クレジットカードすべて クチコミ掲示板

 > クチコミ掲示板

クレジットカード のクチコミ掲示板

(48156件)
RSS

このページのスレッド一覧(全821スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「クレジットカード」のクチコミ掲示板に
クレジットカードを新規書き込みクレジットカードをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)ニュースその他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ107

返信2

お気に入りに追加

標準

ガッカリ‥対応最悪。

2018/12/23 11:29(1年以上前)


クレジットカード > 楽天カード

クチコミ投稿数:2件

楽天カード、ダイアモンド会員のヘビーユーザーです。還元率もよく非常に良いカードだと思っていました。
ただ、今回楽天カードに関して最悪なことがありました。
住所が変わったため、イーナビ(楽天カードのウェブサイト)から転居後すぐ住所変更しました。にも関わらず、カードが届かず有効期限切れになっていることに気づきました!そのため、あれ、変更し損ねたかな‥と思い楽天カード会社に電話連絡して確認したところ、やはり住所変更はウェブから済んでいたにもかかわらず、楽天のミスで住所変更してから1ヶ月後に旧住所に送付し、戻ってきたので破棄した、とのこと。
おいおい、それ、電話番号も登録してるんだから、連絡しろよ。
または、ウェブの方はしっかり更新されてるんだから、そこ確認したらすぐわかるだろ!と思いつつ、今後の対応について確認。

なんと、ここからの再審査となり(通常更新時は審査ないよね‥)、審査が通れば発送します、と。
また、カードが戻ってきた時に、電話やメールでの連絡といったサービスは行なっておりません、と。(それホント?)
呆れて物も言えません。オペレーターの方が上に報告するなどはせず、こういう問題を放置する土壌となってしまっているのでしょうか。残念です。

これから引き落としをかけている公共料金に電話で連絡しまくらねばいけません‥めんどい。。
同じような被害にあう方がいないよう、ぜひ、改善を望みます。

書込番号:22343372

ナイスクチコミ!52


返信する
クチコミ投稿数:163件Goodアンサー獲得:12件

2018/12/27 15:44(1年以上前)

>月野うさぎさんさん

>>>住所が変わったため、イーナビ(楽天カードのウェブサイト)から転居後すぐ住所変更しました。にも関わらず、カードが届かず有効期限切れになっていることに気づきました!そのため、あれ、変更し損ねたかな‥と思い楽天カード会社に電話連絡して確認したところ、やはり住所変更はウェブから済んでいたにもかかわらず、楽天のミスで住所変更してから1ヶ月後に旧住所に送付し、戻ってきたので破棄した、とのこと。


これは、酷いネ。カード会社でのポータルサイトにてちゃんとカードホルダーの情報を更新してるってのに他部署との共有できてないって”楽天”の看板が泣きますでしょう。

>>>なんと、ここからの再審査となり(通常更新時は審査ないよね‥)、審査が通れば発送します、と。

う〜む、酷いの2乗です。

書込番号:22353265

ナイスクチコミ!18


クチコミ投稿数:2件

2019/01/11 14:21(1年以上前)

ありがとうございます。そう言っていただけると、少し気が晴れました。
その後さらに酷いことに、楽天モバイル(携帯のSIMカードもどっぷり楽天なのです。。)から、「楽天カードの期限が切れていたので変更してください、今回分は振込納付書送るので、発行手数料が216円です」と書面で連絡が来ました。216円はそんな痛い金額ではないですが、楽天株式会社のミスの尻拭いのためにユーザー側が懐を痛めねばいけないことに腹が立ちます。

書込番号:22386082

ナイスクチコミ!37




ナイスクチコミ127

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 au wallet は信じられない対応でささた

2018/03/03 16:38(1年以上前)


クレジットカード > au PAY カード

クチコミ投稿数:1件

2/8アマゾンでau wallet を使い買い物をしました。
間違えて購入の為にその数分後キャンセルしました。
au wallet から既に買い物したぶん引かれていました。そこで数日ごアマゾンに確認したところ、クレジット会社には2/9返金してるとの事でした。
そこで3/3本日までau wallet の金額が戻らない為にau wallet に連絡したところ 始めの回答が「分からない 」との回答で わからないはずないでしょ?て言ったらまた数分待たされ最大45日返金にかかりますとのこと そのことはどこに書かれてるか?約款に書いてあるか質問したら 分かりません、、、
こんな会社皆さんどう思われますか?
45日待ってみますが、皆さんキャンセルの際は気をつけて下さい

書込番号:21646152 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!22


返信する
1stlogicさん
クチコミ投稿数:709件Goodアンサー獲得:31件

2018/03/04 17:26(1年以上前)

クレカの返金なんてそんなもんと思うけど

そもそもキャンセルするのが悪いし
KDDIじゃなくてMasterCardの問題じゃないの?

書込番号:21648971

ナイスクチコミ!48


OLGAさん
クチコミ投稿数:251件Goodアンサー獲得:40件

2018/03/05 22:37(1年以上前)

>最大45日返金にかかりますとのこと そのことはどこに書かれてるか?

「ご利用の際の注意事項」に記載されています。
https://wallet.auone.jp/contents/pc/guide/caution.html

書込番号:21652795

ナイスクチコミ!41


クチコミ投稿数:338件Goodアンサー獲得:6件

2018/12/27 23:41(1年以上前)

>相澤太郎さん

自分もauプリペイドカード支払いで三回アマゾンでキャンセルしてますが三回とも45日目でした。

わざと悪意を持って45日後に返金するようですね。
「最大45日」は嘘「必ず45日」ですよ。

書込番号:22354199 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16




ナイスクチコミ48

返信5

お気に入りに追加

標準

楽天カード販売停止

2018/11/23 12:45(1年以上前)


クレジットカード > 楽天カード

スレ主 myth21さん
クチコミ投稿数:2件

タイで不正使用があったのでカード利用を止めましたと確認できたので再発行手続きを取って再発行されて届いたその日は使えたのに、先月引き落としできなかった分を振り込んで、更に今月請求される分を振り込んだら、次の日か翌翌日かにカードを止められたから、楽天カードサービスに確認したら販売停止にされて使えなくなった。楽天カードナビでもカード利用詳細が見られなくなった。更に家族カードが送られてきたので使えないことを確認するために又電話した。やはり行き違いだとの説明だった。

書込番号:22273344 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


返信する
里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2018/11/23 12:54(1年以上前)

>myth21さん こんにちは

ここで2つも愚痴を書き込んでも問題は解決しません。
悪質ではないと思われるので、他のカード会社へ申し込みされたら取れると思いますよ。

書込番号:22273363

ナイスクチコミ!9


里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2018/11/23 15:28(1年以上前)

>myth21さん

色々ご事情はあるようですが、カード停止は担当者だけでは出来ない(再開も)ので、一旦止められてしまうと
再開が面倒です、。

書込番号:22273661

ナイスクチコミ!1


麻夢さん
クチコミ投稿数:15件 楽天カードの満足度1

2018/12/15 17:30(1年以上前)

>里いもさん
ネガティブな書き込みを潰そうとする方が多いですが、
こういう事例もあるということはとても参考になります。
対処法やその後のいきさつなど、詳しく書いてくださる方は特に。

書込番号:22326215

ナイスクチコミ!14


真偽体さん
クチコミ投稿数:5639件Goodアンサー獲得:159件

2018/12/19 22:46(1年以上前)

(タイトルがなんか違いませんか??? 意味が通じない。。。。俺の理解力が無い?)

書込番号:22336197

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:3012件Goodアンサー獲得:65件

2018/12/25 23:18(1年以上前)

引き落としが2ヶ月連続して不履行になったから、利用を停止されたと言う事でしょうかね。
気をつけたいと思います。

書込番号:22349967

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ67

返信1

お気に入りに追加

標準

自動リボは勝手に設定される

2018/12/13 21:02(1年以上前)


クレジットカード > 楽天カード

スレ主 KIKI010107さん
クチコミ投稿数:4件

今回、リボ払いになっている事に気付いた。契約書を見ると入会ポイントと引き換えなのか、リポ払い必須となっていました。いわば気付かないうちにそうなっているといっていい。年率15パーセントと記載ある。全然やすくないじゃん!!!楽天め!誠実じゃない!もう不信感しかない。解約してやる!!

書込番号:22322190 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!33


返信する
クチコミ投稿数:9件

2018/12/16 20:22(1年以上前)

普通は社会常識で高額のポイントのプレゼントによる勧誘はリボ払いだってわかります。
そういうポイントを先に貰っておいて知らなかったっていう方が誠実ではないのではないでしょうか?
どこのカード会社でもいつもどこかしらがそういうキャンペーンやってますし、中には「リボ払いにしませんか?」という勧誘電話をかけてくるところもあります。
楽天カードの功罪は社会常識を知らない層にもカードを普及させたことだと感じました。

書込番号:22329221

ナイスクチコミ!34




ナイスクチコミ101

返信6

お気に入りに追加

標準

楽天カードの勝手に自動リボ

2017/10/17 15:20(1年以上前)


クレジットカード > 楽天カード

スレ主 zubuシロさん
クチコミ投稿数:53件

久しぶりに使ったカードで一括30万ほどの買い物。
1万円4-500円の不思議な請求が届き
慌ててサポセンに連絡するも時間外。
時間内でも20秒十円なる高額なナビダイヤル。

結果自動リボになってるため、1万の支払いに
「利息4-5千円」
一括に変更したい旨申し出るも「おまとめしても
2回目のまとめ請求額に再び4-5千円の利息」
とのことを平然と言ってのけ、
振り込みにすれば、2回目の利息はかからないと。
初回の利息はいずれにせよかかるわけで
色々納得行かず。
高い勉強代払ってしまった。

書込番号:21285326 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


返信する
クチコミ投稿数:558件Goodアンサー獲得:71件 楽天カードの満足度2

2017/10/17 20:46(1年以上前)

楽天のリボ払いは実質年率15%です。
30万円の買い物をすると1万円の元金定額払いで初回の支払額は13,750円となり、3,750円が手数料です。
ですから、30万円の買い物では4〜5千円も手数料はつきません。
ちなみに30回払いで、トータルの手数料は58,125円となりますので、平均すれば月額1,938円程の手数料です。

楽天カードの様に高還元率で大所帯のところは、会員対応に経費が掛かるので、0570で始まるナビダイヤルにしてコールセンターの負担を軽減しているのだと思います。
私はYahoo!Japanカードを使っていますが、こちらはリボ払いの実質年率が18%なので、楽天の方がまだ良心的です。
もちろんコールセンターもナビダイヤルです。

高還元率でナビダイヤルではないカードが良いのなら、JCBやJACCSが発行しているカードがそれです。
前者はJCB EITやリクルートカードのJCBブランド、後者はREXカードが代表的なカードです。
リクルートカードはVISAを選ぶと発行会社が三菱UFJニコスとなりコールセンターがナビダイヤルになりますので注意して下さい。
JCB EITはリボ専用ですが、初回手数料が無料ですから、支払額と限度額を同じに設定すれば実質一回払いのカードと同様に使えます。
ただし、リボ専用なので分割払いでの買い物は出来ません。

書込番号:21285954 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:13334件Goodアンサー獲得:536件

2017/10/17 23:18(1年以上前)

楽天カード持ってますがユーザーに無断で勝手にリボ払いにはなりません。
本人の自覚無しでリボ払いになってしまったのなら推測ですがポイント付与条件にリボ払いにチェックをいれるというのがあってそれを見落としたのでしょう。
あるいは契約時にリボ払いにチェックが入っているのを見落としてませんか?

https://support.rakuten-card.jp/faq/show/231?site_domain=guest
自動リボサービスへの登録・解除は、楽天e-NAVIでできますのでわざわざ有料のコールセンターに電話する必要はありませんよ。

書込番号:21286425

ナイスクチコミ!16


スレ主 zubuシロさん
クチコミ投稿数:53件

2017/10/18 13:36(1年以上前)

規約変更に伴う勝手に変更でした。
正しくは33万で14232円の初月額( ;∀;)

書込番号:21287624 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:13334件Goodアンサー獲得:536件

2017/10/18 18:50(1年以上前)

ユーザーの承諾無しで勝手に変更なんてありえないですよ。
もし勝手に変更されたら怖くて高額商品の購入には使えないじゃないですか。

念のため、規約を確認しましたが、
https://www.rakuten-card.co.jp/agreement/card_member/
第31条(カードショッピングの支払方法)
5.本会員は、当社所定の方法により自動リボサービス(国内外の加盟店で1回払として利用されたご利用情報を当社に到着した時点でリボルビング払に変更して本会員に請求するサービス)に申し込むことができるものとし、当社が適当と認めた場合には、自動リボサービスを利用できるものとします。

この文面を読む限り、会員が自動リボに申し込めて楽天が承認した場合のみ利用出来るとなっており会員が申し込みの行為を行わない限り自動リボに移行されませんよ。
申し込みの行為は予め自動リボにチェックが入った状態の画面をユーザーがそのまま承認してしまった場合も含むと思われるので、必ず何らかの方法で自動リボに申し込むしないの判断をユーザーに確認しているはずです。

もしこの行為が全く行われずユーザーに一切知らされないまま勝手に自動リボに切り替えていたとしたら重大な規約違反行為となりますね。
ユーザーの承諾のないままリボ手数料を巻き上げるのは泥棒(窃盗罪)と同類ですよ。

書込番号:21288232 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!30


クチコミ投稿数:4件

2018/02/01 15:52(1年以上前)

カードを12月につくって、本当に勝手に「自動リボ」で設定してありました。ふるさと納税のために必要で、普段あまりカードを利用しない家族が新規でつくったものです。どこかに書いてあって承認してしまったのかもしれませんが、あまり視認性がよくない承認は無効にするべきですね。


あまり履歴を確認しない性質なので、たまたまチェックしてよかったです。びっくりしました。[解除]して、[リボ残高のおまとめ払い]の手続きしたけど…これでよいのかしら?


あーホント恐ろしいです。

書込番号:21560664

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:9件

2018/12/16 20:12(1年以上前)

>どれどれちゃんさん
勝手にじゃなくってポイントに釣られてリボ払いに自分で変更しちゃったんでしょ?
この手の話で勝手にリボ払いにされて100万円の借金が自動でできてたとかもありますが、そういう人は毎月明細と引落額を確認しないレベルの金銭管理能力です。
なんか最近、損をしたら他人のせい、得をしたら自分の手柄って人が多いですね。
とくにまあ楽天もそういうポイント乞.食を相手にしている商売だから仕方ないんだろうけどさ。

書込番号:22329187

ナイスクチコミ!8




ナイスクチコミ19

返信0

お気に入りに追加

標準

クレジットカード > 楽天カード

クチコミ投稿数:17件

ポイント貯まりやすいような勧誘広告を良く目にしますが、キャンペーンにエントリーしないと貰えないポイントがほとんどです。
キャンペーンは数え切れないほどあります
↑もしかしたら常時100位あるかも。
その中から自分に適用できるものを探すのはかなりの手間になります!
なので取り逃がしてるポイントは数え切れないと思います。
その他もエディとの紐付けや家族カードとの紐付けと複雑な構造になってるので使い切るのは至難の技です。

書込番号:22324124 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!19



最初前の6件次の6件最後

「クレジットカード」のクチコミ掲示板に
クレジットカードを新規書き込みクレジットカードをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(クレジットカード)