クレジットカードすべて クチコミ掲示板

 > クチコミ掲示板

クレジットカード のクチコミ掲示板

(48077件)
RSS

このページのスレッド一覧(全798スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「クレジットカード」のクチコミ掲示板に
クレジットカードを新規書き込みクレジットカードをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)ニュースその他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ23

返信2

お気に入りに追加

標準

ポイントで支払いサービス

2018/11/10 12:51(1年以上前)


クレジットカード > 楽天プレミアムカード

クチコミ投稿数:113件

は、評価できるかと。

https://www.rakuten-card.co.jp/point-pay/

上記での手持ち”楽天ブラックカード”で蓄積しました楽天ポイント消費にて今秋のスマホ端末のハイエンドモデル””OPPO Find X ””がほぼ無料にて購入できました。

https://mobile.rakuten.co.jp/product/findx/

家電量販店では、自社のポイントを支払いに充当可能なのはフツーなんですが、クレジットカードでも件の楽天カードでの”ポイントで支払いサービス”を嚆矢として他のカード会社でも可能になって欲しいですねぇ。

メイン使用での”auウォレットクレジットカード”ではポイントって、auでの支払いにしか充当できませんし。

https://id.auone.jp/id/pc/point/howtouse/index.html

上記での””au料金への充当に使う → 3)12,000ポイントコース(毎月2,000円分×6ヶ月充当)””は重宝してます。

書込番号:22243504

ナイスクチコミ!5


返信する
miikekouさん
クチコミ投稿数:259件Goodアンサー獲得:33件

2018/11/11 10:45(1年以上前)

>摂津和泉さん

このレビューですが、楽天ブラックカードだけじゃなく、楽天カード全部の話ですよね?
冒頭のカードの写真は何か意味が有るのですが?

書込番号:22245803

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:113件

2018/11/13 13:19(1年以上前)

>miikekouさん

>>>冒頭のカードの写真は何か意味が有るのですが?

手持ちの楽天カードってだけの話でして、何ら意味ありません。

書込番号:22250697

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ21

返信6

お気に入りに追加

標準

クレジットカード > 三菱UFJカード ゴールド

スレ主 真偽体さん
クチコミ投稿数:5639件

もともとUFJカードの一般をJCBで作っていて、3年前にUFJカードのゴールドに変更。
で、JCBゴールドで年間100万を2回達成したのでJCB ゴールド プレミアへのインビテーションが来て、ほいほいと切り替え
……したところ、券面がUFJカードのものからJCBのものになりました!?

もともとUFJカードの頃も「JCB GOLD」と「UFJ CARD」という両面表記だったのが、プレミアでは表面からUFJ(MUFG)の文字が
消え去りましたが、裏面を見るとニコスとJCB、両方の社名が書いてあります。
また、発行時に付いてきた会員規約も、「JCB ゴールドカード 規約 〜三菱UFJニコス株式会社〜」という表題になっていました。

ここまでくると、JCBで入会したJCBカードと他社入会のJCBカード、およびJALやANAカードなど、見かけも違うJCBカードの間に、どの様な違いあるのか、ないのかが気になってきますね・・・・・

書込番号:21950994

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:289件Goodアンサー獲得:3件

2018/07/09 16:51(1年以上前)

>真偽体さん

>>>旧UFJカード(JCB)はUFJカードなの?JCBカードなの??

https://ja.wikipedia.org/wiki/UFJ%E3%82%AB%E3%83%BC%E3%83%89#UFJ_JCBカード

上記のWikipediaにて、JCBでのフランチャイズってな記述あります。

書込番号:21952002

ナイスクチコミ!1


takumipさん
クチコミ投稿数:12件

2018/07/09 19:52(1年以上前)

>真偽体さん

こんばんはです。
JCBブランドは確か下記3通りあります。

1・JCB本体発行 JCBオリジナルシリーズとか完全JCB発行カード
カード番号の頭が354で始まるカード

2・JCB FC発行カード
こちらもカード番号が1・と同じ354で始まるカードで使用実績は MY JCBで確認するタイプ
旧 UFJカードもこのタイプかと、(他に有名なところでは、JAL JCBとかリクルート JCB)

3・JCB開放カード
決済をJCBを使うだけで、上記2個とはぜんぜん違うタイプです。
カード番号が354以外のカードです。
例:セゾンJCBとか楽天JCBとかカードの裏側にJCBの記載がないカードです。

確かこんな感じだったかと・・・・

書込番号:21952322

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:289件Goodアンサー獲得:3件

2018/07/10 10:32(1年以上前)

>真偽体さん

>>>旧UFJカード(JCB)はUFJカードなの?JCBカードなの??

真偽は不明ですが、旧UFJ−JCBは、ザクラスへのステップアップは無理みたいです。
地銀フランチャイズだと、窓口にてザクラスの申込&取得って容易なんですが(@京都銀行、池田泉州銀行)ねぇ。

仄聞しますに、信金でのフランチャイズJCBは、さらに審査ってか難易度低くザクラスの取得可能な”よう”なって伝聞推定です。


まぁ、現状では新規募集してませんで廃止の憂き目な””UFJ−JCB””のカードは保存しとくべきかと。
オイラも旧東海銀行での”ミリオンカード”のカードを破棄しませんでカードホルダーに納めてますし。

書込番号:21953449

ナイスクチコミ!4


スレ主 真偽体さん
クチコミ投稿数:5639件

2018/10/30 22:30(1年以上前)

そもそも、クラス以前にプラチナが設定されてない様ですね。。。。。<三菱UFJニコスのFC扱いJCBカード
かといって、MUFGカードのプラチナはJCBのプラチナと全然違うし、困惑してます。。。。

ゴールド・プレミアからクラスへインビテーション来ればそれで構わないのですが、プラチナを挟んでクラスを狙おうとしたら、思わぬ落とし穴がありました。

う〜ん、JCB直接発行(?)のゴールドなりプラチナ発行するかなぁ。。。。けど、そうするとスターメンバーズや利用履歴は全部消えますよね。。。。悲しい

いっそ、JCB以外にメインカードを乗り換えようかしら??

書込番号:22219137

ナイスクチコミ!2


スレ主 真偽体さん
クチコミ投稿数:5639件

2018/11/10 17:58(1年以上前)

ゴールド・ザ・プレミアにアップグレードしちゃったので、券面デザインがJCBと同じになっちゃったんですよね・・・・・これ、プレミア辞めたらUFJ-JCBゴールドカードに切り替わるのかしら?
UFJ-JCBカードにプラチナ設定がないことは確認しました。
クラスはあるでしょうが、JCB本体側で今年は全然インビテーションが無かったので、何か大体的な変更をかけるのでしょうかね・・・

他社事例だとJCBとの提携解消でカード切り替わりってこともあるようですが、ニコスの場合プロパーJCBへの切り替えではなくMUFGカードへの切り替えになるかもしれないですよねぇ・・・・・う〜ん、ニコスとプロパーでJCBカード2枚持ちするか・・・・????

書込番号:22244151

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113件Goodアンサー獲得:4件

2018/11/10 18:04(1年以上前)

>真偽体さん

>>>ゴールド・ザ・プレミアにアップグレードしちゃったので、券面デザインがJCBと同じになっちゃったんですよね・

へぇ、フランチャイズでのJCBにてプレミア昇格可能なのね。
オイラの場合はザクラスに変更になりましたヨ。

書込番号:22244159

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ7

返信0

お気に入りに追加

標準

お買い物ポイントWAON POINT

2018/11/01 19:22(1年以上前)


クレジットカード > イオンカードセレクト

スレ主 chun3さん
クチコミ投稿数:751件

WAON POINT登場で、従来のWAONポイントが「電子マネーWAONポイント」になり、
それでもわかりにくいので「お買い物ポイントWAON POINT」と表記されている。
最初にWAON POINTとしたのがやっぱおかしい。

書込番号:22223173

ナイスクチコミ!7




ナイスクチコミ12

返信38

お気に入りに追加

標準

クレジットカード

クチコミ投稿数:13319件

セディナカードを持っていてiPhoneのApplePayに登録しています。

https://www.cedyna.co.jp/camp/1633/index.html
2018年10月1日〜2019年3月31日のキャンペーン期間中に
・ Apple Payをご新規設定かつ、設定の翌月までにApple Pay3,000円(税込)以上ご利用いただくと、1,000円プレゼントいたします。
・ Apple Payのご利用分に対して通常ポイントに特別加算ポイントを加えて合計で6倍分のポイントを付与いたします。

私は既にApplePayに登録しているため、1000円プレゼントは対象外ですが、ポイント6倍は対象になりそうです。
エントリーは不要とのこと。

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=21256432/
9月30日で10倍キャンペーンは終了なので10月から別のカードを使うつもりでしたが、今回は6倍に減額されたとは言え、還元率は3%なのでセディナのApplePay決済をそのまま使っていこうと思います。

書込番号:22141756 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:548件Goodアンサー獲得:18件

2018/09/28 17:10(1年以上前)

>マグドリ00さん

>>>セディナのApplePay決済をそのまま使っていこうと思います。

三井住友カードに吸収されては、サービス継続も危ぶまれますねぇ。

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=22143313/#tab

書込番号:22143922

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13319件

2018/09/28 17:41(1年以上前)

>居眠り十兵衛ちゃん さん

ご紹介のスレのリンク先(日経記事)拝見しました。
「クレジットカードの発行を手がける傘下のセディナと来年4月にも実質的に合併させる。」
なるほど、今回のキャンペーン期間は来年3月31日で終了なのでセディナカードはそれ以降は三井住友カードに吸収され消滅するかもしれませんね。
ちなみに三井住友カードはエブリプラスを持っています。

セディナはダイエーのオレンジメンバーズカード(OMC)が前身ですね。
当時OMCカードに審査落ちして信用情報機関に落選の理由を聞いたら同姓同名の人違いだったことが分かり再度申し込んだら審査合格しOMCカードを手にしました。
その後、年会費が嫌で解約しました。
今持っているセディナカードも一度落選し再挑戦で合格したので審査は厳しいですね。

書込番号:22143980 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:548件Goodアンサー獲得:18件

2018/09/28 21:57(1年以上前)

>マグドリ00さん

>>>今持っているセディナカードも一度落選し再挑戦で合格したので審査は厳しいですね。

過去に延滞や破産で官報に記載の方々への救済カードなんですがねぇ。
マグドリ00さんて、そういう属性なんですねぇ。汲々とするのも頷けます。

書込番号:22144525

ナイスクチコミ!1


chun3さん
クチコミ投稿数:751件Goodアンサー獲得:21件

2018/09/28 22:18(1年以上前)

>居眠り十兵衛ちゃんさん

>>今持っているセディナカードも一度落選し再挑戦で合格したので審査は厳しいですね。
>マグドリ00さんて、そういう属性なんですねぇ。汲々とするのも頷けます。

ジョークではないでしょうか?
セディナカードの申し込み資格は「高校生を除く18歳以上で電話連絡が可能な方」というシンプルなものなので、
収入のない専業主婦や学生でも審査に通ることができます。

書込番号:22144578

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:548件Goodアンサー獲得:18件

2018/09/28 22:22(1年以上前)

>chun3さん

>>>ジョークではないでしょうか?

ジョークにて

>>ATM出金手数料有料化

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000628990/SortID=22011142/#tab


ATMの手数料には、言及しませんでしょう。

>マグドリ00さん

にとっては、切実なんですヨ。


書込番号:22144589

ナイスクチコミ!1


chun3さん
クチコミ投稿数:751件Goodアンサー獲得:21件

2018/09/28 23:20(1年以上前)

>居眠り十兵衛ちゃんさん

貧乏アピールをする人は本当に貧乏かというと、そうでないことが多いようですが。。。
なぜ、貧乏自慢をするのかというと、その目的は主に「人に同情されること」「人より珍しい体験をした」人物として、
「注目を浴びること」「おもしろい人物として注目を浴びること」などにあるようです。

書込番号:22144739

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:548件Goodアンサー獲得:18件

2018/09/29 05:02(1年以上前)

>chun3さん

>>>貧乏アピールをする人は本当に貧乏かというと、そうでないことが多いようですが。。。
なぜ、貧乏自慢をするのかというと、その目的は主に「人に同情されること」「人より珍しい体験をした」人物として、
「注目を浴びること」「おもしろい人物として注目を浴びること」などにあるようです。


中間ないし期末考査前に、やっべ〜どうしよう勉強してねぇ!!って騒ぐ中高生の心理でしょうかね。

でも、”” 2年縛りで行政指導””    http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=21781626/#tab

では、9月29日早朝5時現在でも152の返信って、凄くないですか?
しかも、スマホ 0シムでのiPhone7からの長文投稿です。

まぁ、 http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000624913/SortID=22133603/#tab

上記での掃除機に関しての口コミ投稿には、ハンカチやソックスくらい掃除機掛ける前に取れるだろうって
突っ込みもありますがね。

しかもメーカーの東芝に質問して

>>誠に恐縮ではございますが、ハンカチやソックスなどを吸い込みますと、本体の不具合に繋がる可能性がございますので、吸いこまれやすい衣類等は、お掃除の前に、あらかじめ拾っていただくようお願い申し上げます。

は、秀逸でした。 これぞクレーマーの面目躍如な事例です。

書込番号:22145034

ナイスクチコミ!1


chun3さん
クチコミ投稿数:751件Goodアンサー獲得:21件

2018/09/29 09:40(1年以上前)

>居眠り十兵衛ちゃんさん

”自己顕示欲”が強いのでしょうね。

>9月29日早朝5時現在でも152の返信って、凄くないですか?

本人無自覚ながら目的は、「注目を浴びること」、「他人に自分のために骨を折り続けてもらうこと」にあります。

書込番号:22145433

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:548件Goodアンサー獲得:18件

2018/09/30 14:48(1年以上前)

>chun3さん

>>>セディナカードの申し込み資格は「高校生を除く18歳以上で電話連絡が可能な方」というシンプルなものなので、
収入のない専業主婦や学生でも審査に通ることができます。

https://www.cedyna.co.jp/camp/1359/index.html

https://www.cedyna.co.jp/camp/1509/index.html

現金での10万円の口座振り込みやギフトカードなどでの当選確率が高いのは、セディナカードって評価できます。
JCBでもそうですが、海外利用をしますと当確し易い傾向あるみたいです。

書込番号:22149223

ナイスクチコミ!0


chun3さん
クチコミ投稿数:751件Goodアンサー獲得:21件

2018/09/30 15:16(1年以上前)

>居眠り十兵衛ちゃんさん

>現金での10万円の口座振り込みやギフトカードなどでの当選確率が高いのは、セディナカードって評価できます。
>JCBでもそうですが、海外利用をしますと当確し易い傾向あるみたいです。

セディナカードはスーパーでお得、ハローキティデザインが選べるとかで主婦に人気あるカードなので
キャンペーン資格に該当する人が少ないからかもしれませんね。

そういえば、居眠り十兵衛ちゃんさんはとてもレアな”ハローキティデザイン”のプラチナカードをお持ちでしたねw

>マグドリ00さん

マグドリ00さんはどんなセディナカードをお持ちでしょうか?

書込番号:22149291

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13319件

2018/10/04 12:27(1年以上前)

>居眠り十兵衛ちゃん さん

セディナカードは1回落選し2回目で合格しセディナから
「OMC Plus ID登録完了のお知らせ」
の題名のメールが2016年6月19日(日) 21:11付けで残ってました。
1回目の落選メールは残ってませんでした。
(ミスで消去してしまったか?)
不合格の理由は不明ですが当時延滞や破産などブラック入りする要素は一切ありませんので何故落とされたのか分かりません。
もしかしたらOMCで過去に人違いで落選していてそのマイナス属性が影響したのか?
ただ2回目で合格なので属性の影響かどうかも不明です。

掃除機のスレでの東芝からのメールですがこれはありきたりの対応でありクレーマーではありませんよ。
実際に掃除機の吸い込みが悪くなり困って掲示板に投稿しましたしメーカーへ質問しました。
実はPanasonicへも同じ内容の質問しましたが返信メールは東芝と似たような回答で
「衣類を吸い込むのを防ぐ機種はないし、オプションもない」
とのことで落胆しました。
こういう事例ってよくあると思うのですが何故メーカーは対策しようとしないのか理解に苦しみますね。
そう言えばロボット掃除機は衣類の吸い込み対策はされているのですかね?
基本無人で動くので衣類を吸い込んで止まって故障しては元も子もないです(汗)。

なお、クレジットカード作成実績ですが、2015年までは年間1〜2枚だったのがポイント獲得で本格的に始めたのが2016年からです。
2016年 18枚申し込んで4枚審査落ち 合格率77%
2017年 12枚申し込んで1枚審査落ち 合格率92%
2018年 5枚申し込んで全数合格 合格率100%
2016年に合格率が下がったのは多重申し込みで「申し込みブラック」になってしまったからと推定しています。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=20086601/
当時の状況はここのスレに書いています。
2016年の不合格の4枚は
・ライフカード
・東急カード
・セゾンカードインターナショナル
・NICOS VIASOカード
ですが、ライフ、セゾン、VIASOは再挑戦でいずれも合格しています。
東急カードは再挑戦を計画中です。(報酬の多いところを模索中)
2017年の不合格1枚はJALカードです。
しかし数日前に再挑戦したら何と本日、
【JALカード】入会完了のご案内
と言う題名のメールが来ましたので審査合格です。
ですから属性としては
「普段は問題ないが多重申し込みなどマイナス要素が発生すると落ちやすくなる」
と分析しています。

https://news.infoseek.co.jp/article/sunday_iphone-6/
ここの記事を見ると
「新型iPhoneの審査落ちた、日本死ね。」
と嘆く投稿ですね。
これは属性が悪いから審査に落ちるということですかね?

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16540974/
ここのスレに『ブラックリスト』 について投稿しましたが、スマホの分割払いでブラックになり将来住宅ローンが組めず家が買えない人が出てくるのを懸念しています。

書込番号:22158234 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13319件

2018/10/04 12:27(1年以上前)

>chun3さん

ジョークではありません。
セディナカードの審査がおっしゃるように甘いなら何故落ちたのか全く分かりません。
落選の理由は恐らく教えてもらえないのでセディナには問い合わせてないです。
しかし2回目で合格したので良しとします。
また私は貧困層ではないので「貧乏アピール」ではないですよ。
貧乏ではなく節約志向、合理的な方法を皆さんに提供しているだけです。

節約志向なので基本、買い物は定価では買いません。
・百貨店・デパート
・コンビニ
・エキナカ
・自動販売機
は定価販売が多いので嫌いです。
定価ではなく値引きされたものを買うのが当然と思っていますのでね。
全く同じものを安く買えるのに定価で買うなんてありえません。
ATM出金手数料も同じで払うだけ無駄です。
ゆうちょ銀行に切り替えて以降、手数料を払ったことがありません。
ゼロシムも同じでパケット代は払うだけばからしいと思っているので維持費ゼロ円で行きます。
こうやって節約して生み出したお金で別の物が買えるのです。
これぞ合理的です。
都内に住宅ローン無しの新築一戸建て、新車所有なら貧困層とは言えませんよね?

> マグドリ00さんはどんなセディナカードをお持ちでしょうか?

ハローキティではなく一般カードです。
デザインカードはイオンのディズニーデザインのWAON一体型を持っています。

書込番号:22158236 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:548件Goodアンサー獲得:18件

2018/10/04 12:57(1年以上前)

>マグドリ00さん

>>>都内に住宅ローン無しの新築一戸建て、新車所有なら貧困層とは言えませんよね?

都下での東京都奥多摩町(西多摩郡)や檜原村(西多摩郡)ってなオチだったりして。

書込番号:22158297

ナイスクチコミ!1


chun3さん
クチコミ投稿数:751件Goodアンサー獲得:21件

2018/10/04 13:19(1年以上前)

>マグドリ00さん

>また私は貧困層ではないので「貧乏アピール」ではないですよ。

貧乏アピールではなく節約アピールなのですね。失礼しました。

私もマグドリ00さんのことを貧困層とは言っておりませんよ。書き込み番号22145433にて
以下の言葉を記述しております。
”本当に貧乏かというと、そうでないことが多いようですが。。。”

>都内に住宅ローン無しの新築一戸建て、新車所有なら貧困層とは言えませんよね?

ええ、貧困層でなくて安心しました(^^)。個性豊かな面白い人だったんですね。周りからもそう賛美されていませんか?

>こうやって節約して生み出したお金で別の物が買えるのです。
>これぞ合理的です

”節約型”の資産形成なんですね。

>デザインカードはイオンのディズニーデザインのWAON一体型を持っています。

イオンの一般カードのディズニーデザインはカラフル、エアメール風で見た目のセンスありますね。
ゴールドカードののディズニーデザインはカラフルさが失われゴールドというより、黄土色で見た目よくありません(泣)

書込番号:22158351

ナイスクチコミ!0


chun3さん
クチコミ投稿数:751件Goodアンサー獲得:21件

2018/10/04 14:40(1年以上前)

>居眠り十兵衛ちゃんさん

>都下での東京都奥多摩町(西多摩郡)や檜原村(西多摩郡)ってなオチだったりして。

まあ、仮にそういうオチでもいいんじゃないですか。
ATM出金手数料有料化のスレでは”敢えて”の新生銀行ということが分かりましたし。
運用にて大きくお金を増やす方法があることには興味なくって
ゲーム感覚でポイント獲得の達成感を味わうことに喜びを感じられているのですから。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000628990/SortID=22011142/#tab

マグドリ00さんの節約術が合理的かどうかは分かりませんが・・・

書込番号:22158462

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:548件Goodアンサー獲得:18件

2018/10/04 19:52(1年以上前)

>マグドリ00さん

>>>都内に住宅ローン無しの新築一戸建て、新車所有なら貧困層とは言えませんよね?

嫁さんは、一戸建てではありませんが都内のマンションにて野村不動産での”プラウド”での
東京都港区 白金台の物件です。彼女はクルマよかバイクでのカワサキ党にて”Ninja H2 SX SE ”を転がしてます。

https://www.kawasaki-motors.com/mc/lineup/ninjah2sx/

>>>こういう事例ってよくあると思うのですが何故メーカーは対策しようとしないのか理解に苦しみますね。

自宅のフロアにて、靴下などが散乱してるのが理解に苦しむ光景です。
価値観の相違が甚だしいようですねぇ。


書込番号:22159059

ナイスクチコミ!0


chun3さん
クチコミ投稿数:751件Goodアンサー獲得:21件

2018/10/04 22:11(1年以上前)

>居眠り十兵衛ちゃんさん

>彼女はクルマよかバイクでのカワサキ党にて”Ninja H2 SX SE ”を転がしてます。

スーパーレディですか?気も強そうに思いますが(^^)

>自宅のフロアにて、靴下などが散乱してるのが理解に苦しむ光景です。

ロボット掃除機はどうなっているか知らないのですが、人が掃除機使うなら、仮に衣類が散乱してても先に片付けるところからが掃除の始まりかと。
ただ、ニッチなニーズに応えるアイデア品がもしかしたらあるかもしれませんので探してみてはいかがでしょうか。>マグドリ00さん

書込番号:22159432

ナイスクチコミ!0


chun3さん
クチコミ投稿数:751件Goodアンサー獲得:21件

2018/10/07 21:29(1年以上前)

スレ主さんほどお得な情報ではないですが、私もキャンペーン情報を記載します。

既にご存じの方もおられるでしょうが、イオンカードも似たような「Apple Payをはじめようキャンペーン」をやっています。
ここはセディナカードの口コミですがご容赦を。
http://www.aeon.co.jp/campaign/201809-09/index.html

期間
2018年9月21日(金)〜2018年12月20日(木)
応募期間
2018年12月20日(木)

期間中、キャンペーンにご応募のうえ、イオンマークのカードを設定したApple Payのご利用が「はじめて」かつ
「合計3,000円(税込)以上」ご利用いただくと、もれなくときめきポイント500ポイントプレゼント。
(イオンJMBカードは250マイル)また、「はじめて・すでにご利用したことがある」かつ「合計5,000円(税込)以上」
ご利用いただくと、抽選で100人に1人、ときめきポイント5,000ポイントプレゼント。(イオンJMBカードは2,500マイル)

書込番号:22166711

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13319件

2018/10/08 18:13(1年以上前)

>居眠り十兵衛ちゃん さん

おっしゃる通り、23区内ではありませんが、奥多摩町や檜原村ではありませんよ。
これ以上の情報公開は控えますが、
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17932670/
ここのスレに推察できるだいたいの場所を書いています。
あと、急行停車駅で徒歩圏内です。

掃除機の件ですがもちろんある程度片付けてから開始しますよ。
それでも見えにくい場所にハンカチなどが残っていることがあるじゃないですか。
ソファーの下とか。
詰まると掃除機が異常な音を出すのですぐわかりますが、吸引力が強くてホースに詰まるから困るのですよ。
吸い込まないようにするか吸い込んでも途中で詰まらせずに最後まで数個ませるように設計すればいいのに何故しないのですかね?
東芝やPanasonicの他にも三菱の掃除機を使ってきましたがいずれも吸い込み防止機能は付いてませんでした。
ヤフー知恵袋やOKWAVEで検索すると同様の事案は沢山出てくるので困っている人が大勢いらっしゃいます。
メーカーは市場調査を怠っていると思いますね。

書込番号:22168773 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13319件

2018/10/08 18:13(1年以上前)

>chun3さん

> ただ、ニッチなニーズに応えるアイデア品がもしかしたらあるかもしれませんので探してみてはいかがでしょうか。

100均のダイソーで吸い込み口にスリットの入った掃除機用ノズルを発見したので今度使ってみようと思います。

> イオンカードも似たような「Apple Payをはじめようキャンペーン」をやっています。

情報ありがとうございます。
しかし既にイオンカードをApplePayに登録したことがあるので対象から外れますね。
残念です。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000020126/SortID=20332396/
イオンカードはここのスレに登録のいきさつを書いてます。
しかし同時に登録出来るカードが8枚までなのでイオンカードはやむを得ず削除しました(泣)。

書込番号:22168775 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


この後に18件の返信があります。




ナイスクチコミ17

返信6

お気に入りに追加

標準

ブランド変更は解約からやっぱり2日後

2018/10/23 02:46(1年以上前)


クレジットカード > Yahoo!JAPANカード

スレ主 win7-64bitさん
クチコミ投稿数:228件 Yahoo!JAPANカードの満足度4

JCBのnanacoチャージポイントの変更でVISAでもポイント付く様になったので使い勝手の良いVISAに変更しました。

・事前準備でファミマから避難用のTPカードを入手し、すべてポイントを移行する。
・10/16サポに解約電話。「ブランド変更の新規契約は2日後に申し込んで」と釘を刺される。
・同日深夜メインIDで申し込み可能になっていたので、せっかちな私は即申し込み。
・10/17昼過ぎ否決メール来る(´・ω・`)
・10/19半年後とか待てないので駄目元で再チャレンジ。20分後可決メール来る。

元JCB ショッピング枠70万円 キャッシング枠50万円
新VISA ショッピング枠50万円 キャッシング枠20万円

今月複数カードの申し込み、キャッシング枠増額したので渋いスタートになりました(全てVISAカード)

2ヵ月後までにポイント乞食終了したカード解約して、増額申請します。

ブランド変更は2日後以降に新規申し込みしましょう。

クイックペイ(nanaco付き)に登録できると最強なんですけどねぇ。



書込番号:22201242

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:296件Goodアンサー獲得:10件

2018/10/23 11:22(1年以上前)

>win7-64bitさん

>>>JCBのnanacoチャージポイントの変更でVISAでもポイント付く様になったので使い勝手の良いVISAに変更しました。

現状は、黒い券面でのマスターカードを所持してますが自宅周囲ではTポイントってそう活用可能なお店ってありませんねぇ。
VISAだと、何かしら勝手が向上するのですか?

あ、宅配での”出前館”で知らず蓄積してます。

書込番号:22201735

ナイスクチコミ!2


スレ主 win7-64bitさん
クチコミ投稿数:228件 Yahoo!JAPANカードの満足度4

2018/10/23 12:07(1年以上前)

居眠りじゅうべえちゃんさん、こん〇〇は。

TPが最大限その価値を発揮するのは「納税」です。私が知る限り、納税できるPはTPだけです。
期間限定Pも使用可能です。

VISAのメリットは中国で海外キャッシング可能なATMが多い事です。中国で銀行口座ない場合、
現地キャッシングが最も換金レートがお得です。キャッシングはリボなので、2〜3日後請求確定後、即口座振り込みしますが。
現地の知人に現金渡してWeChatにチャージしています。紙幣がかさばらずに安全な事と、現地価格で仕入できます。

書込番号:22201786

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:296件Goodアンサー獲得:10件

2018/10/23 12:28(1年以上前)

>win7-64bitさん

>>>現地キャッシングが最も換金レートがお得です。キャッシングはリボなので、2〜3日後請求確定後、即口座振り込みしますが。


海外渡航での現地通貨調達でのクレジットカードキャッシングでは専らセディナカードでの旧OMCを活用してます。明細上がれば
ペイジーにて即時返済可能ですし。

>>>TPが最大限その価値を発揮するのは「納税」です。私が知る限り、納税できるPはTPだけです。
期間限定Pも使用可能です。

現状の環境では、徴税にTポイントは追いつきません。

書込番号:22201815

ナイスクチコミ!1


スレ主 win7-64bitさん
クチコミ投稿数:228件 Yahoo!JAPANカードの満足度4

2018/10/26 17:21(1年以上前)

居眠りじゅうべえちゃんさん、こん〇〇は。

ペイジーは存じておりますが、JNBが対応していないので利用できないのです・・・

https://www.gpoint.co.jp/fd/?u=5780988&r=13

こちらで頑張ればザクザクTポイントたまります。自動車税もこれで毎年負担金無しです。

今日カードが届きました。無理だ思いますが、クイックペイの登録をESSOで挑戦します。

書込番号:22209062

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:296件Goodアンサー獲得:10件

2018/10/27 11:56(1年以上前)

>win7-64bitさん

>>>ペイジーは存じておりますが、JNBが対応していないので利用できないのです・・・

JNBは、ウェヴからの入金のみでの利用にてここ半年ログインしてませんで、今しがた久方ぶりにログインしましたら、
ビックリな残高になってるじゃあないか。

https://www.japannetbank.co.jp/company/news2016/160412.html

https://www.japannetbank.co.jp/service/payment/payeasy/index.html

>>>こちらで頑張ればザクザクTポイントたまります。自動車税もこれで毎年負担金無しです。

納税する額に達するには、大変です。

上記の告知ってジャパンネットバンク違いでしょうかね。

書込番号:22210983

ナイスクチコミ!2


スレ主 win7-64bitさん
クチコミ投稿数:228件 Yahoo!JAPANカードの満足度4

2018/10/28 01:08(1年以上前)

私の使いたいカード会社が無いです・・・・

書込番号:22212675

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ15

返信3

お気に入りに追加

標準

2000円券の使い道

2018/10/25 22:55(1年以上前)


クレジットカード > タカシマヤカード

スレ主 真偽体さん
クチコミ投稿数:5639件

溜まったポイントを買い物券に引き換える時は有効期限を意識する必要がありますが、引き換えた後はのんびり考えられます
・・・・・とはいえ、高島屋で買うものってなかなか思いつかないのが実情です。
(ハンズで使えたら最高なのに・・・・)

高層階のレストランでは使えるようですが、地下の食料品売り場では使えるんですかね?

書込番号:22207535

ナイスクチコミ!5


返信する
chun3さん
クチコミ投稿数:751件Goodアンサー獲得:21件

2018/10/25 23:29(1年以上前)

>真偽体さん

下記以外ではお買い物券使えると思います。

商品券などの金券類
地金・コイン
保険料
旅行および交通チケット
一部ブランド品(ルイ・ヴィトン等)
タカシマヤ各店で指定する商品
クレジット利用代金のご入金
各種優待券との併用

書込番号:22207622

ナイスクチコミ!2


OLGAさん
クチコミ投稿数:251件Goodアンサー獲得:40件

2018/10/26 19:47(1年以上前)

https://www.t-card.co.jp/privilege/ana.html

高島屋で消化するのが一番良いのですが、
使い道が無いのならマイルに交換するか金券ショップで売るのが無難かと。

書込番号:22209413

ナイスクチコミ!4


スレ主 真偽体さん
クチコミ投稿数:5639件

2018/10/26 21:56(1年以上前)

あー、一度商品券にしてからでもマイルに出来るのですね
それが一番妥当かなぁ、、、、金券ショップは買い取りしてくれる店がどれだけあるのか?ですし

書込番号:22209768

ナイスクチコミ!4



最初前の6件次の6件最後

「クレジットカード」のクチコミ掲示板に
クレジットカードを新規書き込みクレジットカードをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(クレジットカード)