クレジットカードすべて クチコミ掲示板

 > クチコミ掲示板

クレジットカード のクチコミ掲示板

(47919件)
RSS

このページのスレッド一覧(全486スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「クレジットカード」のクチコミ掲示板に
クレジットカードを新規書き込みクレジットカードをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)ニュースその他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

クレジットカード

スレ主 demio2016さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:2521件

キャンペーン期間も中盤を過ぎていますが、今からでも遅くないかも知れませんね。
https://www2.uccard.co.jp/uc/lp/agpay_cp202404/

スマホ登録で1,000円、25,000円スマホQUICPay利用で5,000円、合計6,000円のキャッシュバックです。
みずほマイレージクラブカード/ANAも対象の様なので一応参加してみますか。
家族カードも発行しておくんだったなぁ。
今からでは間に合わなさそう(笑)。

書込番号:25804680

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1039件Goodアンサー獲得:34件

2024/07/10 03:04(1年以上前)

>demio2016さん
>みずほマイレージクラブカード/ANAも対象の様なので一応参加してみますか。

みずほマイレージクラブカード/ANAはセゾンカード発行なので対象外という認識でした。
対象なんですか?

書込番号:25804710

ナイスクチコミ!0


スレ主 demio2016さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:2521件

2024/07/10 08:37(1年以上前)

>とーりすがりさんさん
あっ、確かにそうでした。
残念。

書込番号:25804856

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ11

返信0

お気に入りに追加

標準

早速

2024/07/04 15:24(1年以上前)


クレジットカード > 楽天ブラックカード

クチコミ投稿数:1件

カード裏面の専用デスクへ連絡したらすぐに調べてくれて、指定の条件をクリアしているとの事でした。
すぐに申し込みフォームのURLを送ってもらえて無事に申し込めました。その日のうちに発行手続き完了のメールが届き1週間後には届くとの事。楽天カードはこの手の手続きがほんと早いから好き。

書込番号:25797908

ナイスクチコミ!11




ナイスクチコミ10

返信4

お気に入りに追加

標準

年会費無料なのに高還元率

2024/06/18 21:05(1年以上前)


クレジットカード > リクルートカード

クチコミ投稿数:2件

物理カードがエンボス加工なのとタッチ決済出来ないのは不便だけど高還元率のメリットには代えられない
まあスマホに登録してクイックペイでタッチ決済可能なのでなんとかなってます。

ちなみに過去のカキコミ見たら限度額50万円より上がらないと書いてあって驚いて自分のを確認したら120万あった…
使用期間その人より短いし普通に使ってるだけなのになあ
多すぎても怖いから下げたいです。

書込番号:25777862 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:797件Goodアンサー獲得:43件

2024/06/18 21:27(1年以上前)

結果論ですが私もこれを作っておけばよかったと思っています
まあ今から作るか悩みますが

書込番号:25777895

ナイスクチコミ!2


銅メダル クチコミ投稿数:1109件Goodアンサー獲得:154件 リクルートカードの満足度5

2024/06/18 22:04(1年以上前)

>とらとらっぴさん
JCBブランドであればタッチ決済可能ですよ!
また限度額もJCBとVISA/MASTERは発行元が異なるので条件も違うと思います。
正直JCBの方が初期枠設定がきついのでそっちで枠がきついって話だと思われます。

書込番号:25777957

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件

2024/06/23 15:46(1年以上前)

>えがおいっぱいさん
そうなんですね
いま持っているのはマスターカードなんですがJCBにしておけば良かったかもしれません

書込番号:25784135 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1039件Goodアンサー獲得:34件

2024/06/23 16:18(1年以上前)

>とらとらっぴさん

リクルートカードはマスターとJCBの2枚持ちが可能ですよ。
ポイントも自動でまとめられるので非常に便利です。

ちなみに私もマスターとJCBの2枚持ちで使っています。

書込番号:25784166

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ5

返信5

お気に入りに追加

標準

クレジットカード > 三井住友カード(CL)

クチコミ投稿数:5件 三井住友カード(CL)の満足度3

リボ特典が選べる6月3日以降にこのカードレスを発行し、マイペイスリボ設定しましたが、現行リボ特典のポイント0.5%プラスが選択できました。
今月中新規発行→選択手続きすれば間に合うと思われます。

書込番号:25781065 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:1039件Goodアンサー獲得:34件

2024/06/21 09:55(1年以上前)

>サンパチェンス5さん

特典選択のページに、

> ※2024年6月3日(月)以降にマイ・ペイすリボに登録した場合、「Vポイント+0.5%還元」は選択いただけません。
> (選択した場合はAコースを選択したとみなします。)

とあるので、従来特典を選択は出来るものの実際にはAコースが適用になる可能性が高い気がします。
なので、実際にポイント付与されるまではなんとも言えませんね。

続報をお待ちしています。

書込番号:25781131

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件 三井住友カード(CL)の満足度3

2024/06/21 11:45(1年以上前)

>とーりすがりさんさん
なんと、そんな記載があったんですね。選べたので行けるのかと思っていました。
結果が分かったらまたお知らせできればと思います。

書込番号:25781240 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1039件Goodアンサー獲得:34件

2024/06/21 11:50(1年以上前)

>サンパチェンス5さん

そうなんですよ。

この注意書き、
6月2日までは見れなかったはずなので事前に回避不能というとんでもなく卑怯なワナです。
三井住友カードの会社としての姿勢を疑いたくなりますね。

書込番号:25781243

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件 三井住友カード(CL)の満足度3

2024/06/21 12:03(1年以上前)

>とーりすがりさんさん
それはやばいですね。後出しは酷すぎる。後出しするなら6月いっぱいは直近登録した人でも現行特典選べるように配慮するとか欲しいですね。

私のカードレスは現行特典無理な気がしてきたので、ダメならタダチャンでも楽しむとします。
期待値低そうですけど‥

書込番号:25781252 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9009件Goodアンサー獲得:356件

2024/06/22 09:15(1年以上前)

>サンパチェンス5さん
>とーりすがりさんさん

とにかく、6月3日(月)以降はVポイント+0.5%還元を選択できないと言っておきながら、選べてしまう仕様はおかしいですね。
結果のご報告をお待ちします。

書込番号:25782213

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

ポイント運用 地味に効果あります

2024/06/19 11:18(1年以上前)


クレジットカード > セゾンプラチナ・ビジネス・アメリカン・エキスプレス(R)・カード

クチコミ投稿数:50件 セゾンプラチナ・ビジネス・アメリカン・エキスプレス(R)・カードの満足度5

年初から永久不滅ポイントの運用をしてるんですが地味に効果ありますね。 運用なので下落することもあるのでしょうがアメリカ大統領選挙までは株価も上がりそうでもう少し運用続けようと思ってます。
運用コースはいろいろ試したのですが米国株がパフォーマンスいいです。

書込番号:25778588 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ21

返信12

お気に入りに追加

標準

個人的に一番還元率の良い実利カードです

2024/06/15 21:57(1年以上前)


クレジットカード > エポスプラチナカード

スレ主 nn太郎さん
クチコミ投稿数:6件

私の使い方だと、このカードが一番還元率が良くポイントがたくさん貯まるので重宝しています。
年間利用額500万円〜1500万円前後
利用額のほぼ全てがえらべる対象になります。

通常還元
500万×0.5%=25,000P
えらべる還元
500万×1.0%=50,000P
ボーナスポイント
500万円利用 50,000P
誕生日月利用分
+0.5%
家族ボーナスポイント
300万円以上利用 6,000P

合計130,000P前後

年会費20,000円を差引いても
実質還元率2.0%以上になります。
1500万円利用まではほぼ2.0%になります。

元祖高還元のジャックスプラチナを使っていた時もありましたが、
改悪が目立つカード会社だったので、
改悪前でもエポスプラチナのほうが還元が良かったのでエポス一筋で利用しています。
三井住友PPとか良くオススメされてるホテル系カードとかも考えましたが、実利のエポスプラチナにしています。

エポスも改悪されないと良いのですが・・・
ポイントの使い方オススメありましたら教えていただきたいです。
年会費充当とか、支払いのポイント充当とかが無難でしょうか?
エポス良いなぁと思ったのが、
支払分をポイント充当しても、その支払いに対してのポイントも付きますし
ボーナスポイント利用額計算にも適用されるので、本当に1P=1円で無駄なく利用できます。
飛行機乗らないので分からないのですが、マイルとかに交換するのがお得なのでしょうか・・・

ジャックスも、楽天も、三井住友も、何かと改悪が多いイメージがあるので、
エポスは今後も頑張って欲しいです。



書込番号:25773778

ナイスクチコミ!4


返信する
demio2016さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:2521件Goodアンサー獲得:161件

2024/06/16 01:41(1年以上前)

>nn太郎さん
>利用額のほぼ全てがえらべる対象になります。
ポイントアップ3選の事なんでしょうね。
年間利用金額の500万円〜1,500万円のほぼ全てが3選利用とは、想像もつきません。

エポスポイントの良いところは、ゴールドカード以上はポイントが無期限なので、気が済むまで貯めておけるところとが大きなメリットでしょうか。
利用金額に応じてのボーナスポイント、プリペイドカードへポイントチャージしての利用の0.5%キャッシュバックとそれなりに良いところは有りますが、ポイント出口が限定的なところと、ポイント付与が利用金額毎というのは残念なところですね。

書込番号:25773998

ナイスクチコミ!1


mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9009件Goodアンサー獲得:356件

2024/06/16 10:16(1年以上前)

>demio2016さん
>ポイント付与が利用金額毎というのは残念なところ

これですが、199円の決済ばかりすると大変ですが、普通に使っている分には、月利用額合計に対するポイント付与と思ったほど違いません。

私のある月の場合、50回の決済(うち20回は1回千円未満)でエポスで1246ポイント(選3分含まず)もらいました。
これが月合計額タでのポイント付与だったら1267で、その差はわずか21です(還元率0.4915%)。

書込番号:25774335

ナイスクチコミ!2


スレ主 nn太郎さん
クチコミ投稿数:6件

2024/06/16 23:36(1年以上前)

>demio2016さん
>mini*2さん

えらべるポイントアップ3選で支払いをほぼ集中させているので、なんとか出来ていますが・・・
年間の締切りが近くなって、あといくらでボーナスポイントのところに到達すると分かると、えらべる以外の普通利用で頑張って無駄遣い的な買物したりするのですが、そういう決済は完全にカード会社の思う壺ですよね^^;

ポイント達人の方が利用する、詳しくないのでよく分かりませんが、
MIXI M?とかトヨタウォレット?を経由させるような、そういった使い方だったり、前までポイントアップショップにあったらしいSuicaチャージなどの利用はありませんでしたが、ステータス性で使うことはない完全に実利目的のカードなので改悪しないことを願っています。。。

そうですよね。ポイント期限がないので、ついポイント貯金をしてしまいますが、本当は付与されるたびに利用するのが良いですよね。
プリペイドカードへのチャージで利用はしたことなかったので、それも良いですね!
これまで利用額相殺や年会費の相殺しかやったことなくて、なんか私が知らないお得なポイント利用があるかもしれないと最近は使えていませんでした・・・

200円ごとなので少し無駄が出てしまうのですね。
ポイントもどっかのカード会社で税込みから税抜きになったり、1,000円ごとに5ポイントとかだと普段利用で結構なロスが発生しますよね。
少額利用のコンビニなんかはもっぱら三井住友カードのタッチ決済にしていますが、そもそも割高なのでポイント高くても利用しないほうが良いですね^^;


書込番号:25775436

ナイスクチコミ!0


mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9009件Goodアンサー獲得:356件

2024/06/17 09:00(1年以上前)

>MIXI M?とかトヨタウォレット?を経由

これらは、どちらも塞がれました。
私もコンビニなど7%還元の店だけは三井住友NL金で払っています。

エポスプラチナのインビテーション、2度来ましたがスルーしたら、それ以降来なくなりました。
ちょっと寂しいです。

書込番号:25775731 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:516件Goodアンサー獲得:1件

2024/06/17 09:45(1年以上前)

>mini*2さん

正直今の僕にはほとんどメリットがありません

月に1回くらい高級レストランいくのもいいし
プライオリティ・パスは何だかんだで利用してみたいサービスだけど、海外旅行に行きません
サポート体制もVIP待遇だったりしますが、ゴールドでもフリーダイヤルで直ぐにつながる

現状のゴールドカード(年会費無料)で十分に満足しました
国内空港のラウンジは一部ですが利用できポイントもそれなりに付く、なにより毎日Hi&Lowゲームも楽しめるから
Hi&Lowゲームされてますか?

書込番号:25775772 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9009件Goodアンサー獲得:356件

2024/06/17 11:44(1年以上前)

>16種類の野菜さん
>Hi&Lowゲームされてますか

してますよ。経験上、2勝で止めるのが一番お得に思います。

書込番号:25775898

ナイスクチコミ!1


demio2016さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:2521件Goodアンサー獲得:161件

2024/06/17 13:28(1年以上前)

>nn太郎さん
クレジットカードの利用は適材適所を旨としてといったところでしょうか。
年間カード利用額が200〜300万円程度で、利用先をエポス3選に集中させる利用途、技など持ち合わせていないので、これまでは各種チャージで凌いでおりましたが、最近それもそれ程お得ではなくなりました。
月々の支払いも3カ所以上ありますので、常時1.5%還元で維持できそうなカードに切替えました。
ちなみに、JQエポスゴールド会員です。
こちらは、プラチナのインビテーシンが有りませんが、そもそも、エポスプラチナカードが選択肢に無いので、全く問題有りません。
私は、エポスゴールドより断然JQエポスゴールド推しです(笑)。
エポスポイントに比べ、JRキューポは、エポスポイント、Vポイント、WAON POINT等との親和性が高いので、実質期限制限なしのポイントとして、ウエル活などのお得なポイントとしても活用可能です。

@三井住友ゴールドNL→20,000P(コンビニ等20万円/年)+4,000P(モバイルWAON等チャージ80万円/年)+10,000P(100万円利用ボーナス)=34,000P
ATカードPrime→日曜日モバイルWAON等チャージ(1.5%×利用金額)
BモバイルWAON→イオン系列店1.0%(イオンカード保持)+α(5〜10%値引き等)
C貯まったポイントでウエル活
ということで、JQエポスゴールド自体は、会員であることが重要で、直接使用する機会は極端に減りました。
100万円/年を目標にするにも三井住友カード優先になります。

しかし、エポス3選のみで年間カード利用額500万〜1,500万円は凄すぎます。
衝撃ですよ。

書込番号:25776001

ナイスクチコミ!2


スレ主 nn太郎さん
クチコミ投稿数:6件

2024/06/18 12:44(1年以上前)

>demio2016さん
>mini*2さん
>16種類の野菜さん

三井住友NLはノーマルで使っているのですが、NL金に変えて、100万円修行して、SBI証券の積立NISAの還元率を上げようか迷っています。
2年目以降は10万円だけ使って0.75%で毎年9,000Vポイントを貰う・・・
それか三井住友PPのほうで500万円まで決済して積立NISA還元率3%を狙うか・・・
こちらの件は、三井住友カードのほうのスレッドで質問してみます^^;


Hi&Lowゲームって何だと思ったら、懐かしい・・・
昔の赤いアプリの頃毎日やっていました。新しいアプリの方でもあったのですね!
2回勝ちで辞めて2Pゲットしました^^/


JQエポスは聞いたことあります。エポスゴールドの上位互換で、使い勝手が非常に良いと聞きました。
なるほどなるほど、コンビニ利用とモバイルWAONを駆使して、イオンでの利用が多くて、更にウエル活組み合わせれるのは大きいですね!
ウエルシアは少し割高ですが、ポイント1.5倍に出来れば絶対にお得ですよね!!
Tポイントとか貯まったら生活用品はウエル活でまとめ買いしてたりしました。


えらべる3選に集中して決済って珍しいですよねたぶん・・・^^;
先月のですが、通常2,090P、えらべる4,138Pなので殆どがえらべる3選対象です。
今年はボーナスポイントの300万円か500万円利用で着地して、
残りは外為どっとコムカードに移行しています。
初年度だけですが3%還元、ポイントの使い道がネックですが^^;
その昔、枠は渋かったですがワラウカードという最初の数カ月だけ5%還元キャンペーンやってたときにワラウカードも使っていました。
ポイ活の道は奥が深いですね・・・(笑)

回答ありがとうございました。
また三井住友カードあたりの質問させていただくかもしれません。

書込番号:25777290 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9009件Goodアンサー獲得:356件

2024/06/18 13:03(1年以上前)

>nn太郎さん

選べるポイントアップショップだけで月40万円も使うとは凄いですね。
大東建託で家賃を払っていらっしゃるとか?

書込番号:25777315

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:516件Goodアンサー獲得:1件

2024/06/18 13:17(1年以上前)

>mini*2さん

僕は逆に利用額が少ないので
今年からEPOSゴールドはHi&Lowゲーム専用になってます、アンケートと

コツコツEPOSポイント貯めてます
無期限ですし

書込番号:25777331 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:516件Goodアンサー獲得:1件

2024/06/18 13:32(1年以上前)

>mini*2さん

実はセゾンゴールドAMEXを解約したとき
一緒に解約しようか、とも思ったんですが

Hi&Lowゲームに引き留められた次第
ゲームできなくなるのは寂しいですから

書込番号:25777352 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:516件Goodアンサー獲得:1件

2024/06/18 22:40(1年以上前)

>nn太郎さん

返信いただいてたんですね

僕も三井住友ゴールドNLに乗り換えました
mixiやSuicaチャージが選3から漏れたのが決定打に…

それなら三井住友で100万利用して
残りは『色々なカードを新規発行』してその入会特典、『カード独自』のサービスを実際に発行することで試してみようと切替えた訳です

今のところ三井住友ゴールドNLと相性がいいようです

そうなるとEPOSゴールドの処遇になりますが、三井住友ゴールドNLも改悪があり得る、Hi&Lowゲームがあるの2点から解約は思い留まりましたが

書込番号:25778010 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「クレジットカード」のクチコミ掲示板に
クレジットカードを新規書き込みクレジットカードをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(クレジットカード)