
このページのスレッド一覧(全488スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 0 | 2024年4月13日 00:22 |
![]() |
8 | 4 | 2024年4月3日 23:41 |
![]() |
10 | 6 | 2024年4月3日 09:51 |
![]() |
7 | 2 | 2024年3月5日 16:01 |
![]() |
9 | 6 | 2024年3月1日 16:33 |
![]() ![]() |
4 | 3 | 2024年2月21日 16:25 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


クレジットカード > 三井住友カード ビジネスオーナーズ ゴールド
上記特典(2回目)が付与されていました。
Amazon.co.jp1,000円利用で1,000円+スマホのタッチ決済で20%キャッシュバック1,000円=2,000円がキャッシュバックされ、実質5,000円コンビニでのタッチ決済利用で2,000円のキャッシュバックという結果でした。
実質還元率40%とは、三井住友カードも肝っ玉が太い!って何人くらいに案内が行ったかも少し気になったりはします。
まあくじ引きと同じでしょうけど。
1点



すいません、私がすべて悪いんです・・・。
Kyashの改悪もあったのでバンドルカードを私と家族用に2枚作りました。
2枚同時に作業してたんで間違って家族の方に新しく作ったプラチナプリファード
(カードは未着でアプリで番号を確認)でチャージしてしまいました。
そうしたら私のバンドルカードにはプラチナプリファードからチャージどころか
カードの登録すら出来ない。家族のバンドルカードから削除してもダメです。
で、バンドルカードのサポートに問い合わせたところ、
・たぶんクレジットカードの規約違反なのでそういうことはやめて下さい
→おっしゃる通りです・・・
・一度他のアカウントに登録したカードは、いかなる理由でも二度と他のアカウントには登録できません
→マジか・・・
との回答を得ました。「同時には」ではなく「いかなる理由でも二度と」です。
ということで、プラチナプリファードは到着前に番号を変更して再発行となりました・・・。
再発行はVpassから申し込めば無料で出来るらしいですが、
カードが未着なのでVpassからは申請できませんでした。
なので、フリーダイヤルのサポートに電話して、隠すのもアレなので全部話しましたよ。
そうしたら快く再発行してくれました。手数料は無料です。
Vpassへの反映はすぐらしいのでSBI証券の積み立てにも間に合いそうです。
ちなみに入会特典やその他への影響もないということも確認しました。
まあ、年会費を33,000円も払ってる価値ってこういうところでしょうか?w
(そんなバカなことする人はいないと思いますけどw)
6点

>とーりすがりさんさん
あるあるですね。
お見舞い申し上げます。
私は、バンドルカードはリアル+(発行手数料700円)が必要なので、手元に有るMIXI Mとdカードプリペイド(チャージ手数料204円/10万円)で間に合わせるのも良さそうと思っています。
少々先ですが、今年車検も控えていて、d払いで消化できますので。
書込番号:25677858
1点

>demio2016さん
こういうこと他のプリペイドカードとかでもあるんですかね?
私は初めて遭遇したので結構ショックでしたw
dカードプリペイドに目を付けるとはさすがにお目が高い!
私もつい先日3枚目を申し込んだところでした。
このカードは発行&チャージには1つのカード毎に1つのdアカウントが必要なんですけど、
紐付ける先はどのdアカウントでもいいという結構ユルい仕様なんですよね。
なので私はメインのdアカウントに3枚のdカードプリペイドを紐付けして使っています。
書込番号:25677890
1点

Vpass上で新しいカード番号が確認できるようになりました。
申し込んだのが一昨日深夜なので中一日って感じですね。
この手際の良さはさすが三井住友カードっていうところですね。
書込番号:25678823
0点

1枚のプラプリをバンドル2枚目に登録(変更も)は×
2枚のプラプリを1枚のバンドルは可能なのかもしれませんね。
しばかれるかな?
書込番号:25685819
0点



クレジットカード > 三井ショッピングパークカード《セゾン》
積算期間が固定ではなく、付与月から2年に改善され
さらに
500ポイント貯まらないと使えなかったのが、24/3より
1ポイントから使えるように改善され、あまり使わない人でも
ポイント失効の心配がいらない良いカードになりました
3点

>えびちきさん
300pほど残して解約しましたが
1pから利用できると助かりますね
書込番号:25684239 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>えびちきさん
>500ポイント貯まらないと使えなかったのが、24/3より1ポイントから使えるように改善され
これは三井不動産グループの商業施設利用で貯まる三井ショッピングパークポイントのことですね。
これとは別に、各月の合計利用額1,000円ごとに永久不滅ポイントが1ポイント貯まります(1ポイント=5円相当)。
書込番号:25684251
1点

>@とりぃさん
私もあまり貯まらないので解約を考えましたが
解約しなくて良かったです(笑)
書込番号:25684304
2点

>mini*2さん
そうですね〜
それに駐車場優待、食事優待もららぽーとであるので
このまま持っていようと思います、誕生日ポイントもありますし
書込番号:25684305
1点

>えびちきさん
そうですね。
このカードのレビューにも書きましたが、年会費無料なのに、駐車場無料特典が秀逸です。
特に、駐車場代が高い東京都心のお店の駐車場は利用価値が高いと思います。
・コレド室町・日本橋の駐車場が1時間無料(両者は近いので、合わせると2時間分)
・ダイバーシティ東京プラザでカード提示で2時間無料
書込番号:25684452 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

このカード、年会費無料なのにセールとかポイントアップとかもやたらと多いですねw
しかも、アメックスだとアメックスキャッシュバックの対象にもなるという話も。
支払いにこのカードを使わなくとも三井ショッピングパークポイントは溜まるので、
普段は他の還元率が高い支払い方法を使って、キャンペーン時にこれを使うのが良いですね。
三井不動産系の施設によく行く人は絶対に持ってた方が良いと思えるカードです。
書込番号:25684903
1点



三井住友カードゴールドNLのMasterブランドで、年間100万円利用達成若しくは達成見込みの場合は申込んでみるのも有りでしょう。
一応1,000Vポイントギフトコード付与複数枚持ちキャンペーンも有っています。
https://www.smbc-card.com/mem/cardinfo/cardinfo7213355.jsp
従来ゴールドカードNLの2枚持ちには、ブランド毎に取得と所謂100万円修業2回が必要でしたが、Oliveの場合、ゴールドカードVISAブランドと2枚持ちが100万円修業1回で済みますので、メリットはそれなりに出てくるでしょう。
少々面倒ですが、年間100万円カード利用が見込めるなら三井住友ゴールドNLメインで、200万円見込めるならOliveフレキシブルペイゴールドを加えて、更に300万円見込めるなら三井住友カードオーナーズゴールドを加えて、年会費無料でそれぞれ1万円、2万円、3万円相当のボーナスVポイントが得られます。
プラチナプリファード一本鎗という選択肢も有りますが、年会費が33,000円掛かってしまいます。
こちらは投資信託購入を視野に入れてこそなのでしょう。
4点

ゴールドNL年間100万円以上利用済で、Oliveも年会費永年無料になるのなら申込してみるかと思い、申込しましたが、2月29日までにクレジットモードが利用開始されてないと対象にならないんですね。
2月27日に申し込みしましたが、そんなに審査に時間がかかると思いませんでした。
というか、審査開始されたのが3月に入ってからなので、申し込み時点で対象外だったようです。
銀行の口座設定に数日かかり、それからの審査になるとは思いませんでした。後から案内をみたらそう書いてますね…。
かくなる上は、初年度無料なのでその間は選べる特典のVポイントアップ+1%を利用してから解約しようと思います。
書込番号:25648100
1点

>ヤンイチさん
残念でしたね
拙もJCBゴールドのアプグレを3/2に申込みました
これよく分からない場合は取り敢えず
クレジットカードに関しては月初に申込みした方が、simカードは月末にMNPした方が有利だと覚えておいてください
ベテランの方なんかは
キャンペーン目当てのため変速的に月末発行なんかもされますが
書込番号:25648204 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



キャンペーン期間3月1日〜31日中に、カード利用金額15万円以上で、+2,000ポイントプレゼント。
https://web.tsite.jp/app/push/jaccs240228_cp04/
日曜日毎、Apple Payから利用しましょうか。
15万円×1.5%+2,000=4,250Tポイント→4,250/150,000≒2.83%還元
一寸遠いけど、ミニストップまで春のドライブ。
+1,500WAON POINTで、ドライブのガソリン代くらいは見込めますね。
1点

>demio2016さん
15万円ですか…。
他社でオトクなキャンペーンありますけど、これ本当にやるの?
書込番号:25641759
1点

机上の計算では、利用金額15万円で最大6.75%還元以上(ウエル活含む)は可能でしょうね。
通常のカード利用15万円でこれ以上の還元が見込めるキャンペーン有りますか。
15万円の利用先は確定していますので、特に問題は有りません。
まあ、2,000ポイント付与時にはVポイントになっていますが・・・
書込番号:25641776
4点

>demio2016さん
そ、そうですか…。がんばってください。
書込番号:25641794
0点

>demio2016さん
ウェル活ですか…、なんか変わるそうですよ。
https://m.e-welcia.com/drug/20240301_welcia-point_out
なんとWAON POINTが優遇。
書込番号:25642925
0点

>イトウ_01198300さん
まさにフレッシュな情報提供有難うございます。
まだまだVポイントは活用できる様ですね。
書込番号:25643049
2点



クレジットカード > Likeme by saison card
ライクミーカードをQoo10で毎月1万円まで買い物をしたら最大20%【上限2000円】キャッシュバックしてます
これは、かなりお得です
去年11月から始まったキャンペーンですが私は毎月必ず1万円分のQoo10ギフト券を購入してます。Qoo10のラウンジから購入出来ます
そうする事によりライクミーカードから必ず2000円キャッシュバックがあります
だいたい、ギフト券ってクレジットカード決済が出来ない事が多いですがこちらはライクミーカードで決済が出来ます
これを買ってどないすんねん
ですが、これを使って楽天ギフトカードを買います
Qoo10がやっている毎日のルーレットを回すのは言わずもがなですがQoo10ポイントが当たるのでそれと合わせて購入します
なので楽天ギフトカードが定価より高い金額設定されてますがちょこちょこ10%オフになるクーポンが配信されますのでそれと合わせてQoo10ポイントとQoo10ギフト券で購入します
イメージは
10%オフクーポン+Qoo10ポイント+Qoo10ギフト券=楽天ギフトカード
今現在Qoo10で1万分の楽天ギフトカードが11900円で売られてますが10%オフで10710円になり1万円のQoo10ギフト券を使うと710円端数が出ますが大体Qoo10ポイントで100ポイントから300ポイントを充てたりするので1万円分の楽天ギフトカードが10510円とかになります
買われへんやん
ってなるのですが、そこでさらに1000円分のQoo10ギフト券をライクミーカードで購入します
そうすると11000円分のQoo10ギフト券が手に入り、さらに2000円キャッシュバックされるので1万分の楽天ギフトカードが安く購入出来た事になります
ライクミーカードは1%キャッシュバックもあるのですが、それと別で計算されるのでかなりお得です
残ったQoo10ギフト券などはまた来月に充てて支払うのでもったいないといった事もあまりありません
楽天ペイを使う事が多い方にはお得になると思います
このキャッシュバックキャンペーンはちょこちょこしてるのでオススメです
書込番号:25630897 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

コード送信というのが何だかなぁって感じがします。
販売者は鳥背負った個人が多いのでしょうね。
一連のポイ活で楽天キャッシュをファミマやミニストップで購入し、Q10で転売、購入者には支払確定後コードをメールか何かで知らせるという事なんでしょうか・・・
個人的感想としては、止めておいた方が良さそう。
書込番号:25631062
1点

>ちょいしさん
どうしたら、そんなにクレディセゾンのクレジットカードを駆使できるのですか?
書込番号:25631221
0点

こういうところで売ってる出品元が怪しいギフトカードをアカウントにチャージするなら、
アカウントかBANされて残高もろとも二度と使えなくなることを覚悟した上でやりましょうね。
明確な規約違反ですからね。
当然、そもそも使えないコードが送られてくる可能性もありますけど。
書込番号:25631238
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(クレジットカード)