クレジットカードすべて クチコミ掲示板

 > クチコミ掲示板

クレジットカード のクチコミ掲示板

(47981件)
RSS

このページのスレッド一覧(全796スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「クレジットカード」のクチコミ掲示板に
クレジットカードを新規書き込みクレジットカードをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)ニュースその他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ11

返信13

お気に入りに追加

標準

20%、20000円相当の入会キャンペーン

2024/06/12 13:24(1年以上前)


クレジットカード > セゾンカードインターナショナル

スレ主 mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9043件 セゾンカードインターナショナルの満足度2

ワインレッド×シルバーさんのレビューより転記します
https://www.saisoncard.co.jp/amextop/cp-af-cat/international.html

上記ページより申し込む必要あり。
過去に本カードを発行された方は、キャンペーン対象外です。
au payチャージ、セゾンポケットや大和コネクト証券の利用はキャンペーンの利用条件の対象外。

私は過去にこのカードを作ったことがあるので、ダメですね。

書込番号:25769568

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:19024件Goodアンサー獲得:1759件 ドローンとバイクと... 

2024/06/12 14:48(1年以上前)

Wow!
大盤振る舞いですね〜!

少し前にカードデジタルで4千ポイントもらったところですが、それっきりほぼ使っていないんですよね〜
これも作ったとしても10万円使ったあとはほぼ使わないと思うんですが、どうしようかなぁ・・・
いくらなんでもセゾンに申し訳ない気がするので、今回は見送ろうかと思いますが、う〜ん、悩みます。(^0^;)
情報ありがとうございました。

書込番号:25769650

ナイスクチコミ!2


スレ主 mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9043件 セゾンカードインターナショナルの満足度2

2024/06/12 16:12(1年以上前)

>ダンニャバードさん

入会でこんな大盤振る舞いをする一方で、1年間カードを使わないと1,650円の手数料を導入します。
https://www.saisoncard.co.jp/customer-support/information/240529_1/

永久不滅ポイントの交換レートも改悪しましたし。
https://www.saisoncard.co.jp/customer-support/information/20240109/

エサで釣っておいて、釣り上げたらエサをやらないという姿勢が徹底していますね。

書込番号:25769722

ナイスクチコミ!1


Galaxys22さん
クチコミ投稿数:51件

2024/06/12 16:43(1年以上前)

>mini*2さん
>ダンニャバードさん

情報ありがとうございます
デジタルに続き申込み爆速で発行完了メールが届きました

自分も入会キャンペーン後、一切デジタルを使ってけど機械的な審査なので、そんなこと関係ないですね

インターナショナルお試しキャンペーンなので、この機会に遠慮せず申込んでください

書込番号:25769750 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Galaxys22さん
クチコミ投稿数:51件

2024/06/12 16:49(1年以上前)

申込み完了の1分後に
カード発行の手続きが整いましたって
メールがきてますよ

ハイエナ達に食い荒らされる前に申込むのが吉でしょう、こういう裏キャンペーンは

書込番号:25769757 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1129件Goodアンサー獲得:3件

2024/06/12 20:58(1年以上前)

>mini*2さん

利用実態のない年会費無料会員に頭を痛めてるようです
利用しないカードは早めに解約した方が助かるのでしょうね
爺はセゾンカードを2枚解約しました


クレディセゾンの水野克己社長はインタビューに応じ、クレジットカード事業の構造改革を急ぐ考えを明らかにした。

年会費無料の一部のカードについて、1年間利用がなければ「カードサービス手数料」を取る仕組みを6月から導入。対象の拡大も検討する方針を示した。

 水野社長は、金利上昇などでコストが上がる一方、加盟店から得る決済手数料は低下傾向にあり「今から手を打たないと事業が埋没してしまう」と説明。「システムの維持にもコストがかかっている」と述べ、新たな手数料に理解を求めた。今後は富裕層や中小企業オーナー向けのサービスを強化する考えも示した。

書込番号:25770030 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9043件 セゾンカードインターナショナルの満足度2

2024/06/12 21:56(1年以上前)

>@とりぃさん

楽天やdみたいに還元率1%なら、死蔵カードに手数料を取るのはまだ分かります。
しかし、このカードは0.45-0.5%です。

書込番号:25770104 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1129件Goodアンサー獲得:3件

2024/06/12 22:10(1年以上前)

>mini*2さん

セゾンはイオンと同じく
同じようなカードを多数ラインナップしますからね
違いが分からない、それぞれで新規入会特典いただけ有り難いですが

インターナショナル、デジタル、セゾンAMEX辺は1券種に纒め還元率アップ、稼働率を上げた方がいいでしょうね

書込番号:25770120 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1129件Goodアンサー獲得:3件

2024/06/12 23:17(1年以上前)

>ダンニャバードさん

どうされました?
デジタルは作って、インターナショナルは遠慮するなんて相変わらず何とも不思議な人だ

爺はAmazonキブトカードに交換して
『お買い物』愉しんじゃいますよ(^^ゞ

書込番号:25770180 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2823件Goodアンサー獲得:7件

2024/06/13 00:08(1年以上前)

>mini*2さん

あぁ残念。このカード過去に作ったことあります…。

書込番号:25770233

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1129件Goodアンサー獲得:3件

2024/06/13 00:27(1年以上前)

>イトウ_01198300さん
>mini*2さん

ワインレッド×シルバーさんはお二人が持たれてるのをご存知だったのでしょうね

レビューとかで

書込番号:25770246 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2823件Goodアンサー獲得:7件

2025/08/21 13:10

キャンペーン情報ありがとうございます。あとで確認してみます。

書込番号:26268963

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1064件Goodアンサー獲得:5件

2025/08/31 04:41

>イトウ_01198300さん

UCカードをお持ちの貴兄に他のカードは不要
最強だよ

書込番号:26277787 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2823件Goodアンサー獲得:7件

2025/08/31 13:38

>まるこむzさん

そうですねぇ、UCカードねぇ、使ってますねぇ。
今日めっちゃ暑いです。日立のエアコンよく冷えてます。とても出かけられないよぉ

書込番号:26278083

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ12

返信13

お気に入りに追加

標準

UCと言えば…

2024/06/11 23:48(1年以上前)


クレジットカード > UCプラチナカード

クチコミ投稿数:19件

UCと言えば、日本のマスターカードの盟主だったと思うのですが、なぜプラチナカードはVISAなのでしょうか?
…そんな事は、どうでもいいことですね。
ちなみに私のUCカードはマスターです。笑

書込番号:25769064

ナイスクチコミ!4


返信する
mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9043件Goodアンサー獲得:356件

2024/06/12 08:05(1年以上前)

>ふりかけ青太郎さん

MUFGも同様ですが、プラチナはアメックスですね。
どういう事情か知りませんが。

書込番号:25769256 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:1124件Goodアンサー獲得:158件

2024/06/12 08:30(1年以上前)

誰宛という事でもなく独り言に近いですが、三井住友カードはMasterのプラチナカード発行しているんですよね。なんだか不思議な感じです。

書込番号:25769272

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2024/06/13 00:26(1年以上前)

>えがおいっぱいさん

三井住友って、JCBも発行してませんでしたっけ?
確か、たぶん。

>mini*2さん

MUFGのそのカードを過去持っていたのですが、アメックスが使えるところでも、
そのプラチナカードがなぜか使えないお店に遭遇したことがあります。
代わりにアメックスのプロパーカードで決済しました。笑

書込番号:25770245

ナイスクチコミ!3


mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9043件Goodアンサー獲得:356件

2024/06/13 09:19(1年以上前)

>ふりかけ青太郎さん
>三井住友って、JCBも発行してませんでしたっけ?

そうですね。
三井住友銀行の前身の一つの神戸銀行がJCBの大株主だった関係で、さくらJCBカードという会社がありましたが、これがは三井住友カードに吸収されました。
また、ダイエーが作ったOMCカードが紆余曲折を経てセディナになり、それも三井住友カードに吸収されました。

三井住友カードのJCBはもう新規発行しておらず、自然減となるでしょう。

書込番号:25770482

ナイスクチコミ!0


Dora-kouさん
クチコミ投稿数:38件 天神橋から見るセカイ 

2025/04/15 09:27(5ヶ月以上前)

>ふりかけ青太郎さん

UCカードは信販系のカード会社になりますが、Masterカード側の方針が変わったからか、
全般的に信販系カード会社との関係が冷え込んでいるように見受けられます。
その分ラグジュアリーカードや三井住友トラスト(ダイナース)のコンパニオンカードのように
Master専門で扱ってくれるカード会社との関係を強化しているようです。
後はオリコさんぐらいでしょうか。Masterカードとの関係がいいのは。コストコに関しても
Master取り扱いと言いつつ、事実上オリコさんと提携したようなものですし。

自分もコストコ以外でMasterカードを使う機会がないので、コストコグローバルビジネスに
変えてもいいかなと思うのですが、別途年会費1万円は痛いですよね…。
個人向けであれば年会費かからないのですが。

今回のUCプラチナがVISAなのは、VISA側が還元率含め、顧客向けサービス等でUC側に
いい条件を提示したからだと推測されます。Master側も色々施策は打っているのですが、
還元率勝負になると決済額の大きいVISAにはかなわないのでは。

三井住友ビジネスプリファード・ゴールドの方にも書きましたが、UCプラチナ(法人口座指定)に
移行しようかと悩み中です。このカードでJAL online/ANA bizは使えるのかな…?
ちなみに法人カードの一般・ゴールドは永久不滅ポイント対象のカードのようです。
https://www2.uccard.co.jp/cs/corporate/index.html

書込番号:26147118

ナイスクチコミ!1


Dora-kouさん
クチコミ投稿数:38件 天神橋から見るセカイ 

2025/04/15 10:44(5ヶ月以上前)

自己レスです。JAL Onlineについては個人クレジットカード精算タイプが新設されまして、
こちらで申し込めばUCプラチナでも行けるかと思います。
https://www.jal.co.jp/jp/ja/jalonline/service/pay.html
参考までにUC-JALオンラインはセゾン管轄の法人カードが対象になりますので、
UCプラチナは対象外になります。
https://www2.uccard.co.jp/cs/corporate/cardservices/jal/index.html
ANA Bizに関しても、同様に株式会社クレディセゾン・ユーシーカード株式会社が
対応カード会社にリストされていますので、法人カード利用モデルで契約が可能です。
https://www.ana.co.jp/ja/jp/biz/contractflow-1/

航空券の還元率は7%ですし、UCプラチナに統一してしまおうかなぁ…。

書込番号:26147193

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2025/04/15 12:07(5ヶ月以上前)

UCは信販系じゃなくって、みずほの銀行系ですよ…。
UCは主としてUCカード取扱店の開拓・運営業務および他社クレカの審査・管理業務、セゾンはUCカードの発行・管理業務(UCカードの代理店業務みたいなもの)と以前は住み分けてたんですが、みずほとセゾンが提携関係解消したため、現在はUC取扱代理店の開拓・運営業務&他社クレカの審査・管理業務をやりながら、UCカードの発行・管理業務も少しだけやってる感じでしょうか。
みずほがUCを振り回しすぎて、UCがかわいそうだなと私は思ってます。

書込番号:26147266

ナイスクチコミ!1


mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9043件Goodアンサー獲得:356件

2025/04/15 12:54(5ヶ月以上前)

>ふりかけ青太郎さん
>UCは信販系じゃなくって、みずほの銀行系ですよ…

クレディセゾンに売り渡されてしまいましたので「元 銀行系」でしょうか。
みずほ銀行は、唯一、系列クレカ会社を持たないメガバンクになってしまいましたね。
楽天カードと提携するなど、迷走中。

書込番号:26147327

ナイスクチコミ!0


Dora-kouさん
クチコミ投稿数:38件 天神橋から見るセカイ 

2025/04/15 13:09(5ヶ月以上前)

>ふりかけ青太郎さん
私感ですが、UCカードの場合、銀行系に分類するには経緯が複雑すぎるような気がします。
Wikipediaを見ても、セゾンカードとの複雑な関係が見て取れます。
https://ja.wikipedia.org/wiki/UC%E3%82%AB%E3%83%BC%E3%83%89
UCカードなのに、永久不滅ポイントがたまるカードがある事もより事態を複雑にしています。

地方銀行主体のFC子会社を持っているという意味では確かに銀行系とも言えますが、
与信枠もこのカードの場合最大700万円ですし、銀行系にしては枠が大きすぎるように感じます。
納税しようと思うとどうしても大きな枠が必要なので、僕を含めお客さんは喜びますけどね。

その分、UCカードでも新規の顧客を獲得したいという事で、このカードでは頑張られたと
認識しています。

書込番号:26147342

ナイスクチコミ!0


Dora-kouさん
クチコミ投稿数:38件 天神橋から見るセカイ 

2025/04/15 13:14(5ヶ月以上前)

Wikipdeiaですが、こちらのページも貼っておくべきですね。失礼しました。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A6%E3%83%BC%E3%82%B7%E3%83%BC%E3%82%AB%E3%83%BC%E3%83%89
みずほ銀行側も整理しようと頑張ってるようですが、ユーシーカードが2社存在した
時期があったなど、当事者で全容を把握できている人が少なさそうなややこしさです。

まぁ、エンドユーザーとしてはサービスが良くて枠もしっかりくれるカードがあれば
歓迎します。今のUCカードにも頑張ってほしい所です。

書込番号:26147351

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2025/04/15 13:35(5ヶ月以上前)

UCがセゾンからUC株式をすべて買い取って、現時点ではみずほ100%子会社化してませんでしたっけ?

https://www.mizuho-fg.co.jp/release/20190822release_jp.html

https://www2.uccard.co.jp/uc/profile/company/

書込番号:26147384

ナイスクチコミ!2


mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9043件Goodアンサー獲得:356件

2025/04/15 15:41(5ヶ月以上前)

>ふりかけ青太郎さん
>Dora-kouさん

あれっ? 今は100%みずほ銀行の子会社でしたか。
それなら、提携を切ってみずほグループの独自カードを出せばいいのにと思います。

書込番号:26147505

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信7

お気に入りに追加

標準

自動増枠されなくなった?

2024/06/11 14:03(1年以上前)


クレジットカード > au PAY カード

カード作った時にもここに書き込んだ気がするんですけど、
au PAYカードを作成したらショッピング枠が10万円でしたw

まあ、クレカ積み立てでしか使う予定がなかったんでその後放置してたんですよね。
半年後に自動増枠されるってネットで複数の情報もあったりしたので。

で、ふと思い出して、入会後1年近く経ってるau PAYカードのショッピング枠確認してみたら
10万円のままでした・・・私は自動増枠の対象外だったらしいですw

まあ、心当たりはなくもないんですよね。
au PAYカードの審査は三菱UFJニコスですけど、昔ここで何度か入会キャンペーンで
キャッシュバックやポイントだけもらって、その後まったく使わずに解約したことがあります。
その腹いせですかねw

ということで、電話で増枠申請してみました。(このカードは電話のみで受け付けですね)
利用目的とかなんとかいろいろ聞かれましたけど、結果は数日で電話かSMSでお伝えしますと。
一応希望はS枠100万円。

で、2日経った今日SMSが来ましたよ。希望通りS枠100万円。
ん〜、なんだか三菱UFJニコスの審査基準はよく分かりませんねーw

書込番号:25768541

ナイスクチコミ!4


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:1124件Goodアンサー獲得:158件 au PAY カードの満足度4

2024/06/11 15:16(1年以上前)

>とーりすがりさんさん
aupayカードユーザですが、初期の枠はもう少しありましたがそれでも枠渋めで、半年?位使って電話申請で即増枠、それで満足はしていたのですが、そこから3年位?つかいつづけていたら更に自然増枠しました。ただ自然増枠は遅いし基準は厳しい感じはします。

書込番号:25768590

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1039件 au PAY カードの満足度1

2024/06/11 15:47(1年以上前)

>えがおいっぱいさん

私は専業主夫でも学生でもないんですけど、10万円というのはちょっとビックリでしたねw
しかし、同じ三菱UFJニコスの他のカードはそこまで低くはなかったと思うんで、
au PAYカードの独自ルールで枠が低めなのか、よく分かりませんねー

自動増枠はまだまだ先でしたか。
しかし10万円では普段の買い物にも使いにくいので電話で申請して正解でしたね。

書込番号:25768613

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1129件Goodアンサー獲得:3件

2024/06/11 17:13(1年以上前)

>とーりすがりさんさん

審査は三菱UFJニコスなんですか…
auとの分業なのでややこしいですねぇ

前回のご相談ではs20万円ということで賜わりましたが、実際は10万円であったということでしょうか?

前回と同じ回答になりますが爺の場合21年2月入会s30万円→自動増枠にて同年10月s80万円→そのあとは変化無しとなっとります。3年近くs枠変化無しですが、自動増枠自体が無くなった訳では無いと思います。

書込番号:25768662 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


demio2016さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:2528件Goodアンサー獲得:161件

2024/06/11 17:14(1年以上前)

>とーりすがりさんさん
私は入会からずっと初期のままです。
他のカードもそうですが、自動増額されたことは2枚を除いて殆ど記憶に有りません。
なお、1枚、1度だけ増額申請の体験として申込んだことは有ります。
したし、殆どの場合、一時増額で対応できますので支障は有りません。
自動減額はヤフーカードで数回経験しましたが、結局PayPayカードになる前で解約しましたよ。

書込番号:25768665

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1039件 au PAY カードの満足度1

2024/06/11 18:14(1年以上前)

>@とりぃさん
>前回のご相談ではs20万円ということで賜わりましたが、実際は10万円であったということでしょうか?

え、先日見たら確かに10万でしたよ・・・入会時より下げられた?w

審査は三菱UFJニコスですね。
電話したときに外部委託してると説明されました。

書込番号:25768719 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1129件Goodアンサー獲得:3件

2024/06/11 18:21(1年以上前)

>とーりすがりさんさん

とーりすがりさんさんのaupayカードレビューでも20万円と書かれてましたから
減枠されたのかもしれませんよ

審査も三菱UFJニコスでしたか
発行もそうでした
不正利用はauファイナンシャルで
債権は三菱UFJニコスとややこしい提携ですね
問い合せ窓口はauファイナンシャルということかな?

書込番号:25768724 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:797件Goodアンサー獲得:43件 au PAY カードの満足度4

2024/06/15 15:55(1年以上前)

> まあ、心当たりはなくもないんですよね。
中略
> その腹いせですかねw
疑いたくなるネタですね

私も以前ドコモ支払いでポイントが付かなかったのでDCMXを解約しましたが
機種変のときに得だと言われdカード作ったら10万で
その後こちらからアクションしなければそのままでした
更にその後、優遇店で使いたかったので増枠を申し込んだらとおりました
欲張らず少額ですがw

そうかといえば最近急に2年連続で枠を2倍としてきたカードがあり
急に年会費を取ると言い出した系列だったので使ってくれという
最速なのかも

上記とは別のカードで突如毎年少しずつ上がりだしたカードもあり
所有車の状況よりカード会社の事情の方が大きいのかなとも思いましたが
良く分からない仕組みです

書込番号:25773308

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

モバイルSuicaチャージでの利用

2024/06/11 13:54(1年以上前)


クレジットカード > ファミマTカード

スレ主 mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9043件 ファミマTカードの満足度2

情報が遅くて恐縮ですが(笑)、POSAカードを1と5と0が末尾につく日にファミペイ払いで購入すると+1.5%還元になるとのこと。
https://www.family.co.jp/campaign/spot/posa_1_5_0_cp.html

購入できるPOSAにはバニラVisaギフトカードが入っているので

ファミマTカード(Vポイント0.5%)
  ↓
ファミペイ(ファミペイボーナス通常0.5%+期間限定1.5%)
  ↓
バニラVisaギフトカード
  ↓ ← モバイルSuicaアプリで
モバイルSuica

で2.5%還元になりますね(Vポイントをウエル活に使えば+0.25%)。
ファミペイボーナスは、ファミペイバーチャルカード経由でモバイルSuicaにチャージできるので、期間限定でも問題ありません。
https://usedoor.jp/howto/web/apps/family-mart-famipay-zandaka-bonus-suica-charge/

ファミマTカードの場合、ファミペイチャージの上限は月10万円ですが、モバイルSuicaにチャージできる上限が2万円なので十分でしょう。

バニラVisaギフトカードは1回ごとに使い捨てになるので、省資源でないのが残念ですが。
また、Google ウォレット経由ならモバイルPASMOでもOKとの情報もあります(試していません)。

書込番号:25768533

ナイスクチコミ!1


返信する
スレ主 mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9043件 ファミマTカードの満足度2

2024/06/11 14:19(1年以上前)

バニラVisaギフトカード、昨日と今日がボーナス還元対象日で在庫切れになっているかもと思い、近所のファミマ4軒を見てみました。
2軒で在庫あり、2軒で在庫なしでした。
在庫ありの2軒でも合わせて3つだけでした(写真)。
かなり、争奪戦が激しいのかもしれません。

書込番号:25768552

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ64

返信200

お気に入りに追加

標準

キャッシュレスのお得情報47

2024/06/09 04:03(1年以上前)


クレジットカード

クチコミ投稿数:13311件

前スレがもうすぐ200件に到達しそうなので新スレを立ちあげておきます。
前スレ↓
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25714898/
『キャッシュレスのお得情報46』

上記スレが書き込みできなくなったらここへ書き込んでください。

書込番号:25765619

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:516件Goodアンサー獲得:1件

2024/06/09 22:59(1年以上前)

こちらで人気の格安sim『LINEMO』が新料金プラン『ベストプラン』に、6/13までの申込みなら旧料金プランを継続利用できるのでお急ぎください

自分は『Rakutenモバイル』『mineo』『日本通信』がありLINEMOは契約キャンペーン以外で必要のない人、LINEMO駆け込みは見送りですかね…

書込番号:25766742 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2823件Goodアンサー獲得:7件

2024/06/10 18:51(1年以上前)

>16種類の野菜さん

どうかなぁ、もしか少し待ったほうが、オトクなキャンペーンを展開するかもしれません。
先は読めないですが、今はLINEMO追加契約が必要な状況というわけでは
ないので、もうちょっと待ちます。

書込番号:25767611

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:516件Goodアンサー獲得:1件

2024/06/10 19:01(1年以上前)

>イトウ_01198300さん

イトゥさんは既に『LINEMO3回線』持ちだとPixel8aさんから聞きました
4回線は不要でしょうね、いや3回線でも多いと思う

というよりもう今日までの期間限定キャンペーンは終了でしょうね

書込番号:25767623 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1129件Goodアンサー獲得:3件

2024/06/10 23:19(1年以上前)

>イトウ_01198300さん
>16種類の野菜さん

こんばんは、帰宅しました
爺も期間限定LINEMOキャンペーンは見送りました、既にありますし。自分がやった家人名義のLINEMOキャンペーンなどキャンペーン自体を忘れてる始末ですから追加する『頭の余裕』が御座いません。

それよりベストプランの『新キャンペーン』に期待したい。もちろん爺の期待は『V』の方、PayPayポイントをたくさんあげちゃって欲しいよね(^^)Vブイブイ

書込番号:25767926 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29件

2024/06/10 23:26(1年以上前)

リクルートカードのリンクから来ました
利用制限機能の有無について、の続きはこちらで宜しいでしょうか?

JCBカードの場合、不正利用を見つけサポートに連絡するだけで終わりました。キャンセルになりました。

書込番号:25767933 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2823件Goodアンサー獲得:7件

2024/06/10 23:59(1年以上前)

>@とりぃさん

これはこれは、お忙しい中お疲れ様です。

書込番号:25767968

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1129件Goodアンサー獲得:3件

2024/06/11 00:19(1年以上前)

>イトウ_01198300さん

イトゥさんもお忙しい中、返信ありがとうございます。

ポイ活してる人より、投資してる人の方が儲かってますね…

書込番号:25767980 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9043件Goodアンサー獲得:356件

2024/06/11 10:01(1年以上前)

BIC SIMのキャンペーン、6/4以降はどうなるかと思いましたが、13000ポイントに減っちゃいましたね。
(6/16まではプラス1000ですが)
https://bicsim.com/campaign/sim_cp900-shop.html

BIC SIMは事務手数料3,300円+SIMカード発行手数料がかかりますし。
今月でギガ活が実質終了となるpovo 2.0回線をどうするか考えていましたが、魅力的なmnp先がありません。

書込番号:25768325

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:516件Goodアンサー獲得:1件

2024/06/11 10:11(1年以上前)

>mini*2さん

楽天モバイル

書込番号:25768334 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9043件Goodアンサー獲得:356件

2024/06/11 10:46(1年以上前)

>16種類の野菜さん

ご提案ありがとうございます。
楽天は、月20GB以上確実に使うヘビーユーザー向けのように思いますが。。。
また、LINEMOベストプランと同様、利用ギガがしきい値を越えたら勝手に料金が増えるのは嫌いです。

書込番号:25768373

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:516件Goodアンサー獲得:1件

2024/06/11 11:37(1年以上前)

>mini*2さん

キャンペーン中なので
多少は超えても愛嬌でしょう

三木谷社長キャンペーンです
アフェリエイトのないアドレス最後がブイアイピィの。置いて置きますね。

https://network.mobile.rakuten.co.jp/campaign/rakuten-employee/entry/vip/

書込番号:25768414 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:516件Goodアンサー獲得:1件

2024/06/11 12:20(1年以上前)

>mini*2さん
>@とりぃさん
>イトウ_01198300さん

楽天紹介キャンペーンは紹介リンクにログインした日が基準なんですって
5ちゃんに書いてました

1回線目が5、6、7月ポイント付与なので
2回線目は『8月開通』の予定

書込番号:25768453 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2823件Goodアンサー獲得:7件

2024/06/11 12:31(1年以上前)

>16種類の野菜さん

ええ、そうみたいですね

書込番号:25768464

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:516件Goodアンサー獲得:1件

2024/06/11 12:40(1年以上前)

>イトウ_01198300さん

それで紹介キャンペーンに『毎月ログインする』ことにしました
一人5回線70000p満額は貰いたいと思ってます

イトゥさんは楽天よりLINEMO狙いですよね

書込番号:25768475 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:516件Goodアンサー獲得:1件

2024/06/11 16:59(1年以上前)

Rakuten…

書込番号:25768652 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1129件Goodアンサー獲得:3件

2024/06/11 17:55(1年以上前)

>イトウ_01198300さん
>mini*2さん
>16種類の野菜さん

爺のLINEMOレビュー『スマホの月額料金ぐ大幅に削減できました!』が
高評価の評価、利用レポートに選出されてるようです

喜ばしいことなのですが、どなた様が評価されたのでしょうか?閲覧回数とかですかねぇ…

書込番号:25768701 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2823件Goodアンサー獲得:7件

2024/06/11 21:07(1年以上前)

>@とりぃさん

え?そうなの

書込番号:25768907

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1129件Goodアンサー獲得:3件

2024/06/11 21:12(1年以上前)

>イトウ_01198300さん

えぇ、そうなんですよ!
お陰さまで
みなさんから高評価を得たようですね

因みにLINEMOの
『MNPキャンペーンを利用したい』も爺のレビューです

書込番号:25768912 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2823件Goodアンサー獲得:7件

2024/06/12 12:51(1年以上前)

>@とりぃさん

はい、ウチは田舎なもんで、楽天モバイルは電波状況がイマイチなんです。
一応softbankはそんなにわるくはないですが、依然としてドコモの電波が圧倒的優位なことに
変わりはないです…。

書込番号:25769536

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2823件Goodアンサー獲得:7件

2024/06/12 13:12(1年以上前)

iPhoneで文字入力する際に、”→”これはあるけど、”←”これが無い。
修正したいときなどカーソル位置を少し戻したいときに、すっごい不便なのよ。
なので、やっぱりAndroidのほうが使いやすいように思うんですが…、そんなことないですかねぇ。

書込番号:25769556

ナイスクチコミ!1


この後に180件の返信があります。


返信数が200件に達したため、このスレッドには返信できません

スレッドの先頭へ



ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

クレカ積立

2024/06/06 21:02(1年以上前)


クレジットカード

クチコミ投稿数:797件

今更すぎですがdカード系の積み立てやっと発表されましたね
条件が会えばお得かも、特にキャンペーン期間中は
5万以下の1.1%優遇で、投信の種類もまあまああるのでそれなりに使えそう
https://info.monex.co.jp/news/2024/20240606_01.html

書込番号:25762993

ナイスクチコミ!1


返信する
mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9043件Goodアンサー獲得:356件

2024/06/07 12:00(1年以上前)

>kakakucomid_hfさん

東京新聞が記事にしていました。

<徹底比較・最新版>クレカ積み立て「どこがお得」に変化あり 「dカード」を助っ人にマネックスが攻勢
https://www.tokyo-np.co.jp/article/331940

書込番号:25763621

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「クレジットカード」のクチコミ掲示板に
クレジットカードを新規書き込みクレジットカードをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(クレジットカード)