クレジットカードすべて クチコミ掲示板

 > クチコミ掲示板

クレジットカード のクチコミ掲示板

(48108件)
RSS

このページのスレッド一覧(全820スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「クレジットカード」のクチコミ掲示板に
クレジットカードを新規書き込みクレジットカードをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)ニュースその他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ166

返信16

お気に入りに追加

標準

在籍確認電話が職場に来た

2022/01/14 08:27(1年以上前)


クレジットカード > JCB CARD W plus L

クチコミ投稿数:5件 JCB CARD W plus Lの満足度1

WEBから登録したところ、在籍確認電話が職場に来て、恥をかいた。
住所や生年月日を聞かれ、その場に会社の人が大勢いるにも関わらず、個人情報を聞かれることになった。
今時こんな電話をしているのはJCBだけだとか。
最悪な気持ちになった。
本人が出たのだから、それでいいのではないか。なぜ生年月日などを言う必要があるのか。
そのことをクレームで、今後他の人が被害に遭わないようにとメールで伝えても、もう神崎さん(私)の職場には電話しません、とこれからも続ける様子。
早く使いたかったので速達でとお願いしたのに、もう発送手続きしてしまったのでと。
上辺だけの謝罪で、全く誠意がなかったです。
会社に電話がかかってきて欲しくない方は、申し込まない方がいいですよ。

書込番号:24543449 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!25


返信する
自爆男さん
クチコミ投稿数:273件Goodアンサー獲得:5件

2022/01/14 08:44(1年以上前)

ボーダーすれすれとか、銀行のカードを作り立てとか、給与振込の実績が乏しいとかじゃないですかね?
自宅や保証人の絡みとかも考えられますし。
電話かかって来るって、逆に相当ですね。

書込番号:24543470

ナイスクチコミ!18


自爆男さん
クチコミ投稿数:273件Goodアンサー獲得:5件

2022/01/14 08:45(1年以上前)

あと預金残高かな。

書込番号:24543476

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:5件 JCB CARD W plus Lの満足度1

2022/01/14 12:34(1年以上前)

全然、そういうのはないです。JCBのコールセンターで実際働いていた人が言うには、基本かけるそうです。JCBだけです。他のカードをいくつか持ってますが、かかって来たことなど一度もありません。
でも、こんな風に「相当なこと」と思う人が必ずいるわけですよね。
これから何年も働いていく職場の人にそんなことを思われたのが本当に不快でなりません。
万が一でもかかって来て欲しくない人は、絶対に申し込まない方がいいです。

書込番号:24543735 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:19081件Goodアンサー獲得:1769件 ドローンとバイクと... 

2022/01/14 13:43(1年以上前)

申込時に「お勤め先に確認の連絡をさせていただく場合があります」と注意書きがありませんでしたか?
また、生年月日確認は本人確認の一般的な方法でしょう。

まあ、実際に連絡来るのは珍しいとは思いますが、あっても不思議ではないし、そもそもなんで恥なんでしょう?
「どうしたの?」
「カードの発行をしたのでその確認だそうです。」
「あら、そうなの。」
で終わりでは?

書込番号:24543861

ナイスクチコミ!32


kakaku3.0さん
クチコミ投稿数:1281件Goodアンサー獲得:16件

2022/01/14 14:29(1年以上前)

在籍確認といえばサラ金

サラ金の在籍確認と
職場のヒトにヮ区別がつかないから
でしょうね
『あの人お金に困ってるんじゃない?』
と噂が立ち
『不正が無いかチェックするように!』
とマークされます

書込番号:24543913 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


kakaku3.0さん
クチコミ投稿数:1281件Goodアンサー獲得:16件

2022/01/14 14:56(1年以上前)

>神崎さなさん

職場というのヮ
相互監視社会ですからね

みなスレ主さんの在籍確認を
『聞き耳』立てて聴いてますよ
噂好きなヒトが居ない職場だと良いのですが…

書込番号:24543968 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件 JCB CARD W plus Lの満足度1

2022/01/14 17:37(1年以上前)

住所や年齢を聞かれることが嫌なんです。
悪しき風習だと思ったので、クレーム入れました。
嫌なものは嫌なんです。
わかってもらえないのならわかっていただかなくて結構です。

書込番号:24544175 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:5件 JCB CARD W plus Lの満足度1

2022/01/14 17:39(1年以上前)

こういう変な人もいるわけです。電話が嫌な方、絶対申し込まない方がいいですよ!

書込番号:24544176 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


kakaku3.0さん
クチコミ投稿数:1281件Goodアンサー獲得:16件

2022/01/14 20:01(1年以上前)

>神崎さなさん

変で無いと思います
小生も同意見ですね

在籍確認で電話されると
仕事の邪魔になるので
JCBを申し込まないようにしてます

書込番号:24544387 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:5件 JCB CARD W plus Lの満足度1

2022/01/14 20:16(1年以上前)

電話が来た時、こんなに嫌な気持ちになったのは何年振りかというくらい最悪な気持ちになりました。顧客をこんな気持ちにさせるなんて最低だと思います。
もう二度とJCBには申し込みません。回答ありがとうございました。

書込番号:24544407 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9083件Goodアンサー獲得:356件 JCB CARD W plus Lの満足度5

2022/01/15 14:16(1年以上前)

私も昔、会社に在籍確認の電話がかかってきたことがありました。
しかし、今では代表電話の会社は少ない気がします。
各社員に直通の電話番号、しかも携帯電話のものが割り振られているような。
そういう場合だと、電話で在籍確認する意味がありません。
どうするんでしょうね?

書込番号:24545601 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


kakaku3.0さん
クチコミ投稿数:1281件Goodアンサー獲得:16件

2022/01/15 20:28(1年以上前)

>mini*2さん

在籍確認ヮ
信用調査で問題が無い場合に
本当に在籍してるか確認するだけです
従って
電話で在籍確認が取れればカードが発行されます
またJCBカードにて在籍確認される、
されないの違いヮ在籍確認しなくても
申込み通り勤務してると考えられる場合にヮ
在籍確認有りません
一般的に既にJCBカードを所有している
住宅ローンや自動車ローンなどの
大きな残債が有ると在籍確認が無い場合が
多くなります

申込み通り勤務してるからどうか不明な場合にヮ在籍確認が有ります(比較的に綺麗なクレヒスの方ヮこちらに該当します)

固定電話が無い場合、
またヮ職場に在籍確認されるのが迷惑な場合ヮ
申込み時に源泉徴収票、給与明細などの提出で
在籍確認の電話を断る事ができます

上記の場合
ポイントサイトからの申込みにならず
ポイントや新規入会特典を獲得できず
小生的にヮカード発行する意味が無くなります

書込番号:24546212 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


miikekouさん
クチコミ投稿数:259件Goodアンサー獲得:33件

2022/01/16 14:40(1年以上前)

>神崎さなさん

在籍確認確かに嫌ですが、JCBだけではなく、他のカード会社も申し込み時、状況によって在籍確認する場合が有ると記載されております。

カード会社は申請した内容を確かめる為にさまざまな確認作業しており、場合によっては在籍確認されます。
こればっかりはどうしようもなく、どうしても在籍確認が嫌なら、今後すべてのクレジットカードは申し込みはあきらめるしか有りません。

ちなみに三井住友カードはしっかりHPで説明してます。
https://www.smbc-card.com/nyukai/magazine/column/employment-check.jsp

書込番号:24547387

ナイスクチコミ!17


mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9083件Goodアンサー獲得:356件 JCB CARD W plus Lの満足度5

2022/01/16 15:59(1年以上前)

在籍確認電話で、代表電話がない会社はどうするんだろう?という件で、一つ思い出しました。
ミライノカードGOLDは、申込手続きで勤務先電話番号は固定電話に限るということでした。
1年以上前の話なので、今は変わっているかもしれませんが。

https://bbs.kakaku.com/bbs/88050000445/SortID=23523916/#tab

書込番号:24547524

ナイスクチコミ!1


kakaku3.0さん
クチコミ投稿数:1281件Goodアンサー獲得:16件

2022/01/16 16:03(1年以上前)

>mini*2さん

サラ金と同じで
固定電話が必要で
固定電話が無い場合
申込みできません

書込番号:24547531 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


miikekouさん
クチコミ投稿数:259件Goodアンサー獲得:33件

2022/01/16 18:06(1年以上前)

>mini*2さん

>>在籍確認電話で、代表電話がない会社はどうするんだろう?

在籍確認が審査に必要判断されても、在籍確認が出来ないので、【性悪説】から考えて審査が通らないって事になるだけでは無いでしょうか?【連絡つかない勤務先=審査に不利】になるだけでは?

書込番号:24547783

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ34

返信4

お気に入りに追加

標準

複雑なキャンペーンにご注意を

2021/12/24 20:08(1年以上前)


クレジットカード > apollostation card

スレ主 zzzgeekさん
クチコミ投稿数:1件

私の実体験から、これから出光のキャンペーンを利用してカードを作る予定の方には是非読んでいただきたくレビューします。
2021年6月1日から2021年7月31日の間にカードを申請し、8月15日までにJCBのカードを発行すれば1300ポイントがもらえるというチラシが店頭にあったので申し込みました。
しかしいつまで経ってもポイントが付与されないので問い合わせたところ、何度か詳細を説明することになり、最終的にはチラシ裏面に小さく書いてある、利用した店舗のSSコードというものを入力して申し込まないと、ポイントが付与されないというものでした。
しかし、表面にはSSコードを入力しないとポイントが付与されないとは一切書いておりませんし、「裏面に注意事項がある」と言った表記もなく、SSコードという文言すら出てきません。
さらに、裏面にもポイント付与とSSコードの関係性が一切記載されていません。(「レシートに記載されている6桁の数字がSSコードです、(とても小さい字で)お申し込み時にSSコードを入力ください。」などの記載はありますが、それがポイント付与のための条件であるとは記載がありませんし、「入力しないとポイントがもらえない」などの注意書きが記載されていないところにがっかりです)
また、レシートにSSコードが記載されていない場合のために、チラシ裏面右下に店舗がSSコードを記載する欄がありますが、店舗もここに何の記載もしていません。
そして、それ以上の理由を説明さることなく「とにかくポイントは付与できない」といった対応で終わりました。
これらを踏まえて、チラシの表現をわざと分かりにくくしているようで悲しかったです。
さらに、カード発行後は保険の勧誘のために応答するまで定期的に電話がかかってきます。
また、問い合わせ窓口はナビダイヤルです。
カード自体の年会費は無料ですが他のところで個人的に不満があります。

書込番号:24509808 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!19


返信する
YS-2さん
クチコミ投稿数:5176件Goodアンサー獲得:434件

2021/12/24 20:47(1年以上前)

”1300ポイントがもらえるという”

そう簡単にタダでポイントは貰えないっていう事・・・

書込番号:24509898

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:2410件Goodアンサー獲得:62件 apollostation cardの満足度4

2021/12/24 20:59(1年以上前)

>zzzgeekさん

小生も6月入会組です
SSコードって何かな?と思いました

QRコードを読み込み
そちらから申込みしたので2000p貰えました
パソコンから入会ですか?

現在も店舗ヮ2000p
ポイントサイトヮ3000pですね

小生に保険の勧誘ヮ無いですねぇ…
問合せ先ヮ
0570、03、06の3つあるので
03、06ならカケホで無料ですよ

書込番号:24509929 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2410件Goodアンサー獲得:62件 apollostation cardの満足度4

2021/12/24 21:03(1年以上前)

>zzzgeekさん

まぁ小生ヮ
AMEXっていうブランドなんですけどね
QRコード読み込んでスマホから申し込むと
ポイント付与されたけど
カード裏面に店舗名が記載されるんですよ(汗)

書込番号:24509934 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1311件Goodアンサー獲得:32件

2021/12/26 21:46(1年以上前)

このカードにポイントを期待しても‥。
ガソリンが少し割引きになる、それだけのカードですねぇ。
自分はWebike!カードのほうを持ってますが、ポイントに関しては
こちらのほうが幾分マシです。

書込番号:24513398

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ5

返信0

お気に入りに追加

標準

使えないコールセンタースタッフ!

2021/12/21 22:53(1年以上前)


クレジットカード > ANA To Me CARD PASMO JCB GOLD(ソラチカゴールドカード)

スレ主 masa_69さん
クチコミ投稿数:8件

現在、ソラチカカードのノーマルカードを使用している中で、PASMOを定期としても使用しています。
また、12月上旬にゴールドカードへの切り替え手続きを行っていました。
審査も翌営業日には問題なく通り、後は発送を待つばかり。
ただ、12/21に定期の満了を迎えるため、カードが届くかどうかはタイミング的に微妙。
なので以下はどのように対応すればよいのかJCBコールセンターに確認したときの話。

上記内容を説明し、対応方法を確認するものの即座の回答出来ずで、
「少々お待ちください。」の対応が2-3回。
さらにその都度2-3分の保留音。
相手の時間は無限にあるとでも思っているのか、はたまた顧客をなめているのか、
はたまた仕事のできない人間をオペレーターとして使っているのか。
真相は不明です。
ただ出てきた回答は「切符を自分で買ってください。」とのこと。
定期を切り替えるような質問ってホントにない?

結局、鉄道会社に確認すれば新規で磁気定期を購入し、PASMOに載せ替えることで対応できることが判明。
こんな簡単な解決方法なのに、それすらも把握していない企業&オペレーター。
把握しておく気持ちないならPASMOと共同のカード発行するなよ!ってのが消費者としての率直な意見。
顧客を観ず、殿様商売の気質しか感じない。
そのカードとしての目的意志がなければ絶対に加入したくないJCB!
改めて使えない、そして使いたくないカードであることを再確認。

ちなみに発送予定日が【12/21】であるものの、追跡しても発送されたか不明。
でも年会費だけはすでに請求計上されている事実。
やっぱり面白くない。

私自身は地下鉄利用&ANA利用者ということで目的があるから加入しましたが、
どこのカードでも良いと思って加入検討されている方、JCBの加入はホントにおススメしません!
特にこのカードを検討しているのであれば、飛行機に乗る機会も少なくともある方なのでは?
今は行けないけど海外で使えるカードはやはりVISAとMASTER!
適当対応に嫌気がさし、この気持ち、他の方には味わってほしいものではありません。
他の誰もこのような適当なJCB対応に合わないことを信じます。

書込番号:24505850

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ27

返信14

お気に入りに追加

標準

やりすぎ

2021/12/21 13:28(1年以上前)


クレジットカード > 三井住友カード(NL)

クチコミ投稿数:2件

良い所:コンビニ系で5%還元
悪い所:他へ変換ポイントが改悪の連続

これからどんどん改悪する勢い。やだね〜。

書込番号:24505040

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:19081件Goodアンサー獲得:1769件 ドローンとバイクと... 

2021/12/21 14:56(1年以上前)

>悪い所:他へ変換ポイントが改悪の連続

そうなんですか?
最近始まったサービスだと思うのですが、Vポイントはキャッシュバックとして使えますので、とても使いやすくなりました。
いちいちショッピングサイトなどへのポイントに交換しなくとも、次回支払額に充当できますので最良のポイント消費方法だと思います。

書込番号:24505150

ナイスクチコミ!8


kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件Goodアンサー獲得:1149件

2021/12/21 16:48(1年以上前)

VポイントはモバイルSuicaにチャージして消化しています。

書込番号:24505295

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:748件Goodアンサー獲得:23件

2022/02/02 21:54(1年以上前)

新規カードに更新されてから使いづらくなったなと思っていました.
特にこれまで使っていたヨドバシポイント移行が1.0p→0.8pに変更で使わなかったのですが
クチコミ覗いたらV POINTからモバイルスイカへの移行可能とのこと早速登録しました.
情報ありがとうございます.

書込番号:24577128

ナイスクチコミ!2


mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9083件Goodアンサー獲得:356件

2022/02/03 09:35(1年以上前)

>kyonkiさん

Androidですか?
iPhoneだとうまくいかないのですが。

書込番号:24577752

ナイスクチコミ!1


kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件Goodアンサー獲得:1149件

2022/02/03 09:57(1年以上前)

>mini*2さん

iphoneです。

やり方は、まずVポイントを残高に移行します。(Vポイントアプリ内で出来ます)
次にiphoneのウオレットアプリを使ってSuicaを選びチャージします。チャージ元にVポイントカード選択すればOKです。
(当然、Vポイントカードはウオレットアプリに登録しておいてください)

このやり方でたった今もチャージできました。
さらに良いのは1円単位からチャージできることです。

書込番号:24577779

ナイスクチコミ!0


mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9083件Goodアンサー獲得:356件

2022/02/03 11:37(1年以上前)

>kyonkiさん

返信ありがとうございます。iPhoneでしたか。
私もiPhoneで、今、Vポイント残高が5円だけあるります。
お書きになられた方法でやっても、「支払いを完了できませんでした」と出てダメなんですよ。
チャージする単位が少なすぎるのかと思っていましたが、そうではなさそうですね。

書込番号:24577930

ナイスクチコミ!1


kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件Goodアンサー獲得:1149件

2022/02/03 15:22(1年以上前)

>mini*2さん

Vポイントアプリを使ってポイントを残高に移行させましたか?

書込番号:24578237

ナイスクチコミ!0


mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9083件Goodアンサー獲得:356件

2022/02/03 17:10(1年以上前)

>kyonkiさん

はい。

書込番号:24578418

ナイスクチコミ!0


kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件Goodアンサー獲得:1149件

2022/02/03 17:16(1年以上前)

>mini*2さん

おかしいですね。
私は上に書いた方法で今朝25円をモバイルSuicaにチャージできました。

何が問題なのか、これ以上私には分かりません。
お役に立てず申し訳ありません

書込番号:24578430

ナイスクチコミ!0


mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9083件Goodアンサー獲得:356件

2022/02/03 17:54(1年以上前)

>kyonkiさん

どういたしまして。
お付き合いいただき、ありがとうございました。

書込番号:24578483 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:748件Goodアンサー獲得:23件

2022/02/06 16:18(1年以上前)

>kyonkiさん
私の方はiPhoneから無事にVポイント登録後に残高移行後PASMOへチャージできました.

根本的にVポイントの設定が面倒で、面倒な方にとっては途中で止めてしまうだろうなと感じています.

Vポイントの本人認証が3日待たされ、Vポイント連携を当初銀行口座からと考え設定していたところ
パスワードミスで口座ブロックされました.仕方がないのでVpassからの設定に変えてやっと辿り着きました.

2021年からでしたっけ?セキュリティー対策で不便なことが三井住友系カードを使うときに増えました.
2021年3月に40万円ほどの買い物を、これまでに買ったことのない新たなネットショップから決済進めていたら
カード番号を入れて決済ボタン押した途端、その後進まなくなり、2-3時間後に本人確認のメールが三井住友からやってきた.

買い物は別カードを使って決済を進めた経験があります.さすがに2-3時間後に本人確認のメールがやってきた時には
「ざまぁみろ三井住友」と思ってしまいました.セキュリティが高くなったのは良いのかどうか..

書込番号:24584010

ナイスクチコミ!3


mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9083件Goodアンサー獲得:356件

2022/02/14 23:32(1年以上前)

>kyonkiさん

今試しましたら、iPhoneでVポイント残高をモバイルSuicaにチャージできました。
思ったより時間がかかるようですね。
これでVポイントの使い道が一つ増えました。

書込番号:24600424 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件Goodアンサー獲得:1149件

2022/02/15 06:44(1年以上前)

良かったです。

書込番号:24600663

ナイスクチコミ!0


mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9083件Goodアンサー獲得:356件

2022/04/12 11:34(1年以上前)

>kyonkiさん

蒸し返して恐縮ですが、やっぱりVポイント残高に限らず、少額だとモバイルSuicaにチャージできません。
125円なら大丈夫でした。謎です。

書込番号:24696314

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ10

返信2

お気に入りに追加

標準

リボ宣言要注意

2021/12/19 11:46(1年以上前)


クレジットカード > セゾンパール・アメリカン・エキスプレス(R)・カード

スレ主 o-zi11さん
クチコミ投稿数:45件

リボ払いにするとカード利用で即年利15%の金利が付きます。リボ払い後の残高に対しての金利ではなくカード利用で即金利です。普通クレジット決済は1、2回払いは無金利だがセゾンカードはリボ払いにすると利用に応じて即金利が付きます。少なくとも私の所有しているクレジットカードはリボ残高がない限り金利は付きません。規約をきちんと読まないと駄目ですね。

書込番号:24501625

ナイスクチコミ!4


返信する
JTB48さん
クチコミ投稿数:15806件Goodアンサー獲得:1679件

2021/12/19 11:52(1年以上前)

リボ払いは未使用がクレカのスタンダードです。
リボって理性がボロボロの略でしょ?

ダメ、絶対ダメ!

書込番号:24501636

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:13326件Goodアンサー獲得:536件

2021/12/20 18:21(1年以上前)

https://www.saisoncard.co.jp/present-campaign/entry/revosen202111_scd/
こちらのキャンペーンの3000円欲しさにセゾンゴールドAMEXでリボ宣言し5万円をau PAYにチャージしました。
宣言前の取引には早速リボ手数料が付いています。
セゾンのコールセンターに電話して振り込むかセゾンATMで一括返済しようと思います。
先日、セゾンのコールセンターに電話して確認したらプリペイドカードへのチャージは対象になるしリボ残高の一括返済しても対象から外されることはないそうです。

対象カードは6枚あるので残り5枚もリボ宣言し5万円をau PAYにチャージしようと思いますが無謀ですかね?

書込番号:24503791

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ78

返信7

お気に入りに追加

標準

ありえない対応。普通ですか?

2021/12/18 03:04(1年以上前)


クレジットカード > dカード GOLD

クチコミ投稿数:4件

先日、家族会員カードが届いたので、ショップに言われた通りカードセンターに電話して、電話番号との紐付けをオペレーターの方と会話をして実際して貰いました。
しかし、その翌日にカード決済で買い物をしようとしたら、使えない。理由も分からず、仕方が無いので、次の休みの日にシップに行き、調べて貰ったが原因不明、結局センターに電話して調べてもらうしか無いとのこと。
再度センターに電話したら、なんとオペレーターのミスで解約手続きをされていたことが判明。電話した際の録音も確認したようで当方には全く非は無いとのこと。
翌日には使えるようにするとの回答でしたが、1週間以上使えないことによる不利益を何らかの形で補償してもらえないかと確認しました。
その時は、持ち帰り検討すると言われて、終わりましたが、後日、カードを使用できるように回復しました。申し訳ありませんが、社内で検討した結果、その他のご要望には応えられません。との回答でした。
理由の全ては教えて頂けませんでしたが、どの程度不利益を被ったのか不明なため。だそうです。
もう話をする気も無くなり、そうですかドコモさんはそう言う会社なんですね。ご苦労様でした。と切りました。
結局、オペミスで得したのはドコモ側のみ。一流企業の対応とはとても思えませんでした。
良いカードが有れば直ぐにでも、切り替えようと思っています。キャリアとしてはシェアNO1なのでしょうが、サポートの対応は最低ですね。
カード選びの参考になれば幸いです。

書込番号:24499390 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!22


返信する
kockysさん
クチコミ投稿数:13710件Goodアンサー獲得:1796件

2021/12/18 04:43(1年以上前)

>もう無理さんさん

普通の対応です。
解約手続きをされてカード会社側の全面的な非である。ここまで認めている。
ここまでで通常納得する。
ここから不利益弁償せよはクレーマー的な分野に入ります。
相手から500円分の金券とかそういうレベルだと思います。

サポートの内容もキッチリ事実関係を調べている。
この時点で信頼できるカード会社だと判断できました。

書込番号:24499413

ナイスクチコミ!30


クチコミ投稿数:4789件Goodアンサー獲得:188件

2021/12/18 07:20(1年以上前)

クレジット払いというのは、信販会社の立て替え払い、つまり借金です。
借金できなかったから損をした、て文句を言う筋合いのものではそもそもないのです。

kockysさん の言われている程度のモノがあるとしても、それは要求する類のモノでもありません。

解約に伴うポイントの失効があった場合には、その回復くらいは要求してもいいとは思いますけどね。

クレジットカードは不正使用防止などの為に緊急停止が行えるようになっているのが普通で、電話連絡という本人確認が完全でない場合に、これが誤発動したのかもしれません。

書込番号:24499483

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:4件

2021/12/18 11:04(1年以上前)

そう言った、判断が普通なんですねー。
素晴らしいサポートであることが分かりましたので、継続利用したいと思います。
ありがとうございました。

書込番号:24499808 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2021/12/18 11:15(1年以上前)

オペレータのミスでも、本当に本人確認ができない場合でも、自動で解約にする。というシステム仕様なんですね。
大変勉強になりました、今後も安心して利用出来そうです。
ありがとうございました。

書込番号:24499831 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4789件Goodアンサー獲得:188件

2021/12/19 01:09(1年以上前)

ショップの指示通りに電話したのであれば、特にスレ主さんの行動に問題はないと思います。
カード会社側がその指示通りに紐付けに対応したかのようなやり取りをしたとするのであれば、ちょっと、と思いますけどね。

最近は、不正使用による問題回避のために、登録した電話番号によるものかどうか、いくつかの確認手順を順を追って行う事が多くなっています。
その手順に沿っていなかった場合や不審な点があった場合に、一旦カードの利用を停止する事もありうるわけです。
ただ、普通は"停止"であって、解約にはなりません。

スレ主さんの場合は、カード会社側は"解約"という表現を使っていたようですが、実際には再度カードの使用ができるようになったようですから、実際にどうだったかはともかく、実質"停止"扱いになったと考えていいと思います。

ショップに言われた通りにやったのに、て思うのも当然ですが、この辺はカード会社が信用を優先したものと考えていいと思います。
オペレータが何か手順を逸して、とりあえずカードを止めた、という事もあり得ますね。

私は、不測の事態が発生しカードの利用停止の知らせをカード会社から受けた事があります。郵送による文書です。
そこには再開手順が記されていました。
本来はこうあるべきだと思いますけどね。
電話だと言った言わないになってしまうからです。

書込番号:24501128

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2021/12/19 03:39(1年以上前)

もう返信は控えると書いておいて何ですが、システム的なお話しでしたので、もう少し書いてみようかと。
確かに実際のところは不明ですが、問い合わせた際、明確にお客様のご要望により、解約手続きがなされています。と回答されており、ステータスを戻すのに1日以上要し、関連システムのサービスも復帰させるには1週間程度必要と言われたことからも、解約であったとおもいます。
信用的な問題で停止ステータスにしてしまった物を戻すだけであれば、通常業務の範疇でしょうから、そこまでの時間は要しないかと。ちなみに復帰に際して、追加で本人確認含めて信用的な確認は一切されていません。
サービス向上のために録音された通話記録を確認されて、オペレータのミスと判断されたようです。
銀行の窓口業務システムで言えば、行員がミスをしないように、入金処理と支払処理は必ず別画面になっているはずなので、どのようはミスしたら、紐付け処理が解約になってしまうのか聞いてみたのですが、操作内容はお伝えできないと言うことでした。
現状ショップでは紐付け処理が出来ず、カードが届いたらセンターに電話で依頼するしかないようですので、おっしゃられるとおり、もう少し確実な手段にしていただけると、ありがたいと思います。

書込番号:24501190 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


kawamuさん
クチコミ投稿数:5件 dカード GOLDの満足度2

2022/03/17 10:45(1年以上前)

スレ主さんのご不満に共感します。

無料カードならまだしも、「dカードゴールド」ということは年会費を払い「サービス提供を受けている立場」だと思います。
ところが、カード会社の手違いで「年会費を払っているのにサービス提供を受けられなかった」という話だと思うので、最低限、年会費を日割り計算した額を補償するのが、企業としてあるべき姿ではないでしょうか。

こんなカードなら「ゴールドカード」とか言わないでほしいと思いました。

書込番号:24653781

ナイスクチコミ!13



最初前の6件次の6件最後

「クレジットカード」のクチコミ掲示板に
クレジットカードを新規書き込みクレジットカードをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(クレジットカード)