
このページのスレッド一覧(全802スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
284 | 200 | 2025年5月12日 11:07 |
![]() |
4 | 2 | 2025年5月11日 08:18 |
![]() |
10 | 2 | 2025年5月8日 14:43 |
![]() |
1 | 5 | 2025年4月30日 13:50 |
![]() |
0 | 0 | 2025年4月26日 18:32 |
![]() |
136 | 200 | 2025年4月25日 22:50 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


前スレがもうすぐ200件に到達しそうなので新スレを立ちあげておきます。
前スレ↓
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26140600/
『キャッシュレスのお得情報61』
上記スレが書き込みできなくなったらここへ書き込んでください。
2点

>イトウ_01198300さん
その点、我々は複数vポイント、複数Ponta持ちなので安心です
端末毎に、別のVポイント番号を登録し、別々に貯まるvポイントを1枚のWAONPOINTに統合するんです
書込番号:26174066 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ぬへさん
紐付けが固定されてしまったのだと思います(^_^;)
その通りです、紐付けは固定されます
1端末につき1Vポイント番号が必要となります
書込番号:26174071 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>まるこむzさん
なるほどね。タウンwi-fiはログインIDやパスワードとかがないから、
どうやってアカウントを管理してるんだろうと思って。
書込番号:26174102
1点

ドットマネーといい、auPAYといい、リクルートIDといい、古くからあるサービスはシステムが複雑化してポイントの紐付けがマイページで管理できないのが致命的ですね(^_^;)
書込番号:26174138 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>イトウ_01198300さん
端末ごとに別人という設定
つまり、タウンWi-Fiも複垢
アプリ削除して再インストールしても
削除前のポイントが出る、つづき
書込番号:26174140 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>まるこむzさん
別のスマホにタウンwi-fiをインストールしてmineo2回線目を申し込みかぁ。
書込番号:26174309 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

少し早いですが、早めに新スレを立ち上げました↓
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26174324/
『キャッシュレスのお得情報63』
ここのスレが200件に到達して書き込みできなくなってから新スレに書き込んでください。
書込番号:26174325
1点

>ぬへさん
とりあえずmineo2回線目いってみようと思いますが、ぬへさんもいかがでしょうか。
書込番号:26174705
1点

>イトウ_01198300さん
mineoは今回のような短期間のバトン役に温存したいのと、タウンWiFi3,300円分でもマイピタ割引3か月分なので自粛しておきます(^_^;)
irumoが亡き後は、半年間の月額料分にお釣りまでポイント付くのはBICSIMぐらいかな
書込番号:26174723 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>イトウ_01198300さん
そうですねぇ複垢で良ければ
ちゃんと自分で自分を紹介して5000p獲得してください
書込番号:26174917 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ぬへさん
irumoが亡き後は、半年間の月額料分にお釣りまでポイント付くのはBICSIMぐらいかな
わたしは楽天モバイルに期待してます
三木谷キャンペーンも次のクポが出てきたり、特別招待も1回線が2回線になったように、3回線までオケになるでしょう、そして4回線へと続いてく
つまり楽天モバイルはエンドレス、無限収益回線です
総合にならないようにするべき
なんとなく1名義で同時に3回線契約すると、その次の契約から総合になってるんじゃないかと思う
書込番号:26174932 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>まるこむzさん
私も楽天モバイル従業員キャンペーンの参加はまだ1回のみなので、一括1円キャンペーン開通から181日経過したら参加予定です!
半年後もキャンペーンが続いていたらですが(^_^;)
書込番号:26174943 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>まるこむzさん
先ほどmineo2回線目を申し込みました。別の端末にタウンwi-fiを入れて、そこから申し込みました。
1回線目はもう解約しちゃおうかな。
書込番号:26175054
1点

>イトウ_01198300さん
審査通過するといいですね
1回線目から2回線目にギガを贈るんです
14日までまだ時間はあります
書込番号:26175266 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>まるこむzさん
とりあえずmineo審査通りました。
今回もaプランですが物理SIMにしました。
書込番号:26175829 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


コークオンに対抗して、サントリーが「ジバンピ」を始めました。
アプリをダウンロードするだけで3本無料でもらえます。
https://www.suntory.co.jp/softdrink/jihanki/jihanpi/
上記ページに対応自販機の場所を示す地図がありますが、これとは別に有志の方がマップを作ってくれています。
https://helpful-blog.com/jihanpi-map/
書込番号:26176491
1点


https://inquiry.renosy.com/special/asset22_pp/
無料Web面談でPayPay5万円ももらえるので受けようと思いますが、
無理な勧誘で無理やり不動産に投資させられ大損するリスクはありませんかね?(汗
書込番号:26176522
0点

>mini*2さん
100円相当戻ってくるキャンペーン実施中ですね。
https://c.cocacola.co.jp/app/pay/2025_payfes_summer/index.html
なんかめんどくさいなぁ
書込番号:26176526
0点



https://www.lawsonbank.jp/news/2023/02011000.html
2023年2月28日(火)以降ずっとやっているようですが、新規入会特典で最大5,000Pontaポイントもらえます。
入会(カード発行)日から3カ月後の末日までに以下の2つをすればいいので、楽勝です。
・ショッピング利用金額の10%還元(上限4,000Pontaポイント)
・楽Pay登録&5万円以下に設定、ショッピング1万円(税込)以上の利用で1,000Pontaポイント
2点

このキャンペーンは、2024 年 4 月 30 日(火)の新規入会までで終了しています。ローソン銀行のお知らせ一覧 https://www.lawsonbank.jp/news/2024/ で2024年02月05日にアナウンスされています。
書込番号:26175342 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>ZACHさん
レスありがとうございます。
終了していましたか。
誤った投稿になってしまい、すみません。
書込番号:26175381 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



https://jalcard.jal.co.jp/cgi-bin/cardlist/af.cgi?f=suica20th
発行20周年キャンペーンが6/20まで開催中です。
一般カードの場合、最大12500マイル+JREポイント2000もらえると謳っていますが、この表示方法は疑問です。
なぜなら、この12500マイルのうち11000マイルは通常ポイント(100万円使い、ショッピングマイル・プレミアム(年会費4,950円)に入った場合)なので。
純粋なキャンペーン分は、カード入会月の3カ月後の月末までに100万円使ってもらえる1500マイルとJREポイント2000のみ。
入会キャンペーンの特典に通常ポイントを加える(しかも、そちらの方がはるかに多い)のはズルいと思います。
5点

少し訂正です。
>この12500マイルのうち11000マイルは通常ポイント(100万円使い、ショッピングマイル・プレミアム(年会費4,950円)に入った場合)なので。
これはショッピングマイル・プレミアムに入って100万円使ってもらえる10000マイルと、JALに搭乗してもらえる1000マイルの合計です。
書込番号:26172589
3点

他のJALカードの新規入会キャンペーンも同様でした。皆様、気を付けてください。
https://jalcard.jal.co.jp/cgi-bin/cardlist/af.cgi?f=spring25&root=BUJCIONLINE
書込番号:26172690
2点



「プラチナカード」と呼ばれる中で以下のプラチナカードと悩んだ末にこのカードの申し込みをして審査通過後、先日届きましたので今把握してる範囲で書きたいと思います。
JCBカード プラチナ
セゾン・アメックス プラチナ
三井住友カード プラチナプリファード
満足してる点@。カードのステータス感が凄く、とにかくステータスを武器に戦えるカードだと実感しました。自分はプライベート(一部仕事上)の都合上、ステータスや人格などを勝負にして戦うとある場所に常連で通ってますがその際にこのカードを使うようになってから相手の態度が良い意味で大きく変わりました。場所の詳細は一切言えませんがこのカードのおかげで自分に自信が付きました。
満足してる点A。2025年4月から100円につき1ポイントが貯まる上に「Vポイント」なのでポイントの汎用性が広まりました。プリファードを除く他社のカードはポイントが独自のポイントなので個人的に活用しづらい点がありますが、プリファードに近い形でVポイントが蓄積されるのは大変ありがたいです。
満足してる点B。日常から(個人的に)安心出来る「三井住友グループ」の看板を背負ってる一流ブランドかつVISA対応のプラチナカードでコンシェルジュが付くのでVISAをよく使う自分としてはありがたいです。
満足してる点C。クレカ本体のデュアル発行が出来る数少ない会社なのでシーンによって使い分けてます。
以上が主に満足してる点ですが逆に不満な点もあります。
不満な点@。年会費が高めの割には結果的に家族カードは一枚しか無料になりませんでした。ここは責めて3枚までは年会費が無料になって欲しかったです。
不満な点A。スタートの限度額が少々低く設定されたのは腑に落ちなかったです。ただこれは「仕方ない」と割り切るつもりです。
不満な点B。「iD」はクレカ本体に残して欲しかったです。クレカ本体にこれがもしあったらもっと活用出来てたと思います。
クレカに「一長一短」はありますが、銀行系プラチナカードの最上位なので満足度は高めです。これから大事に使って行こうと思います。ありがとうございました。
1点

>名もなき詩2020さん
ご満足されているようで何よりです。
三井住友カード プラチナプリファードと比べて、こちらのカードが良かった点は何でしょう?
コンシェルジュサービスが、こちらのカードは三井住友カード独自のサービス、プラチナプリファードはVisaプラチナ・コンシェルジュ・センター(VPCC)と違います。
VPCCは良くないという方がいらっしゃるようで。
https://jippahitokarage.hatenablog.com/entry/2019/05/27/215641
書込番号:26162237
0点

>mini*2さん
クチコミに対するリプをありがとうございます。
「コンシェルジュサービス」があまり良くない話は入会の前から把握してました。ただ私自身の考えとしては「コンシェルジュサービス」はあくまでも「自分で調べてもどうにもならないときに頼る(相談する)場所」と考えてますのでコンシェルジュサービスはたまにしか使わないと決めてます。
もちろんその点からすれば他の日常サービスを含め「プラチナプリファード」の方が断然軍配が上がります。それでもプラチナプリファードより(純)プラチナを選んだ最大の理由としましては「ステータスで勝負」するプラチナカードとして最適と考えているからです。
先の書き込みでも話しましたがステータスや人格などを勝負にして戦う環境でこの「三井住友カード プラチナ」は所持してから本当に大活躍しており個人的に助かってます。
常連で通ってるとある場所は「クレカ」の種類や会社などを相手側がかなり細かく把握しており他の方の中にはプラチナプリファードを使ってる人が結構いらっしゃいまして、その状況を踏まえ自分はプラチナプリファードではなく(純)プラチナを選択しました。
書込番号:26162303
0点

>名もなき詩2020さん
レスありがとうございました。
私はステータスで勝負する環境にないので(笑)よく分かりませんが、ステータスという面では、ポイント特化型のプラチナプリファードよりこちらの方が上なんでしょうね。
あと、ステータスで思いつくのはJCBのザ・クラスぐらいでしょうか。
https://www.jcb.co.jp/premium/theclass/open.html
書込番号:26162317
0点

>mini*2さん
クチコミに対するリプをありがとうございます。
少なくはなってますがまだ「クレカのステータス」を気にする環境は所々にありますね。
ちなみに「JCB ザ・クラス」はプラチナカードではなく「招待制のブラックカード」なので私にはほぼ無理ですね。
書込番号:26162475
0点

>名もなき詩2020さん
>ステータスや人格などを勝負にして戦う環境
ってどんな戦いなのか、どんな環境なのか、見当もつきませんが、VISAとMastercardのデュアル発行なんですね。
という事は年会費60,500円ですか。
まあ、使勝手は確実に良くなりますね。
書込番号:26164663
0点



携帯キャリアに依存しない機種変更等の分割購入方法として有りかも。
@Orico Pay Balance
https://camp.orico.co.jp/oricopaybalance_ad/
こっちは、オリコポイント1%還元も。
審査最短60秒だそうです。
名称からして「後払い」の模様。
一寸面白いかも。
Apaidy
https://www.apple.com/jp/shop/browse/financing
でも、やはりこっちを利用した方がお得感ありです。
コンビニ3社(セブン11、ファミマ、ローソン)での、Appleアカウントへのレジチャージで10%還元キャンペーンが開催されていますので、これに加えて、JCBカード新規加入キャンペーン+スマリボキャンペーン(今のところ継続して有期限開催中)も併用すると、更にお得になります。
https://www.jcb.co.jp/campaign/sumarevo2504/index.html
0点



前スレが200件に達しましたので、マグドリ00さんに代わって新スレを立ちあげます。
前スレ↓
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26120883/
『キャッシュレスのお得情報60』
3点

>イトウ_01198300さん
>mini*2さん
久し振りに500が出ました
通算成績は
500が4回、100が5回、5が12回と期待より悪い結果が出てます。
書込番号:26158484 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>まるこむzさん
十分すごいです。
私なんて、5円×3のみです。最悪。。。
書込番号:26158495
1点

>mini*2さん
まぁまだ3回ですから、これから逆転ですよ。
500は出現率20%ですから5、6回廻せば出るでしょう。
書込番号:26158498 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


>イトウ_01198300さん
あぁ、これはすごい
おめでとうございます。
書込番号:26158541 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

無限AmazonMasterとTikTokliteかぁ…
書込番号:26158543 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


>イトウ_01198300さん
おめでとうございます
ポイントをvポイントに交換したら
次は3回目に挑戦ですね
楽しみにしてます
書込番号:26158673 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

前回は仕事多忙のためご案内出来なくて申し訳ありませんでした。
今回は何とか間に合いました(^^;
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26159124/
『キャッシュレスのお得情報62』
ここのスレが200件に到達して書き込みできなくなってから新スレに書き込んでください。
書込番号:26159127
1点

>まるこむzさん
irumoはいかがですか?
書込番号:26159505
1点

>イトウ_01198300さん
ご紹介ありがとうございます
来月povo→irumoで検討してます
irumoの最期ですから
結局2回線4万pだけでしたね。
書込番号:26159530 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>まるこむzさん
楽天モバイル審査落ちだったので自分もirumo検討してるんですが、
povo1年以内5回線というのが記憶があやふやで、
どうしようかな。
mineo契約→irumo、このほうが確実?
書込番号:26159541
1点

>イトウ_01198300さん
mineoにハマってしまわないか心配ですが…
sim発行手数料440円+月額990円の日割り料金ですから安上がりですね。割引きがあるので初月は無料でした。
タウンWi-Fi経由でvポイント3300p貰うから+でしょうね。もちろんポイントが目的ではなく、経由することが目的なのは言うまでもないことです。
書込番号:26159556 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>イトウ_01198300さん
タウンWi-Fiの3300pは短期解約だと貰えませんね
やはり日頃からmineo弾を育てる必要が有ります。
書込番号:26159562 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>まるこむzさん
なるほど。やっぱりpovoが一番簡単なんですよね。
過去のメールを検索して、povo何回線目なのか調べます。
書込番号:26159651
1点

>イトウ_01198300さん
わたしはこちらにメモしてます
いま過去1年で4回線
2024年 7月新規、解約、11月新規
2025年 3月解約
書込番号:26159660 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>イトウ_01198300さん
povoどうでした?
イトゥ先輩は5回線一杯でしょう
わたしですら5月MNP解約したら一杯になりますから
ここは『mineo』が現実的な選択でしょうね
ちょうどマイピタ20GB月額990円キャンペーン中ですし。
書込番号:26159733 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>イトウ_01198300さん
マイピタは月額1180円割引きがあるので
4月契約して5月上旬にMNPしても無料だと思います(詳細はぬへさんが詳しいです)
sim発行手数料440円だけ
書込番号:26159740 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>まるこむzさん
mineoにそんな裏技が…。
だとしたらmineoのほうがいいですねぇ。
書込番号:26159745
2点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(クレジットカード)