
このページのスレッド一覧(全820スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
61 | 4 | 2024年8月28日 14:04 |
![]() |
4 | 0 | 2024年4月16日 09:27 |
![]() |
21 | 2 | 2024年4月11日 13:16 |
![]() |
15 | 0 | 2024年4月9日 17:37 |
![]() |
7 | 0 | 2024年4月8日 15:13 |
![]() |
86 | 3 | 2024年4月8日 17:05 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


期待していましたが、1年で解約しました。
年会費が高額なのに、国際ブランドがJCBのみ。
(年会費の安いビューカードはVISAとMastercardも選べる!)
私鉄のPASMO定期券と同じ財布に入れたい。干渉するので、Suica無しのカードが欲しいが選べない。
(年会費の安いJRE CARDは「Suica無し」が選べる!)
ビューゴールドラウンジは快適ですが、東京駅だけです。他の駅にはありません。
しかも、営業時間が8:00〜18:00です。
朝早い列車や、夕方以降の列車には対応していません。
ホームから離れているので、発車10分くらい前までしか居れません。
そもそも東京駅に予定よりだいぶ早く着いたら、1本前の列車に乗車変更すればいいのです。
ラウンジでのんびり待つ というシチュエーション自体がほとんどありません。
26点

>6360822さん
まあ、ラウンジの利用条件がこのカードの保持+グリーン車のチケットなんで
スレ主さんのように少しでも早く電車に乗りたいアクティブな人には不向きでしょうね。
新幹線のチケットは直前で変更すると割引きが消滅するんで、
時間に余裕のある人は駅に早く着いても普通は変更しません。
実際にラウンジ行ってみれば分かりますが、バックパッカーのような人は皆無で
多くは高齢者&高そうなスーツ着たビジネスマンです。
私は家族で移動する時にはよくここを使いますけど、時間調整には重宝しまよ。
1人で移動する時には駅ナカをブラブラしてる方が楽しいですねw
書込番号:25702640
16点

>6360822さん
ビューカードの国際ブランドは、私も疑問に思います。
・ゴールドはJCBのみ
・JREカードは、Suica・定期券なしとSuica定期券付きはVISAのみ
・ビックカメラSuicaはJCBとVISAだけ
どうして、全種類VISA・マスター・JCBから選べないのでしょうねぇ。
書込番号:25703447
8点

>しかも、営業時間が8:00〜18:00です。
完全にこれはアウトですね...
ほんとうに年に数回、使うかどうかってとこです。
休日の特急利用は、新宿発しかありませんし、ラウンジ利用はおそらくないでしょうね。
帰省先はJR西日本ですし。
ポイントが増えたりボーナスポイントがある、という観点から、乗り換えを考えてみたいと思います。
書込番号:25868326
2点

>6360822さん
>青梅ジャムさん
確かに、空港のラウンジは、フライト時間に合わせて運営されています。
それなのに、東京駅のラウンジが18:00で終わりとはおかしいですね。
仙台行きの最終新幹線が出るぐらいの時間まで運営して欲しいです。
書込番号:25868433
9点



この話、前に他の三井住友カード発行のカード(確かLINE P+)でもそうだったんですけど、
プラチナプリファードで家族カード発行してもそうでした。
私の家族が持ってる他の家族カードは家族のVpassアカウントにすべて登録してありますが、
新しく発行したプラチナプリファードの家族カードをWebからはこの既存のVpassアカウントに
追加出来ないんですよね。
本会員のカードはご存じの通りVpassにログインした時に自動で登録されますよね。
しかし、家族カードだとこれが出ない。家族の名字も住所も同じでもです。
しょうがないのでサポートに電話して(ちなみにフリーダイヤルです)当日のコールバックを
予約して話しましたけど、結局電話してお願いするしかないらしい。
なんで自動で出来ないのか?なんでWebから出来ないのか?ちょっと意味不明です。
簡単な本会員の本人確認だけで申し込み自体はすぐに完了して「1週間ぐらいかかります」と
いわれましたけど、次の日には家族のVpassアカウントに登録されてました。
ちなみに、家族のVpassアカウントは聞かれなかったので三井住友カードではそこはちゃんと
把握しているもよう。だったら自動でやってくれよ・・・。
この手間、必要ですかね?w
4点



MoneyTREEを使っていたのですが、去年の12月から連携できず、ついには長期の連携不可となってしまいました。MoneyForwardやZaimはどうなんでしょうか?ドコモのスマー簿もサービス終了ですし。
マネー分野に弱いと言われるドコモらしいなと思いますが。
書込番号:25693837 スマートフォンサイトからの書き込み
13点

ほんと困りますよね
https://help.getmoneytree.com/ja/articles/8702994-dカード-dポイントに接続ができない
dカード側自体が拒否しているようで、家計管理に不都合が多すぎるので、もう本気でカード変えようかと思ってます。
なお、moneytreeはセゾンも長い間止まってますが、こちらはセゾンは協力的な模様。
https://help.getmoneytree.com/ja/articles/8595483-セゾンカードの長期メンテナンスについて
書込番号:25694159
4点

マネーフォワードは今日時点でもちゃんと取得できていますね。
dカードは三井住友カードとの提携カードからUCカードとの提携カードに
切り替えが進行中なのでその関係でぐちゃぐちゃになってるんでしょう。
マネーフォワードも年末ぐらいはしばらく取得不可になってましたが、
その後は安定して取得できていますね。
書込番号:25695190
4点



カード入会初年度3%還元につられて作りました。
3ヵ月使ってみて、ポイント還元を確認。3%還元より少ないことが発覚しました。
ポケットカードに電話確認するも、「ポイントに関しては外為どっとコムへ直接電話しろ」と。フリーダイヤルを教えてくれました。
外為どっとコムに電話すると、「ポケットカードからは利用合計金額しか上がってきておらず、その金額に対して3%のポイントを付与している」「月末の利用で合計金額に含まれておらず、ポケットカードの利用明細と外為どっとコムに上がってくる合計金額が異なっている可能性がある」と。
この時、初めて知りました。外為どっとコムカードでは月間利用金額の合計に対して2%(入会初年度のみ3%)のポイントが付与されるそうです。
では、翌月の請求に回された金額を知りたいので、外為どっとコムに上がってきた金額を教えてくださいと頼みました。
しかし、「ポケットカードから上がってきた合計金額は教えることはできない」と!!
詳細はポケットカードに聞いてくれと!たらい回しです。
再度、ポケットカードに電話。
外為どっとコムからたらい回しにされた旨を説明し、ようやくポケットカード側で調べてくれることになりました。
最初は、「外為どっとコムに上げている合計金額はお客様に提示している利用明細の合計金額と同じもの」と言っていましたが、
最終報告は、「月末時点での合計金額を外為ドットコムに報告」、「ポケットカードの利用明細は翌月12日頃?に確定するので、翌月1日〜12日の間に届いた前月の利用金額は外為どっとコムの合計金額には含まれていない」という回答です。
@ 外為どっとコムに翌月12日確定の合計金額を報告するようにして!
A 外為ドットコムのポイント還元の元になっている金額をどこかに表示するとか、翌月のポイント還元に繰り越された利用を分かるように表示してほしい!
と要望しましたが、いずれもダメだそうです。ご意見として聞いてもらっただけです。
現状、ポイント還元の元になった金額を知りたい場合、毎回電話するしかないようです。
何のためのWEB明細なんだか…
3ヵ月分調べてもらった結果、外為ドットコムが適当にポイントを減らしているって訳ではなかったようです。
使ってる皆さん、ポイント還元の正誤なんて気にしてないのかな…
15点



海外旅行傷害保険の自動付帯に魅力を感じ、ネットで申し込みをしたところ3週間以上なんの音沙汰なし。心配になってこちらから問い合わせたところ、カード発行までにさらに1か月を要するとのこと。要するにカードを手にするのに2か月くらいかかるとのこと。これじゃこのカード申請する意味なし。電話対応した女性も全く誠意が感じられず、がっかり。
7点



審査の結果がメールで届き人生初めて審査ではねられました。
どうしても納得いかないので担当部署に電話しましてお聞きしましたところ
年内に複数のクレジットカード申し込みで私の場合審査ではねられた可能性高いらしい。
いずれにせよガッカリというか
このカードの魅力自体もないしおまけに年会費までとるし
三菱UFJニコスカードいらんですわ。
28点

>いさかんさん
審査落ちは凹みますよね・・・。
しかし、多重申し込みで審査落ちするのは個人の信用とかには全然関係ない話で
単純に機械的に門前払いされていることがほとんどでしょう。半年ぐらい時間をおいて
その間に他社のクレカとか申し込みしてなければ次はたぶん通りますよ。
ちなみに、私はクレカの審査落ちなんか両手で数えられないくらいありますよw
書込番号:25691525
11点

三菱UFJカードは多重申込みには厳しいですよ
自分はそれを知っていたので、信用情報から申し込み履歴が消える6ヶ月経過してから申し込みしました。
1時間もしないうちに審査通過しましたよ。
書込番号:25691588 スマートフォンサイトからの書き込み
22点

年会費もとられるし三菱UFJ銀行支店も私も住む街にはないし口座ももたないし
よくよく調べてみても魅力のないクレジットカードなのでいらんですわ。
書込番号:25691689
25点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(クレジットカード)