
このページのスレッド一覧(全486スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
7 | 0 | 2019年10月5日 04:35 |
![]() |
3 | 0 | 2019年9月25日 13:20 |
![]() |
12 | 3 | 2019年10月2日 21:03 |
![]() ![]() |
5 | 0 | 2019年9月20日 18:29 |
![]() |
23 | 12 | 2020年2月28日 23:37 |
![]() |
10 | 3 | 2019年9月12日 22:41 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


楽天カードは、良い点と勝手の悪い点と極端に評価が分かれますね
ポイント狙いで持つなら、楽天のゴールドカードがザクザクたまります(笑)
溜まりすぎて気持ち悪いくらいに溜まります(笑)
予め覚悟しておかなくてはいけないのは、「不正利用」された時の時でしょう
どうも、カスタマーの話だと、「対応可能の場合もある」くらいのニュアンスでした
ですから、「海外旅行」に持っていくとか、「回数券を買う」とかは止めた方が良いです
それと、規模の大きな大会の「チケット」の支払いも撥ねられること多数(苦笑)
その代わり、パソコンやテレビ等の家電はこのカードで決済しても、カード利用時保留とかはないと思います
「楽天市場」か、店頭での利用に限って使うのが宜しいかと
ステータスは無い(苦笑)
そのために、逆に普段使いには最適なカードだと思います
カードを多数保有しているので、カードの棚卸で解約を考えましたが、普段使いにまだしばらくは利用します
7点



クレジットカード > セゾンプラチナ・アメリカン・エキスプレス(R)・カード
ゴールド1年経過
土曜の夕方に凸電でインビテーション。
案内書類等送ってってから1週間たっても送ってこない
しびれ切らして直電後2日で案内到着、と同時に着信。
『興味あるけどあと2週間半で急な海外出張、プライオリティパス間に合うなら入る』って言ったら、
この電話で切替とプライオリティ同時申込手続きするのでとの事。
無事2日で審査通過、来週末の出張はラウンジでタダめしタダ酒
これで半分ぐらい元取った感じ。
電話対応は満足だけど
もちょっとカードのキラキラ感あった方が良い、安っぽい。
3点



ローソンではdカードのクレジット決済もしくはiD決済にて3%の常時値引き(クレジット決済時の値引き)がありました。d払いの20%還元キャンペーンがない時はiD決済しています。還元は、カード提示1%+料金3%値引き+クレジット決済1%+スーパー還元プログラム最大7%となり、強力です。もうすぐ、10月からファミマでもポイントカード提示で、dポイントが貯まるようになるのも朗報。基本、クレジット決済1%還元で、携帯料金10%還元ですから優秀なクレジットカードだと思います。
【残念なところ】スーパー還元プログラムは、期間・用途限定ポイントとなる点、これは、通常ポインントに改善して欲しいかも、今後に期待。
書込番号:22936432 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

ドコモ料金だけで年会費のもとが取れますからね。
ドコモ利用者は必須に近いカードだと思います。
書込番号:22936635 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

本当ですね。ドコモ「利用」に対してのポイントなので、クレジットカード決済を他社に変えてもOKなところも魅力ですね。スーパー還元プログラムでのdカード支払い指定で1%の期間・用途限定ポイント加算もありますが。
書込番号:22941386 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

訂正)dポイントカード提示でポイントが貯まるようになるのは、11月予定でした。=ファミマとミニストップ
200円税込毎に1ポイント。
追加)セブンイレブンでd払い決済が可能になりましたね。朗報です。
書込番号:22963163 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



仕事でちょくちょく大きな金額の決済をしますが、限度額が大きいので、安心して使えます。
上位カードがないこと、税理士相談などはあまり使わない事などが難点ですが、出張時、気楽にカードでラウンジ利用ができるなど使い勝手は良いです。
これからもサービス向上を期待しています
書込番号:22935330 スマートフォンサイトからの書き込み
5点



月々3万ちょいしか使ってないのに8ヶ月目で来ました。
たぶんTSUMIKI証券の口座を作ったからかなと思います。
公共料金とツミキとキャッシングをたまに使う程度です。
しかもキャッシングは請求額が確定する前にネットバンキングで返済してます。
ゴールドカードまでの道のりは意外とハードルが低いですね。
書込番号:22926596 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>(^x^)さん
>しかもキャッシングは請求額が確定する前にネットバンキングで返済してます。
お、こんな事出来るんですね!
金利手数料はどうです?
借りていた日数分になってますか?
書込番号:22933803 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>(^x^)さん
調べました、借りていた日数分になりますね
有益な情報ありがとうございます
書込番号:22933896 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

初回のキャッシングのみ30日間無料みたいです。2回目以降でも早く返してしまえばATM手数料より安いので便利ですよね。
書込番号:22934037 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

情報拝見しました。
私もゴールドカードへのインビテーションをなるべく低額で受けたいので質問をしたいです。
TSUMIKI証券を利用したとのことですが、月々どれくらいの料金をご利用されていましたか?
書込番号:22940405 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ふとん叩きさん
月々\5000です(笑)
書込番号:22940803 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

なるほど
ありがとうございます!
書込番号:22941000 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

レビューに、約8ヶ月、計50万円以上使ったのにS枠が増えただけでゴールドのインビが来ないという書き込みがあります。
https://review.kakaku.com/review/88050000113/ReviewCD=1283184/#tab
高齢者はインビが厳しいのでしょうか?
書込番号:23255082
2点

>mini*2さん
審査の基準はわかりません。ちなみに私は30代です。
このクチコミには書いていませんでしたが私はマルイウェブチャネルを年に数回利用しています。エポスカードを持つ前からマルイウェブチャネルで買い物していて支払いは他社カードでした。
エポスカードはやっぱりマルイの利用客向けのカードだと思うのでマルイのサービスを利用している人とそうでない人とではインビの審査基準も変わってくるのではないかと思います。
最近ですがキャッシング枠の増枠の案内がきました。毎月、エポスカードでキャッシングして全て繰り上げ返済です。数円ではありますが利息を払っていますので私は良い顧客なんだと思います。。。
なのでカードの利用金額だけじゃなくマルイのお客様になる事もインビの基準になるかもしれません。
書込番号:23255522 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>mini*2さん
以下のレビューでは「18ヶ月で、253万円エポスカードで支払いしてますが、一向にゴールドカードインピーダンスが来ません。」と記載されていますね。(インピーダンスというのはインビテーションとはまったく別の意味で、誤りですが。)
https://review.kakaku.com/review/88050000113/ReviewCD=1194505/#tab
インビテーションに年齢は関係ないだろうという意見もありますが、ここのレビューやクチコミを見ると、30歳台くらいまでの若年層は10数万円から20数万円台くらいでインビテーションが来たという報告がいくつかあり、逆に、上にリンクしたものも含めて、60歳台や70歳台の人は高額使用してもインビテーションが来ないという報告がいくつかあります。
40歳台の方でインビテーションが来ないというクチコミもあれば、50歳台でインビテーションが来たというクチコミもあります。
以上のことから、たぶんですが、年齢だけで決められることはないとしても、他の条件と合わせてインビテーションを送るかどうか決定される要素のうち、年齢も大きなウエイトを持つという可能性はあるのではないかと思います。
ここで、主に60歳台以上の方、場合によっては50歳台や40歳台の方も含めて、インビテーションを目指すもののインビテーションが送られてくるかどうか不安な方に提案です。
と言っても、特別なことではありません。
以下の「エポスカードは年会費がかかりますか?」というページに以下のように記載があります。
https://faq.eposcard.co.jp/faq/show/22?category_id=87
-----------------------------------------------------
〔エポスゴールドカード〕
ゴールドカードの通常年会費は5,000円(税込)です。
年間ご利用金額50万円以上で、翌年以降年会費永年無料となります。
※エポスカードからゴールドカードインビテーション(ご招待)によりお申込みされた方は、年会費永年無料です。
-----------------------------------------------------
インビテーションが送られてくる利用額は一応50万円と言われていますが、5000円の年会費を払ってゴールドカードに入会して、そして50万円を使用すれば、その後は確実にインビテーションをもらった場合と同じ状況(ゴールドで年会費永年無料)になるわけです。
もしノーマルカードで50万円使用してインビテーションが来た場合と比べれば5000円多く使用することになりますが、もしインビテーションが来なくて高額使用してしまった場合と比べれば、目安と言われる50万円に最初の5000円を追加すれば確実にインビテーションをもらった場合と同じ状態になるわけですから、インビテーションが来るかどうか不安な方は最初に5000円払ってゴールドカードに入会してから50万円使用して年会費永年無料にすることをご検討されることをおすすめします。
書込番号:23255946
6点

>(^x^)さん
>500マグさん
ありがとうございました。
書き込んでいただいた内容を見ますと、やっぱり、高齢者にはゴールドカードのインビをあまり出さないような気がしますね。
まあ、マルイ自体が若者向けのお店なので、当然とも思えますが。。。
書込番号:23256272
1点

>レビューに、約8ヶ月、計50万円以上使ったのにS枠が増えただけでゴールドのインビが来ないという書き込みがあります。
自分も12か月で80万円使いましたがインビテーションが来ませんでした。(20万円×4回)
使用頻度が少ないとこちらでアドバイスを貰い、suicaへのクレカチャージを4回実施(5,000円×2回、1万円×2回)しただけでインビテーションが来ました。50万円使ってもインビテーションが来ないレビューの方も、単に使用回数が少ないだけでは?
僕は40後半です。
書込番号:23257337
3点

>ぽるっちさん
なるほど。
もしかしたら、私がレビューのリンクを貼った70歳の人や、これまで数件見た60歳台の人たちも、一回あたりの利用金額が高額で利用回数は少なかったのかもしれませんね。
書込番号:23257534
0点



時々海外旅行に行きます。
ゴールドカード並みの疾病保証付きが自動付帯。
エポスカートのこれって凄い!安心安全信頼のカード。
楽天なんぞ宣伝は凄いけど利用付帯なので全然使えない。
利用付帯注意、うっかりしちゃいます。
ポイント等は重視していませんので私にとっては最強のカード。
和楽器バンドとかソフトバンクホークスとかのエポス入りたいけれどだめかぁ、、、です。
3点

>kabukoさん
>安心安全信頼のカード。
でしたら三井住友でのトラストカードやトラストクラブのクレジットカードも秀逸かと。
がエポスカードでのベクトルの相違ありますけどね。
>時々海外旅行に行きます。
ゴールドカード並みの疾病保証付きが自動付帯。
都度の保険加入が広範囲を保証可能かと思量しますけど。
書込番号:22897472
0点

>kabukoさん
こんにちは。
私もエポスカードも持っています。
エポスカードの自動付帯の保険については、「傷害死亡・後遺障害」については最高500万円(楽天カードの利用付帯の場合は最高2000万円)でちょっと心もとないところもありますが、おっしゃっている疾病治療費用については270万円(1疾病の限度額)ということで、悪くはないですね。(楽天カードの場合は疾病治療費用については200万円(1疾病の限度額))
エポスゴールドの場合には「傷害死亡・後遺障害」については最高1000万円で、疾病治療費用については300万円(1疾病の限度額)ということですので、年会費が無料になるエポスゴールドのインビテーションを目指されてはいかがでしょう?
エポスゴールドのインビテーションは年間50万円利用すれば来るということがよく言われていますが、若い人の場合、もっと少ない額でも来ることがあるようです。(逆に、ある年齢以上になると、いくら利用しても来なくなるようです。)
顔アイコンを見る限りお若い方のようですので、エポスゴールドを目指すことをおすすめします。
なお、ご存じの方も多いかと存じますが、保険がついている複数のクレジットカードを持っていても、「傷害死亡・後遺障害」についてはその複数のカードの中で設定されている最も高い額が支払われる最高額になります。
しかし、「傷害死亡・後遺障害」以外は、それぞれのカードで設定されている額の合計額は支払われる最高額になります。
ですので、もし楽天カードで支払いを行って利用付帯が成立した場合、疾病治療費用については、楽天カードの分200万円とエポスカードの分270万円を合計した470万円が最高額となります。
そういう意味では、楽天カードで支払いを行って利用付帯を成立させた方が安心感はより高くなることになります。
書込番号:22898886
5点

色々教えて下さり有難うございます。
ですが私は楽天を利用しないので楽天カードに興味が有りません。
利用付帯はうっかり者の私には向きません。頭が良く働く方でないと駄目かと。
横浜インビテーションカードが欲しいと思っています。
いちいち計算も面倒だし。。。自分に合ったカードが良いなぁって。
ポイントにはあまり関心がないし。今までのANAカードは止めてしまいました。
世の中不透明でこの先はわからないので出費を抑える事にしています。
書込番号:22918567
2点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(クレジットカード)