クレジットカードすべて クチコミ掲示板

 > クチコミ掲示板

クレジットカード のクチコミ掲示板

(48351件)
RSS

このページのスレッド一覧(全824スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「クレジットカード」のクチコミ掲示板に
クレジットカードを新規書き込みクレジットカードをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)ニュースその他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ37

返信5

お気に入りに追加

標準

初心者 営業担当の対応

2021/10/05 23:17(1年以上前)


クレジットカード > 三井住友カード

クチコミ投稿数:1件

営業担当から電話があり、相談や質問などしていたにも関わらず突然音信不通になったため、メールで問い合わせするとカード番号だけ聞かれ何通も送っても音信不通に。カスタマーに連絡し、翌日に電話すると言われるも電話は来ず今日やっと電話が繋がりました。
一つの問題に1ヶ月以上かかっています。
2回目に電話をかけてきたのは違う部署で、なぜ部署が変わったのかとゆうのはこちらから質問しなければ答えてくれず。さらに、カスタマーで状況説明していたにも関わらず共有されていなかったため担当者から『三井住友の〇〇です。それでどうなさったんですか』と物言いが上から言われました。共有されてないんですか?とお伝えすると『されてないんで、教えてください』とめんどくさそうに言われ1から10まで説明していくと確認します。と態度が急変。
まず、折り返し電話予約センターに17時にかけてください。って言ったにも関わらず18時過ぎに電話かけてきて今お時間大丈夫ですか?の一言もなく社内で共有されていなかったがためにこちらに責任を押し付けられて規定なんで出来ません。の一点張り。
正社員の営業担当3人とも社会人としても人としても対応がここに書ききれないほど残念な方たちでした。トラブルがあった際に、困ることになるのでおすすめできません。

書込番号:24381220 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16


返信する
クチコミ投稿数:19259件Goodアンサー獲得:1788件 ドローンとバイクと... 

2021/10/07 06:06(1年以上前)

こんにちは。
それは不快な思いをされたのでしょうね。
ちょっとしたすれ違いが発展してしまったようにも読めましたが、サポート体制の脆弱さも原因でしょう。

私は三井住友ゴールドNLなんですが、先日久しぶりにサポートに連絡を取りました。
不正請求の増加によるセキュリティーが発動してしまっただけのようで、電話ですぐに解除してくれて問題は解決したんですが、電話口のスタッフの言葉遣いが非常に丁寧だったのが印象的でした。
また、電話を置いてすぐにメールによるアンケートの案内があり、サポート体制の品質向上に力を入れていることがうかがえました。

ゴールドデスクだから良かっただけなのかもしれませんが、上記カードは条件次第で年会費永年無料化できますので、良ければ検討されてください。

書込番号:24383113

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:115件Goodアンサー獲得:6件

2021/10/07 07:26(1年以上前)

わざわざ、三井住友カードの恨み節を言うために登録するなんて御苦労なことで、、、

書込番号:24383174

ナイスクチコミ!5


miikekouさん
クチコミ投稿数:259件Goodアンサー獲得:33件

2021/10/07 18:26(1年以上前)

>ハルハルbiさん

>>営業担当から
ノーマルカードで担当営業って有るんですか?
後、申し訳ございませんが、時系列的に要点をご説明された方が良いかと思います。
私の読解力不足が原因かも知れませんが、何を伝えたいのか判りません。

書込番号:24383919

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1311件Goodアンサー獲得:32件 三井住友カードの満足度3

2021/10/10 00:36(1年以上前)

>ハルハルbiさん

営業担当から電話?
で、カード番号を言ってしまったんですよね。
それって、カード番号を聞き出す詐欺なんじゃ‥。

すぐにカード利用停止の手続きを取ったほうが、身のためかと思いますが。

書込番号:24387855

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2410件Goodアンサー獲得:62件

2021/10/10 00:46(1年以上前)

>ゆきぽん09さん

スレ主さまヮ
色々なことがあり
錯乱されているのでしょう
お気の毒に…

普通のヒトにヮ理解できない文章なので
そっとしときましょう

書込番号:24387863 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ23

返信2

お気に入りに追加

標準

クレジットカード > Orico Card THE POINT PREMIUM GOLD

スレ主 hibari63さん
クチコミ投稿数:4件

価格コムのランキングが何をデータベースにしてるのか謎ですが、タイトル通りの感想。
スマホ決済が煩わしいのでID/ QPカードタッチは救いです。便利だし早いよね。
ポイント交換も少し改悪されましたがひたすら商品券と交換です。
年にだいたい2万円分交換してるよ。(毎月キャッシュで引落値引きは嬉しくない)
年会費はマイナスにならないし充分使えるカードだと思うけどなぁ。

書込番号:24142247

ナイスクチコミ!8


返信する
mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9157件Goodアンサー獲得:358件

2021/05/18 16:11(1年以上前)

>hibari63さん

はっきり言って、ここの人気ランキングは正しいと思っていません。
スポンサーになれば、上げているのかもしれませんし。
満足度・レビューの平均点の方は参考になると思います(投稿数が一定数以上あるもので)。
満足度・レビューの平均点順に表示してくれる機能があるといいのですが。

作るなら、★が3点以上のものにすべきと思っています。

書込番号:24142342

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:1311件Goodアンサー獲得:32件

2021/10/06 18:48(1年以上前)

>hibari63さん

確かに価格コムのランキングって、何のデータを根拠に順位付け
してるのか、よくわからないですね。
ランキングに乗らないカードでも、良いカードは他にありますので。

とくにJCB CARD Wが謎。このカードはそんなに良いカードなんでしょうか。
このカード持ってますが、ランキング上位っていうのが謎。
JCBのOkiDokiポイントの制度はあまり良いとは思えませんが。

あと三井住友カードも、還元率は基本的には0.5%なので、普通なんですよね。
Vポイントの使い勝手はよくなりましたが。

書込番号:24382363

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ9

返信3

お気に入りに追加

標準

またポイント制度改悪だよ‥

2021/10/01 16:21(1年以上前)


クレジットカード > 楽天カード

クチコミ投稿数:1311件 楽天カードの満足度4

消費税はポイント付与対象外だそうです。

https://point.rakuten.co.jp/doc/announcement/20211001/

書込番号:24373345

ナイスクチコミ!6


返信する
mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9157件Goodアンサー獲得:358件

2021/10/03 10:48(1年以上前)

>ゆきぽん09さん

これ、地味に痛いですね。他社が追従しないことを祈ります。

書込番号:24376609

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1311件 楽天カードの満足度4

2021/10/03 12:23(1年以上前)

>mini*2さん

とりあえずこの件は、楽天市場で買い物しない人にはさほど影響なしです。

書込番号:24376779

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1311件 楽天カードの満足度4

2021/10/05 14:01(1年以上前)

微妙な改悪が続いてますが、だからといって楽天カードを解約
してしまうのは早計かと思いますので、これもしばらく様子見でしょうか。

まぁ私自身、ここ最近は楽天カードを決済用(お支払い用)のクレカとしては
ほとんど利用しておりません。ポイントカードとして活用している感じです。
楽天ポイントを利用するにあたって、最低でも楽天カードを1枚は保有してなければならないので。




書込番号:24380298

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ11

返信1

お気に入りに追加

標準

返金遅いです。お金返して。

2021/09/29 23:47(1年以上前)


クレジットカード > Yahoo!JAPANカード

クチコミ投稿数:1件 Yahoo!JAPANカードの満足度1

返金が遅すぎて、えきねっと等で変更するとその分二重に請求きます。そして、多重請求で、リボのお金を超えた場合、その分の利息が余分に取られて返金なしです。
お金返して欲しいです。今回の調整額なんて、今年の2月頃のですよ。大手サイドですし、直ぐに手続きしてるので、そんなに遅くありません!と言われましたし。ホントにお金返して。
もう、やめます。

書込番号:24370509 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:2件

2021/10/01 17:29(1年以上前)

エサ(ポイント)でユーザーを釣ってくる年会費無料カードにサポートなんて期待しちゃダメですよ。

無料のカードなのだからサポートも無料クオリティです。

書込番号:24373439 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

標準

FamiPayチャージにはポイント付きません

2021/09/29 13:10(1年以上前)


クレジットカード > JCB CARD W

クチコミ投稿数:1311件 JCB CARD Wの満足度4

先日より、JCBカードでFamipayチャージできるようになりましたが、
こちらのカードからチャージした場合はOki Dokiポイントは付与されません
のでご注意ください。
https://www.jcb.co.jp/point/pop/excluding.html

書込番号:24369527

ナイスクチコミ!3


返信する
mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9157件Goodアンサー獲得:358件

2021/09/29 14:06(1年以上前)

>ゆきぽん09さん

さっそくの情報ありがとうございます。
チャージできても、ポイントが付かないと意味ないですね!
ファミマTカードを出しているポケットカードには、 P-oneなどJCBブランドのカードがありますが、ICOCAなどチャージ可能でもポイントは付与されませんので、ファミペイも同様となりそう。

一体、どのカードがポイント付与されるんでしょう?

書込番号:24369586

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1311件 JCB CARD Wの満足度4

2021/09/29 17:30(1年以上前)

>mini*2さん
>一体、どのカードがポイント付与されるんでしょう?

それを挙げていったらキリがないです。
また、今ならポイントが付くけど、あとあと改悪されてポイント付与対象外となる
可能性もあります。改悪されそうなカードですが、ベースで1%の還元率の
あるカードが、今後改悪されそうな気がしますね。(勝手な憶測ですが。)
とくに楽天カードは怪しいですねぇ。ここ最近ポイント還元率の改悪が続いてますので。

今のところ私が確認できているのは、イオンカード(JCB)からFamipayチャージしてみましたが、
こちらはポイント付与されることを確認済みです。といっても200円で1ポイントですが。

書込番号:24369792

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1311件 JCB CARD Wの満足度4

2021/09/29 17:40(1年以上前)

取り急ぎ、お試しで楽天PINKカード(JCB)をFamipayに登録して3000円
チャージしてみました。
楽天カードに関してはポイント付与されるかどうか、実はまだ未確認ですので
少々お待ちください。

書込番号:24369811

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信6

お気に入りに追加

標準

マイペ1円つぶし

2021/09/27 11:36(1年以上前)


クレジットカード > ANA VISA スーパーフライヤーズ ゴールドカード

クチコミ投稿数:10件

このカードには
@年に1回以上マイペイすリボ利払あり+WEB明細で年会費4,950円割引き
A前月マイペイすリボ利払で翌月ポイント2倍
という特典がある。
最低利払いでこれを達成するため、マイペイすリボの設定金額を限度額MAXまであげ、毎月オペレータによりリボ払い金額の減額操作をして100円程度のリボ残高を残すという、いわゆる「マイペ1円」運用をするのが定番であったが、今月よりオペレータによるリボ減額単位を1,000円単位かつ最低1,000円のリボ残高を残さないといけないルールに改訂され、従来のマイペ1円運用は実施困難になった。
今のところ増額の場合は最低金額1,000円のルールがないため、マイペイすリボ設定金額を10,000円等の少額にして毎月増額対応をするという手段が残されているが、変更を忘れると高額リボ払いが発生する危険があり、あまりお勧めはできない。
もともと年会費割引にはリボの利払ルールもなかったところを今年の春ごろに利用必須に改悪、今回のさらなるルールを改訂からはリボ中毒患者以外手数料割引はしないという三井住友カードの信念を感じる。
そのうちまたルールの穴を見つけた新たな運用方法も出てくるかもしれないが、かなり利用しづらいカードになってきたと思う。
せこい割引獲得運用している自分が言うのもなんだが、そもそもゴールドカード、しかもANAのSFC顧客がリボ払いなど利用するはずもない。
一括で払えるのに15%も利息を払うバカがどこにいるのだ。
ステータスカードでは妙ちくりんな割引ルールによるリボ利用勧奨(およびその失敗による相次ぐルール改訂)などやめて、カード自体のサービス充実で利用促進を図ればいいと思うのだが、どうもちぐはぐな印象だ。

書込番号:24365636

ナイスクチコミ!5


返信する
mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9157件Goodアンサー獲得:358件 ANA VISA スーパーフライヤーズ ゴールドカードの満足度5

2021/09/27 18:05(1年以上前)

>sittingduck993さん

これまで、オペレータに電話すれば千円未満の単位でもOKだったんですね。知りませんでした。
(vpassでは千円単位だったので)

来店するのは面倒ですが、三井住友銀行のATMで、千円未満も返済できます。
(昔はローソンのLoppiでできましたが、数年前にできなくなりました)

書込番号:24366234

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2410件Goodアンサー獲得:62件

2021/09/27 18:27(1年以上前)

>mini*2さん

10月から1000円単位に変更です

書込番号:24366274 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2021/09/27 22:23(1年以上前)

>mini*2さん

ATMではまだ1円単位で支払金額変更(増額のみ)ができるようですね。設定残高を下げて毎月ATMまで出向いて1円単位で増額して調整、とやれば以前のような運用ができそうですが、さすがに面倒くさすぎてやらなくなりそうです。それが敵の狙いなのでしょうが笑

書込番号:24366807

ナイスクチコミ!1


mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9157件Goodアンサー獲得:358件 ANA VISA スーパーフライヤーズ ゴールドカードの満足度5

2021/09/28 07:57(1年以上前)

>sittingduck993さん
>ワインレッド×シルバーさん

vpassの方も、その月だけ支払い額を減らすというボタンがなくなったようです。
ですので、マイペ1円運用するには、毎月の支払い額を低く設定し、使った額に応じて増やすようにするしかないですね。

三井住友カード、年会費無料カードを出した収入減の穴埋めに、色々対策を講じているようですね。

書込番号:24367252 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件

2021/09/28 09:11(1年以上前)

>mini*2さん

従来同様10,000円単位ですが、Vpassで減額は当月分だけの臨時減額はできそうですよ。まだボタンはあるようです。
因みに窓口に確認したところ、こちらで操作した場合は残金が1,000円以下でも減額できてしまうようなので、たまたま残高にキリが良ければ少額利払い発生くに使えるかもしれません。

書込番号:24367344

ナイスクチコミ!0


mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9157件Goodアンサー獲得:358件 ANA VISA スーパーフライヤーズ ゴールドカードの満足度5

2021/09/28 09:29(1年以上前)

>sittingduck993さん
>従来同様10,000円単位ですが、Vpassで減額は当月分だけの臨時減額はできそうですよ。まだボタンはあるようです。

そうでしたか。誤ったことを書いてしまってすみません。
今、年会費無料化のためナンバーレスの方を重点的に使っていて、ANAカードの利用額が1万円を切っていたので、それで臨時減額のボタンがなかったようです。

書込番号:24367366

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「クレジットカード」のクチコミ掲示板に
クレジットカードを新規書き込みクレジットカードをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(クレジットカード)