
このページのスレッド一覧(全486スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 1 | 2024年7月21日 16:32 |
![]() |
2 | 2 | 2024年7月10日 08:37 |
![]() |
11 | 0 | 2024年7月4日 15:24 |
![]() |
5 | 5 | 2024年6月22日 09:15 |
![]() |
2 | 0 | 2024年6月19日 11:18 |
![]() |
10 | 4 | 2024年6月23日 16:18 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


もともとデパート利用のために作りました。
ポイント還元率が良かった時代もありますが、
最近は普通だと思います。
ふだん
主に食品売り場での利用、お中元、お歳暮時期に使います。
デパート利用しないなら他社のカードだけで良いかなという感じ。
1点

>rain7rain8さん
三越伊勢丹で使われるのなら、このカードよりMICARD+の方が良くありません?
年会費が2,200円かかりますが。
https://www2.micard.co.jp/card/plus.html?link=card
書込番号:25820018
0点



キャンペーン期間も中盤を過ぎていますが、今からでも遅くないかも知れませんね。
https://www2.uccard.co.jp/uc/lp/agpay_cp202404/
スマホ登録で1,000円、25,000円スマホQUICPay利用で5,000円、合計6,000円のキャッシュバックです。
みずほマイレージクラブカード/ANAも対象の様なので一応参加してみますか。
家族カードも発行しておくんだったなぁ。
今からでは間に合わなさそう(笑)。
1点

>demio2016さん
>みずほマイレージクラブカード/ANAも対象の様なので一応参加してみますか。
みずほマイレージクラブカード/ANAはセゾンカード発行なので対象外という認識でした。
対象なんですか?
書込番号:25804710
0点



リボ特典が選べる6月3日以降にこのカードレスを発行し、マイペイスリボ設定しましたが、現行リボ特典のポイント0.5%プラスが選択できました。
今月中新規発行→選択手続きすれば間に合うと思われます。
書込番号:25781065 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>サンパチェンス5さん
特典選択のページに、
> ※2024年6月3日(月)以降にマイ・ペイすリボに登録した場合、「Vポイント+0.5%還元」は選択いただけません。
> (選択した場合はAコースを選択したとみなします。)
とあるので、従来特典を選択は出来るものの実際にはAコースが適用になる可能性が高い気がします。
なので、実際にポイント付与されるまではなんとも言えませんね。
続報をお待ちしています。
書込番号:25781131
1点

>とーりすがりさんさん
なんと、そんな記載があったんですね。選べたので行けるのかと思っていました。
結果が分かったらまたお知らせできればと思います。
書込番号:25781240 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>サンパチェンス5さん
そうなんですよ。
この注意書き、
6月2日までは見れなかったはずなので事前に回避不能というとんでもなく卑怯なワナです。
三井住友カードの会社としての姿勢を疑いたくなりますね。
書込番号:25781243
0点

>とーりすがりさんさん
それはやばいですね。後出しは酷すぎる。後出しするなら6月いっぱいは直近登録した人でも現行特典選べるように配慮するとか欲しいですね。
私のカードレスは現行特典無理な気がしてきたので、ダメならタダチャンでも楽しむとします。
期待値低そうですけど‥
書込番号:25781252 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>サンパチェンス5さん
>とーりすがりさんさん
とにかく、6月3日(月)以降はVポイント+0.5%還元を選択できないと言っておきながら、選べてしまう仕様はおかしいですね。
結果のご報告をお待ちします。
書込番号:25782213
0点



クレジットカード > セゾンプラチナ・ビジネス・アメリカン・エキスプレス(R)・カード
年初から永久不滅ポイントの運用をしてるんですが地味に効果ありますね。 運用なので下落することもあるのでしょうがアメリカ大統領選挙までは株価も上がりそうでもう少し運用続けようと思ってます。
運用コースはいろいろ試したのですが米国株がパフォーマンスいいです。
書込番号:25778588 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



物理カードがエンボス加工なのとタッチ決済出来ないのは不便だけど高還元率のメリットには代えられない
まあスマホに登録してクイックペイでタッチ決済可能なのでなんとかなってます。
ちなみに過去のカキコミ見たら限度額50万円より上がらないと書いてあって驚いて自分のを確認したら120万あった…
使用期間その人より短いし普通に使ってるだけなのになあ
多すぎても怖いから下げたいです。
書込番号:25777862 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

結果論ですが私もこれを作っておけばよかったと思っています
まあ今から作るか悩みますが
書込番号:25777895
2点

>とらとらっぴさん
JCBブランドであればタッチ決済可能ですよ!
また限度額もJCBとVISA/MASTERは発行元が異なるので条件も違うと思います。
正直JCBの方が初期枠設定がきついのでそっちで枠がきついって話だと思われます。
書込番号:25777957
2点

>えがおいっぱいさん
そうなんですね
いま持っているのはマスターカードなんですがJCBにしておけば良かったかもしれません
書込番号:25784135 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>とらとらっぴさん
リクルートカードはマスターとJCBの2枚持ちが可能ですよ。
ポイントも自動でまとめられるので非常に便利です。
ちなみに私もマスターとJCBの2枚持ちで使っています。
書込番号:25784166
4点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(クレジットカード)