クレジットカードすべて クチコミ掲示板

 > クチコミ掲示板

クレジットカード のクチコミ掲示板

(47973件)
RSS

このページのスレッド一覧(全486スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「クレジットカード」のクチコミ掲示板に
クレジットカードを新規書き込みクレジットカードをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)ニュースその他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ29

返信8

お気に入りに追加

標準

ウエルシアでのWAON POINT登録について

2023/01/26 15:47(1年以上前)


クレジットカード > イオンゴールドカードセレクト

スレ主 demio2016さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:2527件 イオンゴールドカードセレクトの満足度4

この1月24日からウエルシアでWAON POINT登録ができる様になりました。
申込書を見てみると、ウエルシアカード(クレジットカード)もイオンカードから発行され、申し込みもできる様です。
ユーチューバーの方がここから申し込めると情報提供されています。
https://www.youtube.com/watch?v=pUCwMkWSAj0

申込書では、ポイントカードはウエルシアアプリに登録できるような書き様ですが、1月26日現在未だ登録できない様です。
ポイントカード関連の仕様としては、ウエルシアアプリからTポイントカード、WAON POINTカードのバーコードを表示させるのではなかろうかと想像しています。

書込番号:25114101

ナイスクチコミ!7


返信する
スレ主 demio2016さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:2527件 イオンゴールドカードセレクトの満足度4

2023/01/29 12:52(1年以上前)

追記です。
全国でWポイント対応店舗は、現時点で60店舗なんだそうです。
https://www.youtube.com/watch?v=9AOFlJxU_WY
一度買い物をしてみないと良く分かりませんね。

書込番号:25118114

ナイスクチコミ!3


スレ主 demio2016さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:2527件 イオンゴールドカードセレクトの満足度4

2023/01/29 16:28(1年以上前)

という事で、本日行って参りました。
ポイント付与は、モバイルTポイントカードのバーコード、AEON PAY会員バーコードをそれぞれスキャンさせます。
決済はTカードPrimeコンタクトレス決済で行いました。
Tポイント(2〜3日後付与)、WAON POINT(即時付与)が、税抜き価格に対してそれぞれ1%付与されています。
これに加えて、TカードPrimeのTポイントが1.5%(日曜日)付与の予定です。
結果、Tポイント2.5%+WAON POINT1.0%、合計3.5%還元となります。
決済後気付きましたが、miカードのQUICPayにしておけば、miポイント2.5%還元での合計4.5%還元も可能でしたね。

書込番号:25118406

ナイスクチコミ!1


スレ主 demio2016さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:2527件 イオンゴールドカードセレクトの満足度4

2023/01/29 19:14(1年以上前)

更に追加情報です。
どうやら、以下よりウエルシアカードの新規申し込みができそうです。
https://www.aeon.co.jp/application/welcia/

もっとも、ポイントサイトに掲載されてからの方がお得なので、個人的にはこれ以上申し込み手続きを進める気は有りません。
試みられた方がいらっしゃれば、ご報告いただけましたら有難いです。

書込番号:25118648

ナイスクチコミ!3


mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9037件Goodアンサー獲得:356件

2023/01/30 09:15(1年以上前)

>demio2016さん

情報ありがとうございます。
国際ブランドは、リンク先のページではJCBが出ていますが、マスターとVISAも選べるようです。

書込番号:25119419

ナイスクチコミ!4


mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9037件Goodアンサー獲得:356件

2023/01/30 10:06(1年以上前)

ウエルシアカードを作るメリットって何でしょうね?
ゴールドカードの招待が来るイオンカードは以下のものに限られます。

イオンカード(WAON一体型)
イオンカードセレクト
※ミッキーおよびトイ・ストーリー デザインを含む

書込番号:25119459

ナイスクチコミ!1


スレ主 demio2016さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:2527件 イオンゴールドカードセレクトの満足度4

2023/01/30 10:47(1年以上前)

>mini*2さん
ウエルシアのレジ決済システムの本年3月末までに大幅リニューアルが進められています。
全店舗でのWAON POINT展開は4月からです。
その後ウエルシアのカードキャンペーンが付く可能性がありますね。
ウエルシアカードの申込URLは、昨日時点までは検索では出て来ません。
カード一覧URL末尾に、「welcia」を手入力することで出現させることができました。
少しずつ事が運ばれているようですね。

書込番号:25119504

ナイスクチコミ!3


mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9037件Goodアンサー獲得:356件

2023/01/30 12:14(1年以上前)

>demio2016さん
>カード一覧URL末尾に、「welcia」を手入力することで出現させることができました。

推測でこのページを見つけられたのですね!

書込番号:25119584

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:887件Goodアンサー獲得:39件

2023/01/30 21:34(1年以上前)

>demio2016さん

Paypayの20%還元につられて、久しぶりにウエルシアに行ったのですが、そのお店はWAONポイントにはまだ対応していない、と言われました。店内はTポイントの宣伝ばっかしで、WAONポイントは何も表示がないねえ・・・とは思ったのですが。

イオンカードは私は一枚持っていればいい、というスタンスなのと、他でも書いてますがウエルシアは原則行かないのでウエルシアカードができてもとりあえず興味はないのですが、ドラッグストア系のクレカはヒット商品がない(!)ような気もするので、工夫次第では大化けするかも・・・。

書込番号:25120305

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

クレジットカード > エポスゴールドカード

スレ主 demio2016さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:2527件 エポスゴールドカードの満足度5

今年は、国民年金保険料の1年前納を行う予定で、先ずはクレジットカード納付申出書の提出します。
ポイントアップ3選には、3月末までに国民年金を指定しておけば十分ですね。
これで何とか今年の100万円年間利用達成が見えてきます。
義務的経費をクレジットカード払いにするのが最善と考えながらやっています(笑)。

書込番号:25109466

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:887件Goodアンサー獲得:39件

2023/01/23 20:49(1年以上前)

>demio2016さん
 
1年前納と2年前納で、それぞれクレカ・現金払いと口座振替を比べると、0.4%くらいしか違わないので、クレカで1%還元されれば、クレカが一番お得なのですが、クレカの1年前納と2年前納を比べると
194,720(クレカ1年前納)*2=389,440円、クレカ2年前納が387,170円なので、0.6%くらいしか違わないので、1.5%還元されれば、1年前納のクレカ、の方が確かにいいですね。来年、いきなりどこも1%の還元をしなくなる(=国民年金保険料については)というのも考えにくいですし。・・・

書込番号:25110536

ナイスクチコミ!2


スレ主 demio2016さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:2527件 エポスゴールドカードの満足度5

2023/01/24 06:37(1年以上前)

>上大崎権之助さん
@ 月払い16,590円×12=199,080円
A 1年前納クレカ=194,720円
B @−A=4,360円
エポス3選1.5%還元+年間ボーナス1.0%+ファミリーゴールド0.2%なので、
C (A-120)×2.7%=5,254円
D B+C=9,614円
結果、@で納めるより、D÷@>0.048(4.8%)で、物価上昇の折大変ありがたい結果になります。

書込番号:25110885

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信7

お気に入りに追加

標準

無事カードが到着しました

2023/01/22 14:41(1年以上前)


クレジットカード > ゲゲゲの鬼太郎カードJCB

スレ主 demio2016さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:2527件 ゲゲゲの鬼太郎カードJCBの満足度4

クチコミ投稿も未だ無い様なので、第1号クチコミになります。
誕生月5%キャッシュバックは体験してみたいサービスなので、今年はこのカードを活用してみたいと思っています。
誕生月の利用可能枠残り全額が対象だそうで、50万円以上残っていれば・・・
付帯サービスも盗難紛失等不正利用損害保険など平カードとしては必要十分ですね。
ただ、カード到着と同じくして、年会費値上げの通知が有りました。
今年から年会費1,375円だそうですが、これ以上条件改悪が無いことを祈ります。

書込番号:25108462

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:12833件Goodアンサー獲得:748件

2023/01/22 14:51(1年以上前)

どういうメリットがあるんですかね?

水木しげる先生のファン用ですか?

書込番号:25108484

ナイスクチコミ!0


スレ主 demio2016さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:2527件 ゲゲゲの鬼太郎カードJCBの満足度4

2023/01/22 16:32(1年以上前)

>KIMONOSTEREOさん
水木しげる、白土三平、つげ義春、手塚治虫、、永島慎二、楳図かずお、横山光輝等々多士済々。
昭和、貸本屋・・・
ただただ時は過ぎ往きます。

書込番号:25108655

ナイスクチコミ!0


スレ主 demio2016さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:2527件 ゲゲゲの鬼太郎カードJCBの満足度4

2023/01/22 18:19(1年以上前)

カードの画像が「No Image」になっていますので、価格コム様が早期に画像掲載してくれると嬉しいのですが。

書込番号:25108845

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12833件Goodアンサー獲得:748件

2023/01/23 14:14(1年以上前)

貸本屋は今でもうちの会社の近所にあります。

隣にイオンとかあるような街なんですけどね〜。今でも需要あるんだろうか、、、、

書込番号:25110004

ナイスクチコミ!0


スレ主 demio2016さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:2527件 ゲゲゲの鬼太郎カードJCBの満足度4

2023/01/27 22:20(1年以上前)

試験的運用としてわくわくポイント付与対象外ですが、ショッピング利用金額には含まれるので、ファミペイにチャージしてみました。
カード明細が計上されるまでに利用日から5日程掛かっています。
誕生月利用5%キャッシュバック実現には、ショッピング利用金額の計上時期と、毎月のカード利用額確定状況を確認し、誕生日前々月までに利用金額30万円を確定させておく必要が有ります。
まあ、初回誕生月は、何もしなくても3%キャッシュバックは受けられるのですがね。

書込番号:25115877

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31件

2023/03/12 01:07(1年以上前)

>demio2016さん
このカードとSCカードを両方取得されておられて誕生月をお楽しみのところ申し訳ありませんが、ショッピング枠は共通枠になっているため、残念ながら枠が大きい方のカードの枠までしか利用できません。
誕生月に両方のカードとも枠一杯まで利用されるつもりで作られているようでしたら、どちらかを整理される方がよいかと思います。
ただ、家族カードはありませんが配偶者のカードも本人の口座から引落可能なので、了解さえ得られれば誕生日割引が実質的に年2回になります。

書込番号:25177631

ナイスクチコミ!1


スレ主 demio2016さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:2527件 ゲゲゲの鬼太郎カードJCBの満足度4

2023/03/12 15:51(1年以上前)

>銚子紀男さん
ご心配ありがとうございます。
利用枠がどこまで育ちますか。
育ってくれると宜しいのですが。
確かに、可能であれば、夫婦等家族でそれぞれ所持するのがベストですね。
上手くすると、家族の数だけ5%オフ月ですが、年間利用金額も、平均的なところで、家族数×30〜80万円とうなぎ上りになってしまいますが(笑)。

書込番号:25178329

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信12

お気に入りに追加

標準

コンビニ等5%対象カード拡大中です

2023/01/13 22:44(1年以上前)


クレジットカード > 三井住友カード ビジネスオーナーズ ゴールド

スレ主 demio2016さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:2527件 三井住友カード ビジネスオーナーズ ゴールドの満足度3

このカードもコンビニ等5%還元のカードになったようですね。
>ナンバーレスシリーズ以外の対象の三井住友カードについても、2022年12月16日(金)ご利用分より、セブン‐イレブン、ローソンで、「タッチ決済の利用で5%還元」が開始となりました!
https://www.smbc-card.com/mem/cardinfo/cardinfo9001629.jsp

そして家族ポイントもOKとは。
ビジネスオーナーズ、日常家計範疇の利用でも何でも良いという事なんでしょうかね。
https://www.smbc-card.com/mem/wp/family-point/index.jsp
ダイレクトメール来てたので申し込んでみるのも有かも。
悩み中。

書込番号:25096035

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:29595件Goodアンサー獲得:4536件

2023/01/13 23:02(1年以上前)

カード自体は対応していないと思いますが、VPASSアプリ前提でしょうか?
https://www.smbc-card.com/brand/googlepay_visa/index.html

書込番号:25096065

ナイスクチコミ!1


スレ主 demio2016さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:2527件 三井住友カード ビジネスオーナーズ ゴールドの満足度3

2023/01/14 00:03(1年以上前)

>ありりん00615さん
>カード自体は対応していないと思いますが、VPASSアプリ前提でしょうか?

???何に対応していないと思われているのでしょうか???
タッチ決済のことでしたら、このカード画像にはリップルマークが付いていますよ。
スマホ決済を仰っています?
追加カード・電子マネー として、ETC、iD、Apple Pay、Google Pay 、プラスEX、PiTaPaの記載がありますので、スマホ決済はApple PayもGoogle Payも「iD」じゃないでしょうかね。
私このカードは持っていませんので何ともね(笑)。
申し込むか目下悩み中です。

書込番号:25096145

ナイスクチコミ!1


スレ主 demio2016さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:2527件 三井住友カード ビジネスオーナーズ ゴールドの満足度3

2023/01/14 00:20(1年以上前)

>ありりん00615さん
三井住友ビジネスゴールドカード for Owners(VISA/ Mastercard)こっちが対象でしたね。
スレ違いでした(泣)。
相変わらず粗忽で申し訳ない。

書込番号:25096163

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29595件Goodアンサー獲得:4536件

2023/01/14 00:23(1年以上前)

上記のリンクはGoogle PayでVisaタッチが利用できることが説明されています。ナンバーレスなのでカード自体もVPASSアプリでの管理が必要になります。

なお、対応していないカードの場合も下記ページの右下のボタンから切り替えが可能でした。
https://www.smbc-card.com/brand/contactless.html

書込番号:25096166

ナイスクチコミ!1


スレ主 demio2016さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:2527件 三井住友カード ビジネスオーナーズ ゴールドの満足度3

2023/01/14 00:41(1年以上前)

書き込みついでと言っては何ですが、このカードは三井住友カードNLとの2枚持ちで、Amazon利用でポイント1.5%還元とのことですが、Amazonギフト券購入もその対象になるのでしょうか。
もしお分かりの方がいらっしゃればご教示願えるとありがたいです。

書込番号:25096177

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1039件Goodアンサー獲得:34件

2023/01/14 03:55(1年以上前)

インビテーション

>demio2016さん

以下を見る限りAmazonギフト券も対象になりそうですね。

https://www.smbc-card.com/nyukai/pop/biz_owners_point.jsp

ちなみに、入会資格は「満20歳以上の法人代表者、個人事業主の方」ですね。
決済目的の縛りは無いように思います。

しかし、このカード、実はウチの家族にもインビが来てますがスルーしてます。
だって、法人代表者でも個人事業主でもなく・・・主婦なんですけどw

通常の三井住友カード(NL)の使用額は月に1万円もいかないぐらい。
逆に、コンスタントに数万円使う私にはインビが来てません。

インビの基準がまったくわからんよw

書込番号:25096255

ナイスクチコミ!1


スレ主 demio2016さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:2527件 三井住友カード ビジネスオーナーズ ゴールドの満足度3

2023/01/18 12:59(1年以上前)

>とーりすがりさんさん
ありがとうございます。
年間ボーナスを考慮すると、Amazonギフト券チャージで1.5%還元はまずまずかなと思いますので、取り敢えず申し込んでみます。

書込番号:25102709

ナイスクチコミ!0


スレ主 demio2016さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:2527件 三井住友カード ビジネスオーナーズ ゴールドの満足度3

2023/01/19 15:19(1年以上前)

直ぐにポイントサイト経由で新規加入を申し込みました。
以前、別のカードをPCからのWEB申し込みをしたところ、本人確認の段階でスマホ撮影を求められ、申込できなかったことが有った為、事前にビジネスサポートデスクに電話にて以下手順を確認いたしました。

@本人確認書類はスマホ撮影の免許証をアップロードするのか、予め保存していた画像のアップロードになるのかを確認したところ、前者のスマホという事で、申込はスマホからしてくださいとのこと。

A口座振替の銀行はオンラインで手続きができるか確認すると、三井住友銀行の口座振替のみオンラインで可能、その他は郵送での手続きとの回答が有りました。

実際手続きを開始すると、何故か以前入力したデーターを利用するのか問われ、「はい」。
住所氏名等が自動で反映されました。
免許証番号を入力する画面がチラッと見えたが、何故かパートナーカードの申込画面へ移動、そこを記入後、口座振替手続きに移り、某ネット銀行口座振替手続きがWEBから完了。
申込完了となってしまいました。
申込完了メールも直ぐ届きました。
本人確認はどうなったの???
手続きの途中で、Vpassログインするかどうかを問われ(どの段階で確認が有ってのかは忘失)、「はい」でログインしていたので、申込記載データが自動入力になったり、本人確認済となったのでしょうか。
ビジネスサポートデスクの回答は何だったのでしょうか。

疑問を感じている中、本日、無事審査通過のメールが届きました。
速い!
申し込みから審査通過迄1日というスピードと、本人確認書類提出が必要なかったことには少々驚きました。

書込番号:25104306

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29595件Goodアンサー獲得:4536件

2023/01/19 15:32(1年以上前)

本人確認は宅配業者が行うケースもあります。

書込番号:25104316

ナイスクチコミ!0


スレ主 demio2016さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:2527件 三井住友カード ビジネスオーナーズ ゴールドの満足度3

2023/01/19 15:52(1年以上前)

>ありりん00615さん
成程、免許証番号も以前のカード申込時の入力データが自動反映されたって事ですね。
という事は佐川急便で来るのか。

書込番号:25104331

ナイスクチコミ!0


スレ主 demio2016さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:2527件 三井住友カード ビジネスオーナーズ ゴールドの満足度3

2023/01/20 06:35(1年以上前)

>ありりん00615さん
>オンライン上でご利用代金お支払い口座の認証が済んでおりますので、本人確認書類は不要です。
と言うことだそうです。なんと(笑)。
口座認識で本人確認してもらえると、手続きが簡潔で助かりますね。

書込番号:25105084 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 demio2016さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:2527件 三井住友カード ビジネスオーナーズ ゴールドの満足度3

2023/01/20 22:25(1年以上前)

報告です。
本日Vpassアプリを開いたところ、「オーナーズVゴールドNL」とカードが登録されていました。
物理カードの発送通知は未達です。

もう使用できるのでしょうという事で、
@Apple PayはVISAとiD
AGoogle PayはVISAとiD
以上登録完了。

尚、Google Payへの登録は、Vpassアプリから登録しないとVISAタッチ決済可能にならない様です。
利用可能枠はAmazon Primeカードと同額グループ共通枠でした。
この枠内で三井住友カードNLのゴールドと普通カードのグループ共通枠が入子になっています。
まあショボい枠付けではありましたが、ゴールドNLの100万円は達成しましたので、今年はこっちで100万円利用すれば良いというだけですね。
早速Amazonギフト券を購入しましたところ、無事購入完了。
カード届いていなくっても使えるんですね。

書込番号:25106153

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信1

お気に入りに追加

標準

やっとdカードを解約できた!

2022/12/28 11:35(1年以上前)


クレジットカード > dカード

私がdカードを保有していた理由はdカードお支払割を適用するためでした

私のdカードのレビューを見たら分かると思いますが、dカードお支払割以外で使うメリットが一切ありません

簡単に言うと
CICの$がつかない
dポイントの明細が使いづらい
dポイントが使いづらい
dカードアプリが使いづらい

dポイントが使いづらいは言い過ぎですが、dポイントの明細が使いづらいので、dポイントを使おうと思いません

なのでこの価値のないクレカを早く解約したかったのですが、これを解約するとdカードお支払割がなくなるので、どうしても解約できずにいました

しかしながら、私は先月、精神障がい者保健福祉手帳(精神障がい者手帳)を取得したので、これを使ってハーティ割引を申し込むとdカードを解約しても、dカードお支払割以上の割引が受けられるようになりました

なぜなら、dカードお支払割とハーティ割引は同時に割引を適用できないからです。ハーティ割引が優先されます。

これでやっと価値のないこのクレカを解約できました!

本当に解約できて嬉しいです!
こんなに解約したいクレカってあまりないですから!(爆笑)

書込番号:25072227 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:152件 dカードの満足度1

2022/12/28 11:42(1年以上前)

追記ですが、楽天カードみたいに、dポイントをdカードの請求額に充当できません(爆笑)

本当にこのカード終わってるね(爆笑)

このカードのシステムを考えたNTTドコモの担当者は、他社のカードを参考にした方が良いよ(爆笑)もう遅いけど(爆笑)

俺はもう解約したから(爆笑)

書込番号:25072238 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ31

返信8

お気に入りに追加

標準

メルカリ中堅ユーザーです

2022/12/27 02:14(1年以上前)


クレジットカード > メルカード

スレ主 Lily0000さん
クチコミ投稿数:4件

月1万ぐらいメルカリで購入している私ですが
メルカリでの還元率2.4%だったので嬉しいです。
今までメルペイスマート払いで還元率なしだったのでこれから使うのが楽しみです。

このカード、普通にメルカリ以外のショッピング還元率で言えば1%と至って普通のクレジットカードですが…
なんといっても使い勝手さに分配が上がると思います

信用情報関係なく意図しなくブラックに入ってしまった方でもメルカリ独自のAIシステムで判断されるため、上限50万まで解放できて年会費無料はこれは大きいです
私に限った話ですが、無理矢理ショップ店員に勧められて作ったdカードゴールドとかいう100万条限のためだけに年会費11000払ってたカードを手放せそうで出費が抑えられそうです。

そしてさらに、支払いがどうしても間に合わない時にその月だけ支払額を下げたりと
急な出費でも延滞せずに使えるカード
延滞するとブラックに入りますからね
それを回避できるカードは強いと思います
そしてアプリで常に手数料を把握でき、使用金額も把握しやすい

貯蓄がないうちは願ったり叶ったりのカードだと思います

書込番号:25070476 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:887件Goodアンサー獲得:39件

2022/12/27 08:59(1年以上前)

>Lily0000さん

>信用情報関係なく意図しなくブラックに入ってしまった方でもメルカリ独自のAIシステムで判断されるため、
>上限50万まで解放できて年会費無料はこれは大きいです

後学のためですが、「信用情報関係なく意図しなくブラックに入った」」というのは、例えばどんな例でしょうか。また、「メルカリ独自のAIシステムで判断」は事実でしょうが(解放できて、の意味がよく分かりませんが)、審査には当然信用情報も参照する訳で、ブラックの人が入りやすい、というものではないと思いますが。・・・

>そしてさらに、支払いがどうしても間に合わない時にその月だけ支払額を下げたりと
>急な出費でも延滞せずに使えるカード
>延滞するとブラックに入りますからね
>それを回避できるカードは強いと思います
>そしてアプリで常に手数料を把握でき、使用金額も把握しやすい

これは「メルペイのあと払い」の「定額払い」を指していると思いますが、どこのカード会社も「リボルビング払い」という方法で実現している話のように見えますが・・・ちなみにメルカリはあと払い滞納時の「対応法律事務所」まで載せていて親切です。
https://help.jp.mercari.com/guide/articles/696/

要は他のカードとの違いが(還元率が有利なのは分かりますが)よく分からないです。分からないのは、私だけなのかも知れませんが。

書込番号:25070662

ナイスクチコミ!2


スレ主 Lily0000さん
クチコミ投稿数:4件

2022/12/27 10:51(1年以上前)

奨学金を親に使い込まれたり親に18以上で知らない間にローンを組まれたり、自分名義の携帯料金滞納されてたりで成人する頃にはブラックに入ってクレカ一枚も作れず苦しんでる方がちらほらといるので、そういう人にとって救いになるのではないかと思いますね。

あと、嫁や毒親がクレカ使い込んでブラック入りでその後返済能力があるのにブラックはいってしまった方がいましたね。嫁が使い込んだ方は離婚してしっかり返済できてますがブラック入りは消えず。

事故で、数週間目覚めなくて後処理できず、気がついたときにはブラックに入っていた
など、その後返済能力が復活して一度の失敗でという方にも作れるのは大きいかと

メルカリ内だけの実績の信用情報を参照するので、メルカリでさえヘマしなければ信用度は下がらないということですね

私に限った話ですが引っ越しが半年ほど前にあったときに返済額を調整できないdカードゴールドの支払い期限に数回間に合いませんでした 事実数週間ですが延滞しているようなものだと思います。損害遅延金支払いましたし。 もしあと数万ずらせたらな、、と。
その滞納あれど今現在使用を辞めたので完済できましたが。

メルペイ後払いは手数料0円で、次の月に回せてさらにそれが間に合わなそうでしたらその時点からて定額払いに変更できます
最低3回から支払いを入れれます

直前まで支払えるかわからない瀬戸際に最後までいるときにとっても重宝しました

私の場合を説明するとですね

今現在家具家電をこちらで揃えたため、8マン2000円ほど定額払いを使ってますが、5回分割にして手数料たったの2486円です

ただいつの段階でも3回分割に減らせそうなので状況見て直前に3回分割にして手数料2150に減らすことも可能です


メルカリ使用者なので売れたお金そのまま返済にあてれます
すでに2マンほどゲームが売れたので引き出し手数料なくそのままメルペイで返済当てれる予定です
なので来月の支払い状況をみて
さらにその月に余裕がなければ再来月4回払いを3回に変更することも可能です

という感じにお金が入ればどんどん手数料減らせるんで助かってますね

一度分割すると変更不能なカードより使い勝手さがいいと思います

書込番号:25070801 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 Lily0000さん
クチコミ投稿数:4件

2022/12/27 11:03(1年以上前)

追記ですがメルカリ定額払いはリボリビング形式ではなく分割払いです。

返済計画立てやすいので支払い地獄には陥りにくいと思います

書込番号:25070817 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 Lily0000さん
クチコミ投稿数:4件

2022/12/27 11:11(1年以上前)

さらに追記なのですが今ほど売れた商品の受け取り評価を行ったところメルカリ内での還元率3.2%に上方のお知らせが来てました。
売れば売るほど還元率が上がるようです
4/1までこの還元率のままっぽいです

書込番号:25070828 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:887件Goodアンサー獲得:39件

2022/12/27 12:35(1年以上前)

>Lily0000さん

返信ありがとうこざいます。

前半の話はよく分かったのですが、それは「意図せずに信用情報がブラックになってしまった人」ですよね。信用情報に問題ないのにクレカ会社のブラックリストに載る場合もあるでしょうが、それはモンスタークレーマー等、「信用」とは別次元の話のような気がします。もちろん、別の基準としてメルカリ内の信用で判断する、と言うのは、確かにみのカードのウリのようですが、どこまでそれが役に立つかはしばらく見てみないと分からないですね。

後半については(追記も含めて)、私は82,000円の買物に、2,486円でも2150円でもそれだけの手数料は「たった」とは思わないですが、そこは人それぞれなので置いとくとして、下記を見る限りでは、定額払いは「分割払い」でなく、「リボルビング払い」のように見えます。いずれにしろ年利15%の手数料は他社と比べて安い、と言う訳でもなさそうですが・・・・
https://help.jp.mercari.com/guide/articles/949/

また何か気づくことがあれば、ぜひアップしてください。

書込番号:25070924

ナイスクチコミ!5


demio2016さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:2527件Goodアンサー獲得:161件

2022/12/27 13:47(1年以上前)

>Lily0000さん
定額払いは、所謂リボルビング払いですよ。
https://help.jp.mercari.com/guide/articles/1167/
個人的にはメルカードから遡って定額払い迄申し込み否決されて良かったと思っています。
そもそもメルカリで物を売ることは有っても、購入することは無いので、メルカード自体不要ではあります。
購入される方は、手軽?にリボ払いで無理なく支払え、メルカリには手数料が入り、メルカリもユーザーもウインウインという事なのですね。
定額払いはCICに履歴が残るので、そこは認識しておいた方が宜しいようです。

書込番号:25071003

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:887件Goodアンサー獲得:39件

2022/12/28 09:29(1年以上前)

>Lily0000さん

追記ですが、メルカードの還元率は最大でも4%です。それに対して「定額払い」の年利は15%です。定額払いにした場合、還元率アップのメリットはほとんどないのでは、と思います。

書込番号:25072079

ナイスクチコミ!4


BLUELANDさん
クチコミ投稿数:2816件Goodアンサー獲得:322件 メルカードの満足度5

2022/12/28 19:33(1年以上前)

メルカリでの還元率はメルカリで取引しなくても
飲食店やコンビニ等の決済だけでも上がりますね。
私は6件で2.4%になりました。

書込番号:25072838

ナイスクチコミ!4



最初前の6件次の6件最後

「クレジットカード」のクチコミ掲示板に
クレジットカードを新規書き込みクレジットカードをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(クレジットカード)