例(入力内容は、8桁の数字です。)
【楽天カード】金額*** JPY、入力内容は******** 。不審な場合は0570666910 へご連絡下さい。
https://www.rakuten-card.co.jp/security/3d-secure/
書込番号:26046384
1点

ワンタイムパスワードのメールには入力内容と書かれた8桁数字が書いてあり、それを入力すると「違います」と表示されました。同じカードを翌日別の買い物で使うとワンタイムパスワードは送られずに普通に決済されました。航空券は数十万だったので別ロジックなのかもしれませんが、不便なカードです。かつてのYAHOOカード(現在のPAYPAYカード)も同じようなことがあり、これは限度額を超えていたので変更してもらいましたが1日で元に戻ってしまうので海外に持っていくのはやめました。大きな買い物や海外では使いにくいように設定されているようです。
書込番号:26046592
2点

>ワンタイムパスワードのメールには入力内容と書かれた8桁数字が書いてあり、それを入力すると「違います」と表示されました。
違いますのメッセージは経験したことがないので分かりませんでした
私は最近楽天カードを契約したので本人認証サービス(3Dセキュア)で楽天チケットの「本人認証サービス(3Dセキュア)」は問題ありませんでした
「本人認証サービス(3Dセキュア)」のご登録を推奨しております。
楽天カード(楽天e-NAVI)で「 本人認証サービスの登録」の登録状況を確認されたらどうでしょうか
今は「(固定された)パスワード」ではなく「その都度違うパスワード、数字8桁になっています」
楽天カード(楽天e-NAVI)
本人認証サービスの登録・変更
トップ > セキュリティ > 本人認証サービスの登録・変更
書込番号:26046696
1点

>zr46mmmさん
「本人認証サービス(3Dセキュア)」は登録済で、ワンタイムパスワードのメールにかかれていた8桁数字を入力した結果「違います」となりました。普段の少額決済ではこのメールは送られて来ず、問題の起きた翌日の少額決済も承認されました。システムのバグならどの会社でもあるかも知れませんが、問題はその時の対応が最悪だったということです。品物が豊富なので日頃の買い物はともかく海外や大きな買い物では楽天カードは危なくて使えないと思いました。もし海外で決済できなかったら旅行が台無しになりますから。ただ他の方が言われているようにハズレのオペレータにあたっただけかもしれませんが、それでも肝心のときにハズレでは困ります。
書込番号:26047239
0点



クレジットカード > 三菱UFJカード・プラチナ・アメリカン・エキスプレス(R)・カード
1.ポイント還元率が悪すぎる(コンビニとかなら、Oliveのほうがいい 無料だし、)
2.プラチナなサービスが感じない、コンシェルジュサービスから紹介されたホテル、航空も普通より高い。
3.Priority Pass ダウングレードされたし、
4.空港までの荷物配達の無料もなくなったし、
5.クラブオフは得が全くない、ホテル予約ならagoda, rakutenのほうが安いし、500円ホテルは嘘だし、割引券もAsoviewとまったく一緒だし、
6.カードデザインも普通
本当にお得なにも感じなく、解約しました。
申し込みたい人は、別のカードのほうがおすすめです。
10点

>カガワ365さん
年会費を払ったのに、半年で解約は勿体なくないですか?
解約を忘れて翌年分の年会費を請求されるともっと痛いですが。
書込番号:26039054
3点

>mini*2さん
もう新規入会特典やポイントサイトでポイント付与されたので、カードを利用する機会も無いので解約しました。
書込番号:26040822 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



2025年7月31日を限りに、社名を冠したこのカードのサービスが全停止し、トワライズでの全クレジットカードサービスが完全終了します。
9月に新カードに切替、物理カード限定ですがJCBコンタクトレス決済可能となった矢先の発表です。
JCBカードとしても、グループ会社カードから提携会社カードへと変遷した目まぐるしい2024年でしたが、とうとう終了します。
余り知られていない最高還元カードとして長年存在していた歴史が有ります。
1988年山陰信販VISAカード(SCカード)発行
2000年ゲゲゲの鬼太郎JCBカード発行
2010年ゲゲゲの鬼太郎JCBカードリニューアル(プロパーカードとして拡販開始)
2024年2月VISAブラントサービス終了
2025年7月JCBブラントサービス終了
今後はこのような高還元カードは出現しないでしょうね。
短い間ですが、楽しませていただきました。
そうそう、年会費は毎年2月口座引落しですが、本年はサービス終了に伴い、徴収しないそうです。
良心的対応ですね。
4点



2025年1月14日付け公式発表です。
JCBブランドカードサービス終了についてのご案内
トワライズ(旧山陰信販)は、2025年7月31日(木)をもちまして、誠に勝手ながら諸般の事情により、弊社発行JCBブランドカードサービスを終了とさせていただきます。
2025年8月1日(金)以降は、カード券面の有効期限に関わらずご利用できません。
ついにこの時が来ましたか(涙)。
これでトワライズ発行のクレジットカードは消滅してしまいます。
3点

当然ですが、新規募集も終了してます。
https://faq.towarise.jp/faq/show/704?category_id=1&site_domain=default
今年の誕生月割引は7月までに全員が受けられる仕組みになるようです。
https://faq.towarise.jp/faq/show/709?category_id=31&site_domain=default
書込番号:26036744
1点

>demio2016さん
>ありりん00615さん
ということは、さんさんクラブゴールドカードも終了?
書込番号:26036868 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>mini*2さん
添付画像のとおりです。
さんさんクラブゴールドカードは、この事態になる以前に募集停止となり、名称が山陰信販の時に公式ページから消えていましたので、会員の方でないと分からないでしょう。
トワライズではJCBブランドカードサービスは終了します。
したがいまして、さんさんクラブゴールドカードは会員証も兼ねていますので、さんさんクラブ会員証として有効、クレジットカード機能は2025年7月31日で停止ということに。
書込番号:26036904
1点

>demio2016さん
返信ありがとうございます。
やはり、そうですか。
隠れた年会費実質無料ゴールドでしたが、新規募集停止だけでなく、既存ホルダーのクレジットカードとしても終わりとは。
書込番号:26036925
1点


さんさんクラブ主催の山陰中央新報社の記事で、さんさんクラブ会員向けローカルなお知らせですね。
トワライズ側では今のところカードユーザー向け個別の周知は無いようです。
これからあるのかも知れませんが。
書込番号:26037096
1点



クレジットカード > MileagePlus MUFGカード・ゴールドプレステージ・アメリカン・エキスプレス(R)・カード
マイレージプラスを貯めるために契約しましたが、カード自体がタッチ決済できないものでした。もちろん Apple Pay にも登録できません。機械に差し込んで決済するのは不便かもしれないです。
でも入会ボーナスマイルや利用ボーナスマイルは美味しい!
カード発行も大変スピーディーでしたので、利用予定日に間に合って助かりました。
2点

>とまこまいのちいぼうさん
VISAの方はApplePay対応ですけど、アメックスにされたのはなぜですか?
入会キャンペーンのボーナスも、アメックスとVISAで同じようです。
https://www.cr.mufg.jp/apply/card/mileageplus_goldprestige/index.html
https://www.cr.mufg.jp/landing/mileageplus/campaign.html
書込番号:26033539
0点

>とまこまいのちいぼうさん
無事キャンペーン達成との事、おめでとうございます。
まあ、三菱UFJカードのMileagePlusカードは、物理カードがタッチ(コンタクトレス)決済に非対応なのは変わりませんね。
VISAブランドの方はApple Pay対応とは言っても、QUICPay対応です。
QUICPayを使わなければアメックスでも十分です。
なお、唯一NFCコンタクトレス決済に対応しているカードが1ランク下(プレミオ)の「MileagePlus MUFG」Mastercardブランドです。
キャンペーンボーナスを含めたところのマイル還元率は、
@入会当初から楽Pay架電登録と利用で、4.8%+1,000円キャッシュバック、
A楽Pay無しで、4.2%
となり、十分なメリットがありますね。
但し、キャンペーンマイル還元率のみに注目すると、「MileagePlus MUFG」の方が
@で、5.3%+1,000円キャッシュバック、
Aで、4.67%
と還元率は高くなります。(付与マイル数は利用金額が50万円と30万円の差があるので少なくなります。)
なお、楽Pay管理がし易い月額料金のみの利用としておくと、タッチ決済(スマホ含む)に対応していなくても全く問題は有りません。
書込番号:26033605
0点



今までdカードゴールドをENEOSアプリのモバイルエネキーに登録しておりましたが
dカードプラチナへアップグレードしたらモバイルエネキーに登録できなくなりました。
dカードゴールドが使えるうちは今のままの状態で給油しようと思っております。
https://eneos-ss.g.kuroco-img.app/v=1730451615/files/topics/3_ext_11_0.pdf
一日でも早く登録できることを祈っております。
53点

今さっき、変更に行ったら同じ事態に陥りました。
エネオスの問い合わせ先は年末年始休業とのことで、dカードデスクに連絡してみました。
エネオス側の問題で解決したらHPで発表するとのことでした。
今見たら、公式発表が出てましたね。
アップグレードして使い勝手ダウンは勘弁して欲しいので、早期解決してほしいですね。
https://eneos-ss.app/
書込番号:26018753 スマートフォンサイトからの書き込み
34点

ENEOSのスタンドの方によると、paypayカードの時も設定できるまでかなり月日がかかったと言っていました。
dカードプラチナも長期戦になるかもしれませんね。
書込番号:26022051 スマートフォンサイトからの書き込み
18点

同じ方がいて安心しました。
1/5現在もまだ登録できませんでした。
書込番号:26025784 スマートフォンサイトからの書き込み
22点

1/8(水)から2/6(木)までに6回のシステムメンテナンスが行われるようですが、その間にdカードプラチナが登録できるようになればいいですね。
書込番号:26032119 スマートフォンサイトからの書き込み
19点

1月11日、駄目でした。
影響度はそれなりにある気がしますのでENEOSアプリなり、ENEOSかdカードの公式SNSで告知して欲しいですね。
切り替えの為だけにGSに行ったらスタッフの方もご存じだった不具合、帰宅してネット検索して初めて知りました。
書込番号:26032702
22点

皆さん
いつもご連絡いただきありがとうございます。
ENEOSもモバイルEnekeyとか複雑にしないで、ただ単にアプリにクレジットカードを登録できるようにすれば、今回のようなことにはならなかったのではないでしょうか?新しいクレカが登場する度にこのようなことでは先が思いやられます。
書込番号:26035465 スマートフォンサイトからの書き込み
36点

今日ENEOSアプリに問い合わせたところ、以下のような回答が返ってきました。
「dカード PLATINUM」でのお取り扱いにつきましては、現在、解決に向けてシステム対応中となりますため、ご案内できる状況になりましたら、以下のENEOS公式ホームページまたはENEOS公式アプリ特設サイトにてご報告できるよう、併せて調整中でございます。
2/6(木)最終のシステムメンテナンスでdカードプラチナが設定できるように改修されていればいいですね。
書込番号:26048669 スマートフォンサイトからの書き込み
41点

2月6日まだ登録出来ませんでした...
書込番号:26067699 スマートフォンサイトからの書き込み
11点

私も先ほどENEOSスタンドへ行きましたが、まだモバイルEnekeyに登録できませんでした。
どうやら長期戦になりそうですね。
以前から使用しているdカードゴールドもそろそろ使えなくなる時期に入ってきているため、その後どうしようか考え中です。
書込番号:26067906 スマートフォンサイトからの書き込み
22点

私も8日にGSに行って駄目で、アプリから問い合わせをしていた返事が10日に来ており、原因は判明しているようですが改修時期はまだ未定の様です。
公式HPの過去情報で丁度1年前の12月にPayPayカードでも同じような不具合が出ていて3月1日に修正された記事がありましたので、今回もそれくらいかかるのかもしれませんね。
私も12月に切り替えたので今月末でdカードGOLDの切り替え後3ヵ月猶予の期限になるので悩ましいです。
〜以下サポートからの回答です〜
お申し出いただいております「dカード PLATINUM」でのお取り扱いにつきましては、現時点において、モバイルEneKeyへの登録はできない、対象外カードとなっております。
つきましては、お急ぎでモバイルEneKeyのご登録をご希望の場合、大変恐れ入りますが、別のカードでご登録をお試しくださいますよう、お願い申し上げます。
なお、「dカード PLATINUM」でのお取り扱いにつきましては、現在、解決に向けてシステム対応中となりますため、ご案内できる状況になりましたら、以下のENEOS公式ホームページまたはENEOS公式アプリ特設サイトにてご報告できるよう、併せて調整中でございます。
大変恐れ入りますが、お時間を賜りますよう、お願い申し上げます。
〜ここまで〜
書込番号:26071152
26点

dカードゴールドが使えなくなる期間に入ってきている方は悩ましいところですよね。
ただ、dカードゴールドが使えなくなったとしてもENEOSスタンドのクーポンは使用できるようなので、私はENEOSアプリのモバイルEneKeyのボタンをOFFにしてiDで決済しようかと思っております。
今までENEOSアプリをかざすだけでワンストップでできていたものが、何ステップか踏まなくてはいけないので面倒ですが、dカードプラチナがモバイルEnekeyに登録できるようになるまでは我慢しようと思っています。
みなさんもまた何か良い案がありましたら教えてください。
書込番号:26072389 スマートフォンサイトからの書き込み
38点

ヘルプデスクに問い合わせたところ、
下記のとおり、回答をもらいましたので、
みなさんに共有したいと思います。
2025年3月5日以降、順次取り扱い可能となる予定でございます。
順次…ねぇ。
早く登録できるようになってほしいものです。
書込番号:26083326 スマートフォンサイトからの書き込み
40点

>キムライスランチさん
情報ありがとうございます。
ところで順次ってなんでしょうね?こんなの各SSの端末の問題では無いと思われるので改善すれば一気に出来ると思うのに。。。
書込番号:26083386 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

そうですね、「順次」とか「予定」といった文言を見ると、まだどうなるかわからないといった状況なのでしょうか。もっとはっきりとした表現をしてもらいたかったですね。
まあとりあえず3/5(水)にしっかりとモバイルEneKeyに登録できることを願っております。
書込番号:26083911 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

3月4日にエネオスのシステムアップデートで解消予定みたいです。
3月5日以後で大丈夫だと思います!ってGSの方が言ってました。
書込番号:26085909 スマートフォンサイトからの書き込み
22点

良かったですー!
たわいもないことですが、何だか3/5(水)が楽しみになってきました。
書込番号:26086173 スマートフォンサイトからの書き込み
12点


本日無事にENEOSスタンドにて、モバイルEneKeyにdカードプラチナを登録することがでしました。
皆さん、いろいろと情報をいただきありがとうございました。
最後に、クレカ情報を変更するとポイント連携が解除されてしまうため、dポイント等に再度設定する必要があります。忘れないようにしてくださいね。
書込番号:26101469 スマートフォンサイトからの書き込み
11点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(クレジットカード)