クレジットカードすべて クチコミ掲示板

 > クチコミ掲示板

クレジットカード のクチコミ掲示板

(47973件)
RSS

このページのスレッド一覧(全820スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「クレジットカード」のクチコミ掲示板に
クレジットカードを新規書き込みクレジットカードをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)ニュースその他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信0

お気に入りに追加

標準

IDAREチャージのポイント付与終了

2024/07/27 11:45(1年以上前)


クレジットカード > メルカード

クチコミ投稿数:1039件

https://help.jp.mercari.com/guide/articles/1227/

毎月8日にチャージして300Pもらう錬金術も終了ですねー

書込番号:25826961 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

標準

私も言いたい

2024/07/26 18:37(1年以上前)


クレジットカード > 三井住友カード ゴールド(NL)

スレ主 nannnaritoさん
クチコミ投稿数:269件

これで福岡空港ラウンジのノースには入れるがなぜラウンジサウスはダメなんだろう 涙。
三井住友カードさん何とかしてくださいよ、他の点は概ね満足してますから。

書込番号:25826142

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:29595件Goodアンサー獲得:4536件

2024/07/26 19:02(1年以上前)

VISAのからみのように思えます。
https://www.fukuoka-airport.jp/service/card-lounge/

書込番号:25826160

ナイスクチコミ!1


demio2016さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:2527件Goodアンサー獲得:161件 三井住友カード ゴールド(NL)の満足度4

2024/07/26 19:50(1年以上前)

>nannnaritoさん
このカードは、カードブランドがVISAとMasterしかないので、無いものねだりです。

こちらのカードに入会なさるとご希望が叶います。
https://www.smbc-card.com/nyukai/affiliate/smbcjcb_gold/index.jsp

書込番号:25826225

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

クレジットカード > MileagePlus MUFGカード ゴールドプレステージ(Visa)

クチコミ投稿数:2件

毎月カードで50〜100回は買い物をします。国外へも度々行きます。このカードは外国で使うとマイル数が変わります。
このカードの獲得ポイントはUnited Airのページに行って調べることしか出来ません。
United Airのページでも月々にMUFG Shopping Miles合計で何マイルとしか表示されません。
これっておかしくないですか?合計が合ってるかも不明です。
問い合わせても合計マイル以外はわかりませんと言われるだけです。
それから今どきタッチ決済にもGoogle payにも対応していないです。これも対応は未定とのこと。
海外で使うとかなり不便です。

書込番号:25822511

ナイスクチコミ!1


返信する
demio2016さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:2527件Goodアンサー獲得:161件

2024/07/23 23:45(1年以上前)

>heavytravelerさん
@カード会社外部のポイントである
Aポイント付与が月額利用合計金額の100円に付き1マイル
という理由で、利用明細はカード会社で確認し、月合計マイルのみユナイテッドのサイトで確認することになるのは普通の事だと思います。
これは、JQカードなんかも同様ですよ。
個別の利用がマイル付与対象かどうかは、自身で電卓片手に確認するしかありませんね。
一応、マイル付与対象外も公表されていますので、確認は容易でしょう。

また、このカードはVISAブランドのみの発行で、古いタイプのクレジットカードなので、タッチ決済対応は諦めた方が良いですね。
MileagePluas MUFGカードのMasterブランドをiPhoneのApple Payで使うの良さそうです。

書込番号:25822867

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ11

返信9

お気に入りに追加

標準

クレジットカード

スレ主 demio2016さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:2527件

「ANA国内線特典航空券について、2024年10月27日(日)以降のご搭乗分より、必要マイル数を改定いたします。」
だそうです。
https://www.ana.co.jp/ja/jp/guide/amc/award/domestic/terms/info/2407/?cid=EMM240181etc

301〜800マイル区間のアップが大きく、利用頻度の高いところを狙って値上げしてきましたね。
JAL、United等追従が始まるのでしょうか。
陸マイラーも日々お得が削られていきます。

書込番号:25822142

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:1039件Goodアンサー獲得:34件

2024/07/23 14:52(1年以上前)

>demio2016さん

我々もずっと続いたデフレのせいで完全に忘れてるわけですけど、
本来金利のある世界というのはこういうものなんですよね。

「今日のお得が明日もあるとは思うなよ!」

と。だからポイントでもお金でも何でもじゃんじゃん使ってしまいましょうと。
早く使えば使うほどお得ですと。(インフレ耐性のあるものに変えましょうね)

それで経済がぐるぐる回っていくってことなんでしょうね。

書込番号:25822266

ナイスクチコミ!2


mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9037件Goodアンサー獲得:356件

2024/07/23 14:55(1年以上前)

>demio2016さん

特典航空券は、ユナイテッドのマイルを貯めて、ANA国内線で使うのがいいですね。
貯めたマイルに有効期限が(実質)なく、シーズンによる必要マイルの違いはありませんから。
この前、乗継便が改悪されましたが。

国際線の特典航空券は、ユナイテッドの方がANAより多くのマイルが必要ですが、ユナイテッドは燃油サーチャージが不要というのが大きいです。

書込番号:25822270

ナイスクチコミ!1


スレ主 demio2016さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:2527件

2024/07/23 22:37(1年以上前)

>とーりすがりさんさん
実態は、ずーっとスタグフレーションじゃないのかと・・・
ところで、
>インフレ耐性のあるもの
って何が有るのでしょう。
全く思いつきませぬ。

>mini*2さん
UAマイルってポイント交換等では極めて率が悪く、ルートも無さそうそうなので、直接貯まるカードに頼ることになりそうですね。
しかし、一長一短のカードばかりです。
G.Gは、年会費無料カードでJALマイルへ向かうのみかも知れませんが、イオン経済圏が欠かせません。

書込番号:25822802

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:516件Goodアンサー獲得:1件

2024/07/23 23:51(1年以上前)

>とーりすがりさんさん
早く使えば使うほどお得ですと。
それで経済がぐるぐる回っていくってことなんでしょうね。

そういうのはとーりすがりさんみたいに余裕のある一部の方だけです
無いもは早く使えないという訳です

大衆はカツカツの生活で物価が上がれば出費を絞りますから景気は悪化します

しかしながら
インフレでも、デフレであってもカツカツの生活困窮者にとっては同じことです
世の中のなにがどうなったとしても
カツカツの生活だから

書込番号:25822877 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1039件Goodアンサー獲得:34件

2024/07/24 11:59(1年以上前)

>16種類の野菜さん

いやいや、飛行機で旅行に行こうなんて発想は貴族様の発想ですよね。
私なんかANA Payで僅かばかりのマイルを溜めてすぐに使うだけです。

なので、こういう話は基本的には無関係ですねw

書込番号:25823277

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:516件Goodアンサー獲得:1件

2024/07/24 22:16(1年以上前)

>とーりすがりさんさん

僅かな現金やポイントをじゃんじゃん使われてるんですね

勝手なイメージでは
とーりすがりさん1人で日本経済回してるように感じて

書込番号:25824067 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 demio2016さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:2527件

2024/07/24 23:02(1年以上前)

うーん、マイルが必要なのは、旅行とかレジャーとかほぼ無縁、必要に迫られた時、家族の帰省、その逆等々で使うんでね。
何分優雅とは縁遠き世界で生きています。
コンシェルジュ?問答無用、ゴルフ?とっくに卒業、旅行?そんな暇無いし、ダイニング?定食屋好きなもんでね。
プラチナサービスはほぼ要らない。
でもやっぱりマイルは要る!(笑)

書込番号:25824105

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1039件Goodアンサー獲得:34件

2024/07/25 08:37(1年以上前)

>16種類の野菜さん

なんでやねん!w

私は本当に慎ましい生活してますよ。
毎日生活防衛と趣味を兼ねてポイ活に励んでいます。

書込番号:25824422

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:516件Goodアンサー獲得:1件

2024/07/25 17:17(1年以上前)

>とーりすがりさんさん
なんでやねん!w

いや書込みから来るイメージですよ
イメージでは
会社経営されてる『ニューリッチ層』で
億ションや、レクサス、パテックやゴールド、絵画などインフレ耐性あるものをじゃんじゃん購入されてるのかなと

まさか慎ましいポイ活で経済ぐるぐる回してたんなんて思わないですから

書込番号:25824917 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ592

返信17

お気に入りに追加

標準

もはや持つ価値なしかな

2024/07/22 00:55(1年以上前)


クレジットカード > dカード GOLD

スレ主 telementorさん
クチコミ投稿数:9件 dカード GOLDの満足度1

家族全員がスマホも光もdocomo、公共料金から日々の買い物もd払い、dカードGOLDで、年間200万以上を使用していましたが、それも今年が最後になりそうです。

新カードへの強制切り替えもそうですが、dカードGOLDの年間特典の22,000円還元(200万円以上利用)が来年から10,000円還元(100万円以上)に下げられ、最後になった今年の22,000円還元も新カードへの切り替えが条件に。しかたなく新カードに切り替えると、今度はdショッピングでは特典の50%までしか買い物に充当できないなど、昨年までは無かった「あと出しじゃんけん」のような改悪に正直呆れました。

ドコモのスマホは4人家族で20年以上、フレッツ光も10年以上、dカードのこの特典のために他社に浮気しなかったのですが、流石に家族と相談すると、もはやスマホも光もdocomoにこだわる必要がないという結論になりました。

ということで、dカードGOLDの改悪で、docomo回線、フレッツ光と、ドコモ経済圏からは今年秋に撤退することに決めました。次はau経済圏、softbank(paypay)経済圏、楽天経済圏のどれに引っ越すか思案中です。いずれもそこそこはQRコード決済でお世話になっているのですが、それぞれのGOLDカードを作るのは初めてなので調べているところです。

書込番号:25820586

ナイスクチコミ!406


返信する
クチコミ投稿数:29595件Goodアンサー獲得:4536件

2024/07/22 01:50(1年以上前)

ドコモに限らず、キャッシュレス決済は不調です。

ソフトバンク系 LINE PAY 撤退、Paypay改悪
楽天 金融事業見直し中

auは私の用途だと使える場所が少ないですね。 楽天やPaypayには安全性の問題もあるし、キャッシュレス決済は無視して、評価の高いカードを選ぶのも手かと思います。

書込番号:25820607

ナイスクチコミ!23


クチコミ投稿数:10663件Goodアンサー獲得:265件 まぐたろうの諸国漫遊記予定地 

2024/07/22 04:22(1年以上前)

>ありりん00615さん
>>楽天やPaypayには安全性の問題もあるし

楽天も何かやらかしたんです?最近アンテナ低くて…

書込番号:25820650

ナイスクチコミ!9


mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9037件Goodアンサー獲得:356件

2024/07/22 09:39(1年以上前)

>telementorさん
>次はau経済圏、softbank(paypay)経済圏、楽天経済圏のどれに引っ越すか思案中です。いずれもそこそこはQRコード決済でお世話になっているのですが

スマホ回線の一つを楽天にしてみて電波の入り具合や速度に問題がなければ、ドコモのホームルーターHR01/02を中古で購入し、楽天のsimを刺して固定回線として使うという方法があります。

https://afrevi.co.jp/home5g-rakutenmobile

もちろん、光ほど速くありませんが、月3278円で固定回線を持てます。

書込番号:25820819

ナイスクチコミ!7


demio2016さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:2527件Goodアンサー獲得:161件

2024/07/22 10:30(1年以上前)

>mini*2さん
>楽天のsimを刺して固定回線として使うという方法
そこは、楽天モバイル1回線+楽天ひかり+楽天CASAで十分じゃないでしょうか。
光回線で、ルーターもついて、自宅を通話し放題の楽天回線基地化できますよ。

ところで、評価の高いカードって何なんでしょうね???

>telementorさん
経済圏って、通信系の経済圏だけでお考えなのでしょうか。
実店舗のあるイオン経済圏というのも有りますよ。

書込番号:25820870

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:96件

2024/07/22 12:51(1年以上前)

私はゴールドからレギュラーに変更済みです。
大手キャリアはどこでも高い。
格安SIMに乗り換えてクレジットカードは普段使うスーパーや物流のカードを検討されてはどうでしょう。

書込番号:25820987 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!18


クチコミ投稿数:29595件Goodアンサー獲得:4536件

2024/07/22 16:31(1年以上前)

楽天はグループ全体で見ると苦しい状況が続いています。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240401/k10014409321000.html
https://news.yahoo.co.jp/articles/f1fb7e23c6c36e15d137bb3ab0d80c0e7266aeea

7月から開始された楽天回線のプラチナバンドも十分な効果が得られるまでには期間を要するので、打開策にはなっていません。

書込番号:25821127

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1039件Goodアンサー獲得:34件

2024/07/22 16:44(1年以上前)

>ありりん00615さん

しかし、ECや金融は絶好調なんですよね。
だから株主はみんな、

「楽天モバイルなんかとっととやめちまえー」

って本気で思ってますよw

書込番号:25821142

ナイスクチコミ!8


銅メダル クチコミ投稿数:1121件Goodアンサー獲得:154件

2024/07/22 19:32(1年以上前)

>telementorさん
少なくとも楽天経済圏早めたほうが良いでしょう。改悪続きです。理由は楽天モバイルの赤字で、絶好調のカード金融事業にしわ寄せが来ている事が理由ですね。
au経済圏と、paypay経済圏は元気だと思いますよ。この2つともグループにちゃんとした銀行(auじぶん銀行、paypay銀行)をもっていて、運用安全性も高いです。
ただPayPayはLINEの資本が入っているので韓国との裏の繋がりがきになるので、私はパスですね。
という事でau経済圏で安定的に運用しています。

書込番号:25821306

ナイスクチコミ!17


クチコミ投稿数:29595件Goodアンサー獲得:4536件

2024/07/22 21:04(1年以上前)

楽天グループは今年だけでも主にモバイル事業の為に5千億円を超える借金をしているので、引くに引けないですね。
https://corp.rakuten.co.jp/investors/stock/bond.html

書込番号:25821411

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:10663件Goodアンサー獲得:265件 まぐたろうの諸国漫遊記予定地 

2024/07/23 08:05(1年以上前)

>ありりん00615さん
なるほど、新たに何か事故った訳ではなく、事故り続けてる例の件を指摘しておられたんですね。
ありがとうございます。

書込番号:25821789

ナイスクチコミ!5


VISTYさん
クチコミ投稿数:14件 dカード GOLDの満足度2

2024/09/26 09:05(11ヶ月以上前)

>telementorさん

2か月前のスレなのでどうかな?と思いましたが、一応、当方の意見を。
確かに今回の大改悪で、私もかなり憤りを感じており、他社乗り換えも検討しましたが、冷静になって考えれば、個人的にはソフトバンクは通話品質が良いと思っていませんし、auも街中のショッピングについて少々利便性が悪い。楽天も利用していないので、結局はドコモ経済圏がなんだかんだと一番良く、まぁ乗り換えが面倒だというのもありますが。
で、憤りを感じているのは、あくまで「dカードGOLD」であって、dカード自体は最低1%つきますし、比較的流通している「d払い」や「iD」と相性は良いので、ドコモそのものを毛嫌いするのは、少々行き過ぎかな?と感じています。一方、他の方々も仰るように、結局、他社も似たような傾向のようなので、世の中の風潮なのかな、と思っています。

書込番号:25904685

ナイスクチコミ!25


mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9037件Goodアンサー獲得:356件

2024/09/26 11:16(11ヶ月以上前)

>telementorさん
>VISTYさん

家のWiFiがフレッツ光なら、どうしても携帯やクレカをdocomoでまとめたくなると思います。
auやソフトバンクでも同様です。
ただ、来月からahamoが30GBに増量されますので、30GBあれば家にWiFiがなくてもOKという人もいると思います。
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/column/value/1626278.html

書込番号:25904791

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1039件Goodアンサー獲得:34件

2024/09/26 11:55(11ヶ月以上前)

>mini*2さん

個人的には外でそんなに動画とか見たりしないのでまったく必要性は無いんですけど、
ahamoの30Gへの増量はMVNO各社の料金プランをすべて再考しないといけないレベルの
大事件ですねw
刺さる若者層は結構多いと思われます。

ここにdカードプラチナを絡めたお得なサービスなんかを展開されると、
dカードプラチナの発行数も一気に伸びちゃったりするんじゃないかなーって妄想したりしますw

書込番号:25904831

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:29595件Goodアンサー獲得:4536件

2024/09/26 19:11(11ヶ月以上前)

楽天も楽天ポイントの取得を楽天ペイ利用に限定する方針となりました。一方でPaypayもLINE PAYの後継サービスとして利用者を延ばす可能性があります。ほぼdカード利用者前提となったdポイントは少し不利なような気がします。

なお、日本通信は20G、50Gと容量をずらしてお得度をアピールしています。
https://www.j-com.co.jp/news/2408.html

書込番号:25905247

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1039件Goodアンサー獲得:34件

2024/09/26 19:59(11ヶ月以上前)

>ありりん00615さん

dポイントがdカード利用者前提ってことはないと思いますよ。

私のdポイントの獲得履歴を見てみると、一番多いのは他のポイントからの移行ですw
そう、定期的にやってる+10%とか+15%の増量キャンペーンです。
だからd払いはもっぱらdポイントの消化のためだけに使ってます。

あれを続ける体力がある限り、dポイント経済圏はなかなかしぶといと思いますよ。

書込番号:25905295

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:96件

2024/09/27 09:24(11ヶ月以上前)

ドコモから格安SIMに乗り換えて、ゴールドからノーマルにしました。
電気、光とドコモ経済圏どっぷり時は1年で10万ポイントは軽く付与されていた。
今は還元に魅力がなくなり、圧倒的にドコモの通信費が高いのは事実。

書込番号:25905785 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!22


sc03eさん
クチコミ投稿数:89件

2025/04/17 18:19(4ヶ月以上前)

ドコモの窓口でスマートホンの機種変のときにdカードの勧誘を受け、ゴールドなら年会費分が年間特典でポイント還元されるとのことで乗りました。
ところが、年間特典のでまともに使えるのは、ドコモ(オンラインを含む)での携帯電話関係の購入だけでしたね。
dショッピングで他でも値引き率が低い商品で消化してきましたが、amazonやyahooのように欲しい商品が必ず適価であるわけではなく使いにくかったですね。
dショッピングで使おうにも、yahooや楽天、amazonに比べて割高な品ばかりで、11000円が実質8〜9000円くらいじゃないでしょうかね。
そこへもってきて、今年から50%以下にしか充当できないとなれば、更に減って6〜7000円くらいですかね。

書込番号:26149897

ナイスクチコミ!20




ナイスクチコミ9

返信3

お気に入りに追加

標準

仙台空港ラウンジ使用不可

2024/07/21 13:31(1年以上前)


クレジットカード > エポスプラチナカード

クチコミ投稿数:17件

2年前まで単身赴任で仙台と関西の自宅との往復が多く、エポスカードでラウンジ利用をしていましたが、今回旅行帰りに立ち寄るとエポスカードのサービス利用が既に終了しているとの案内を受けた。大々的に知らせてた?本当に一歩また一歩と使えないカードに成り変わっていってるな。他のゴールドカードも持っていたのに当日はエポスプラチナ1枚だけしか持っておらず家族も連れていたので大恥かきました

書込番号:25819798 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
demio2016さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:2527件Goodアンサー獲得:161件

2024/07/21 13:57(1年以上前)

空港リスト@

空港リストA

>カシマ氏さん
本当ですね。
空港リスト@に「仙台国際空港」と出ているのでクリックすると、Aになり、「仙台国際空港」が消滅しています。
これはちょっと迷惑です。

書込番号:25819825

ナイスクチコミ!1


mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9037件Goodアンサー獲得:356件

2024/07/21 16:28(1年以上前)

>カシマ氏さん
>今回旅行帰りに立ち寄るとエポスカードのサービス利用が既に終了しているとの案内を受けた。大々的に知らせてた?

エポスゴールドのスレに、私が去年9月30日に投稿しました。
去年の11/15からでした。
https://bbs.kakaku.com/bbs/88050000114/SortID=25443114/

書込番号:25820009

ナイスクチコミ!2


demio2016さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:2527件Goodアンサー獲得:161件

2024/07/21 20:42(1年以上前)

>mini*2さん
えっ(笑)!
8カ月もそのまま@からAなのですね(笑)!
笑うしかありませんね(笑)。

書込番号:25820336

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「クレジットカード」のクチコミ掲示板に
クレジットカードを新規書き込みクレジットカードをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(クレジットカード)