クレジットカードすべて クチコミ掲示板

 > クチコミ掲示板

クレジットカード のクチコミ掲示板

(48288件)
RSS

このページのスレッド一覧(全822スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「クレジットカード」のクチコミ掲示板に
クレジットカードを新規書き込みクレジットカードをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)ニュースその他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ42

返信14

お気に入りに追加

標準

クレジットカード > dカード GOLD

スレ主 hy04さん
クチコミ投稿数:1件

ゴールドでプラチナで買い物かなりしてる

還元率何パーセントの数字のアピールが多いけど
1回の買い物金額の上限ができたから
ポイントが全然つかない

他のカードのほうが
いいのではと
常に悩む

家族がらみで
ドコモユーザーからは
抜け出せないから
dカードゴールドを使うしかないか〜

書込番号:23644785 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:418件Goodアンサー獲得:15件

2020/09/06 08:37(1年以上前)

使い分けをすれば良い、、、、、

書込番号:23644812 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1297件

2020/09/06 09:52(1年以上前)

docomoなんてスパッと解約して、

さっさとUQなど格安に行けば、
月額3000円の電話代に感動するわけですが、

ダラダラと、
ファミ割がーとか、
ポイントがーとか、
言ってるようだと、

毎月7000円で700P還元で我慢の子。

書込番号:23644933

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:364件Goodアンサー獲得:12件

2020/09/06 10:16(1年以上前)

>ゴールドでプラチナで買い物かなりしてる
ゴールドのクレジットカード決済で、1回の買い物金額の上限、とか、
追加の還元してましたっけ?

よそのゴールドカード決済のほうがいいと思うなら
うつればいいと思いますが
いいと思った
>他のカード
の情報も知りたいです

書込番号:23644986

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2410件Goodアンサー獲得:62件

2020/09/06 20:20(1年以上前)

家族縛りヮ大変ですねぇ。
愚痴りたくなるのも分かります。

ホホホっ(笑)

書込番号:23646211 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:418件Goodアンサー獲得:15件

2020/09/06 21:23(1年以上前)

>家族縛りヮ大変ですねぇ。
その範囲やケータイ補償などが分からない中、格安にしろは乱暴なんじゃね
スレタイなどから、スレ主は諦めモードでしょ

書込番号:23646387 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:246件Goodアンサー獲得:26件

2020/09/07 01:18(1年以上前)

まーたWSが暴れよって草


ぶっちゃけ、dカードゴールドを持つメリットがある方って、DoCoMo回線で相当パケットや電話を使いまくってる人でしょう
でなければ私もこのカードを既に持ってバンバンポイント貯めまくってます
家族全体でDoCoMoを使ってるからdカードじゃないと損というわけでもないと思います
月間利用額によっては平dカードでも十分な方もいるかと思いますし、ポイント還元だけで考えればdカードと同等のカードっていくらでもあります
何らかの事情があってdカードでないとダメというケースでなければ無理に拘る必要も無いと思うんですけどね

書込番号:23646882

ナイスクチコミ!3


mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9142件Goodアンサー獲得:358件

2020/09/07 09:58(1年以上前)

携帯各社の顧客囲い込み戦略で、端末のSIMロックや2年縛りが実質的になくなり、今後、MNP手数料が引き下げられる予定です。
そこで、残った顧客囲い込み戦略が、家族割と提携クレジットカードによるポイント還元ということなんでしょう。
(dカードはゴールドでないと、ドコモ料金を払うメリットはないようですが)

私は囲い込まれたくない人なので、dカード、au Payカード、楽天カード、そして今秋始まるPayPayカードを作るつもりはありません。

書込番号:23647251

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:418件Goodアンサー獲得:15件

2020/09/07 12:58(1年以上前)

>私は囲い込まれたくない人なので、dカード、au Payカード〜
銀行・流通・交通系などのカードには何らかの自社特典があるわけで、逆にないカードって有るの、、、
サークルの大きさの問題なんじゃね

書込番号:23647511 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9142件Goodアンサー獲得:358件

2020/09/07 13:06(1年以上前)

>Cal.7743_by.5chさん

舌足らずのようでした。
特定の携帯会社に囲い込まれたくない、ということです。
携帯会社はどこもCMにお金をかけすぎで、そのツケを料金という形で利用者が払わされているように思いますので。

書込番号:23647524

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2410件Goodアンサー獲得:62件

2020/09/08 01:03(1年以上前)

2さん

≫携帯各社の顧客囲い込み戦略で
≫私は囲い込まれたくない人なので

と書かれてますから
舌足らずでヮ無いと思います!

書込番号:23648788 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:476件Goodアンサー獲得:19件

2020/09/08 10:41(1年以上前)

使い分けは大事です。
イオンのセルフレジでは電子音のWAONが前後左右で吠えてる。
ポイントより値引きのために使う。
ドコモの契約変更時にdカードで支払いしてると、縛りの支払いが発生しない時がある

書込番号:23648953 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:476件Goodアンサー獲得:19件

2020/09/08 10:46(1年以上前)

ウルトラシェアパック30からギガホ、ギガライトに変更した時に説明を受けた

書込番号:23648960 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:418件Goodアンサー獲得:15件

2020/09/09 09:02(1年以上前)

系列のドコモ口座を使った引き出し事案が話題ですね

書込番号:23650843 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1524件Goodアンサー獲得:29件 dカード GOLDの満足度1

2020/09/12 06:49(1年以上前)

期限付きDポイントの流用し放題でドコモ社員の小遣いになっているぞ。

もちろん今回も内部じゃない。

よくこんなカード使う気なるなあ

書込番号:23656953

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信3

お気に入りに追加

標準

海外旅行保険付帯はアメックスのみ!

2020/09/08 16:48(1年以上前)


クレジットカード > MUJI Card

スレ主 sfsu06さん
クチコミ投稿数:52件

年会費無料のVISAでは海外旅行保険の付帯はありませんので、ご注意ください。
アメックスは年会費がかかります。

書込番号:23649484 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9142件Goodアンサー獲得:358件

2020/09/08 17:15(1年以上前)

>sfsu06さん

複数ある国際ブランドのうち、AMEXだけ年会費有料で海外・国内旅行傷害保険付帯って、セゾンカードではよくあるパターンですね。
MUJIのほか、パルコカード、三井ショッピングパークカード、ロフトカード、シネマイレージカードセゾン、SEIBU PRINCE CLUBカードセゾン、東京ミッドタウンカードなど、いろいろそうです。

AMEXで年会費無料・保険無しの方がずっと少なくて、ウォルマートカードセゾン、タカシマヤセゾンカード、まるひろMクラブカード、アトレMクラブカード、出光カードまいどプラスぐらいです。

みずほマイレージクラブカードセゾンだけ、年会費無料で保険付きです(保証額は少ないですが)。

昔は、コストコでアメックスしか使えませんでしたので、年会費無料のアメックスは価値がありました(今はマスターに変わりました)。

書込番号:23649521

ナイスクチコミ!4


スレ主 sfsu06さん
クチコミ投稿数:52件

2020/09/08 17:27(1年以上前)

>mini*2さん
ご返信ありがとうございます。
他のセゾンカードのページには注釈があるのに、MUJIだけ見当たらなかったので注意喚起のため投稿しました。

書込番号:23649536 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9142件Goodアンサー獲得:358件

2020/09/08 20:23(1年以上前)

>sfsu06さん

確かに
https://www.muji.net/mujicard/

には何も書かれていませんが、その入会申し込みボタンを押して飛ぶリンク先
https://www.saisoncard.co.jp/lineup/ca018.html

には、アメックスは有料と書いてあります。

書込番号:23649853

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ19

返信1

お気に入りに追加

標準

クレジットカード > au PAY カード

スレ主 kirariraxさん
クチコミ投稿数:1件

届いたauWALEETカード

auスマホユーザーです。2020年の8月中旬にサイトからauペイカードを申し込んだら、auWALLETカードが届いた。一緒に同封された手紙には、「auWALLETはAUペイカードに6月から切り替わった。」とありました。そもそもauペイカードの入会申込サイトから申し込んだのに、かつ切り替えは6月ですでに2か月たってんんじゃん。と思いカード会社に8月29日にその旨を電話したところ、「おっしゃる通りです。現在まだ1枚もauペイカードは発行されていない」との事。あきれてしまいました。
しかも自分名義のauスマホの料金を届いたauWALLETカードに変更しようとすると名義が違うと表示され、未だに登録できません。
他の請求はできたのに。。。

書込番号:23644711

ナイスクチコミ!17


返信する
クチコミ投稿数:2410件Goodアンサー獲得:62件 au PAY カードの満足度5

2020/09/06 13:05(1年以上前)

こういう開き直りとも言える対応されると
困りますねぇ。

auPayカードへの切り替えヮ
いつからになるか回答ありましたか?

書込番号:23645269 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ15

返信6

お気に入りに追加

標準

suicaインターネットサービス終了

2020/05/08 23:05(1年以上前)


クレジットカード > ビューカード スタンダード

クチコミ投稿数:1311件

カードリーダーを使って自宅のPCでチャージしていた方、
残念ですが、2020年9月で終了のようです。↓

https://www.jreast.co.jp/suicainternetservice/information/info_20190527serviceend.html

今後は駅の券売機かコンビニでチャージするほかなさそうですね。
よもや、”カード”という媒体は時代遅れで、モバイルsuicaの時代なのだろうか。

書込番号:23390893

ナイスクチコミ!3


返信する
mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9142件Goodアンサー獲得:358件

2020/05/09 07:52(1年以上前)

>ゆきぽん09さん

そうですね。終了する1年以上前の去年5月に告知するとは用意周到ですね。
これで、自宅で家族のSuicaにチャージできなくなるので不便です。

おっしゃるように、モバイルSuicaの時代かもしれません。
でも、私はモバイルSuicaはあまり好きじゃありません。
改札にスマホをタッチするときに、何度か落としそうになったことがあるので。

書込番号:23391401

ナイスクチコミ!1


mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9142件Goodアンサー獲得:358件

2020/05/09 15:24(1年以上前)

終了を2020年9月としたのは、東京オリパラが終わって、大勢の人の移動が一段落するタイミングを選んだと思います。
そのオリパラ、一年延期されてしまいましたが、このサービス終了は予定通りなんでしょうかね?

書込番号:23392325

ナイスクチコミ!3


mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9142件Goodアンサー獲得:358件

2020/09/04 12:49(1年以上前)

残念ながら、オリパラのようにサービス終了が一年延期されることはありませんでした。
9月22日(火)でPaSoRiを使ってのチャージが終了とのこと。
https://www.jreast.co.jp/suicainternetservice/information/info_20190527serviceend.html

これからはモバイルSuicaの時代なんでしょうね。モバイルPASMOも年内にiPhoneに対応するそうですし。

書込番号:23641179

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1311件

2020/09/06 00:03(1年以上前)

モバイルsuicaでしょうね。年会費無料になりましたし、
他社のクレジットカードでチャージできるという最大のメリットが。
年会費払ってまでビューカード持ち続けますかね。私はもういらないカードです。オワコンでしょう。

書込番号:23644459

ナイスクチコミ!4


mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9142件Goodアンサー獲得:358件

2020/09/06 08:53(1年以上前)

>ゆきぽん09さん
>年会費払ってまでビューカード持ち続けますかね。私はもういらないカードです。オワコンでしょう。

そうですね。特にビュー・スイカは。
しかし、年会費実質無料のBic-Suica、アトレやルミネでボーナスポイントのJREカードやルミネカードはまだ意味があるのでは?
JREやルミネは、ビュー・スイカと同様、定期も載せられます。
JREポイントに変わって、ポイントの有効期限が実質なくなりましたし。

書込番号:23644836

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2410件Goodアンサー獲得:62件

2020/09/06 10:36(1年以上前)

mini*2 さん

≫スマホをタッチするときに、何度か落としそうになったことがあるので。

同じですね
小生ヮ何度か落としたので
長いストラップを付け
スマホカバーとズボンをつなげてるんですよ。

それからですね
ヌルヌルスィスィっと改札できるようになったのヮ

今でヮ意味もなく出たり入ったりの毎日ですよ(笑)

書込番号:23645019 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ5

返信0

お気に入りに追加

標準

クレジットカード > セブンカード・プラス

スレ主 よう様さん
クチコミ投稿数:8件

ポイント関連は必ずナナコにチャージ、クレジットカードの紐付けをしないとセブン、デニーズなど使用できない。
イトーヨーカ堂はクラブオン、ミレニアムカードでも、8、18、28はクレジットカードで決済すればその場で5%引かれる。

書込番号:23636146

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ20

返信9

お気に入りに追加

標準

クレジットカード > ビックカメラSuicaカード

クチコミ投稿数:714件 ビックカメラSuicaカードの満足度4

東海地区ですが、TOICAはクレジットチャージ対応ありません。manacaも名鉄系ならジョイント登録したミューズカード限定でμstar stationにてクレジットチャージ、名古屋市営地下鉄系ならwellow cardでリンク設定し、地下鉄自動改札機(上小田井、上飯田を除く85駅)にてオートチャージできますが、限定的です。

なので、自分はビックカメラSuicaカードをSuicaインターネットサービスでPCにてチャージ、家族や子供の記名式Suica(クレジットなしの普通の)も自分のビックカメラSuicaカードでPCにてチャージしてました。

しかし、Suicaインターネットサービスが順次終了され、2020年9月でSF(電子マネー)の入金(チャージ)が終了となるようです!!
自分は普段はモバイルSuicaでいいのですが、家族や子供の記名式Suicaは名駅のビックカメラのATM(ビューアルッテ)まで行ってチャージするしかないのかな、名駅までのJR電車賃がかかるんだよね・・

書込番号:22740452

ナイスクチコミ!13


返信する
OLGAさん
クチコミ投稿数:251件Goodアンサー獲得:40件

2019/06/18 23:34(1年以上前)

今は他の選択肢が無さそうですから、ネットでチャージが出来なくなったら
普段は自宅近くのコンビニで小額のチャージをし、
名古屋駅に寄った時にVIEW ALTTEで2万までチャージするのが無難かと。

こども用のSuicaを使用しないのなら普通のSuicaを複数用意して
使い回すのも有りかと思いましたが、年間の利用額次第ですかね。
名古屋駅までの往復運賃が幾ら掛かるのか分かりませんが、
結構掛かるのでしたらポイント目的のチャージは止めた方が良いかと。

私もSuica圏外に住んでいますので、家族旅行で使用するSuicaのチャージを
今後どうするかなと考えていましたが、出張と旅行時にしか使用しないので
無理にポイントを貯めなくても良いかなと思う様になりました。

回数券や金券ショップを利用する方法もあると思いますが、
その辺りの検討はどうなんでしょうか。

書込番号:22744903

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:714件 ビックカメラSuicaカードの満足度4

2019/06/19 17:42(1年以上前)

JR代はたいしたことないですが、20000円でポイント還元率1.5%とすると300円なので、片道運賃でも若干超えています。また、JR最寄り駅までバスを利用したり、急いでいて駅前コインパーキングに車を置くとバス代または駐車料金もかかりますね。
来年終了以降は、普段はTOICA用チャージ機で少額現金チャージし、ついでの用事があらば名駅ビックカメラATMによってクレジット満タンチャージですかね。ポイント還元はあてにしないようにします。
回数券や金券ショップは、本人は可能だが家族は多分無理です。近距離の回数券は紛失しそうですし、必ずしも名駅が目的地とは限りません…

書込番号:22746036 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:44件Goodアンサー獲得:6件

2019/06/20 00:20(1年以上前)

神子元ドリフトさん、こんばんは。

ご自身はモバイルSuicaに乗り換えるとのことですが、ご家族の分もモバイルSuicaに乗り換えるという案もありますよ。ApplePayは13歳以上、GooglePayは15歳以上なら利用できるようですので。ご参考まで。

書込番号:22746989

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:714件 ビックカメラSuicaカードの満足度4

2019/06/20 06:33(1年以上前)

レスありがとうございます。

家内の場合はビューカードは持っていませんが、何らかの家族カードを使用してモバイルSuicaへの切替可能だと思います。
しかし中高生の子供はEASYモバイルSuicaになり、クレジットチャージ使用できず、銀行チャージや現金チャージになります。

さらに、
>「2019年9月をもちまして銀行チャージ(銀行口座からの入金(チャージ))のサービス提供を終了いたします」

となっています。もともと銀行チャージは5000円チャージで例50円とかチャージ決済料有料でしたが・・

書込番号:22747219

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:43件Goodアンサー獲得:2件

2019/08/01 19:37(1年以上前)

私も中部地区で5年前にマナカからビッグカメラSuicaに切替組です。PC自宅チャージは便利です。JRからVIEWが引き継いでくれれば・・・
予定で家族カードは発行できませんが、イオンSuika切替予定。!!!

書込番号:22833211

ナイスクチコミ!1


mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9142件Goodアンサー獲得:358件 ビックカメラSuicaカードの満足度4

2020/03/02 13:12(1年以上前)

ビューカードは交通系の中で還元率が高く、JR東のエリア外でもチャージできる環境があるので、JR東のエリア外在住でも利用されている人が多いみたいですね。

しかし、今度のSuicaインターネットサービス終了で、モバイルSuicaが使えないと、JR東のエリア内に住んでいても家族分のチャージが不便になります。

うちでは、私のビックスイカで、カミさんの記名式SuicaもPasoriでチャージしていますが、2020年9月に満タンチャージしてそれを使い切ったら、カミさんはモバイルSuicaに移行します(今年2月からモバイルSuicaが無料になったので。チャージするクレジットカードはカミさん名義のもの)。

JR東のエリア外在住で、モバイルSuicaを使えない人は、還元率は少し低くても、そのエリアの交通事業者のICとそれに対応したクレジットカードにする方がいいでしょうね。
チャージしに行くために電車賃を払うのは無駄ですから。

書込番号:23262220

ナイスクチコミ!1


mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9142件Goodアンサー獲得:358件 ビックカメラSuicaカードの満足度4

2020/05/18 13:44(1年以上前)

>kuroネコさん

イオンSuicaのSuicaチャージの還元率はビューのたった1/6、0.25%しかありません。
年50万円以上使っても、セレクトやWAON一体型にあるような、ゴールドカードへのインビテーションも来ません。

ビックカメラ名古屋駅西店とJRゲートタワー店にはALTTEがあり、Suicaチャージできます。
たまに名駅に行く機会があるようでしたら、Bic Suicaを維持して、そこでチャージする方がいいのでは?

書込番号:23411670

ナイスクチコミ!1


mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9142件Goodアンサー獲得:358件 ビックカメラSuicaカードの満足度4

2020/05/18 14:23(1年以上前)

>年50万円以上使っても、セレクトやWAON一体型にあるような、ゴールドカードへのインビテーションも来ません。

すみません。50万円ではなく、100万円でした。

書込番号:23411732

ナイスクチコミ!0


mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9142件Goodアンサー獲得:358件 ビックカメラSuicaカードの満足度4

2020/08/31 16:44(1年以上前)

オリンピックは1年延期になりましたが、Suicaインターネットサービスの終了は延期されませんでした。
今年9月22日(火)にチャージが終了するとのことです。
https://www.jreast.co.jp/suicainternetservice/information/info_20190527serviceend.html

書込番号:23633625

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「クレジットカード」のクチコミ掲示板に
クレジットカードを新規書き込みクレジットカードをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(クレジットカード)