クレジットカードすべて クチコミ掲示板

 > クチコミ掲示板

クレジットカード のクチコミ掲示板

(47981件)
RSS

このページのスレッド一覧(全820スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「クレジットカード」のクチコミ掲示板に
クレジットカードを新規書き込みクレジットカードをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)ニュースその他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信1

お気に入りに追加

標準

やる気がないの?

2024/06/01 17:21(1年以上前)


クレジットカード > Delight JACCS CARD(ディライトジャックスカード)

クチコミ投稿数:26件

REXカード時代からメインカードとして、固定費の支払いに使っていました。レジの決済には、QUICPayとiDが両方使えてタッチ決済に便利なOrico Card THE POINTを利用し、使い分けてきました。
還元率がどんどん下がったものの保険の充実度では断トツであり、愛用してきましたが、有効期限ギリギリになってからしか更新カードが送ってきません。支払いサイトから有効期間の警告メールがくることも数度あり、このカードを存続させる気がないのかなと思いました。
結局、メインカードはリクルートカードにし、レジの決済はスマホ決済またはdカードのタッチ決済で行うことにしました。

書込番号:25756584

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:1129件Goodアンサー獲得:3件

2024/06/01 18:19(1年以上前)

やる気はあるけど、体がついてこない
寝たきり

書込番号:25756642 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

タッチ決済が便利ですごかった!

2024/06/01 17:00(1年以上前)


クレジットカード > Orico Card THE POINT

クチコミ投稿数:26件

以前は財布の中に必ず入れて重宝しました。QUICPayとiDが両方使えるクレジットカードはこれだけで、還元率も高くて便利でした。
ただし、スマホ決済が普及してからはメリットが薄れ、オリコポイントの使い勝手が悪く、利用機会がなくなりました。
スマホを忘れた時の保険として財布の中に入れるカードは、dカードにしています。iDとVISAタッチが使え、dポイントの使い勝手がいいことが理由です。

書込番号:25756552

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:1129件Goodアンサー獲得:3件

2024/06/01 18:22(1年以上前)

>はなゆめたろうさん

便利で人気でしたね
オリコ

書込番号:25756647 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ31

返信22

お気に入りに追加

標準

楽天カードはお世話になりました

2024/06/01 16:43(1年以上前)


クレジットカード > 楽天カード

クチコミ投稿数:26件

人生最初に作ったクレジットカードが楽天カードで、長年お世話になりました。年会費無料で高額のキャッシュバック・キャンペーンも魅力で断トツの人気でした。やがて、妻や大学生の子ども達にももたせ、メインカードとして家族全員で利用していました。
最近はYahoo!ショッピングやAmazonで購入することが多くなり、楽天市場で購入することは滅多にありません。また、宿泊予約もたいていYahoo!トラベルを利用することになりました。楽天Edyは使ったことがありませんし、楽天ポイントよりもdポイントの使い勝手がよく、楽天カードは解約することにしました。

書込番号:25756524

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:1129件Goodアンサー獲得:3件

2024/06/01 18:25(1年以上前)

>はなゆめたろうさん

楽天経済圏崩壊でしょうか

書込番号:25756652 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:887件Goodアンサー獲得:39件

2024/06/02 06:27(1年以上前)

>はなゆめたろうさん

後学のため、ですが、
>楽天ポイントよりもdポイントの使い勝手がよく、
というのは、具体的にどんな点でしょうか?差し支えなければ教えてください。

私はdカード(DCMXカード)も楽天カードも10年以上持っていて、ドコモのユーザーで、楽天市場で買うのは年一程度(楽天モバイルは使ってない)くらいですが、dポイントも楽天ポイントもそれぞれd払い、楽天ペイで浸かっていて、その範囲ではどちらも使い勝手も貯まり方も変わりはない、というのが感想です。「改悪の歴史」についてはどっちのカードも似たようなものですし。・・・

書込番号:25757219

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:26件

2024/06/02 09:54(1年以上前)

楽天経済圏での利用機会がほとんどなくなったので、楽天ポイントを消費する場がありません。
dポイントは近所のスーパーやコスモ石油など、自分の生活圏で使用する機会が多いですね。

書込番号:25757402 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:887件Goodアンサー獲得:39件

2024/06/03 10:06(1年以上前)

>はなゆめたろうさん

最終的にどのポイントをどう使うかはご本人の判断なので、外野がとやかく言う話ではないのですが・・・

>楽天経済圏での利用機会がほとんどなくなったので、楽天ポイントを消費する場がありません。
>dポイントは近所のスーパーやコスモ石油など、自分の生活圏で使用する機会が多いですね。

ここは意味が良く分からないです。私はしいて言うなら、楽天トラベルは平均月に3回くらい使っていますが、そこで「楽天ポイント」を使うことはまずないです。楽天市場の利用は年一と書きましたが、「楽天トラベルで楽天ポイントを使うこと」は2年に一回くらいです。楽天ポイントを使うとお得、というのは特にないからです。(キャンペーンに気づいてないからかも知れませんが)。同様にdポイントを近所のスーパーやコスモ石油で使うとお得なこと、があるんでしょうか。・・・ガソリンスタンドは滅多に使わないので分からないですが、スーパーはかなり色々と使っている(?)方と思いますが、dポイントを使うとお得、というところは残念ながら近所にはないですね。・・・

書込番号:25758668

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:96件

2024/06/03 11:22(1年以上前)

この時代、水と同じ位必要なスマホ。
通信会社のポイントを貯める使うか、普段使うスーパーや物流のクレジットカードが飽きずに使い続けられて愛着も持てると思う。

書込番号:25758738 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Pixel8aさん
クチコミ投稿数:29件

2024/06/03 12:11(1年以上前)

>上大崎権之助さん
ここは意味が良く分からないです。

分かりました、解説させて貰います

スレ主、はなゆめたろうさん利用の
スーパー、ガソスタなどは『dポイント』加盟店が多数なんです、楽天ポイント加盟店を余り利用しない

それでも昔はキャッシュバックやキャンペーンが魅力で楽天カード利用しポイントが貯まるので市場利用したけど、いまは大したことないし楽天ポイント貯めてるのバカらしいから解約しよっと

つまりスレ主さんの『楽天経済圏崩壊』

書込番号:25758772 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9043件Goodアンサー獲得:356件

2024/06/03 12:29(1年以上前)

ファミマが昔Tポイントだけだったのが楽天やPontaもOKになったように、複数のポイントから選ぶ店もありますが、特定のポイントしかダメ、という店も依然あるようですね。

https://kakakumag.com/money/?id=18154

自分が良く行くチェーン店のポイントを貯める・使うのでいいと思います。
面倒なら、全部のポイントのスマホアプリを入れておけば、荷物も増えないのでいいです。

ただ、一つ解せないのが、dポイントアプリの容量。
iPhoneですが、1.09GBも占めています(他のポイントアプリは100MB未満)。
AppStoreの情報では、最新版15.07.00は168.1MBと出ていますが。

書込番号:25758798

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1129件Goodアンサー獲得:3件

2024/06/03 12:41(1年以上前)

>mini*2さん

dポイントアプリは重くなりがちですね
多分クレジットカードや回線と連携すると重くなってくるんだと思ってる
家人のdポイントアプリはminiさんより重かったような記憶

爺のdポイントアプリは軽い方だと思う

書込番号:25758818 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9043件Goodアンサー獲得:356件

2024/06/03 13:02(1年以上前)

>@とりぃさん

情報ありがとうございました。
自分のは肥大化しているようですね。
ポイントを使い切ってアプリを削除→再ダウンロード&ログイン、をすれば小さくできそうですね。

書込番号:25758848

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1129件Goodアンサー獲得:3件

2024/06/03 13:05(1年以上前)

>mini*2さん

肥大化してますね
爺の場合dポイントアプリの利用は
くじ、ミッション、アンケート、キャンペーンでポイント獲得も微々たるも、削除もありか

dポイントカードはd払いにもあるし

書込番号:25758850 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:887件Goodアンサー獲得:39件

2024/06/03 13:34(1年以上前)

>Pixel8aさん

いえいえ、スレ主さんは

>楽天ポイントよりもdポイントの使い勝手がよく、(最初)
>楽天ポイントを消費する場がありません。(二番目)

と書かれていて、「貯めることが出来なくなった=加盟店の数の問題」ではなく、「使うの方が使いにくい」と書かれています。それで、「使い勝手が悪い」というのはどういうことか聞いている訳です。

当たり前ですが、いくら貯めやすくても、使い勝手が悪ければ、そのポイントを貯める意味がないので、そういう意味ではスレ主さんの言うことはもっともなのですが、楽天ペイに仕込めば必ず使えますし、QRコード決済同士で比べれば、Paypayが抜きん出ているのは、間違いないと私も思いますが、d払いと楽天ペイで使えるところにそんなに差はないのでは、という感じです。もちろん、dポイントを他の事で使っているのかも知れませんが、差し支えなければ教えてほしい、というのが、戻って最初のレスです。・・・

書込番号:25758881

ナイスクチコミ!3


Pixel8aさん
クチコミ投稿数:29件

2024/06/03 13:38(1年以上前)

>上大崎権之助さん

スレ主さんの利用する店舗で楽天ポイント利用できる店舗が少ないから
楽天ポイントを消費できないんです

書込番号:25758885 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Pixel8aさん
クチコミ投稿数:29件

2024/06/03 13:40(1年以上前)

だから楽天ポイントを楽天市場で利用してたけど市場を利用しなくなった

書込番号:25758888 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Pixel8aさん
クチコミ投稿数:29件

2024/06/03 13:41(1年以上前)

>上大崎権之助さん

でも楽天カードを利用してたら
使わない楽天ポイントが溜まってしまう

書込番号:25758891 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Pixel8aさん
クチコミ投稿数:29件

2024/06/03 13:42(1年以上前)

キャッシュバックやキャンペーンも大したこと無くなったし
楽天カードを解約するべと

書込番号:25758892 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Pixel8aさん
クチコミ投稿数:29件

2024/06/03 13:54(1年以上前)

>上大崎権之助さん

まぁ察するに
スレ主さん志向をみると
コンビニよりスーパー利用
旅行より車移動と
生活で散在するタイプではないから
楽天Payとか不要な方なのではないですかね
従って楽天ポイントが捌けないと

書込番号:25758904 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Pixel8aさん
クチコミ投稿数:29件

2024/06/03 13:57(1年以上前)

Apolloすてーしょんとか、
ENEOSなら楽天ポイント使えますよって
思うけどコスモ石油利用だし

楽天ポイント消化するためにスタンド変えたりするお方ではないのでしょうね

書込番号:25758910 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Pixel8aさん
クチコミ投稿数:29件

2024/06/03 14:00(1年以上前)

でもコスモ石油でも使えるになるんじゃない?なんかそんな話を前に聞いたよ

コスモ石油を利用しないから
よく知らんけど

書込番号:25758914 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Pixel8aさん
クチコミ投稿数:29件

2024/06/03 14:04(1年以上前)

まぁでも
スレ主さんの利用してるコスモ石油で使えないなら仕方ないしなぁ

書込番号:25758918 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Pixel8aさん
クチコミ投稿数:29件

2024/06/03 14:13(1年以上前)

>上大崎権之助さん

なんでも聞いてよ

スレ主さんと上大崎権之助さんで生活スタイルが違うから意味が分からないだけだから

書込番号:25758930 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


この後に2件の返信があります。




ナイスクチコミ33

返信4

お気に入りに追加

標準

クレジットカード > 三井住友カード(NL)

クチコミ投稿数:26件

コンビニ利用で驚異の高還元率につられて作りましたが、自分はコンビニよりも商品価格が安いドラッグストアで購入することが多いのであまり意味がありませんでした。Vポイントも使いにくくはないんですが、dポイントのほうがはるか使い道が多いですね。
結局、コンビニ以外の還元率を重視して解約しました。

書込番号:25756136

ナイスクチコミ!12


返信する
クチコミ投稿数:19024件Goodアンサー獲得:1759件 ドローンとバイクと... 

2024/06/01 14:59(1年以上前)

人それぞれですね〜・・・
年会費無料のカードなんだからわざわざ解約しなくても、コンビニ専用カードとして置いておけばいいのに、と思いました。
私のゴールドNLはもう1年近くセブンイレブンとローソン専用です。(^^ゞ

他にビックSuicaカードはモバイルSuicaチャージ専用だし、Amazonプライムカードはアマゾン専用、楽天カードやPayPayカード、ヨドバシカード、イオンカードなどもそれぞれの店舗専用です。
利用先の提携カードが一番還元率が高いですからね〜

書込番号:25756385

ナイスクチコミ!7


demio2016さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:2528件Goodアンサー獲得:161件

2024/06/01 15:37(1年以上前)

>はなゆめたろうさん
確かに、dポイントは、月1回くらい利用するd払い時限定の使用で、20〜100円程度の割引を月一で受けられ重宝しています。
ランク2を常時維持しています。

>ダンニャバードさん
このカードやゴールドNL、その他のカードで、思いの外Vポイントが貯まっていきます。
今般OliveフレキシブルペイにVISAブランドカードを取り纏めました。
Apple PayやGoogle Payのカード登録枚数を減らせます。

書込番号:25756431

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:26件

2024/06/01 22:33(1年以上前)

うちの周りのコンビニは圧倒的にファミマが多いんです。第一、コンビニやファミレスごとにクレジットカード選択するのが面倒くさくなりました。

書込番号:25756984

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2823件Goodアンサー獲得:7件

2024/06/07 22:49(1年以上前)

>はなゆめたろうさん

あ、このカードは不正利用が多いみたいなので、被害に遭う前に解約したほうが
いいかもしれないですね。

書込番号:25764288

ナイスクチコミ!8




ナイスクチコミ15

返信5

お気に入りに追加

標準

新カードの署名欄

2024/06/01 10:57(1年以上前)


クレジットカード > dカード GOLD

クチコミ投稿数:364件

2023年利用分の1万円特典を6月以降に受け取るためにはカードの更新必須
(はがきがおそらく来てなく、いつそんなアナウンス来たっけ?状態なのですが、SMSではd払いの確認くらいしか受けてないような?)
とのことなので新カードに切り替え申請しました
受け取ったカード署名欄小さいですね
最近は少額はサインレス、そうでなくてもIC読み取りで暗証番号が多いので利用は減るのは確かですけど、
標準で漢字3文字を想定している?ようなスペースです(26mm)。もう少し大きいほうがいいのではと思います

まぁ署名欄は毎回同じ、絵、が描ければよく何でも良いわけで
・苗字のみ、名前のみ
・イニシャル組み合わせ
逆に無理にフルネーム書いてあっても、カードの署名欄と絵としての差異があるようでは意味がないわけですが
文字数減らすと真似されやすくなりますよね

書込番号:25756089

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:364件

2024/06/01 11:00(1年以上前)

追伸:
・5/17申し込みで5/29着でした
・古いdカードのdポイント番号は申込直後5/18から利用不可になっていて、
d払いアプリ、dポイントカードアプリ、リクルートIDじゃらん、ココカラファインなどから苦情が来ています
(クレジットカード自体はしばらくは有効なのですが)
・ドコモユーザーで物理カード持っている人はその番号をdポイントの設定に紐づけ、dポイントカードアプリ再ログインしなおすと貯めたり消費できるようになるかと、自動では更新されなかったです。
(このポイント番号は5つくらいは一つのIDに紐づけ合算ができるようですね)
・新クレジットカードがシステム上作られた段階でアカウント登録のクレジットカード用のポイント番号は自動で更新されるようでカードが届く前に先行で番号は利用できる環境にはなるようです(要設定かと)

書込番号:25756096

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19024件Goodアンサー獲得:1759件 ドローンとバイクと... 

2024/06/01 11:02(1年以上前)

最近は署名欄のないカードも増えましたし、私は署名欄があっても今は署名していません。
特に困りませんが、本来はダメなんでしたっけ?σ(^_^;)

書込番号:25756098 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


甚太さん
クチコミ投稿数:3067件Goodアンサー獲得:144件 dカード GOLDの満足度3

2024/06/09 11:38(1年以上前)

>ユーザーズさん
こんにちは。

署名欄てあってもなくても変わらないですね。
お店側が見るか見ないかです。
不正があった場合書未記入ですと、店側が確認していなかったとカード会社に問われるのかも。
その場で書かされたことも過去にありました。
今は電子決済だから、書いていようがなかろうが使用できてしまいますね。
おまけにすぐ消えてしまいますから何の意味もないと思いますが。

書込番号:25765999

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:223件Goodアンサー獲得:22件 dカード GOLDの満足度3

2024/06/09 13:38(1年以上前)

>ダンニャバードさん

署名欄にサインしないで盗難で使われてしまうと
盗難補償対象外で全額自己負担になってしまいますよ

書込番号:25766085

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1039件Goodアンサー獲得:34件

2024/06/09 14:58(1年以上前)

>えびちきさん

その通りですね。
署名欄があるカードで署名してないと保険がおりません。
なので、そこは自己責任で。

書込番号:25766163 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ9

返信3

お気に入りに追加

標準

アップルペイの認証手続きが大変!

2024/05/30 16:28(1年以上前)


クレジットカード > dカード

クチコミ投稿数:26件

dカードをアップルペイに登録しようとしたら電話認証を求められました。今時、コールセンターに電話をかけ、氏名・生年月日
・携帯番号・支払い口座の確認が必要でした。コールセンターへの電話は有料通話で、しかもなかなかつながらず、大変でした。
奥さんのiPhoneも同様に手続きしましたが、なぜか認証ができませんでした。コールセンターに問い合わせしても、こちらでは認証できていると言われ、iPhoneの不都合だといわれました。
いろいろとやってみたところ、dアカウントの連絡電話番号を固定電話から携帯電話の番号に変更するだけで簡単に認証できました。
結局は、dアカウントの登録手続きというNTT側の問題でしたが、コールセンターの担当は誰も理解していないようでした。
dカードをメインカードにしようと思っていましたが、あきらめてリクルートカードを選ぶことにしました。

書込番号:25753980

ナイスクチコミ!9


返信する
mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9043件Goodアンサー獲得:356件 dカードの満足度3

2024/05/30 18:46(1年以上前)

>はなゆめたろうさん

大変でしたね。
私もdカードを持っていますが、ApplePayにまだ登録していません。

SMS認証と電話認証のカードがあるようですが、作成時に固定電話の番号で登録していると、SMS認証ができませんので、その意味でも携帯電話の番号にする方がいいでしょうね。

書込番号:25754111

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26件

2024/05/31 22:09(1年以上前)

リクルートカードはアップルペイではQUICPayが使えますが、VISAタッチは使えませんでした。dカードはiDとVISAタッチ両方で使えるので、QUICPayが使えないときにdカードで代用しようと思っています。めったにそんな機会はありませんが…
メインカードをREXカードからdカードに移行するつもりでしたが、コスモでんきポイントプラスの支払いぐらいしか使う機会はないでしょうね。QRコード決済ではPayPayを使用することが多いので、d払いはあんまり使いません。
早い話、スマホを忘れたときの保険として財布に入れておくカードですね。

書込番号:25755616

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:61件Goodアンサー獲得:1件

2024/08/21 21:16(1年以上前)

こんちは。もう見てないかもですが
他社回線でも携帯電話番号を連絡先に登録してるですが
簡単に認証は出来ないですが なんか良い方法でも見つけたのですか?

ドコモ回線無い人はアップルぺ登録では0570に電話掛けるとアプリに出るですが 有料電話高いのでocn電話から電話して口頭認証をしてもらったですがそれをバス出来るのかな?

口座番号まで聞かれそんなの暗記してるわけ無いので困ったでした。

民間のカードではsmsで認証で直ぐに登録出来たけど
厳しくするならd払いアプリの本人確認と同じ免許証と撮影の首振りで認証すれば良いのにな。これなら無料でネットから出来るけど

書込番号:25860064 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「クレジットカード」のクチコミ掲示板に
クレジットカードを新規書き込みクレジットカードをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(クレジットカード)