クレジットカードすべて クチコミ掲示板

 > クチコミ掲示板

クレジットカード のクチコミ掲示板

(48020件)
RSS

このページのスレッド一覧(全820スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「クレジットカード」のクチコミ掲示板に
クレジットカードを新規書き込みクレジットカードをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)ニュースその他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

このカード

2023/12/12 20:35(1年以上前)


クレジットカード > セゾンパール・アメリカン・エキスプレス(R)・カード

スレ主 yoshio1404さん
クチコミ投稿数:1件

このカード悪名高いスルガ銀行と提携して、不動産事業に力を入れたいのだけど評判悪い。リ−スバックみやいなことやるなよ。おとなしくどこかへカード事業を他社へ売却しろよ。欲望が不幸な人を増やすんだよ。

書込番号:25543529

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ10

返信1

お気に入りに追加

標準

クレジットカード > 楽天ゴールドカード

クチコミ投稿数:7件

楽天証券で来年のNISA積立予約をしようとしたらパナーにゴ−ルドへのグレードアップの広告が。
そこには『ゴールド発行または切り替えで2,000pt、NISA積立で2,200pt付与。実質年会費無料。』
と謳っており、NISAクレカ積立やるから得じゃん、と思って早速切り替えた。
が、失敗だと気づいたため1年でグレードダウンの予定。

ゴールドカードのメリットは以下の4つ
@クレカ積立によるポイントが0.75%。(一般は0.5%)
AETCカード発行ならびに年会費が無料。(一般は550円)
B国内主要ラウンジが年2回利用可能。(一般はなし)
C誕生月に楽天市場でポイント+1倍。(一般はなし)

私の場合、以下の理由で2年目以降はゴールドのメリットはない。
@一般とゴ−ルドの差は0.25%で月10万積立すれば年会費2,200円分を差し引いても800円の得と勘違いしてしまった。
実は楽天キャッシュの5万円分は0.5%しかポイント付与されない(一般と同じ)ため、年間1,500ptの得。年会費を考慮すると700円の損。
A他のETCカード(年会費無料)を利用。
B三井住友ゴールド(NL)(永年無料)を妻が所有しており、私は家族カードを持っているため、ラウンジはそちらを利用。
C楽天市場はほとんど利用しない。
(送料無料のアマゾンでAmazonPrimeマスターで支払うか、YahooショッピングでPayPayカードを利用)

書込番号:25527699

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:7件

2024/12/16 19:58(9ヶ月以上前)

予定通りゴールド解約して一般カードにしました。

書込番号:26002098

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

クレジットカード > 楽天カード

とある海外のサブスクリプションに楽天カード(平)を登録しようとしたところ、登録出来ませんでした。
ちなみに、今現在は楽天プレミアムカードが登録してあり決済も正常に出来ていました。

まあ、海外だし、最近セキュリティ厳しいからなぁ・・・とチャットで問い合わせたところ、
制限した記録はありませんと・・・。

ん〜、電話番号での2段階認証も最近登録したばかりだし・・・原因はわからずじまい。
ちなみに、直後に試しにAmazonで使ってみたら使えました。
だからカードがロックされているわけでもない・・・。

しょうがないのでセゾンAMEXで登録したらちゃんと2段階認証のページに遷移して登録完了。
やはり海外はセゾンAMEX強いなw

ちなみに、お察しの通り、楽天プレミアムカードを解約するための準備ですwww

書込番号:25527391

ナイスクチコミ!2


返信する
otaojiさん
クチコミ投稿数:7件 楽天カードの満足度4

2023/12/05 21:03(1年以上前)

海外サイトでは楽天カードをサイト側で使えなくしているところもありますね。
楽天だけではなく流通系はそのようなこともたびたびあります。

書込番号:25534056

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信12

お気に入りに追加

標準

オ、オワコン…

2023/11/24 20:18(1年以上前)


クレジットカード > ファミマTカード

クチコミ投稿数:2829件

2023年11月22日よりファミペイチャージ上限額が変更されました。

https://www.family.co.jp/famipay/info/info_20230515.html
https://qa.family.co.jp/famipay/s/article/000004745

その他のJCBブランドが付帯するクレジットカードが月間30万円に(月間2万円から変更)、
ファミマTカードは変わらず月間10万円のまま…、なぜ。

書込番号:25519254

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1129件Goodアンサー獲得:3件

2023/11/24 20:27(1年以上前)

>イトウ_01198300さん

これはイオンJCBでファミペイチャージして
請求書払いしろってことですか?

書込番号:25519267 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2829件

2023/11/24 20:38(1年以上前)

>@とりぃさん

そうですね、今まではauPayチャージが無難だったのですが、
ファミペイが月30万までチャージできるとなれば、ファミペイのほうが優位性があると
認めざるを得ないです。
この場合は当然JCBブランドに限られますが。
ファミペイバーチャルカードでの使い道もありますから、これはなかなかに良さそうですね。

書込番号:25519287

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2829件

2023/11/24 20:44(1年以上前)

>@とりぃさん

というわけで方針を変えまして、イオンカード(トイストーリーデザイン)がJCBなので、
このカードを新規入会で申し込み、10万円ファミペイチャージします。

書込番号:25519291

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1129件Goodアンサー獲得:3件

2023/11/24 20:45(1年以上前)

>イトウ_01198300さん

解説ありがとうございます。
やっぱりイオンJCBがmasterを逆転したのですね、これからはJCB &ファミペイが活躍してくれそうです。

書込番号:25519293 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1129件Goodアンサー獲得:3件

2023/11/24 20:47(1年以上前)

>イトウ_01198300さん

トイストーリーデザインも良いです。
検討に時間をかけた甲斐がありましたね。

書込番号:25519300 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9055件Goodアンサー獲得:356件 ファミマTカードの満足度2

2023/11/24 23:10(1年以上前)

>イトウ_01198300さん
>@とりぃさん

一気に上限2万円が30万円ですか。
それでは、JCB→ファミペイ→ANA Payルートが再び注目ですね。

PayPayカード、マネックスカード、Ponta Premium Plus、イオンカードセレクト(毎月10日のみ)あたりでしょうか。

書込番号:25519505

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1129件Goodアンサー獲得:3件

2023/11/24 23:48(1年以上前)

>mini*2さん

毎回、注目したら塞がれてますからね。
できるうちに貯金チャージしとくくらいですかね。

書込番号:25519541 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2829件

2023/11/25 13:33(1年以上前)

>@とりぃさん

私も一応その考えでおります。いつ改悪されるかわからないですからね。

書込番号:25520136 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1129件Goodアンサー獲得:3件

2023/11/25 13:53(1年以上前)

>イトウ_01198300さん

aupayやファミペイが
PayPayのようにPayPayマネー以外で請求書払いできなくなったようにならないと良いけど。

書込番号:25520165 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1129件Goodアンサー獲得:3件

2023/11/25 14:03(1年以上前)

>イトウ_01198300さん

ファミペイのセキュリティ設定みたら
フィッシング被害防止のためファミTだけ10万制限にするんだって。制限解除時期未定で。

書込番号:25520182 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2829件

2023/11/25 17:46(1年以上前)

>mini*2さん

ファミペイチャージでポイントが付くカードって実は少ないんですよね。
各社、多くのカードがポイント対象外にされてしまって。

書込番号:25520458

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1129件Goodアンサー獲得:3件

2023/11/25 20:10(1年以上前)

>イトウ_01198300さん
>mini*2さん

その点イオンカードは優秀ですが
みながファミペイチャージで請求書払いするので、これも塞がれないか心配ですね。

書込番号:25520723 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ14

返信1

お気に入りに追加

標準

カード未到着で年会費請求

2023/11/19 07:20(1年以上前)


クレジットカード > ANAカード(ワイドゴールドカード)

クチコミ投稿数:38件 ANAカード(ワイドゴールドカード)の満足度1

今月半ばに申請、審査完了してまだカード到着していないのに、年会費取られた。初めてですねこのパターンは。未納品で金を請求しているのと同じに思えます。まぁ申請タイミングの問題とかいうのでしょうけどね。三井住友カード系もこのような対応ではどうかと思う。

書込番号:25511395 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
demio2016さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:2531件Goodアンサー獲得:161件

2023/11/19 15:07(1年以上前)

>ツァイス-999さん
カード会社により年会費引落し時期は異なるのとは思いますが、カード入会時に年会費納入義務は発生していて、クレジットカード自体はカード会社からの貸与物でもあり、トラブルを避ける意味でも入会即引落しで良いのではないでしょうか。

書込番号:25511905

ナイスクチコミ!9




ナイスクチコミ16

返信4

お気に入りに追加

標準

信じられない!!ちょっとしたミス?!

2023/11/18 15:55(1年以上前)


クレジットカード > 楽天カード

クチコミ投稿数:1件

1万数千円の商品をカードで一括で購入した後
楽天カードから、二重請求になっているメールが届きました。

カード会社が間違えないだろう、店側のミスだと思い店側にも確認してもらいその場で直接楽天カードさんに連絡したら、、
結果的に楽天側の間違いでした。。。
楽天カード担当オペレーターさんの言い分では、実際に請求する時には二重で請求されないと思う。。。という事でした。
オペレーターの方のミスではないのでそれ以上いう事はやめましたが。
信じられませんっ!!もちろん再確認させてもらいますが、こんなミスあり得ます???

完全に信頼しきってたことが悪かったかもしれませんが、今まで二十請求があったかもしれないと不安になりました。
ポイントも全くたまらない、改悪されてるし、妻は即解約するそうです。
残念です。


書込番号:25510502

ナイスクチコミ!5


返信する
Nullporceさん
クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:4件

2023/11/18 18:44(1年以上前)

オーソリ(与信確保)
速報メール
確定メール
ごちゃ混ぜになってませんか?

書込番号:25510742

ナイスクチコミ!2


inyitsさん
クチコミ投稿数:2件

2023/11/19 15:46(1年以上前)

>今まで二十請求があったかもしれないと不安になりました。
お前今まで明細確認したことないんか?

書込番号:25511944

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:887件Goodアンサー獲得:39件

2023/11/20 08:28(1年以上前)

>てーる2024さん

後学のため、ですが、もう少し具体的に楽天側がどうミスったのかを書かないと分かりにくい、と思います。おっしゃるように、二重請求はは基本はお店のミス(または故意)が多いので、それとは異なるのであれば、どういうことが起こったかを書かないと、他人の参考にもならないのでは?

>ポイントも全くたまらない、改悪されてるし、妻は即解約するそうです。
この件とは直接関係ない、と思いますが、少なくとも1%は貯まるので(:計算方法は変わりましたが)、悪いカードではないと思いますけどねえ。別のところでも書いてますが、私は楽天では年に1〜2回しか買い物をしませんが、そこそこポイントは貯まっていて、無料のカードとしては優秀な部類と思います。トラブル時の対応とかは別の話ですが・・・

書込番号:25512859

ナイスクチコミ!4


otaojiさん
クチコミ投稿数:7件 楽天カードの満足度4

2023/12/05 21:06(1年以上前)

先方ミスを認めたんならいいんじゃないでしょうか。
それで損害が発生したとも思えませんし。

ポイント還元率は関係ありませんよね。
それに1%は今どこでも標準です。

それよりもすでに指摘されていますが、いままで二重請求があったかもしれないって、名再確認したことないんですか?

書込番号:25534062

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「クレジットカード」のクチコミ掲示板に
クレジットカードを新規書き込みクレジットカードをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(クレジットカード)