
このページのスレッド一覧(全791スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
110 | 200 | 2025年8月20日 12:01 |
![]() |
11 | 9 | 2025年8月19日 19:30 |
![]() |
20 | 17 | 2025年8月15日 15:07 |
![]() |
1 | 0 | 2025年8月10日 14:05 |
![]() |
3 | 0 | 2025年8月9日 15:28 |
![]() |
1 | 0 | 2025年8月8日 12:04 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


前スレがもうすぐ200件に到達しそうなので新スレを立ちあげておきます。
前スレ↓
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26233379/
『キャッシュレスのお得情報66』
上記スレが書き込みできなくなったらここへ書き込んでください。
0点

>mini*2さん
いつもすみません・・・
今回も間に合いませんでした(^^;
書込番号:26255004
0点

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26233379/#26254917
こちらの続きで今計測した結果です。
なお、この書き込みはiPhoneのインターネット共有でPC(SurfacePro9)から投稿しています。
まるでWi-Fi環境下のように快適です!!
書込番号:26255025
0点

>マグドリ00さん
povoのローソンの500円トッピング、今見たら消えてました。
あれが終了してしまうと、痛いです。
書込番号:26255177 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>mini*2さん
そういえば
6月にハスラーのファンベルトが切れ修理のためディラーにレッカー移動した際
ついでにAmazonで購入したバッテリーを持ち込んだら
交換工賃500円でした
これはファンベルトの交換修理ついでだからサービス作業でしょうか?それともバッテリーだけ持ち込んでも普通に500円ですか?
ディラーにバッテリーだけ持ち込み、500円支払って交換作業だけしてくれって言ったの初めてのため分かりません。みなさんはディラーで500円払って交換作業だけして貰ってる?
持ち込んだバッテリーはminiさんが以前レビューされてた物だと思います。
去年6月購入だからminiさんのレビューを見て購入したのかもしれませんね。
書込番号:26256759 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>mini*2さん
miniさんのレビューは昨年9月でしたね
購入してからレビュー読んでますね
でもまぁレビューの前に口コミで書かれてたような気もしますし、miniさんのレビューや口コミと関係なく購入してたんだったかもしれません。忘れました。
もう最近では昨年の事も殆ど思い出せなくなり
バッテリー購入したのや、miniさんのカキコミ読んだのは3年くらい前に感じますが、確認したら昨年でした…
書込番号:26256767 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>まるこむzさん
ディーラーにバッテリーを持ち込んで500円で交換してもらえるのは、相当お得意様では?
そのクルマをそこで買って、車検もそこに出しているような?
私はイエローハットに持ち込んで交換してもらいましたが、もっと高かったはずです。
いくらだったか、もう忘れてしまいましたが、下記サイトには2,200円って書いてありますね。
https://takamaru-flow.com/battery-replacing/maintenance/
書込番号:26256778
0点

>まるこむzさん
タウンwifiの3300円分のポイントが入りました。ご確認ください。
書込番号:26256785
1点

>mini*2さん
ご教示ありがとうございます
やっぱり500円はファンベルトの交換あってこそで、ついでだから安くしてくれただけんでしょうね
修理に出した店舗で購入、初回車検はスズキのブレーキ検査してない?問題で、ブレーキ再検査を条件に安くしてくれたからディラーで、2回目の車検は格安車検。
一緒に車検見積もりも付いてて、あれもこれも交換で『16万』でした。タイヤは交換したばかりでタイヤ交換無しで。ディラーは作業工賃高いのに、なぜバッテリー交換作業だけこんなに安いんだろう?と思ってました。
車検は格安に出します。しかし早目の部品交換が安全なのでしょうね。多分また切れたり、何かあるから自動車保険ロードサービスは必須です。取り敢えずフロントブレーキパットだけ忘れないよう早目に交換しましたが…
書込番号:26256810 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>イトウ_01198300さん
情報ありがとうございます
まぁmineoは6月に申込みしたので、先月に付与されました。7月は、というか『毎月mineo申込み』してる訳ではないです、わたしの場合。
先月の事も忘れてのかもしれませんが…
書込番号:26256814 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>まるこむzさん
そ、そうでしたか。
Pixel8aどうしようかな。
書込番号:26256826
1点

>イトウ_01198300さん
迷うなら止めといた方が良いでしょう
Pixel8aが無くて困ることは『何もありません』から
趣味ですからね
書込番号:26256839 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>イトウ_01198300さん
実は2月に開通したmineoの報酬Amazon21000pがまだ到着しません
課金6月目の末まで継続で、課金後8月目末ごろメールが来るそうです。
2月に開通しても値引きで0円だったため、3月から6月目末つまり8月末まで契約継続が必要で、Amazon21000pは『10月末』という長丁場に…
2月早目に開通してたら、7月末まで継続9月末に報酬貰えたのに。
書込番号:26257398 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>まるこむzさん
そのキャンペーソはどうもアヤシイ…
本当にもらえるのかワカラナイ
書込番号:26257401
1点

>イトウ_01198300さん
さぁPixelにのりかえよう
https://youtu.be/UpqHL5JbBqc?si=27UNKjGog9P2u0Ns
書込番号:26257402 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>イトウ_01198300さん
大丈夫ですよ
わたしはmineoに電話でキャンペーン対象か確認してから開通しましたから
キャンペーン対象かどうか?
大丈夫ですよ確認とれてます、って
書込番号:26257403 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>イトウ_01198300さん
あぁ端末購入した後で
キャンペーン対象外だったら残念な事になりますね
書込番号:26257409 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>イトウ_01198300さん
それよりPixel8aどうなりました?
どうせse3を短期解約してBL入りするなら
逝っといてもいいんじゃないですか?
書込番号:26257497 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>イトウ_01198300さん
Amazonでキャリア選択して申込みしたら
Amazonからメールが送られてきます
そのメールのURLを開いてクーポンNoを入力したら
Amazon限定mineo事務手数料無料キャンペーン適用って表示されるんです
でmineoの人が言うには、これが表示されてるからAmazon21000pは大丈夫だから安心して下さいって言ってましたよ
まぁ『6ヶ月継続利用の罠』がある訳ですが、開通後6ヶ月でなく課金後6ヶ月ですから注意して下さい。
書込番号:26257505 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>まるこむzさん
ワイモバイル今日申し込んでみました。
アマギフもらえるといいですね。大丈夫だと思います。
書込番号:26257586
1点

>イトウ_01198300さん
安心しました、ありがとうございます
いよいよ『Pixel』デビュー楽しみです
まぁ好き嫌いあるので分かりませんが
メイン機になると良いですねぇ
ホホホっ(笑)
書込番号:26257615 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



クレジットカード > Amazon Prime Mastercard
更新カードが届きました。まずICチップが小さくなってます。手持ちでは初めてのタイプでやや驚き、裏面にはサイン欄があるので新しいものでもないようですが小さい方がいいですね。されそれよりも驚くのが有効期限で2年未満になってます。さすがにこれは短いでしょ、私だけかもしれませんが、解約予告かカードが廃止になるかどちらかでしょうね。まあ通販サイトで専用カードを出す時代でもないとはいえますが名残惜しさもあります。
3点

>珈琲天さん
>解約予告かカードが廃止になるかどちらかでしょうね
そんなことは無いと思います。
カード廃止は、何時でもカード会社の都合により有り得ますが、販売店舗等との契約も有り、簡単に調整はつかないでしょう。
また、解約については、規約上カード会社は予告なしで解約できるんじゃないでしょうか。
利用代金未納の場合は催告上解約予告は有るかも知れませんが、それほど予告に意味は無いでしょう。
有効期間が短いのは、発行会社である三井住友カードの審査結果というだけです。
その具体的内容は、当然ですが公表されません。
書込番号:26265762
3点

ICチップが小さくなってますよね!
私も「おっ」と思いました。
このカード、私は今のメインカードです。財布にはこれとMUFGカードしか入れてません。
もっとも決済はほとんどApple Payなのでカードを出すこともほとんどありませんが…
ちなみに有効期限は私のは2032年になってます。むしろ長すぎですね。汗
書込番号:26265801 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>ダンニャバードさん
>demio2016さん
有効期限の件で訂正します。
実は旧カードの有効期限と同じものが送られてきたようで、そちらが約2年後だったようです。
つまりは有効期限前の券面差し替えということのようです。
お騒がせしました。
書込番号:26265846
0点

>demio2016さん
なんか私の審査事情まで予想していただいたようですが、どういう意味ですか?
経験豊富な方の予想理論を是非説明してほしいものですよ笑
書込番号:26265870
1点

>珈琲天さん
>解約予告かカードが廃止になるかどちらかでしょうね。
ここにちょっと違うんじゃない?とコメントし、1行改行後のコメントは一般的なことと思いますけど(笑)。
うーん、予想なんぞしていないし、加えて貴殿の審査事情について予想しているわけでもないし、そんな気も無いし、知ったことではありませんよ(笑)。
>経験豊富な方の予想理論を是非説明してほしいものですよ笑
予想理論も何もあったもんじゃありません(笑)。
そもそも予想なんぞしていないし、いろんな意味で笑えますよ。
書込番号:26266025
0点

>珈琲天さん
>有効期限前の券面差し替えということのようです。
以前は、有効期限がきたものから切替カードが届いていた記憶です。
有効期限前に切替えたい場合は、本人が申し込む必要がありました。
この場合、有効期限の変更は無いという事になっていました。
書込番号:26266151
0点

カード所持の一般会員からPrime会員に昇格した時にカードが送られてきますがPrime再入会や一時停止からの再開でも送ってきますねここは
入会時の会員費支払い方法が承認されなかったりすると即退会再入会した扱いになって二枚送られてきます
書込番号:26267633
1点

>ダンニャバードさん
有効期限は私のは2032年。むしろ長すぎですね。汗
長すぎるとなにか問題あるのでしょうか?不正利用とかで?
わたしも三井住友とJCBは有効期限7年なので心配になります。
ただJCBカードは有効期限を5年から7年※へ延長していると書かれてますから大部分の人は7年なのでしょうね。
JCB※2018年11月下旬以降に発行する一部の新規入会カード・更新カード
書込番号:26267673 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



クレジットカード > 三井住友カード ビジネスオーナーズ ゴールド
エポスゴールドの改悪に伴う乗り換え先として、久々に、この年会費有料クレカを作成するという「投資」をしました。
ポイントサイト経由で新規カード発行+申込時使用者追加申込で26,000円分のポイント
https://yurui-okozukai.com/24932/smbccard-bizowners-gold/
新規入会+カード入会月の2ヵ月後末までに50万円利用で25,000円分のVポイント
https://www.smbc-card.com/camp/pop/bs_owners_g_classic_lp.jsp
年会費5,500円かかりますが、それを引いても45,000円以上のプラスになります。
マスターにしたので、手数料無料でJAL PayチャージやauPAYに使えます。
もちろん、年100万円使う「修行」をして、翌年以降の年会費を永年無料にします。
最初の2ヶ月で50万円使ってしまうので、年100万円は楽勝でしょう。
3点

>mini*2さん
ほうぉ
miniさんが年会費有料カードととは珍しい。
くもないかスパーフライヤーだし。
しかし意外な選択。
キャンペーン盛り盛りのビジネスゴールドとは素晴らしい選択ですね。
書込番号:26134483 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>まるこむzさん
確かに年会費有料のカードですが、年100万円使えば永年無料にできるのが大きかったです。
(=ずっと年会費がかかるわけじゃない)
あと、別の理由に、マイ・ペイすリボで手数料が発生した月のVポイントが2倍になる従来の特典がまだ続いているということもありました。
このカードは、マイ・ペイすリボの選べる特典の対象カードに入っていません。
https://www.smbc-card.com/mem/revo/mypace_tokuten.jsp
リボ利息発生+年100万円利用で2%還元、VポイントをWAON Pointに変えてウエル活で使う予定です。
特定の対象店舗で使ったときだけ還元率が高いのじゃなく、どこで使っても高いのがいいですね。
書込番号:26134579
1点

>mini*2さん
なるほどマイ・ペイすリボで手数料が発生した月のVポイントが2倍に魅力をかんじられましたか。100万円利用で2%還元以上を狙うと。それに加えビジネスカード会員限定のキャンペーンもありましたから、割と高還元になるかもしれませんね。
まぁ私なんかはポイントサイトのポイントを貰ったら解約するイメージの不良会員ですが、miniさんは100万円利用する『優良会員』なのでビジネスオーナーズゴールドも使い熟されるでしょうね。パートナーカードも有り家族で家計用カードとして使えますし。
書込番号:26134643 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>まるこむzさん
これまでエポスゴールドで選3利用約35万円を含む年100万円だったので、1.85%還元でした。
しかし、4/1より1.675%に落ちるので、乗り換え先を探していました。
リボの繰上返済をうまく活用して、限りなく2%還元に近くになればうれしいです。
書込番号:26134767
1点

>mini*2さん
エポスカードは下手にJQエポスに変えたりせず、すっぱり切った方がいいかもしれません。もともと小規模カード会社であったエポスが無料ゴールドとその特典で大きくなりましたが、やはり大手とはカードラインナップや入会特典、キャンペーン、更に通常ポイント付与でも劣勢になってきましたし。先行き怪しく感じます。
その点三井住友は色々なカードがあり、OliveフレキシブルやAmazonの入会キャンペーンの案内もきてます。
それにしても最初の2ヶ月で50万円使って、年100万円が楽勝とは羨ましい限りです。やっぱり強力な経済基盤をお持ちなのですね。
書込番号:26135124 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>まるこむzさん
>最初の2ヶ月で50万円使って、年100万円が楽勝とは羨ましい限りです。
いえ、そんなことはありません。
電子マネーチャージで多くを賄います。
とにかく、100万円使って早く年会費を永年無料にしたいので。
前倒しで使うことになるので、来年は100万円に到達しないと思います。
書込番号:26135279 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

補足です。
ポイントサイトの報酬をもらうには、どこも「申込み時にパートナーカードの追加申込み」が条件になっていますので、家族の追加カードを申し込みました。
そうすると、三井住友カードより「パートナー会員さまにカード情報をご確認いただくためには、カードがお手元にご到着後、本会員さまとご一緒に、本会員さまのご登録のお電話番号にて、電話認証が必要となります。」とのメールが来て、このためには家族のスマホにVpassアプリを入れて電話をかける必要があります。
しかし、ポイントサイト側にメールで確認したところ、「新規申込時にパートナーカードも同時申込のうえ、受取を完了していればOK」ということで、条件の達成に電話認証は不要でした。
ポイントサイト側が、どうやって私がパートナーカードを含めてクレジットカードを受け取ったかを知るのか分かりませんが。
書込番号:26140882
1点

>mini*2さん
ポイントサイト側が、どうやって私がパートナーカードを含めてクレジットカードを受け取ったかを知るのか分かりませんが。
三井住友カードが判定します。
パートナーカードを発行すればポイント付与されるため、電話認証とかせず仕舞いでパートナー会員のカード情報は知らないまま解約しました。
書込番号:26140921 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>mini*2さん
はい、1年くらいでETCカードを解約して。
その半年後くらいに本会員を解約して終わりましたが。
書込番号:26140925 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

カードが届き、スマホに入れました。
ApplePayのカード画像(添付)ですが、三井住友NLゴールド(手前側)と比べ、金色の色合いがわずかに違います。
また、物理カードに付いているリップルマークが、ApplePayのカード画像にはありません。
なお、三井住友NLゴールドの物理カードは緑地の方にしたので、迷う心配はありません。
書込番号:26142504
1点

>まるこむzさん
ポイントサイトの報酬が付与されました。
こういうサイトを利用したのは初めてだったので、勝手が掴めませんでしたが、良かったです。
追加カードは申込時に同時発行しただけで、到着後もカードの台紙に貼ったままで、裏面に名前さえ書いていません。
書込番号:26158366 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>mini*2さん
報酬を貰えて良かったですね
パートナーカードは一度も利用しなくて大丈夫です
メインカードを利用して新規入会特典を獲得してください。
書込番号:26158374 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>まるこむzさん
ありがとうございます。
はい、5月末までに50万円使い、入会特典の25000Vポイントをいただくつもりです。
書込番号:26158439
1点

4月利用分でわざとリボ利息を発生させましたので、5月利用分208,800円に対して、予定通り0.5%のポイントが2倍付与されました。
4〜5月で50万円もクリアしましたので、25000ポイントもゲットです。
書込番号:26208786
0点


なんかVポイントが増えてる…と思って調べたところ、このキャンペーンの5000ポイントのようです。
https://www.smbc-card.com/nyukai/campaign/pop/cardinfo3010395.jsp
このポイントだけで、初年度年会費がチャラになりました。
気が付いてなかったキャンペーンなので、ラッキーでした。
書込番号:26264050
0点



クレジットカード > apollostation THE PLATINUM セゾン・アメリカン・エキスプレス(R)・カード
https://www.idemitsucard.com/important/card2508.html
2025年10月有効期限の更新を迎えるカードより、普通郵便で届けるとのこと。
2022年3月から普通郵便に変えた三井住友カードは、希望すればカードごとに簡易書留に戻せますが、出光カードはそのようなオプションはないようです。
1点



https://www.matsuyafoods.co.jp/whatsnew/campaign/112154.html
8月9日〜24日、松弁ネットで松屋ポイントを通常の2倍付与とのこと。
このカードを松屋アプリの支払い手段に登録して、松弁ネットを使うといつもより少しお得です。
3点



クレジットカード > ANA JCB CARD Precious
https://www.jcb.co.jp/promotion/jcb_anacard/precious.html
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000001135.000011361.html
このカード、ANA JCBワイドゴールドで年300万円以上使った人に招待が行くそうです。
年会費がワイドゴールドの15,400円から39,600円にアップします。
年300万円以上使うとマイル還元率が1.2%、継続ボーナスが5000マイルなので、年300万円えば、ワイドゴールドより年9000マイル多くもらえる計算です。
これに加え、プライオリティ・パスとコンシェルジュサービス、JCB スター・ダイニングを利用できるとのこと。
旅行傷害保険の補償額もワイドゴールドより多いです。
これで、年会費のアップ分24,200円の元が取れるかどうか、ですね。
確実に年300万円使うことが必須条件のように思います。
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(クレジットカード)