クレジットカードすべて クチコミ掲示板

 > クチコミ掲示板

クレジットカード のクチコミ掲示板

(47972件)
RSS

このページのスレッド一覧(全486スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「クレジットカード」のクチコミ掲示板に
クレジットカードを新規書き込みクレジットカードをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)ニュースその他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ99

返信18

お気に入りに追加

標準

カード解約簡単です

2023/07/19 17:49(1年以上前)


クレジットカード > 楽天カード

クチコミ投稿数:19009件 ドローンとバイクと... 

このところ使わないカードの整理を少しずつ進めています。
楽天カードは少し前に2枚目のAMEXを作り、そちらしか使っていなかったので従来からあるマスターカードのほうを解約しました。

電話で解約申し込みするのがいちばん簡単なのですが、有料のナビダイヤルで長々と待たされるのは嫌なので、こちらのページに有るチャットサポートを利用しました。
https://support.rakuten-card.jp/faq/show/15?site_domain=guest

「営業時間9:30〜17:30」となっていましたが、アクセスしたのが17:28。
ダメかな?と思いましたが全く待ち時間もなくスルスルと進みます。
注意事項を読んで同意する項目が数えてませんが10回くらいあり、最終確認をクリックしてあっけなく終了。
10分もかかりませんでした。
GOODです。

一番楽なのはウェブサイト上のチェックだけで完結するタイプですが、チャット方式も良いですね。
電話の場合でもプッシュボタンで入力するだけで解約まで完結するカードもありますが、未だにオペレーターと会話しないといけないカードもあります。
多数のカードを解約してきましたが、楽天カードのこのパターンは個人的に高評価です。おすすめ。(^^)v

書込番号:25351049

ナイスクチコミ!29


返信する
クチコミ投稿数:1146件Goodアンサー獲得:9件

2023/07/20 20:30(1年以上前)

>ダンニャバードさん
このところ使わないカードの整理を少しずつ進めています。

良いですね、やはり少しずつでも整理することは大事だと思います。

筆者も終活を兼ね整理中、次は楽天VISAorMasterかJCBos辺りで考えてました!
ご教示頂いたチャットサーポートから解約してみます。

ありがとうございましたm(_ _)m

書込番号:25352570 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:19009件 ドローンとバイクと... 

2023/07/20 22:04(1年以上前)

>mineoの18さん

ありがとうございます。
是非、お試しください。

書込番号:25352697

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:19009件 ドローンとバイクと... 

2023/07/21 06:39(1年以上前)

上記チャットサポートによる解約ですが、手続き時に注意事項として表記されてますが即時解約とはなりません。
私の場合、ちょうど24時間後にメールにて解約完了の旨の連絡が来ました。
ご参考まで。

書込番号:25353013

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:1146件Goodアンサー獲得:9件

2023/07/25 17:02(1年以上前)

>ダンニャバードさん

いつもお世話になります。
ご教示いただきましたチャットサポートにて数分で解約できました。

あとは解約メール待ちですね。

書込番号:25358858 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:1146件Goodアンサー獲得:9件

2023/07/26 15:09(1年以上前)

>ダンニャバードさん

解約メールは未着ですが、
いまアプリを見ると利用不可になりました。
アドバイスありがとうございました。

書込番号:25359913 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1146件Goodアンサー獲得:9件

2023/07/26 18:09(1年以上前)

>ダンニャバードさん

ダンさん?
続報を書いて宜しいでしょうか?

書込番号:25360070 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:19009件 ドローンとバイクと... 

2023/07/26 18:42(1年以上前)

>mineoの18さん

どうぞどうぞ〜(^^)
上手く進めて良かったですね。

書込番号:25360107

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1146件Goodアンサー獲得:9件

2023/07/26 18:47(1年以上前)

>ダンニャバードさん

ありがとうございます。
実は筆者の場合もピッタリ24時間でメールが着信してました。

相談というのはmasterを解約しましたが、
AMEXを追加してVISAを解約した方が良いですかね?
AMEXのポイント5倍って使われてますか?
2枚目発行で1000pも付与されますしね。

書込番号:25360112 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1146件Goodアンサー獲得:9件

2023/07/26 19:18(1年以上前)

>ダンニャバードさん

2枚目のポイント進呈条件は
過去に2枚目発行でポイント獲得してたらダメなんですね。

VISAの更新が近づたらAMEXを作成してVISAを解約しようと思います。

Rakutenカードは中々電話つながりませんし、
電話しなくても解約できるのは助かりますね。

書込番号:25360158 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:19009件 ドローンとバイクと... 

2023/07/26 21:04(1年以上前)

>mineoの18さん

>相談というのはmasterを解約しましたが、
>AMEXを追加してVISAを解約した方が良いですかね?
>AMEXのポイント5倍って使われてますか?

全く使ってませんね〜(^o^;)
カード追加した当初はスシローやコーナンなどが対象になってたんですが、いつのまにか私の利用する店舗がまるでなくなってしまいました・・・
なので最近はまた楽天市場専用カードになっています。
マスターでもAMEXでも良かったんですが、1枚に減らしたかったのでなんとなくAMEXを残してます。

書込番号:25360303

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:19009件 ドローンとバイクと... 

2023/07/26 21:08(1年以上前)

あ、王将がありました・・・
でも今月いっぱいで終了のようです。残念!

書込番号:25360306

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19009件 ドローンとバイクと... 

2023/07/26 21:10(1年以上前)

いや、来月いっぱいだった・・・(^^ゞ

書込番号:25360309

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1146件Goodアンサー獲得:9件

2023/07/26 22:19(1年以上前)

>ダンニャバードさん

ご教示ありがとうございます。
楽天Masterにハサミを入れ、カードを1枚減らす事ができました。解約は簡単だし、すっきりしますね。こういうのを断捨離というのでしょう、不正利用防止にもなりますし。

さてご教示いただいた楽天AMEXはどうしても必要な感じでは無いですね。楽天VISAもApplePay利用で1000p還元ありましたしね。メリットもそれぞれ。

次回楽天VISAの更新(26年年末)が近づいたら楽天AMEXを申し込んでVISAを解約してみます。

書込番号:25360408 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1146件Goodアンサー獲得:9件

2023/08/09 22:05(1年以上前)

>ダンニャバードさん

楽天AMEX追加しまいました。
券面を選択し、申込むを押したら追加できるんですね。解約も追加も簡単(^^ゞ

書込番号:25377273 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1146件Goodアンサー獲得:9件

2023/08/18 16:38(1年以上前)

>ダンニャバードさん

お勧め頂いた楽天AMEXが到着しました。
お聞きしてた通り8、9月のポイントアップ店舗ポイント5倍(5%還元)で訪れる店舗は王将くらいでした。

更に楽天限定AMEXキャッシュバック、こちらも行きそうな店舗はミニストップくらいでしたが30%還元なのですかさずエントリー。

筆者は行きませんがスシロー30%還元、上限1000円はスシロー好きのダンニャバードさんには良いかもしれませんね。

それではまた。

書込番号:25388164 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1146件Goodアンサー獲得:9件

2023/08/18 16:45(1年以上前)

>ダンニャバードさん

ぜひエントリーして下さい!

書込番号:25388178 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19009件 ドローンとバイクと... 

2023/08/18 18:28(1年以上前)

>mineoの18さん

情報ありがとうございます。
どこだろ?と探しましたが、アメックスのサイトですね。
https://www.americanexpress.com/jp/network/shopping/amexoffer.html

またカード番号などの入力が必要で、面倒なのでやめときます。上限無制限なら是非なんですが、千円ですしね…σ(^_^;)

書込番号:25388290 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1146件Goodアンサー獲得:9件

2023/08/18 19:03(1年以上前)

>ダンニャバードさん

確かにセゾンAMEXみたいにエントリーボタンを押すだけではありませんね。1000円ではダンニャバードさまを動かすことはできません。

氏名、カード番号、連絡先メールアドレスの入力が必要です。筆者も楽天AMEXキャッシュバックは初めてなのでエントリーにより何か問題起これば、また連絡します。

書込番号:25388327 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ11

返信5

お気に入りに追加

標準

賢く使えば大丈夫

2023/07/05 12:12(1年以上前)


クレジットカード > au PAY ゴールドカード

クチコミ投稿数:138件 au PAY ゴールドカードの満足度3

結構辛辣な口コミが多いので、契約してしまった方への上手い運用方法を伝授。
1. まずauからUQまたはPOVOへ移動する。思い切って親回線も
2. キャンペーンで元を取る。時期や地域に寄ってはau payが使える地域還元キャンペーン(調布市キャッシュレス)
3. 入会キャンペーンをしっかり使い切る

解説します。
1. au回線とUQは同じ回線領域で、私も会社au、自分&家族をUQにしており、電波状況に差がないと思ったほうが頭を上手く整理できます。事実、年間金額面はエクセルで計算すれば年間数万円、やはりUQに分があることは明らかです。よほどデータ無制限にこだわりがなければ、20GB程度のUQが得になります。ちなみにUQはデータを翌月に繰り越せます。
逆にauであり続ける理由は、東電と同価格でポイント還元があるauでんき、auガス、auひかりの組み合わせマジックで、一気に変更できるエネルギーが無い方だけだと思います。

2. こればかりは地域やタイミング次第ですが、Paypayほどでないにしても自治体次第では、調布市のようにau payも含まれるケースがあります。その場合、キャンペーン次第では20%ポイントバックとなり、還元が大きくなります。

3. 入会したての方は、カードが届いた月の前に回線契約をしている場合、回線契約の月が初月のようで、6月にMNPをし、電話したら8月が入会月を3ヶ月となっていました。ちなみに6月MNP転入、6月半ば申請、7月カード受け取り。
私の場合、年会費は1.1万でもキャンペーンのETC/公共料金の支払で2000、au payへのチャージ額5%が9000、au payカード ゴールドの支払いの5%が9000の合計2万ポイント。更に事前にモッピーというアフィリエイトサイト経由で入会したため、4500円分のポイントも受け取っていますので、合計2.45万円+UQでの僅かな割引+自治体キャンペーン(調布は2ヶ月で合計4万円/支払った金額の20%)-1.1万円の年会費となり、数字だけに直すと以下年間計算です。

2.45+0.2+4.0-1.1=5.55万円の純益。まさに損して得取れですね。

しかし支払いが一定量無いと上記の数字にならないので、注意が必要です。おおよその支払額に直してみます。

36+6+2=44万円の支出をすることができる人になります。
各9000ポイントは5%を逆算するとau payへ18万円とauカード支払いで18万円
調布市還元の20%上限x2ヶ月=20万円必要なので半端な還元の無い2万円を追加チャージ
6万円は年間の一人あたりのUQスマホ代上限

ポイントの使い道
旅行:じゃらん→ポイント決済し、GoToTravel的なやつで更に還元を得る。(例:航空チケットパックで羽田ー伊丹+梅田x3日が約5万円、そして3日かけるGoToTravel的なやつで6000円分お土産や食事に使用)→5万ポンタが5.6万円分に早変わり。
美容:ホットペッパービューティーでクーポン併用
食事:ホットペッパーでクーポン併用
生活:ライフでポイント決済&専用アプリで5%オフ
石油:出光、シェル系列で独自クーポンと組み合わせ利用
家電:Joshin、ビック、コジマでクーポンやネット連動価格下落商品などを狙って決済(A.L.Iのスーツケース等はネットでAmazon Primeがある前や後にビックでネットセール以下で購入デキたりします、ちなみにA.L.Iは知名度こそ低いですが、一応国内メーカーで耐久性や機能性がスーツケース大国のアメリカ並みに高い、超高コスパ)

わたしは元が取れたら、ダウングレード予定です。もちろん6ヶ月以上経ってからですけどね。

書込番号:25331032

ナイスクチコミ!3


返信する
demio2016さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:2527件Goodアンサー獲得:161件

2023/07/05 15:00(1年以上前)

>Alejandro Yukiさん
キャンペーン利用のパーソナルな運用方法なので何とも申せませんが、ご自身も書かれているとおり、使い続けられるようなカードではなく、結局は普通カードに戻るだけのカードということでしょうね。
ここ数年実施中の、エムアイカードゴールドのApple PayでのQUICPay利用5%還元キャンペーンも、年間60万円利用で30,000エムアイポイントを獲得し、WAON POINTへ交換、ウエル活利用で45,000円相当も割と単純で良さそうですよ。

書込番号:25331209

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:138件 au PAY ゴールドカードの満足度3

2023/07/05 15:43(1年以上前)

>demio2016さん
さっそく書き込みへのご返信ありがとうございます。
よほどのau&Ponta商圏ユーザー以外は価値が非常に薄いと思います。auスマートパスも別で入会しないとイケないようですしね。
結局私の使い方だとゴールド以上のカードだと楽天やANAのカードの方が長期的な実入りが多いと感じます。それにここ数年はマルイのEPOSや三井住友NLに大きく出し抜かれているので、今後のauカード周りの動向が気になります。
ウェル活もいいですよね。
これを見てるauファイナンス関係者、どうにかなりませんか?笑

書込番号:25331255

ナイスクチコミ!0


mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9037件Goodアンサー獲得:356件

2023/07/05 16:52(1年以上前)

>Alejandro Yukiさん

au PAY ゴールドカードはauPAYチャージの還元率が1%に下がったのがとにかく痛かったですね。
同じかあるいはそれ以上の還元率がある年会費無料の他のクレカがありますので。
(PayPayカードのように、他のクレカからのチャージを塞がないか心配です)

あと、au/UQ回線はauでんきを契約すると自宅セット割でんきコースの恩恵を受けられますが、auでんきの価格高騰が痛いです。
うちの場合、ざっと計算したら去年12月分で東電の規制料金の方が月3千円ぐらい安かったので、そっちに変えてしまいました。

書込番号:25331299

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:138件 au PAY ゴールドカードの満足度3

2023/07/05 17:10(1年以上前)

>mini*2さん
そうですよね、自分もauでんきと今のoneでんきを計算し、auやUQでその分還元されるシュミレーションをしましたが、
結果、他の電力会社へ乗り換えました。

電気料金=auでんき≒東電
auでんきの年間料金
UQ/auでの還元
他の電力会社の金額
他の電力会社にしてしまったほうが、auやUQでのプラン変更で還元がウケられないなど発生することなく、相対的に安いことを確認しました。

長期利用でなく、必要最低限の利用といただける限界の還元を享受し、人生の糧にするのがいいと思います。
こんなにau payカード不評ですが、auファイナンスの方はおそらくTwitterぐらいしか覗いていないと思うので、そちらでツイっちゃったほうが影響力ありそうですね。

書込番号:25331320

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:887件Goodアンサー獲得:39件

2023/07/08 06:56(1年以上前)

>Alejandro Yukiさん

他でも書くことがあるのですが、いわゆる通信系カード(PayPayカード、auPayカード、dカード)はまずは「ヒラカードとの比較」が大事と思います。挙げられている利点の中には、ヒラカードもゴールドカードも同等のメリット、というのも見受けられます。私はヒラカードは会費無料なので、特段持っていても害はない(保有コストがかかりますが)という整理で、全てヒラカードは持っていますが、そこから先は何とか経済圏に入るかどうか、の世界のような気がします。

私はauPayカードはヒラカードですが、何も入ってない(アカウントだけ持っている)リクルート系のリクルートグルメ、じゃらんでもらったり使ったりするポンタの方が多い(!)です。

書込番号:25334653

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

クレジットカード > 三井住友カード プラチナプリファード

クチコミ投稿数:3件

2023年7月1日より。

凄まじい還元率ですね。ただし、同じく7月1日よりVISAタッチでない通常の使用方法ではこれまでの5%還元が1%になるのでご注意!


対象店舗コピペ

<コンビニエンスストア>
セブン‐イレブン、ローソン、セイコーマート、ポプラ

<カフェ>
エクセルシオール カフェ、ドトールコーヒーショップ

<ファストフード>
すき家、マクドナルド

<ファミリーレストラン>
サイゼリヤ、はま寿司、ココス、ガスト、バーミヤン、しゃぶ葉、ジョナサン、夢庵、その他すかいらーくグループ飲食店※、かっぱ寿司
※ステーキガスト、から好し、むさしの森珈琲、藍屋、グラッチェガーデンズ、魚屋路、chawan、La Ohana、とんから亭、ゆめあん食堂、桃菜、八郎そば、三〇三

書込番号:25315318

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ6

返信7

お気に入りに追加

標準

三井住友カードの7/1からの改定について

2023/06/22 17:21(1年以上前)


クレジットカード

スレ主 demio2016さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:2527件

対象のコンビニ・飲食店での最大5%還元から7%還元への具体的内容の通知が有りました。
@対象店舗での「クレジットカードの差し込み」、「磁気取引」、iDでの支払いについてはポイントアップ対象外
A対象店舗でのスマートフォンのVISAタッチ決済、Mastercardコンタクトレス決済は、通常ポイントを含め7%還元
B物理カードでのVISAタッチ決済、Mastercardコンタクトレス決済は、通常ポイントを含め5%還元のまま
以上の3点が主な改定の様です。
https://www.smbc-card.com/mem/cardinfo/cardinfo9001629.jsp

書込番号:25311971

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1039件Goodアンサー獲得:34件

2023/06/23 00:41(1年以上前)

>demio2016さん

いや、ホント、そこで差別するんなら、
Google PayでMastercardコンタクトレス使えるようにしてからにしてくれよって話ですよ。
面倒が増えるなー

書込番号:25312516

ナイスクチコミ!0


スレ主 demio2016さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:2527件

2023/06/23 06:11(1年以上前)

>とーりすがりさんさん
2台持ちのです。
Google Wallet用に普通カードNL VISAで良いと思います。
Apple Payの方はゴールドNL Masterが良いですね。

書込番号:25312637

ナイスクチコミ!1


mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9037件Goodアンサー獲得:356件

2023/06/23 12:16(1年以上前)

>demio2016さん
>とーりすがりさんさん

三井住友がスマホのタッチ決済を優遇するのは、カード更新時にカードレスを選択可能にする狙いがあるかもと思いません?
プラスチックカードの製作費と郵送費を浮かせられるのは大きいと思います。
(郵送は簡易書留ではなく、普通郵便になりましたが)

半導体不足で、無記名Suica/PASMOの発売が一時中止になっていますし。

書込番号:25312999

ナイスクチコミ!1


スレ主 demio2016さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:2527件

2023/06/23 13:25(1年以上前)

>mini*2さん
>カード更新時にカードレスを選択可能にする狙いがある
恐らくそういうことでしょうね。
来春の新生Vポイントに照準を合わせて来るのかも知れません。

>郵送は簡易書留ではなく、普通郵便になりました
一応未だ選択できるようですが、これは既存ユーザーが他のカードを発行した場合なのでしょうか。

書込番号:25313107

ナイスクチコミ!1


mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9037件Goodアンサー獲得:356件

2023/06/23 13:37(1年以上前)

>demio2016さん

レスありがとうございます。
郵送の件は、デフォルトが普通郵便に変更、リクエストすれば簡易書留のままにできる、でしたね。
https://www.smbc-card.com/mem/update/card_accept.jsp

書込番号:25313120

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1039件Goodアンサー獲得:34件

2023/06/23 14:18(1年以上前)

>mini*2さん

確かにカードの発行費用は削れるものなら削りたいところでしょうね。

しかし、現状、世の中的には物理カードが無いと困ることも多々あります。
なのでカードレス発行されたカードはメインカードには成り得ません。
そこが難しいところでしょうね。

書込番号:25313170

ナイスクチコミ!0


mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9037件Goodアンサー獲得:356件

2023/06/23 22:01(1年以上前)

>とーりすがりさんさん
>しかし、現状、世の中的には物理カードが無いと困ることも多々あります。

最近はバーチャルプリペイドカードが増えて、iPhoneのウォレットの枠をクレジットカードと取り合う状況になってます。
プラスチックカードがあれば、ウォレットに入れなくても何とかなるという点もいいですね。

書込番号:25313818

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ8

返信1

お気に入りに追加

標準

クレジットカード > イオンゴールドカードセレクト

スレ主 demio2016さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:2527件 イオンゴールドカードセレクトの満足度4

今日知ったのですが、イオンカードゴールドのMasterブランドは、「Taste of Purutinum」が利用できるんですよ。
https://www.mastercard.co.jp/tasteofpremium/jp.html
その他にも、Orico Card THE POINT PREMIUM GOLD、ゴールドカードセゾン、ジャックスカードゴールドが使えるそうです。
ランクは、ゴールドMastercardになります。

イオンカードゴールドの番号でログインしてみたところ、以下のサービスが確認できました。(以下上記サイトより引用)
@Mastercard 国内ダイナミックパッケージ優待サービス 特別割引優待※Taste of Premiumを通じて国内ダイナミックパッケージ優待サービスを予約をすると特別割引特典を受けられます。
ATaste of Premium限定 プレミアムダイニング by 一休※一休.comレストラン予約15,000円以上のご利用で使える3,000円割引特別クーポン
B国際線手荷物宅配優待サービス※ご出国時のお手荷物を優待割引20%、ご帰国時のお手荷物を優待価格500円(税込)でお届け
C空港クローク優待サービス※空港クロークサービスを10%割引でご利用いただけます。
D海外用携帯電話・Wi-Fiレンタルサービス※海外Wi-Fiルーター・携帯電話レンタルを優待価格でご利用いただけます。
Eポケトークレンタルサービス※ポケトーク レンタルサービスを優待価格でご利用いただけます。
FBooking.com 特別優待最大10%キャッシュバック※Taste of Premiumを通してご予約いただくと6%〜10%をキャッシュバックいたします。
Gハワイ エアポートシャトル優待サービス※ロバーツハワイ社が提供するハワイでの空港送迎シャトルを優待価格でご利用いただけます。
HHotels.com特別優待※Taste of Premiumを通じてHotels.comより予約をすると割引特典を受けられます。
I国内ゴルフ場 予約優待※全国約1,400の国内ゴルフ場を優待価格にてご予約いただけます。

書込番号:25305991

ナイスクチコミ!8


返信する
スレ主 demio2016さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:2527件 イオンゴールドカードセレクトの満足度4

2023/06/17 22:31(1年以上前)

訂正です。m(_ _)m
正:「Taste of Premium」
誤:「Taste of Purutinum」

書込番号:25306019

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信5

お気に入りに追加

標準

クレジットカード

スレ主 demio2016さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:2527件

6/8〜11までセール中です。
アクセス集中しています。
https://www.flypeach.com/um/specials/sale/sale

私は今回他の予定の為参加できませんが、次の機会にはVポイント交換でぜひ参加したいものです(笑)。

書込番号:25294871

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1039件Goodアンサー獲得:34件

2023/06/10 04:26(1年以上前)

>demio2016さん

これは有用な情報ありがとうございます!

溜まったVポイントの使い道どうしようかと思ってたんですよね。
Peachは私も使うことがあるのでぜひカードを作ろうと思います。

書込番号:25295113

ナイスクチコミ!0


スレ主 demio2016さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:2527件

2023/06/11 03:04(1年以上前)

>とーりすがりさんさん
机上の計算に過ぎませんが、JQエポスゴールド利用を全てMIXI Mチャージにすることで、25,000JRキューポ獲得。
これをGポイントからVポイントへ等価交換することで、Peachカードの価値が高まりますね。
三井住友カード(ゴールド)NLはコンビニ等で10%Vポイント還元なので、2万円/月で24,000Vポイント獲得。
年間124万円利用で49,000Vポイント獲得とは、マイルなんてもう要らない?
そんなこと無いか(笑)。
一応、ピーチポイント交換画像を張っておきます。

書込番号:25296562

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:388件Goodアンサー獲得:32件

2023/06/11 07:47(1年以上前)

ここを見て思わずポチってしまいました。
十分安いとは思ったのですが、
最後決済の段階で
三井住友カード決済 640×4(二人×往復)=2560円もかかりました。
なんか損した気分。
そこが無ければ最高だったのに...

書込番号:25296663

ナイスクチコミ!1


スレ主 demio2016さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:2527件

2023/06/11 08:56(1年以上前)

>まったくその通り!さん
Peachの場合料金が細分化されていて、購入には支払手数料が掛かるんです。
安いのがピーチポイントでの購入で220円です。
先ずはこのカードに加入し、貯まっているVポイントをピーチポイントに交換し、ピーチポイントでの購入した方がお得感が有ります。
おっと、カードの宣伝しているのでは有りませんので、そこはご理解下さい。

書込番号:25296728 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 demio2016さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:2527件

2023/06/11 18:53(1年以上前)

訂正します。
誤:三井住友カード(ゴールド)NLはコンビニ等で10%Vポイント還元なので、2万円/月で24,000Vポイント獲得。
年間124万円利用で49,000Vポイント獲得とは、マイルなんてもう要らない?

正:三井住友カード(ゴールド)NLはコンビニ等で7%Vポイント還元なので、2万円/月で16,800Vポイント獲得。
年間124万円利用で41,800Vポイント獲得とは、マイルなんてもう要らない?

7%還元でしたm(_ _)m。

書込番号:25297630

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「クレジットカード」のクチコミ掲示板に
クレジットカードを新規書き込みクレジットカードをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(クレジットカード)