クレジットカードすべて クチコミ掲示板

 > クチコミ掲示板

クレジットカード のクチコミ掲示板

(47972件)
RSS

このページのスレッド一覧(全820スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「クレジットカード」のクチコミ掲示板に
クレジットカードを新規書き込みクレジットカードをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)ニュースその他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ32

返信9

お気に入りに追加

標準

海外旅行保険が改悪されていた

2024/08/27 18:59(1年以上前)


クレジットカード > 楽天カード

スレ主 Mami-Maruさん
クチコミ投稿数:4件

楽天カードを長く使っています。

以前、海外航空券を購入し、行った海外で病院のお世話になったら、キャッシュレスで診療を受けられました。

ところが2024年8月も海外でけがをしたので、病院に行こうと思い、事前に楽天に電話したところ、「保険が有効となるには、日本を出国する以前に 『募集型企画旅行の料金』 に該当する代金を 利用条件のある楽天カード で支払っていることが条件になります。航空券のみのご購入は含まれません。」とのこと。
え〜。

このカードを使い慣れていて、保険利用経験もあったので、改悪されていることを知りませんでした。
がっかりです。今後はアマゾン住友カードにします。

書込番号:25867485

ナイスクチコミ!13


返信する
スレ主 Mami-Maruさん
クチコミ投稿数:4件

2024/08/27 19:03(1年以上前)

あ、前日に似た投稿されている方がいたと気づきました。ごめんなさい。

その方に返信の形で書いたほうが良かったかもしれませんね。

書込番号:25867491

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:29595件Goodアンサー獲得:4536件

2024/08/27 19:18(1年以上前)

三井住友も10月利用分あたりから海外利用での換算レートが3.63%に改悪されます。

書込番号:25867510

ナイスクチコミ!4


mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9037件Goodアンサー獲得:356件

2024/08/27 22:23(1年以上前)

>Mami-Maruさん
>今後はアマゾン住友カードにします。

Amazonマスターカードの海外旅行傷害保険の保険金額は、傷害・疾病はたった50万円です。
楽天カード並(200万円)の保険金額を求めるなら、同じく利用付帯ですがエポスカードの方がいいです。
公共交通乗用具をカードで払えば適用となります。
(万一国内で使うのを忘れても、現地で電車やタクシーに乗ればOK)
詳しくは下記サイトをご覧ください。
https://www.eposcard.co.jp/insurance/oversea_insurance.html

書込番号:25867736

ナイスクチコミ!3


mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9037件Goodアンサー獲得:356件

2024/08/27 22:29(1年以上前)

>Mami-Maruさん

もっと上が、住信SBIネット銀行プラチナデビットです。
年会費11,000円かかりますが、自動付帯で傷害・疾病が最大1000万円。
スマホ保険も付いているので、お得です。
https://www.netbk.co.jp/contents/lineup/debitcard/mastercard-platinum-insurance/

書込番号:25867744

ナイスクチコミ!4


スレ主 Mami-Maruさん
クチコミ投稿数:4件

2024/08/31 14:43(1年以上前)

>ありりん00615さん
改悪ですか。残念です。

>mini*2さん
エポスカードは初めて聞きました。調べてみると、内容良いですね。

住信SBIネット銀行に口座を持っているのに、カードについて聞いたことありませんでした。
両方検討してみます。
ありがとうございました。

書込番号:25872626

ナイスクチコミ!2


mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9037件Goodアンサー獲得:356件

2024/08/31 15:06(1年以上前)

>Mami-Maruさん
>住信SBIネット銀行に口座を持っている

それなら、プラチナデビットがいいですね。
保険金額が多いですし、年3回まで無料でPriorityPassのラウンジを使えます。
https://www.netbk.co.jp/contents/lineup/debitcard/mastercard-platinum-service/

このカードを作るだけで、住信SBIネット銀行のスマプロランクが★4になります。
(下記のランク獲得条件の条件B)
https://www.netbk.co.jp/contents/lineup/smartprogram/rank/

書込番号:25872655

ナイスクチコミ!0


スレ主 Mami-Maruさん
クチコミ投稿数:4件

2024/08/31 17:07(1年以上前)

>mini*2さん
クレカのことで、詳しい方とお話しできて光栄です。

■プラチナデビット
保険金額が多いですが、Amazonマスターカードの海外旅行傷害保険の保険金額、傷害・疾病50万円でも十分かも。
たいてい、その金額で済むのと、海外療養費制度もあります。

年3回まで無料でPriorityPassのラウンジは、私の場合5人家族で常に移動なので、同伴者の有料額が大きすぎで使うの難しそうです。

このカードを作るだけで、住信SBIネット銀行のスマプロランクが★4も、ひと月だけでしょうし、振込5回以上使ったことないので、それほど魅力ではないかも。

Amazonマスターカードにするかもしれません。

書込番号:25872817

ナイスクチコミ!1


mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9037件Goodアンサー獲得:356件

2024/08/31 22:17(1年以上前)

>Mami-Maruさん
>海外旅行傷害保険の保険金額、傷害・疾病50万円でも十分かも

いえ、50万円じゃ絶対少ないです。
アメリカで盲腸になって手術をすると200万円前後かかるそうです。

https://diamond.jp/zai/articles/-/96224

このサイトによると、「高齢者を除けば、治療費用が500万円以上、救援費用が300万円以上あれば、ほとんどのケースを十分カバーできる」とのことです。

書込番号:25873221

ナイスクチコミ!0


mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9037件Goodアンサー獲得:356件

2024/08/31 22:29(1年以上前)

>Mami-Maruさん
>私の場合5人家族で常に移動

ご家族で海外旅行となると、クレカの保険では家族特約があることが重要です。
家族特約があるのはほとんどがゴールドカード以上で、住信SBIネット銀行プラチナデビットもそうです。
生計を共にしている同居の親族か、別居の未婚の子について疾病350万円、傷害500万円が保証されます。

書込番号:25873238

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ22

返信4

お気に入りに追加

標準

問い合わせに対応出来ない

2024/08/26 23:51(1年以上前)


クレジットカード > 三井住友カード ゴールド(NL)

スレ主 abcdeefgさん
クチコミ投稿数:1件

お客様サポートの連絡先がwebしかなく、AIで対応しており解決しない場合、同じ質問の最初にもどるのみで問題が解決しません。ようやく電話での問い合わせ先を見つけて問い合わせしても、一般のカードと同じようで、数十分待たされて、内容を伝えると別の部署が対応しているので、電話するとの回答でしたが、全然電話がかかってきませんでした。とてもゴールドカードとは思えません。

書込番号:25866517

ナイスクチコミ!12


返信する
クチコミ投稿数:1039件Goodアンサー獲得:34件 三井住友カード ゴールド(NL)の満足度4

2024/08/27 00:34(1年以上前)

>abcdeefgさん

ポイント特化型のなんちゃってゴールドカードですからね。
基本的にはネットで調べて自己解決するか、ネットから問合せが出来る人のためのカードですね。

NLじゃない方の本物のゴールドには今でもちゃんとフリーダイヤルの問い合わせ先があります。
オペレーターが対応してくれますが、混んでるとこっちも折り返し電話予約になったりしますね。
ちなみに、ちゃんとオペレーターに繋がる前にカード番号を入力させられるので、
NLしか持っていない人がこっちの番号に電話してもサポートしてもらえませんw
逆に、NLじゃない方のゴールドを持っていればこっちのフリーダイヤルでNLのサポートもしてくれます。

三井住友カードのゴールドに年会費が違う2種類のカードがあるのはそういう理由もあったりします。
というか、この両方を「ゴールド」って呼んでるのがそもそもの間違いなんですけどねw

書込番号:25866555

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:29595件Goodアンサー獲得:4536件

2024/08/27 00:43(1年以上前)

三井住友はOliveが始まったあたりから小規模化を進めています。修行が前提とはいえど実質無料のゴールドですから、そこは割り切るしかありません。

支払の制限ならwebの「利用できない場合の問い合わせ」で処理した方が早いかもしれません。
https://bbs.kakaku.com/bbs/88050000708/SortID=25456966/

書込番号:25866564

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:19009件Goodアンサー獲得:1756件 三井住友カード ゴールド(NL)の満足度4 ドローンとバイクと... 

2024/08/27 06:38(1年以上前)

写真の番号はつながりませんか?
私が利用したのはもう1年以上前ですが、非常に好印象でしたよ。

書込番号:25866667

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19009件Goodアンサー獲得:1756件 三井住友カード ゴールド(NL)の満足度4 ドローンとバイクと... 

2024/08/27 06:42(1年以上前)

今、かけてみましたがちゃんとつながりました。
営業時間外なのでオペレーターとお話しすることはできませんでしたが・・・

書込番号:25866672

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

標準

クレジットカード > Amazon MasterCardクラシック

クチコミ投稿数:67件 Amazon MasterCardクラシックの満足度1

昨年、不明な引き落としがあり、Amazonカードの事務を行っている三井住友カード宛て連絡し、後日、使っている銀行口座に入金があり、一件落着したものと思っていた。
今月、カードの期限があり、更新カードが来ると思っていたら、全く連絡がなく、あと1週間ということで、連絡してみた。
三井住友カードのアプリvpass上には特にカードの状況を示す記載や連絡もなく、正常な状況だと思っていた。

担当曰く、カード番号は使えない状況。
はあ?
不正引き落とし→返金→(カード再発行が普通の流れという。)何の連絡もなく、停止されていたらしい。家族カードはAmazonの定期便に使っていたが、停止もなく、でも自分のカード同様にもうすぐ期限切れ。

担当曰く、カード利用者とのやり取りが通常はシステム上、あるはずなのに、無い(笑)。
経緯を調べて書面で連絡するよう依頼した。

vpass上にも、カード停止状況など表示されてない。
vpassアプリから「再発行手続き」をするよう担当者は言っていたが、アプリ上、「対象外」として再発行手続きはできなかった。

本件書面で回答を受け取ってから、今後の対応を考えるつもり。

書込番号:25866137 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:19009件Goodアンサー獲得:1756件 ドローンとバイクと... 

2024/08/26 19:32(1年以上前)

不正利用に気づいて連絡した際に、現在のカードは廃止する旨のお話がなかったですか?
うちでは嫁さんのカードが以前不正利用にあい、カード会社に連絡した際にその説明を受けていました。
旧カードは廃止になりますので新しいカードを発行ご希望なら承ります、とのことでその場でお願いしてました。
そのあたり、ご記憶にないですか?

書込番号:25866175

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:67件 Amazon MasterCardクラシックの満足度1

2024/08/26 19:39(1年以上前)

返信ありがとうございます。

結論から言うと契約終了します。

書込番号:25866182 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:516件Goodアンサー獲得:1件

2024/08/27 00:10(1年以上前)

>現役爺爺さん

不正利用の連絡をすれば、そのカードは利用停止になるものでは無いでしょうか?

カードは利用停止になるのでVPASSアプリで無効化か、一時停止かのどちらかを選択すると書かれてます。
無効化した場合、再発行手続きができ、電話で依頼すると手数料1100円、アプリから依頼すると無料と。

無効化されてないなら、再発行手続きができないのではないでしょうか?

書込番号:25866540 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:516件Goodアンサー獲得:1件

2024/08/27 00:18(1年以上前)

>現役爺爺さん
>ダンニャバードさん

ここです、無効化になってますか?
添付画像は私のアプリなので無効化してませんが。

書込番号:25866547 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ62

返信24

お気に入りに追加

標準

Googleウォレット未対応

2024/08/26 18:59(1年以上前)


クレジットカード > 三菱UFJカード

スレ主 mmminoru70さん
クチコミ投稿数:2件

まずmastercardブランドの三菱UFJカードをGoogleウォレットに登録試みたが「このカードではタッチ決済を設定できません」とエラーがでました。
GoogleウォレットのサイトでJCBならば対応していることを知りJCBでカードを作成しました。しかしJCBも同様のエラーがでました。
三菱UFJニコスに問合せしたところ「三菱UFJカードはGoogleウォレットに対応していません」との回答でした。
何故、価格ドットコムの「Google Pay対応カード一覧」の人気ランキング7位なんでしょうか!?
三菱UFJカードをGoogleウォレットに登録出来ている方いらっしゃいますか?

書込番号:25866124 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!23


返信する
demio2016さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:2527件Goodアンサー獲得:161件

2024/08/26 19:48(1年以上前)

>mmminoru70さん
このカードはApple Payには対応している旨記載は有りますが、Google PayのNFCタッチ決済やQUICPayには未対応です。
Apple PayでもMasterブランド以外は、FelicaのQUICPayのみの対応のはずです。
MasterブランドのみNFCコンタクトレス決済が可能だったと思います。

なお、7位なのは「クレジットカード 人気ランキング【2024年8月】」では無いですか。

書込番号:25866197

ナイスクチコミ!3


スレ主 mmminoru70さん
クチコミ投稿数:2件

2024/08/26 20:58(1年以上前)

Google Pay対応カード一覧のスクショ

>demio2016さん

ご返信ありがとうございます。
私のスマホ上での価格ドットコムのスクショを添付します。
このリストの7位として三菱UFJカードが出ていたもので私はてっきりGoogleウォレット対応と思ってしまった次第です。

書込番号:25866285 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


demio2016さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:2527件Goodアンサー獲得:161件

2024/09/08 22:23(1年以上前)

>mmminoru70さん
>私のスマホ上での価格ドットコムのスクショを添付します。
確かに、同様の画面にもなりますね。
勘違いするはずです。

ところで、今般、VISAブランド以外で、JCBカードがGoogle Payのコンタクトレス決済に対応しましたが、このカードはやはり未対応のままの様です。

スマホに対応してくれると、カードを持ち出さなくて良いので、紛失等の事故も防げて良いのですが、年会費無料になったことも有り、今後も以下を除き、物理カードでのタッチ決済対応という事になりそうです。
スマホタッチ決済は、iPhoneのみの対応で、VISAブランドはQUICPay、MasterブランドがQUICPayとコンタクトレス決済に両方対応という事ですね。

三菱UFJカードは物理カード使用に何か特別な拘りが有るのでしょう。
ポイント付与やその条件も、人がカードを利用しているというのではなく、カードが人を使い回しているといった方が良さそうなくらいです(笑)。

書込番号:25883504

ナイスクチコミ!7


mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9037件Goodアンサー獲得:356件 三菱UFJカードの満足度3

2024/09/09 10:06(1年以上前)

>mmminoru70さん
>demio2016さん

このカードの基本情報のページに「スマホ決済 Apple Pay、Google Pay、楽天ペイ」とあります。
GoogleウォレットとGoogle Payの違いを今一つ理解していないのですが、Google Payのスマホ決済に対応しているというのは誤りということでしょうか?

書込番号:25883876

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1039件Goodアンサー獲得:34件

2024/09/09 10:47(1年以上前)

>mini*2さん

「このカードの基本情報のページ」ってどこですか?

Google PayはGoogleウォレットに名前が変わりました。
しかし、いろんなところにGoogle Payの名前は今でも残ってますねw

書込番号:25883912

ナイスクチコミ!1


mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9037件Goodアンサー獲得:356件 三菱UFJカードの満足度3

2024/09/09 10:53(1年以上前)

>とーりすがりさんさん

今見ているのが「クチコミ」タブ、その左にあるのが「基本情報」タブです。
https://kakaku.com/card/item.asp?id=007005

書込番号:25883919

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1039件Goodアンサー獲得:34件

2024/09/09 11:06(1年以上前)

>mini*2さん

価格コムの方の基本情報でしたか。
カードの公式ページの方にはGoogleウォレット対応って話は一切無いですね。
なので、価格コムのページが間違っているか、情報が古いんだと思いますよ。

まあ、そんなもんでしょう。

書込番号:25883941

ナイスクチコミ!1


demio2016さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:2527件Goodアンサー獲得:161件

2024/09/09 11:15(1年以上前)

スマホ対応

+0.5%特典

>mini*2さん
基本情報のどこに記載されているのか見つけられませんでしたが、三菱UFJカードのスマホ対応と+0.5%還元についての画像を添付します。
ここには、Apple PayとQUICPayの記載が有りますが、VISAブランドがApple PayでのQUICPay(Felica)に対応、MasterブランドがApple Payでのコンタクトレス決済(NFC)とQUICPay(Felica)に対応となっています。
なお、特典画像の*4は各ストアでの利用に対してもののです。

書込番号:25883948

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1039件Goodアンサー獲得:34件

2024/09/09 11:18(1年以上前)

>demio2016さん

なんか、Google PlayとGoogle Payを勘違いしちゃってるのかなーって感じもありますね。
だからGoogleウォレットに名前を変えたんでしょうけどw

書込番号:25883954

ナイスクチコミ!0


demio2016さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:2527件Goodアンサー獲得:161件

2024/09/09 11:33(1年以上前)

>とーりすがりさんさん
Google Pay対応については、このカードの情報には出てきませんね。
三菱UFJカード公式に問い合わせても、未対応との回答です。
また、同社他のカードも同様ですね。

PayとWalletを整理すると、
@Apple Pay、Google Payという表記は、支払方法の事
AApple Wallet、Google Walletという表記は、対応しているクレジットカードやその他のカード情報を登録している場所(財布)の事
となりますか。

書込番号:25883973

ナイスクチコミ!2


mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9037件Goodアンサー獲得:356件 三菱UFJカードの満足度3

2024/09/09 11:42(1年以上前)

>demio2016さん
>基本情報のどこに記載されているのか見つけられませんでした

画像を貼ります。

書込番号:25883988

ナイスクチコミ!0


zr46mmmさん
クチコミ投稿数:1438件Goodアンサー獲得:262件

2024/09/09 11:50(1年以上前)

iD(Google Pay)

Google Pay が使える場所
https://pay.google.com/intl/ja_jp/about/where-to-use/

VポイントPayのIDのようにGoogleウォレットに追加すると「おサイフケータイ」アプリで確認すると「G Pay」のマークが出ているものがあります

Google Pay または非接触型決済のロゴがある場所でGoogleウォレットで決済できるということの様です

書込番号:25883998

ナイスクチコミ!2


demio2016さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:2527件Goodアンサー獲得:161件

2024/09/09 11:58(1年以上前)

>mini*2さん
あらら、間違っていますね。
ここの情報にも間違いは有るので仕方が無い事ではありますが、価格コムに指摘してあげて下さい。

書込番号:25884002

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1039件Goodアンサー獲得:34件

2024/09/09 12:20(1年以上前)

>demio2016さん

>PayとWalletを整理すると、
>@Apple Pay、Google Payという表記は、支払方法の事
>AApple Wallet、Google Walletという表記は、対応しているクレジットカードやその他のカード情報を登録している場所(財布)の事
>となりますか。

違いますよ。
「Google Pay」は「Googleウォレット」に名前が変わりました。
それだけの話です。
それにいろんなところが追従できていないだけです。

その辺りの経緯は、

https://epayments.jp/archives/47302

書込番号:25884030

ナイスクチコミ!0


demio2016さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:2527件Goodアンサー獲得:161件

2024/09/09 12:39(1年以上前)

>とーりすがりさんさん
お示しの記事の筆者も良く分かっていないような・・・

GoogleのQ&Aからの抜粋です。
Q:Google ウォレットと Google Pay の違いを教えてください
A:Google Pay アプリが Google ウォレット アプリに変わり、カードやパスの保存と使用が簡単になりました。
Google ウォレットは、保存したお支払い方法、パス、チケット、キー、身分証明書にすばやくアクセスできる、セキュリティとプライバシーが確保されたデジタル ウォレットです。
Google Pay は、Google Pay を利用できる場所であれば、オンライン、アプリ内、店舗でのタッチ決済で簡単にお支払いできます。

要は、名称の概念、定義が、Appleに比べて、いい加減だったとGoogle自ら認識しての名称変更というところでしょうか。

書込番号:25884068

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1039件Goodアンサー獲得:34件

2024/09/09 12:58(1年以上前)

>demio2016さん

筆者が、というよりも、Googleの説明がぐだぐだなんですよねw

GoogleのオフィシャルのサイトでもGoogle Payのサイトが
Googleウォレットにリダイレクトされていたりと、なかなかの混沌ぶりですw

https://pay.google.com/

書込番号:25884102

ナイスクチコミ!0


mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9037件Goodアンサー獲得:356件 三菱UFJカードの満足度3

2024/09/09 13:01(1年以上前)

>とーりすがりさんさん
>demio2016さん

Androidは良く知らないので、勉強になりました。
ただ、カードを入れるアプリが財布になぞって「Googleウォレット」なのは分かりますが、支払い方法までGoogleウォレットという呼び方にするのは抵抗があります。
Google Payの方がいいです。

書込番号:25884112

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1039件Goodアンサー獲得:34件

2024/09/09 13:48(1年以上前)

>mini*2さん
>Google Payの方がいいです。

確かにそうなんですよね。
ただ、Google Playと字面も似てて紛らわしいw

でも、「Android Pay」登場前は「Googleウォレット」で決済してたんですよ。
そこに戻ったとしたら、決済自体も「Googleウォレット」に名称を変更すべきですが、
今はそうなってませんね。

書込番号:25884153

ナイスクチコミ!1


demio2016さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:2527件Goodアンサー獲得:161件

2024/09/09 15:46(1年以上前)

>mini*2さん
>とーりすがりさんさん
過去のGoogleの対応についてはよく存じておりませんが、財布は財布(ウォレット、Wallet)で、決済(=Pay)手段の通貨(現金、クレジットカード等)とは異なると思います。
言葉通りの定義、考え方が合理的答えだと思いますけどね。

現在は、Q&Aに示しているとおり、Googleがしっかり定義づけし、区分していますので、ユーザーが自身で内容を整理するしか無いでしょう。

書込番号:25884288

ナイスクチコミ!0


mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9037件Goodアンサー獲得:356件 三菱UFJカードの満足度3

2024/09/09 16:11(1年以上前)

>demio2016さん

ネーミングって重要ですよね。
auのプリカがau WALLET cardからau PAY プリペイドカードになったのを思い出しました。
au プリペイドカードでよくて、PAYは付けない方がよかったと思います。

書込番号:25884317

ナイスクチコミ!1


この後に4件の返信があります。




ナイスクチコミ10

返信2

お気に入りに追加

標準

クレジットカード > 楽天カード

クチコミ投稿数:1件

驚きました。楽天ゴールドカードで海外航空券を購入したところ、「パックツアー」のみ海外旅行傷害保険の適用対象だと説明されました。航空券購入だけでは、対象外だそうです。とても驚きました!
クレジットカードで購入したから保険が付帯していると思ってはいけません。事故・病気になった時、たいへんな事になります。楽天カードのユーザーの皆さん、くれぐれも気を付けましょう。

書込番号:25865803

ナイスクチコミ!5


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:1121件Goodアンサー獲得:154件 楽天カードの満足度1

2024/08/26 15:46(1年以上前)

>海外旅行くんさん
楽天カードの海外保険は2020年9月30日までは航空券のみで保険適用になっていたのですが、2020年10月1日以降は改悪され、募集型企画旅行のみが対象となってしまいました。2020年4月に楽天モバイルが始まり、以後大量の赤字を垂れ流していくわけですが、その荒波にのまれて改悪された形ですね。。楽天トラベルで企画型で航空券+ホテル+パッケージを買えって事でしょうが。。

書込番号:25865890

ナイスクチコミ!2


mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9037件Goodアンサー獲得:356件

2024/08/26 16:16(1年以上前)

>海外旅行くんさん

そうなんですよ。
普通の利用付帯のクレカは、私が知る限り、どれも空港までの公共交通機関の支払いに使えばOKなんですが、それがダメ。
他のクレカと適用条件を変えられると、面倒ですよね。
知らない人も多いと思います。

公式HPには、「「自宅から出発空港までの交通費(公共交通乗用具の運賃)」のみを楽天カードで支払った場合は、海外旅行傷害保険は適用されません。」と書いてありますが。
https://www.rakuten-card.co.jp/info/news/20200701/

書込番号:25865927

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ21

返信10

お気に入りに追加

標準

9年間お世話になりました。解約しました。

2024/08/26 07:40(1年以上前)


クレジットカード > MileagePlusセゾンゴールドカード

クチコミ投稿数:121件 MileagePlusセゾンゴールドカードの満足度1

度重なる改悪に耐えきれず
残念ながら先日、解約しました。
これまでヨーロッパ10回以上、北米3回、アジア6回以上マイレージプラス のお世話になりました。
最後は6月に3万マイルで予約した台北ソウルでした、今や同じ路線で3万5000マイル必要と改悪に改悪を重ね、
明らかにマイレージプラス利用をこれ以上許さないごときに堪忍袋の尾がキレました。
お世話になりました。

書込番号:25865346

ナイスクチコミ!6


返信する
mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9037件Goodアンサー獲得:356件

2024/08/26 09:00(1年以上前)

>Flash Gordonさん

UAセゾンの改悪、酷いですよね。
それで、UAマイルを貯めるのも卒業ですか?
それとも、別のMileage Plusカードに変更ですか?

書込番号:25865420 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:121件 MileagePlusセゾンゴールドカードの満足度1

2024/08/26 10:41(1年以上前)

マイレージプラス自体も改悪酷すぎて
残りのマイレージを早く使うつもり
でないとまた改悪される可能性高い
使ったらもう関わり合いたくない

書込番号:25865529 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:121件 MileagePlusセゾンゴールドカードの満足度1

2024/08/26 10:50(1年以上前)

マイレージプラスカードとエアトリのコストを比べると、エアトリで格安フライトの方がはるかにコストが低くなりました。

書込番号:25865551 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


demio2016さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:2527件Goodアンサー獲得:161件

2024/08/26 11:10(1年以上前)

>Flash Gordonさん
エアトリってクレジットカード払いにすると手数料何%(忘れましたが)か取られませんか?
昔一度利用して、クレジットカード利用して手数料取られたので以後利用していません。
現金払いなら良いのでしょうね。

書込番号:25865580

ナイスクチコミ!1


mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9037件Goodアンサー獲得:356件

2024/08/26 11:52(1年以上前)

>Flash Gordonさん

航空会社のマイルを貯めることから卒業ということですね?
特にUAマイルの場合、特典航空券ぐらいしか使い道がありませんからね。

書込番号:25865622

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:121件 MileagePlusセゾンゴールドカードの満足度1

2024/08/26 12:10(1年以上前)

エアトリをすでに何回か使いましたがクレカで手数料取られたことないですね
紐付け先の業者による?

書込番号:25865638 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


demio2016さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:2527件Goodアンサー獲得:161件

2024/08/26 13:19(1年以上前)

>Flash Gordonさん
>クレカで手数料取られたことないですね
エアトリが、人により取り扱いが異なっていることが分かりましたので、ますます信用できませんね。
良い情報を頂きました。
今後とも、絶対利用しないようにします。

書込番号:25865719

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:121件 MileagePlusセゾンゴールドカードの満足度1

2024/08/26 14:25(1年以上前)

ここの年間会員料2万円から3万円へと
なんと1.5倍になりましたよ
もうここのカードにする必要性何もないと思いますけどね

書込番号:25865796

ナイスクチコミ!3


demio2016さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:2527件Goodアンサー獲得:161件

2024/08/26 16:40(1年以上前)

>Flash Gordonさん
年会費3万円ですか・・・高い!
エアトリと同様に、このカードにも近寄りません!

書込番号:25865950

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:121件 MileagePlusセゾンゴールドカードの満足度1

2024/08/28 09:32(1年以上前)

さんざん利用させてもらったので悪い事は言いたくないが
度重なる改悪をわずか数ヶ月で行ったことで
セゾンとしてはもうカード自体をやめたいのではないかと疑ってしまいます。
今までお世話になりました。

書込番号:25868095

ナイスクチコミ!6



最初前の6件次の6件最後

「クレジットカード」のクチコミ掲示板に
クレジットカードを新規書き込みクレジットカードをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(クレジットカード)