
このページのスレッド一覧(全486スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
11 | 1 | 2015年12月4日 09:20 |
![]() ![]() |
9 | 0 | 2015年11月18日 21:15 |
![]() |
5 | 0 | 2015年11月13日 10:45 |
![]() |
6 | 2 | 2015年11月10日 21:14 |
![]() |
4 | 1 | 2015年10月20日 10:27 |
![]() |
3 | 0 | 2015年9月27日 01:15 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


いつの間にかリクルートポイントとpontaポイントが統合されましたね。
移行する手間もなくなったので、まぁOKかなと。
nanacoチャージしてpontaポイントGETってなんか変な感じですけど。
5点

11月24日にリクルートポイントがPontaに統合されるとありましたが、
システム不具合で2週間近く経っても未だにPontaカードの登録が出来ない状態。
期待させておいて、これはよろしくないですね。
書込番号:19374811
6点



家は高島屋からは遠いのですが、高島屋のオンラインショップで
ポイントアップ期間中に買い物したりしています。
このカード、アメックスが年会費無料でついてきますのでそれを選んで頂くと、コストコ各店舗でも
使えるようになるのです。
それでポイントもついてきます。
私にとっては、高島屋とコストコには欠かせないカードになっています。
書込番号:19330011 スマートフォンサイトからの書き込み
9点





このカードに限ったことではありませんが、期間固定Tポイントの使用方法に悩まれている方って自分だけでは無いと思います。
ほんの数ポイント程度なら失効しても割り切り出来ますが、数百ポイントとかになりますと、特に急ぎでない買い物をYahoo!ショッピングでしたり、むしろ無駄遣いしてしまいがちです(笑)
これではカード会社の戦略にまんまと嵌ってしまうだけです(汗)
そんな事考えていたら、Yahoo!のサービスの中に「公金支払い」なるものがあり、これで期間固定ポイントを使えることを発見しました。
具体的には、今話題となっている「ふるさと納税」で、クレジットカード利用可能な自治体に利用する方法です。
ふるさと納税は、実質年間2,000円の自己負担と、課税所得に応じた控除額が決まっているため、オーバーするとメリットは少なくなりますが、複数の自治体に分けて寄付をして、ふるさと納税でゲットできる「お礼の品」を吟味すれば、2,000円の元は十分カバー出来ます。
しかも、自治体によっては5,000円から「お礼の品」を用意しています。
既に周知の話題でしたら失礼します。
他にお得な使い方がありましたら教えて下さい。
5点

拝見しました
ポイント期限物もありますよね
楽天やヤフーはリアル店舗でも使える様に成ったのでスーパーやコンビニや対象店舗で購入する際支払いに使ってしまった方が便利かもしれませんね
普段の買い物で使える場所はいくつかあるので
そっちで使うか近くにお店がなければ
文具や消耗品など普段使う物をかうとかですかね
他のポイントだとテナントに100円ショップがあればそこででも使える物もありますが…
それでは
書込番号:19299972 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

Yahoo!ショッピングで「送料無料」+「300円以下」などのような条件で検索してみると、ポイント消費に最適な物が見つかりますよ
お茶、レトルトカレー、パスタソース、化粧品、石鹸、や入浴剤のサンプル、タッチペンなど、送料無料で、けっこうお得な商品があったりしますよ
書込番号:19306069
1点



非常に良い◎
Tポイントがたくさん貯まる。
今まで楽天カードを使っていたが、こちらの方がポイントの貯まり具合、使い道はるかに良い。
申し込んでからなんと2日かでカードを手に入れられた。
とにかく、対応が素晴らしい。
2点

私も今月作りました。
即時3000ポイント+1回利用2000ポイントは確定したので、後は2ヶ月連続2万円利用の5000ポイントをいただきます。(^^)
Yahoo!ショッピングは結構ポイントがたまるので(私の場合は常に9%以上)、最近はもっぱらAmazonかYahoo!ショッピングばかりです。
Tポイントと共通というのもいいですね。(^^)v
書込番号:19243160
2点



最近Yahoo!Japanさんのクレジットカードを登録させていただきました。Tポイントが5000ポイントもらえるという特典もあったのですが
Yahoo!ショッピングでTポイント3倍、プレミアムなら9倍(限期) 後ヤフオクの決済手数料が無料になるとかいろいろとサービスが有り重宝しますね。 Tポイントが更にもらえる情報などもありますので良かったら参考に Yahoo!Japanクレジットカード更にポイントが貰える方法→http://qq3q.biz/o6n9
3点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(クレジットカード)