クレジットカードすべて クチコミ掲示板

 > クチコミ掲示板

クレジットカード のクチコミ掲示板

(48181件)
RSS

このページのスレッド一覧(全801スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「クレジットカード」のクチコミ掲示板に
クレジットカードを新規書き込みクレジットカードをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)ニュースその他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ609

返信24

お気に入りに追加

標準

リボ払い 要注意

2014/05/17 22:27(1年以上前)


クレジットカード > ファミマTカード

スレ主 堤義明さん
クチコミ投稿数:3件

ファミマクレジットカードを作成すると、リボ払いが標準設定となっている
この低金利の時代に、18%前後の金利をとられてはたまったもんじゃない
詐欺にあったような気持ちは良く分かります。
説明書をよく読めなどとふざけたことを言われないよう 上手に利用しましょう
ファミマカードを作成する目的は、
第一にツタヤの年会費が無料 そして傾きかけている ファミリーマートでの買い物がやすくなる、およびポイントカードです
ファミマカードを作成したらすぐに現金支払いの設定に変更しましょう。ネットから可能
数あるクレジットカードでリボ払いが標準設定となっているのはファミマカードくらいでしょう

できるだけ現金で買い物をしましょう、とくにツタヤやファミリーマートでは
どうしてもクレジットカードでの支払いになるときは 説明書をよく読めなどとふざけたことを言うカードではなく
現金払いが標準設定の利用者に優しいクレジットカードを使いましょう。
 

書込番号:17526953

ナイスクチコミ!79


返信する

この間に4件の返信があります。


クチコミ投稿数:10件Goodアンサー獲得:2件

2014/07/05 12:46(1年以上前)

でも、残念なことに、ファミマでのファミマTカード優待目的でも、成人だと問答無用でクレジット付帯なんですよねぇ。
審査ではねられた人か未成年のみ、ノンクレジット版で良いですよ、という仕様です。

子供の名義をでっち上げてノンクレジットを入手するという方法もありますが、、、Tモールとかで矛盾を生じる事になるので避けた方が良いと思います。

リボ専用カードか否かの言葉の定義遊びするより、手数料や金利がかかるのか否かの実の議論をした方が参考になると思いますけど。。。

ファミマカードはリボ専用カードですが、金利手数料はかからなくすることができるので実質一回払いカードとかわらなくすることができます。そんなに悪質とは思えません。
ポケットカードのポーラスターカードなどはリボ専用で金利手数料かからなくすることができません。悪質な避けるべきカードです。
ビューカードリボカードは月3万以上の利用には繰り上げ返済しない限り金利手数料がかかります。微妙なカードです。ビューカードの年会費500円を払うのとどっちを取るかです。

普通のクレジットカードでも、リボ払いすれば金利手数料はかかります。キャッシングは言わずもがなです。
このレベルの簡単なことがわかる人だけ、クレジットを利用すれば良いし、そうでないなら、使うべきではなく、優待を受けたいのならこの程度は勉強しましょうということではないでしょうか?

書込番号:17700059

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:2件

2014/07/17 15:40(1年以上前)

僕も引っかかりました!
おととい気がついたのですが、およそ4年間ほったらかしでショッピングの上限の150万円になったので気がつきました。冷蔵庫などの大きい買い物をしたのに、何で月の支払いが45000円なんだと思い、WEBで確認して愕然としました。来月一括払いでリボを解消しないと、地獄に落ちるところでした。
自分がきっちりと読まないのがいけないのですが、初期設定がリボ払いとは悪意を感じます。

書込番号:17742091

ナイスクチコミ!94


クチコミ投稿数:10件Goodアンサー獲得:2件

2014/07/28 08:44(1年以上前)

今年の7月から、クレジットなしのファミマTカードがまた作れるように復活したので、クレジット怖い人はノンクレジット版を使えばいいんじゃないでしょうか。
(初期リボ設定ということで、やっぱりクレームが多かったんですかね。)

書込番号:17778034

ナイスクチコミ!15


shockgunさん
クチコミ投稿数:32件

2014/10/21 17:21(1年以上前)

今回、まんまとはまってしまいました。
ファミマTカードは、インターネットで申し込むと、
無条件にリボ払いのカードが発行されるそうです。
センターに問合せを行う事により、漸く銀行への指定の
用紙が送られてきて、手続きの後、通常、一般で言うところの
「クレジットカード」になるとの事。
先日、ファミマTカードのセンターから郵便が届き
いつもの支払い明細かとおもって、しばらく放置し、
休みにゆっくりあけたところ、無条件に店頭で3000円を
支払えとのこと。クレジットカードを申し込んだはずだったので
納得が行かず、センターに電話し、用紙を送るので、それで取引銀行の
口座と繋がるのでとの説明でした。
そして、「現金では無く、クレジット払いにしたい」と伝えたら、
ファミマのポートで支払いの所から、全額支払いにすると
クレジットで支払えるとの事。昨日ファミマに行き、言われた通り
操作すると、伝票が出てきたので、記載されている通りレジに行くと
支払いを全額、今ここで支払えとのこと。
事情を説明し、言われたとおりクレジットカードを出したところ、
クレジット払いの物をクレジットカードで払うことはできないとの回答。
そうでは無く、現金では無くクレジットカードで支払いたいと伝えても、
無限ループ。
オペレータに言われた通り、全額クレジット払いになるつもりでいたところ、
思いも寄らない回答のため、事情を説明し、店員にセンターにセンターに連絡
して貰ったところ、20分以上帰ってこず、あげくのはてに、電話変わって下さい
との事。クレジット会社の一番嫌いな、店頭で大きな声で個人情報を3つも4つも
回答させられ、同じ回答のどうどうめぐり。
結局、上席に変わりますとのことで、同じ話を繰り返されたあげく、結局、
カードを利用して、現金で払うことを、同社では「クレジット払い」と読んでる
っぽい事が、なんとなくわかってきました。
もしかすると、先日電話に出た担当は、マニュアルのみで理解していたため、
その操作で「現金では無くクレジット払い」になると思っていたのでは
ないでしょうか?
しかし、同社ではクレジット払い=クレジットカードの機能を使って、現金で
支払うことも含めたクレジット払いというのが、常識になっている様です。
これから、このカードを申し込まれる方は、申し込んだ後、センターに電話して
金融期間登録の手続きを行った後、リボ払いではない、通常の契約に切り替えた後に
使用されることをお勧めします。
実に判りにくい!!

書込番号:18076163

ナイスクチコミ!36


クチコミ投稿数:1件

2015/08/04 23:34(1年以上前)

私もやられました。
年利18%の高利でガッツリむしりとられました。

この会社曰く、請求書を確認しないほうが悪いそうです。
名のある会社がこんなアコギなことをすると思っていなかった私がおろかでした。
業界二位になっても、やっていることが胡散臭い。



書込番号:19026267

ナイスクチコミ!65


クチコミ投稿数:227件Goodアンサー獲得:7件

2015/08/18 23:59(1年以上前)

私もやられそうになりました。紙の明細を確認したらビックリ。まさかのリボ設定でした。
申込書の控えを見返したら、欄外の最後のほうに「ファミマTカードはリボ払いのクレジットカードです」を書いてありますが、
これは気が付きません。普通の申込書だったら欄外の通信欄の場所です。
しかも、3,000円の上限設定。生活でファミマを使っていると支払いがたまっていく計算です。
早速、Webで全額払いに変更申請しましたが、こんな不誠実なカードは二度と使いません。
Tカード機能だけつかって、残りはほかのクレジットカードで払います。

書込番号:19063669

ナイスクチコミ!49


クチコミ投稿数:4件

2015/11/28 16:13(1年以上前)

私も同様な被害者です。こんなことをファミマがやるのは信じられない。
リボ払いならリボ払いとわかるように注意喚起をするのはあたりまえですが、デフォルトの設定を全額支払いしなければならない
ことくらい、至極当然のことです。
クレジットカードは長年つかっており、リボカードも以前はもったこともありました。
勿論そのカードはリボカードと知ったうえでの利用です。

まさしく企業のコンプライアンスに反する行為です。早急に改善をすることとともに、意図せずリボになってしまった人には
返金するくらい考えるべきと思います。

本日、あまりに頭にきたので、先日勝手に上げられたクレジット利用上限枠を最低にし、またキャッシング枠を0円にすることを
コールセンターに伝え、そうした理由が、リボ払いになってたせいでもあり、そのようなことをする会社の姿勢を疑うというこを
上層部へ伝えてほしいと言いました。

この書き込みをみて、まだまだ気がつかない被害者がたくさんいることを考えると、黙っておられずこれを書きました。
大体リボ払いの意味をわからない消費者はたくさんいるのに、このようなことを許すこと自体私はわからない。

書込番号:19358643

ナイスクチコミ!78


クチコミ投稿数:11件 ファミマTカードの満足度4

2018/01/31 16:41(1年以上前)

ずいぶん前の話ですが私は早速、
電話で上限を30万円にしてください、と依頼をしました。

書込番号:21558054

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:16件 ファミマTカードの満足度1

2019/05/31 15:28(1年以上前)

質問です、リボ払い、一括払いの欄に空欄でだすと、リボ払い設定になります、普通は、電話で説明して、聞くのが、普通でしょう!悪意を感じますよね!それに、このカードは被害者が多すぎる、加入者が少ないから、お金を1人でも多く回収する魂胆が見え見えです。

書込番号:22703993 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:16件 ファミマTカードの満足度1

2019/05/31 15:34(1年以上前)

これは、頭のいい人が、法律に触れないようにしているからです、このカードは日本人には、向いていないので、さっさと無くした方がいいです、とにかく日本人には、リボ払い専用カードは向きませんよ!外資系も銀行もそんなカード作っても無駄だと思いますよ、とにかく欧米人にしか向かない!

書込番号:22704009 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:16件 ファミマTカードの満足度1

2020/01/18 17:30(1年以上前)

申しわけないが、分類としては、リボ払い専用カードに、属します、1回目が、擬似1回払い、基本的に、即日一括は、電話のみで変更可能、パソコンでは、1か月くらい、かかります。よく勉強した方がいいのでは!だから、被害者が異常に多いし、評判は最悪なんですよ!5年まえくらいに株主から、苦情があっても、たいした改善は、していない会社なんですよ!

書込番号:23176351 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:16件 ファミマTカードの満足度1

2020/01/18 17:35(1年以上前)

そう、それが汚い、成人だと、クレジット付帯になる、露骨にリボ払い専用カード使ってほしいのが見え見え!そんな露骨な、リボ払い専用カード作らない方が利口です、やり方が汚い!

書込番号:23176365 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:16件 ファミマTカードの満足度1

2020/01/18 17:53(1年以上前)

非常に災難だったと思います。
まじめな人から、こんな詐欺みたいにお金をとるのは間違ったことだと思います、それに、リボ払い専用カードは、なくすべき、カードです、皆さん作らないように注意した方がいいです!

書込番号:23176405 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:16件 ファミマTカードの満足度1

2020/02/16 18:09(1年以上前)

お気持ち察します、このご時世お金を貯めるのはたいへんなのに、リボ払いで高い手数料を取られたら、たまったものではありません、カード会社も必死なのでしょう、特にポケットカードは、リボ払いと金貸しのカードしかなく、リボ払いの収益は、かなり核になっています、その為、初期リボ払い、1回擬似払い、電話でのみ即日一括とその説明もない、コンプライアンスをほぼ無視したものになっています、元々ここは、サラ金会社で、三井住友傘下のかなりグレーな会社なので、今後関わらないことをお勧めします!

書込番号:23235161 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:16件 ファミマTカードの満足度1

2020/02/16 18:13(1年以上前)

勝手に上限を上げるのは酷いですね、お金を多く回収したい魂胆が見え見えですね、また、こういったカードは、審査が低いように思えます。

書込番号:23235172 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:1件

2021/06/14 03:31(1年以上前)

5年くらい使ってるかと思いますが、リボ払いになってることにようやく気付きました。
Tポイントカードを持ってなかったので、ファミマのキャンペーンでなんとなく作ったカードでしたが、
逆に損してしまったようですね。
もうこのカード使うの辞めます。

書込番号:24187439

ナイスクチコミ!9


mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9119件Goodアンサー獲得:358件 ファミマTカードの満足度2

2021/06/14 08:22(1年以上前)

注意深い(と思う)私でさえ、このカードを作るときにデフォルトがリボ払いになるとは気づきませんでした。
最初の明細を見て気づき、すぐデスクに電話して一括払いに変えてもらいましたので、払った利息はわずかで済みましたが。
あと、デフォルトが店頭支払いコースになるのも面倒です。これも、すぐに口座引落しコースに変えました。

それ以降は、カードを作ってから7年になりますが、普通のクレジットカードのように使えています。
Tポイントカードがスマホアプリになったので今は持ち歩くことはなく、ファミペイやnanacoチャージに使うだけですが(今ではこのカードを新規にnanacoチャージ用に登録することはできません)。

書込番号:24187607

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2410件Goodアンサー獲得:62件

2021/06/14 10:29(1年以上前)

小生の場合
しゃぶり尽くすため
カード発行のメリットを検索したら
デメリットも書いてあるので
申し込まなくても
このカードがデフォルトリボ払いだと
知ってますねぇ。
ちゃんと調べてから申込んだら
大丈夫ですよ。

デフォルトリボに気付かず
何年もかけてリボ天まで逝くヒトって
ある意味凄いなぁというのが感想です。

書込番号:24187782 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件

2025/05/31 06:41(4ヶ月以上前)

20年間リボだと気づきませんでした。
今はリボ地獄です。

書込番号:26195627 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4770件Goodアンサー獲得:282件

2025/06/02 10:21(3ヶ月以上前)

>20年間リボだと気づきませんでした。
今はリボ地獄です。

リボ払いだと、毎月の引き落とし額が定額なんだから、何万円に設定しているのか分からないが、さすがに気付くでしょ。

書込番号:26197858 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信0

お気に入りに追加

標準

クレジットカード > 三井住友カード(NL)

クチコミ投稿数:799件

以前アプリからoliveを申し込みしようとしたらキャッシュカードが特別ものなので店頭に来ないとoliveに出来ないとはねられました
中のシステム上の処理だけのはずなのにと思っていましたが、昨日スマホアプリからやったら出来る様になっていました
皆さん良く分からない内部事情の条件で跳ねられていた人はもう一度やると出来るかもしれません
(会社別の社内にある特別なATMで使えるキャッシュカードの様なものだった気がします)

書込番号:26195422

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

イオン傘下でのツルハとウエルシアの経営統合

2025/05/30 10:27(4ヶ月以上前)


クレジットカード > イオンカード(WAON一体型)

スレ主 mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9119件

https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2025-05-27/SWWN63T1UM0W00

経営統合に向けた第一ステップのツルハとウエルシアの株式交換が株主総会で承認されました。
今後、イオンがツルハの株を取得し、イオン傘下にツルハが入り、その下にウエルシアが入るようです。

企業形態が変わることでツルハとウエルシアのポイント統合とウエル活の存続が気になります。
マツキヨとココカラのケースでは双方の独自ポイントが統合されましたが、ウエルシアは独自ポイントがなく、VポイントとWAON POINTなので。

ツルハの上にイオンが付くので、今、独自ポイントと楽天ポイントのツルハがWAON POINTになるというのが順当のように思いますが。

書込番号:26194800

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ26

返信36

お気に入りに追加

標準

松屋は要注意です。

2025/02/22 17:51(7ヶ月以上前)


クレジットカード > 三菱UFJカード

スレ主 mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9119件 三菱UFJカードの満足度3

他スレにも書きましたが、内容が明確になるよう、新規スレにも書かせていただきます。

松屋と松のや、マイカリー食堂はこのカードの+5%還元の対象店舗ですが、松屋フーズの異なるブランドでの利用金額は合算されません。

では、松屋と松のやの併設店ではどうなるのか検証しました。
松のや専門店と松屋併設店の松のやでそれぞれ1,000円未満(合計は1,000円以上)使ったところ、+5%は付与されませんでした。

利用明細を見たところ、どちらも摘要欄が「ポイント倍率11倍」と書かれていますが、
 松のや専門店→「松のや △△店」 
 松屋併設店→「松屋 ○○店」
となっており、松屋併設店の松のやは松屋という扱いになったためと思われます。

松屋とマイカリー食堂、松屋・松のや・マイカリー食堂の併設店もあるようですが、これらを利用すると全部松屋となうように思われますので、ご注意ください。

書込番号:26084841

ナイスクチコミ!9


返信する

この間に16件の返信があります。


クチコミ投稿数:1450件Goodアンサー獲得:6件 三菱UFJカードの満足度3

2025/03/08 14:48(6ヶ月以上前)

>mini*2さん

早速のお返事ありがとうございます。
希望が湧いてきました(笑)

入会特典のために2か月で10万円使うには上限を上げないと達成できないので、半分あきらめていました。
支払額が固定される引落とし日の4営業日前に3万円に戻しています。

書込番号:26102533

ナイスクチコミ!1


スレ主 mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9119件 三菱UFJカードの満足度3

2025/03/08 15:42(6ヶ月以上前)

>たのちゃんさん
>入会特典のために2か月で10万円使うには上限を上げないと達成できないので、半分あきらめていました。

私が最初、楽Payの限度額を10万円にしていたのも、まさしくこのためでした。
入会ボーナスの1万円と、楽Payボーナス2000円を両方もらえて、嬉しかったです。

書込番号:26102588

ナイスクチコミ!0


スレ主 mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9119件 三菱UFJカードの満足度3

2025/03/08 16:29(6ヶ月以上前)

>入会ボーナスの1万円

補足です。こちらは2000ポイント(アマギフ交換で1万円分)での還元で、11/16-12/15の利用額が確定した12/21頃に付与されました。

書込番号:26102631

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1450件Goodアンサー獲得:6件 三菱UFJカードの満足度3

2025/03/09 09:15(6ヶ月以上前)

ご丁寧にありがとうございます。
HPによると「入会後2か月後までの合計金額で、4か月後に付与」ってなっていますが、11月分まで算入ということは
9月入会で1月末付与かと思いましたが違うんでしょうか?

書込番号:26103362

ナイスクチコミ!0


スレ主 mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9119件 三菱UFJカードの満足度3

2025/03/09 09:27(6ヶ月以上前)

>たのちゃんさん

公式HPの例では2月入会で6月下旬付与となっています。
私も8月入会で12月下旬付与でしたので、この通りです。

書込番号:26103373 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9119件 三菱UFJカードの満足度3

2025/03/11 14:03(6ヶ月以上前)

>たのちゃんさん

以前も行った松屋・松のや併設店に行きましたので、券売機の写真を撮ってみました。
このお店は、左下の使える支払い方式にクレジットカードやQUICPayで払えると書いてあり、タッチ決済読み取りおよびクレカ差し込み・暗証番号入力装置があります。
なお、この券売機の右隣には、キャッシュレス専用の券売機がありました。

書込番号:26106216

ナイスクチコミ!0


スレ主 mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9119件 三菱UFJカードの満足度3

2025/03/11 14:07(6ヶ月以上前)

>たのちゃんさん

下記サイトによると、このタイプの券売機は「2023−2024年でほぼ普及した」とありますが、そうでないお店もまだ残っているんですね。

https://no-genkin.com/matsuya/

書込番号:26106225

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1450件Goodアンサー獲得:6件 三菱UFJカードの満足度3

2025/03/11 19:52(6ヶ月以上前)

写真拝見しました。
私の送ったものとほぼ同型機と思われますが、付いているICリーダーのタイプが違いますね。
あと紙幣投入口のカバー形状が微妙に違います。メーカーが違うのかな?私の方はNECでしたが。

駅前店舗ではよく交通系のリーダが付いているのを見かけます。
果たして、テンキー付きリーダに交換する計画はあるんでしょうかね。

シュクメルリが終了してしまったので、暫く松屋には行かないと思います。(近所に無い、牛丼はなか卯のほうが好き)
また来冬にでも行ったらリーダが変わっているか見て見ましょう。

ご連絡ありがとうございました。

書込番号:26106621

ナイスクチコミ!0


スレ主 mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9119件 三菱UFJカードの満足度3

2025/03/17 15:31(6ヶ月以上前)

ネットで未確定分の利用明細を見たところ、松屋の利用の横に「ポイント倍率11倍」と書かれていません。
(ApplePayに入れたクレカのQUICPayで支払い)
いつものお店でポイント優遇の松屋の注意書きには、「店舗券売機・セルフレジでのクレジットカード決済およびApple Pay(QUICPay)ご利用分が対象となります。」と書いてあるのにです。
https://www.cr.mufg.jp/mufgcard/point/global/save/convenience_store/index.html

1月に物理カードでタッチ決済で払った明細には「ポイント倍率11倍」と書かれてあります。
表記方法も違っていていて、以下のようになっています。

物理カードのタッチ決済:松屋 〇〇店
ApplePayのQUICPay:AP/QP/マツヤ

不可解なことが多すぎです。

書込番号:26113668

ナイスクチコミ!0


スレ主 mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9119件 三菱UFJカードの満足度3

2025/03/22 09:10(6ヶ月以上前)

2/16-3/15利用分のポイントが確定しました。

やはり、松屋利用分の+5%はありませんでした。
ApplePayに入れたクレカのQUICPayで支払うと対象外とは!
(オーケーはこの方法で払ってもしっかり+5%です)

「以下店舗でのJCBカードご利用分、ApplePay(QUICPay)ご利用分のスペシャルポイントは、基本ポイントの翌月に付与いたします。」に松屋が入っているので、翌月に付与されるのかもしれませんが、明細の摘要欄に「ポイント倍率11倍」と書かれていないので諦めモードです。

書込番号:26119001

ナイスクチコミ!0


スレ主 mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9119件 三菱UFJカードの満足度3

2025/03/23 11:58(6ヶ月以上前)

物理カードで払った際の明細

納得いかなかったのでデスクに電話して聞いてみましたが、明確な回答は得られませんでした。

「対象店舗じゃない店かもしれない」→以前、同じ店で物理カードで払った際は摘要欄に「ポイント倍率11倍」と書かれているので、そうではないはず
「合計1000円に満たないのでポイントが付かない」→それは知っている。物理カードで払った際は1回1000円未満の利用でも摘要欄にポイント倍率11倍と書かれており、QUICPayで払った際に同じ表記がないのは何故か?

松屋でのQUICPay利用は(公式HPでポイント対象と書かれていますが)鬼門のように思われます。
次は、同じ店で、ApplePayに入れたクレカで、QUICPayじゃない方でタッチ決済してみます。

書込番号:26120323

ナイスクチコミ!0


スレ主 mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9119件 三菱UFJカードの満足度3

2025/03/24 12:22(6ヶ月以上前)

>次は、同じ店で、ApplePayに入れたクレカで、QUICPayじゃない方でタッチ決済してみます。

さっそく試してみましたが、なんとスマホのタッチ決済は会員番号エラーで払えませんでした。
(タッチするところまでは問題ありません)
2台ある券売機の両方ともです。
物理カードを持っていなかったので、仕方なく前回と同様QUICPayで払いました。

松屋の券売機で+5%を確実にゲットしたいのなら、物理カードが必須のようです。

書込番号:26121783

ナイスクチコミ!0


スレ主 mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9119件 三菱UFJカードの満足度3

2025/04/07 13:15(5ヶ月以上前)

前回とは違う松屋(松のや併設店)に行きましたが、やはりスマホのタッチ決済は会員番号エラーで払えませんでした。
松屋の券売機で+5%還元をもらうためには、物理カードが必携のようです。

書込番号:26138218

ナイスクチコミ!2


スレ主 mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9119件 三菱UFJカードの満足度3

2025/04/23 17:05(5ヶ月以上前)

今日、3/16-4/15利用分の明細が確定し、ポイントが加算されていました。
その中に「その他10」と付与されています。
心当たりを調べると、1/16-2/15に松屋と松のやで利用した合計1,100円しかありません。

そう言えば、公式サイトの【松屋・松のや・マイカリー食堂(店舗券売機・セルフレジでのご利用分)】の注意書きに下記の文がありました。

・店舗券売機・セルフレジでのJCBカードご利用分、Apple Pay(QUICPay)ご利用分のスペシャルポイント(5.0%)は基本ポイントの翌月に付与いたします。

翌月じゃなく翌々月なんですが、松屋・松のや利用分のポイントが付与されたのかもしれません。

書込番号:26156950

ナイスクチコミ!0


スレ主 mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9119件 三菱UFJカードの満足度3

2025/04/23 17:19(5ヶ月以上前)

すみません。
もう一つ心当たりがありました。
2/16-3/15に松屋でQUICPayで利用した合計1,110円でした。

こちらの方は、前に書きましたように、明細の摘要欄に「ポイント倍率11倍」と出ていなかったので対象外と思っていました。
しかし、注意書きの記述に合致しますので、こちらの方のポイントのように思えてきました。

書込番号:26156962

ナイスクチコミ!0


スレ主 mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9119件 三菱UFJカードの満足度3

2025/05/09 09:32(4ヶ月以上前)

このクレジットカードを松屋アプリに登録し、先日、初めてモバイルオーダーで注文し、店内で食べました。
その利用明細に、しっかり「松屋 事前決済」「ポイント倍率11倍」との表記がありました。

松屋は、店内のレジ機でApplePayのタッチ決済が使えないとか問題があるので、モバイルオーダーで注文するのがいいと思いました。

書込番号:26173575

ナイスクチコミ!0


スレ主 mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9119件 三菱UFJカードの満足度3

2025/05/09 13:39(4ヶ月以上前)

今回、以下の違いがあることも知りました。

松弁ネット:テイクアウトのみ、時間指定可
松屋モバイルオーダー:店内飲食・テイクアウトのどちらかを選ぶ、時間指定不可
松弁デリバリー:配達のみ(配送料300円)

松屋モバイルオーダーのテイクアウトは松弁ネットの下位互換なので必要か?と思いました。

書込番号:26173760

ナイスクチコミ!0


スレ主 mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9119件 三菱UFJカードの満足度3

2025/05/22 08:56(4ヶ月以上前)

4/16-5/15利用分の明細とポイントが確定しました。
松屋ですが、モバイルオーダーの注文分の5.5%がポイント付与されていました。

店頭支払いだと、店によりレジ機の仕様が違うとか、松のや併設店だとどうなるかとか色々あるので、モバイルオーダーで注文する方がいいですね。
なお、店頭支払いでは0.5%のdポイント、モバイルオーダーでは1%の松屋ポイントをもらえます。

一つ失敗したのは、モバイルオーダーは明細の利用日が反映日になること。
5/15の夜の利用分が5/17に払ったことになり、締め日直前の利用は当月分には含められないようです。

書込番号:26186604

ナイスクチコミ!0


i7PROさん
クチコミ投稿数:35件

2025/05/29 10:33(4ヶ月以上前)

VISA(ApplePay)券面

Mastercard(ApplePay)券面

>mini*2さん
>さっそく試してみましたが、なんとスマホのタッチ決済は会員番号エラーで払えませんでした。
私も同じ結果になりました。
三菱UFJカードを2枚持っているのですが、Mastercardの場合、ApplePayに取り込んだ後、国際ブランドのロゴとリップルマークが表示されるのに対して、
一方visaの場合、QUICPayしか出てこないので、Mastercardのコンタクトレスは使えるんだと思って、オーケーや松屋でスマホのタッチで決済してみたんですが、エラーになってしまい、結局物理カードで支払うことになりました。
このことについて公式サイトからチャットでオペレーターに質問した所、「visaのタッチは非対応ですが、Mastercardのコンタクトレスは使える」と回答されました。しかし実際はどちらも使えません。おかしいです…
その後電話でも聞いた所、「QUICPayで支払いが可能で、表示されなくなるのはAppleWalletの仕様上の問題です。」と言われたので、言っていることが違うし、未だによく分かりません。
ただ、「対象店舗のご利用が7%還元」については、Apple Pay(QUICPayでお支払いの場合のみ対象)で、スマホでのタッチ決済は、本サービスの対象外です。と明記されているので、これからもスマホの場合はQUICPayを使った方がいいかもしれません。

書込番号:26193798 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9119件 三菱UFJカードの満足度3

2025/05/29 10:46(4ヶ月以上前)

>i7PROさん

ホント、Apple Payに入れたクレカでのタッチ決済は鬼門だと思います。
私の場合、このカードの利用はオーケーでのQUICPayと、松屋のモバイルオーダー(アプリ上にクレカを登録)だけの利用に徹することにします(回転寿司は、はま寿司で7%還元の三井住友カードで払います)。

書込番号:26193806

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ123

返信200

お気に入りに追加

標準

キャッシュレスのお得情報63

2025/05/10 04:20(4ヶ月以上前)


クレジットカード

クチコミ投稿数:13337件

前スレがもうすぐ200件に到達しそうなので新スレを立ちあげておきます。
前スレ↓
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26159124/
『キャッシュレスのお得情報62』

上記スレが書き込みできなくなったらここへ書き込んでください。

書込番号:26174324

ナイスクチコミ!0


この間に180件の返信があります。


クチコミ投稿数:2836件Goodアンサー獲得:7件

2025/05/27 13:59(4ヶ月以上前)

>まるこむzさん

UQモバイル開通させました。povoにMNPしようかと思ったんですが、
その前に試しでUQ2回線目を申し込んでみます。

書込番号:26191935

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1065件Goodアンサー獲得:5件

2025/05/27 14:38(4ヶ月以上前)

>イトウ_01198300さん

どうせブラックになりなら2端末ですか
それなら最低賃金1163円も上回れますし

書込番号:26191961 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2836件Goodアンサー獲得:7件

2025/05/27 15:19(4ヶ月以上前)

こちらに書きましたバニラVISAのキャンペーン500円分のeギフトがメールで届きました。↓

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26120883/#26139853

書込番号:26191990

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2836件Goodアンサー獲得:7件

2025/05/27 16:31(4ヶ月以上前)

>まるこむzさん

そうですね、どのみちUQはBL入りするので。
先ほど2回線目を申し込みました。

書込番号:26192050

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1065件Goodアンサー獲得:5件

2025/05/27 18:11(4ヶ月以上前)

>イトウ_01198300さん

暫くUQと『サ・ヨ・ナ・ラ』
さよならUQだね

書込番号:26192159 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2836件Goodアンサー獲得:7件

2025/05/27 20:12(4ヶ月以上前)

>金光ついテルさんさん

日常生きていく上で、自分の不注意や何かのミスで”損”をするような事もありましょう。
そんなときに穴埋めをするのがポイ活です。何か損をした分はポイ活で取り戻してください。


書込番号:26192329

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2836件Goodアンサー獲得:7件

2025/05/27 20:14(4ヶ月以上前)

そして、0800-300・・という電話番号からやたら着信が来ます。
東京電力がなんたらかんたら…

比較的080の携帯番号に着信が来ます。
やっぱり070番号がいいですね。そういうのあんまり来ないので。

書込番号:26192333

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2836件Goodアンサー獲得:7件

2025/05/27 22:14(4ヶ月以上前)

あと個人的な話ですが、楽天モバイルの三木谷キャンペーンのポイント付与予定が来てました。

書込番号:26192476 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


ぬへさん
クチコミ投稿数:2518件Goodアンサー獲得:281件

2025/05/27 22:55(4ヶ月以上前)

au PAYからauじぶん銀行への手動出金が無料になったようです

書込番号:26192512 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2836件Goodアンサー獲得:7件

2025/05/27 23:57(4ヶ月以上前)

>ぬへさん

どうもありがとうございます。

書込番号:26192563

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1065件Goodアンサー獲得:5件

2025/05/28 00:48(4ヶ月以上前)

>イトウ_01198300さん

OMG!!3月に開通した三木谷モバイルも
5月末予定に!

書込番号:26192594 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2836件Goodアンサー獲得:7件

2025/05/28 06:56(4ヶ月以上前)

>まるこむzさん

4,000pおでめとうございます。
このポイントを使って固定資産税の支払いに充当します。(楽天pay請求時払い)

書込番号:26192685 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1065件Goodアンサー獲得:5件

2025/05/28 07:37(4ヶ月以上前)

>イトウ_01198300さん

そうですか

わたしは車のファンベルトが切れたので
そちらの支払いに
車両運搬のためJAFの入会も必要なんです

書込番号:26192713 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1065件Goodアンサー獲得:5件

2025/05/28 07:47(4ヶ月以上前)

>イトウ_01198300さん

突然過ぎましたね、なにせ突然でしたから

きのう高速を走ってたら『突然』ファンベルトが切れ、
切れたらバッテリーランプとアイドリングストップoffが表示

高速走行中のため、そのまま走行してPAに入る直前『突然』インパネ内の警告灯が全部つきエンジンストップ高速道路で。惰性でPAに入れたので助かりましたが走行車線で停止したら危なかったです。

任意保険のロードサービスで駐車場に置いて、今日はJAF入会、明日ディラーと持込み日時の相談します

突然でしょう?

書込番号:26192719 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


ぬへさん
クチコミ投稿数:2518件Goodアンサー獲得:281件

2025/05/28 08:15(4ヶ月以上前)

>まるこむzさん

事故にならなくてよかった!
しかも今日は水曜日(^_^;)
搬送費用を保険金で負担してくれる
と良いのですが、もし自腹だと辛いですね

書込番号:26192747 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1065件Goodアンサー獲得:5件

2025/05/28 08:29(4ヶ月以上前)

>ぬへさん

ありがとうございます
仰る通りで今日水曜はディラーの定休日なんです

運送費用は任意保険に自動付帯されてるので
大丈夫、三井ダイレクト損保ね
レッカー100kmまで無料、交通費1人2万円、宿泊1人一万円と手厚いです

レッカーで送ってくれたから、交通費や宿泊費は掛からなかったけど。

書込番号:26192763 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2836件Goodアンサー獲得:7件

2025/05/28 08:39(4ヶ月以上前)

>まるこむzさん

それは災難でしたね。不幸中の幸いで、事故もなくタイミングよくSAに入れて
よかったです。

書込番号:26192768

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1065件Goodアンサー獲得:5件

2025/05/28 08:53(4ヶ月以上前)

>イトウ_01198300さん

ありがとうございます
運が悪いのか、良かったのか分からないですね

原因は5万kmで交換しない『セコさ』ですが
切れたの初めてで、高速道路走行中でしたから
まぁ何も無くて良かったです

JAF入会は審査通過しました!

書込番号:26192778 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2836件Goodアンサー獲得:7件

2025/05/28 10:15(4ヶ月以上前)

>まるこむzさん

増量期間中でしたが招待うまくいきました。なぜか自分の場合は14日間なんですよね。
1円で買ったGalaxy a25です。ちなみに端末の寝かせ時間は167時間でした。

書込番号:26192846

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1065件Goodアンサー獲得:5件

2025/05/28 10:26(4ヶ月以上前)

>イトウ_01198300さん

simはどこ?
もう完全にプロ化して、羨ましい限り…

書込番号:26192861 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信数が200件に達したため、このスレッドには返信できません

スレッドの先頭へ



ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

クレジットカード > 三井住友カード ビジネスオーナーズ ゴールド

スレ主 mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9119件 三井住友カード ビジネスオーナーズ ゴールドの満足度4

クレカ関連の動画をよく載せているゆずひこさんの情報です。
本当なら嬉しいです!
5月26日を楽しみに待ちましょう。

書込番号:26180021 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
demio2016さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:2554件Goodアンサー獲得:164件 三井住友カード ビジネスオーナーズ ゴールドの満足度3

2025/05/16 11:37(4ヶ月以上前)

>mini*2さん
そうなると、PayPayにビジネスオーナーズゴールドを登録して使えば良さそうです。

書込番号:26180468 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9119件 三井住友カード ビジネスオーナーズ ゴールドの満足度4

2025/05/16 12:43(4ヶ月以上前)

>demio2016さん

「利用加盟店の条件があります」の文字が気になります。
2枚持ちで1.5%の店が2%になるということかもしれません。
まあ、それでもAmazonで2%(リボ利息発生で+0.5%)は美味しいです。
https://www.smbc-card.com/nyukai/pop/biz_owners_point.jsp

書込番号:26180519 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


demio2016さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:2554件Goodアンサー獲得:164件 三井住友カード ビジネスオーナーズ ゴールドの満足度3

2025/05/26 11:33(4ヶ月以上前)

>mini*2さん
Amazon、ANA、JAL、ETCが+0.5%というだけでしたね。
Amazonでは他社のお得なカードもあり、このカードでは航空券購入時の利用が有るかどうかというくらいでしょか。
取り敢えず、引き落とし口座は三井住友銀行オリーブ口座に変更しておきます。

書込番号:26190753

ナイスクチコミ!1


スレ主 mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9119件 三井住友カード ビジネスオーナーズ ゴールドの満足度4

2025/05/26 12:07(4ヶ月以上前)

>demio2016さん

ああ、今日が5月26日でしたね。
予想通りの特典でした。
前に書いた公式URLも最大2.0%に変わっており、特典2の条件として「支払い口座を三井住友銀行に設定」が追加されていました。

アマゾン2%還元はなかなかいいですね。

書込番号:26190779

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「クレジットカード」のクチコミ掲示板に
クレジットカードを新規書き込みクレジットカードをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(クレジットカード)